1: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:41:03.97 ID:HegSAt7Ip
「横領やりました」部下の告白 上司が負わされた3千万円の監督責任
定年で公務員人生を終え、次に選んだ仕事も公務員だった。だが1年経って部下による横領の後始末を負わされるとは、夢にも思わなかった。使い道は、アイドルやネットゲームだと知らされた。「賠償」として、役場からこの男性ら元上司4人に請求されたのは総額5055万円。うち最も多い3千万円を請求された男性は言う。「なぜ私だけが……」
過疎の町を揺るがす巨額着服騒動 「アイドル好き」職員の驚きの手口
太平洋に面した三重県南部に位置する南伊勢町。県職員を38年勤め上げた男性が町立南伊勢病院の事務長に就いたのは、2021年4月1日。3年間の任期付き職員としての採用で、県からの紹介だった。労務管理のほか、人事評価や議会対応など、事務量は想像以上に多かった。
組織の長は仕事の大枠を進め、日々の会計業務のチェックについては係長らがしてくれると思っていた。そもそも会計のチェック方法に関するマニュアルもなかったという。
それでも病院が管理している現金預金の推移は把握しておこうと、自分で数字を拾って表を作っていた。事務長就任から1年たったころ、病院の患者が増え、収益も増えているのに預金が減っていることに気づいた。「なんでやろ?」。会計担当の職員に問いただしたが、要領を得ない。町側にも報告した。何度もやり取りをしているうちに昨年6月、この職員は居並ぶ副町長らの前で告白した。
「(横領を)やりました。1億5千万円ぐらい」
「一生かけて償いたい」、まだ弁済は987万円
町立南伊勢病院の会計担当だ…
※全文、詳細はソース元で
https://www.asahi.com/articles/ASR2B71Y4R27ONFB00Q.html
定年で公務員人生を終え、次に選んだ仕事も公務員だった。だが1年経って部下による横領の後始末を負わされるとは、夢にも思わなかった。使い道は、アイドルやネットゲームだと知らされた。「賠償」として、役場からこの男性ら元上司4人に請求されたのは総額5055万円。うち最も多い3千万円を請求された男性は言う。「なぜ私だけが……」
過疎の町を揺るがす巨額着服騒動 「アイドル好き」職員の驚きの手口
太平洋に面した三重県南部に位置する南伊勢町。県職員を38年勤め上げた男性が町立南伊勢病院の事務長に就いたのは、2021年4月1日。3年間の任期付き職員としての採用で、県からの紹介だった。労務管理のほか、人事評価や議会対応など、事務量は想像以上に多かった。
組織の長は仕事の大枠を進め、日々の会計業務のチェックについては係長らがしてくれると思っていた。そもそも会計のチェック方法に関するマニュアルもなかったという。
それでも病院が管理している現金預金の推移は把握しておこうと、自分で数字を拾って表を作っていた。事務長就任から1年たったころ、病院の患者が増え、収益も増えているのに預金が減っていることに気づいた。「なんでやろ?」。会計担当の職員に問いただしたが、要領を得ない。町側にも報告した。何度もやり取りをしているうちに昨年6月、この職員は居並ぶ副町長らの前で告白した。
「(横領を)やりました。1億5千万円ぐらい」
「一生かけて償いたい」、まだ弁済は987万円
町立南伊勢病院の会計担当だ…
※全文、詳細はソース元で
https://www.asahi.com/articles/ASR2B71Y4R27ONFB00Q.html
3: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:41:26.31 ID:HegSAt7Ip
わーくにだよこれが
4: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:43:02.62 ID:HegSAt7Ip
誇らしい😤
5: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:43:33.76 ID:AnkiecIRa
まあ当然と言えば当然やな
公務員だから仕方ない
公務員だから仕方ない
6: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:44:38.27 ID:HegSAt7Ip
>>5
まぁせやねんな
まぁせやねんな
7: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:45:33.62 ID:jn42wh0+0
はらうわけないやんこんなもん
8: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:46:35.90 ID:ZyJQeA2yp
払うために誰かの部下になって横領すればいいだろ
次は上司が払ってくれる
次は上司が払ってくれる
9: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:46:54.39 ID:qzzvOuhj0
部下はやっちゃったもんは仕方ないよね
お前は上司なんだから全ての責任を取れよ
お前は上司なんだから全ての責任を取れよ
10: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:47:10.36 ID:YYdhf8K7M
公務員は重過失が無ければ責任を問われないはずだけどこの賠償は合法なの?
97: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:26:02.52 ID:XM8ZzQ3u0
>>10
それは第三者に損害を与えた場合やな(国家賠償法)
とはいえ一般企業の従業員と同じく
せいぜい過失があるにすぎない事件では
雇用主たる地方公共団体からの損害賠償請求は相当に制限されるやろうが
それは第三者に損害を与えた場合やな(国家賠償法)
とはいえ一般企業の従業員と同じく
せいぜい過失があるにすぎない事件では
雇用主たる地方公共団体からの損害賠償請求は相当に制限されるやろうが
11: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:47:30.41 ID:59ofmDR10
こんなことしたらもう組織ぐるみで隠蔽するしかないやん
12: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:48:18.16 ID:Ws8+vSNw0
一般企業でもこんな責任とらされんの?
18: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:50:42.63 ID:AnkiecIRa
>>12
これより重いやろね🤔
これより重いやろね🤔
13: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:48:20.49 ID:D/ahBHVgd
ほぇーっ意味わからんなこれ
14: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:49:13.66 ID:KJC9B0Dx0
請求した役場のやつも解雇しろや
あたまおかしいやろ
あたまおかしいやろ
15: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:49:14.74 ID:AzAwnxmh0
これで管理職に賠償責任があるようならむしろ隠蔽や改竄の温床にしかならん気するけどな
16: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:49:56.66 ID:wp2+MEfrd
公務員で偉くなるのってリスクなんか?
17: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:50:23.93 ID:aSv7LyooM
これくらいええやん五輪に比べたら可愛いもんや
19: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:50:59.86 ID:CY59/93Qa
会社だと違法やけど公務員はちゃうんか?
20: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:51:36.15 ID:YMNC0yCS0
下着服横領にみえたわ
21: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:52:20.81 ID:AzAwnxmh0
管理責任として減給ぐらいが妥当ちゃうんかね
22: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:52:22.78 ID:Wt2Sq2IH0
1億5000万横領しても上司らと分割で返済なら横領した方が得するじゃん
25: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:53:59.22 ID:Cs2ZFmwJ0
>>22
これやしこんな前例できたら組織としては不正隠蔽の温床にしかならんわ
これやしこんな前例できたら組織としては不正隠蔽の温床にしかならんわ
32: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:56:43.49 ID:AQHsDyTf0
>>25
ここ日本やぞ
隠蔽捏造を世界に誇れ
ここ日本やぞ
隠蔽捏造を世界に誇れ
23: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:52:54.50 ID:NmT9C9fRM
上司になる前から横領されとるやんけ
24: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:53:03.95 ID:Xo7RUrGz0
嫌いな上司がいたら横領で道連れにしたらいいってことか
26: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:54:44.36 ID:VQf/qrL50
あたおか国家の末路
27: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:55:22.31 ID:Jh+x+agQ0
いい上司を持ったな
28: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:55:33.83 ID:GQDOW6n3M
そのさらに上の上司が責任を取るべきでは?
30: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:56:13.96 ID:HaMYnh5S0
いつから横領やってたんや
責任の所在にしても、せいぜい任期の2021年からの分だけやろ
責任の所在にしても、せいぜい任期の2021年からの分だけやろ
31: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:56:43.24 ID:Cs2ZFmwJ0
〉南伊勢町は、遅延損害金を加えた合わせて約1億6850万円について、元職員に対して約1億1795万円、上司4人に対しては約376万円から約2926万円の合わせて5000万円余りの損害賠償命令を出しました。
裁判すらせずに町が命令とか狂っとらんかこれ
裁判すらせずに町が命令とか狂っとらんかこれ
33: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:57:34.26 ID:Xo7RUrGz0
まあ実際こいつ一人から1億回収できるわけないし上司達から5000万回収したほうがええんか?正気か?
34: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:57:52.27 ID:AzAwnxmh0
後から着任した上司がその組織における不正を発見して適切に処理しようとしたら賠償責任がおっかぶさってくるとか流石にそれは前例作っちゃあかんやろ
管理責任として内規で処分されるのはしゃーないとしても
管理責任として内規で処分されるのはしゃーないとしても
51: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:02:43.72 ID:KqEOe4al0
>>34
不正を発見したら退職RTA始まるな
発覚前に逃げなきゃ
不正を発見したら退職RTA始まるな
発覚前に逃げなきゃ
35: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:58:25.04 ID:uxjUHhUM0
いやおかしいやろ
この上司は不正を暴いた側やん
なんでそれで3000万も要求されんねん
この上司は不正を暴いた側やん
なんでそれで3000万も要求されんねん
36: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:59:12.71 ID:m9RVGo7ra
過疎町やから質低いんかしらんがあり得んやろ
37: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:59:22.09 ID:GXDxQiyed
世界よ、これが日本や😤
38: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:59:35.69 ID:HaMYnh5S0
しかしこれだけ横領問題出てるのに
2~3重チェックにしない怠慢に草
2~3重チェックにしない怠慢に草
39: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 13:59:59.60 ID:q/T+lxSYa
町長がイカれとるんやろ
明日は我が身の事務方がするわけないし
明日は我が身の事務方がするわけないし
40: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:00:14.58 ID:lyPbYfau0
バレないように隠蔽し続けるのが正解か?
42: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:00:39.05 ID:Cs2ZFmwJ0
>>40
そうなるわな
そうなるわな
52: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:02:48.83 ID:AzAwnxmh0
>>40
自分の任期中数年誤魔化して素知らぬ顔で次の担当者に爆弾パスすればええってなるわな
自分の任期中数年誤魔化して素知らぬ顔で次の担当者に爆弾パスすればええってなるわな
56: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:03:48.51 ID:lyPbYfau0
>>52
完全にババ抜きで草
完全にババ抜きで草
60: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:05:50.96 ID:JqwlF6jVa
>>56
ドキドキのゲームやな
面白そう
人生かけてるからな
ドキドキのゲームやな
面白そう
人生かけてるからな
41: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:00:32.97 ID:jBJcntCMd
そりゃみんな隠蔽するわな
たまったもんじゃないよ
たまったもんじゃないよ
43: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:00:45.08 ID:9NaqjDAj0
こんなことしたら横領やり得やし上司は発見しても告発せんくなるだけやろ馬鹿か?
44: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:00:59.98 ID:JZd8NKNj0
ええ…
45: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:01:15.46 ID:GGuAxKEg0
暗に不正隠蔽推奨やって示しただけやん
なんかおかしいか?
なんかおかしいか?
46: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:01:25.49 ID:m9RVGo7ra
これ管理職に賠償責任あるんやったら町長も賠償せなあかんのちゃうか
49: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:02:38.19 ID:JZd8NKNj0
>>46
草
一理ある
草
一理ある
47: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:01:25.74 ID:JqoHOxBQ0
裁判起こせよ
48: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:01:50.08 ID:KqEOe4al0
えっぐ
退職金吹っ飛ぶやん
退職金吹っ飛ぶやん
50: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:02:42.41 ID:E7EPqPh/0
不正を追求して役所のメンツを潰したペナルティやぞ
53: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:03:20.72 0
部下の監督不行き届きは大罪やからな・・・
54: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:03:32.15 ID:uxjUHhUM0
この人長年の着服を見逃してたとかやなくて、2021年からの有期職員やんけ
それで3000万も支払わされたらたまらんわ
しかもその職あっせんしたの県とか最初から不正発覚時のスケープゴートにするつもりだったまである
それで3000万も支払わされたらたまらんわ
しかもその職あっせんしたの県とか最初から不正発覚時のスケープゴートにするつもりだったまである
55: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:03:39.55 ID:ge9moqWJ0
こんな不正が溢れてんだろうなって思う
58: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:04:05.64 ID:JqwlF6jVa
公務員ってそういうこと
嫌ならならなきゃ良かっただけ
これが日本やからな
嫌ならならなきゃ良かっただけ
これが日本やからな
59: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:05:45.87 ID:oOUGZBrd0
いや部下が払えよ
61: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:07:28.22 ID:izMa7XcY0
こんな短期で、しかも見つけた人間が背負わされるってことは
気付かないふりして隠し通した方がええってことか?そういうことになる話なんやが
気付かないふりして隠し通した方がええってことか?そういうことになる話なんやが
63: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:08:31.62 ID:HegSAt7Ip
悪いけど皆不正隠す理由が分かるわ
1番は国が悪いんやけど
1番は国が悪いんやけど
64: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:08:39.06 ID:Fr9I2QQv0
しかし仕事の過失で金払わされるとかなんのためにリーマンやってるか分からんな
65: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:08:55.05 ID:KqEOe4al0
こんなんやられたら悔しくて病むわ
66: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:09:53.71 ID:uCNNyj7ja
上司も隠し通したらそのさらに上のやつが払うんやね☺
67: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:11:47.62 ID:lyPbYfau0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230116/3070009672.html
ググッたらその前にいた上下水道課でも着服してて上下水道課の課長も支払いさせられてて草
ググッたらその前にいた上下水道課でも着服してて上下水道課の課長も支払いさせられてて草
70: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:12:53.22 ID:KqEOe4al0
>>67
草
どんだけ他人の人生ぶち壊してんだ
草
どんだけ他人の人生ぶち壊してんだ
72: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:14:21.71 ID:Fr9I2QQv0
>>67
やべーやつで草
やべーやつで草
74: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:15:34.63 ID:pd01n9kda
>>67
味しめてんじゃん
味しめてんじゃん
81: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:17:52.82 ID:AnkiecIRa
>>67
クビにしとけよw
クビにしとけよw
120: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:46:37.50 ID:5VOL7q0hd
>>67
最初に辞めさせとけよ…
最初に辞めさせとけよ…
126: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:52:34.20 ID:h5sqI9o20
>>120
今回一気にバレたに決まっとるやろ
今回一気にバレたに決まっとるやろ
123: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:48:04.61 ID:4J43va+Z0
>>67
そもそもなんで捕まっとらんのやこいつ
そもそもなんで捕まっとらんのやこいつ
68: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:11:50.56 ID:tkt5/oWv0
管理職なら保険入ってるやろ
71: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:12:56.29 ID:5Eg1ZIhIa
公務員って人権ないよな
73: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:14:40.32 ID:vTGWxbhJ0
つうか部下は実刑やろこんなん
75: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:16:16.59 ID:ROCc8LWm0
実際、着服してない会社なんてあるんか?
飲食店でバイトが勝手に作って勝手に食べるのも実質着服だし
飲食店でバイトが勝手に作って勝手に食べるのも実質着服だし
80: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:17:52.44 ID:2Ti1GXLr0
>>75
まかないって着服なん?
まかないって着服なん?
76: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:16:21.93 ID:riy9QKa+0
2021年3月に就任して横領らしきもの見つけて2022年6月に部下が告白して3000万の賠償とかありえんやろよ
78: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:17:26.54 ID:ny9rF9H50
本人はともかく監督責任でこれは無理やろ
82: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:18:05.25 ID:ny9rF9H50
水道工事ミスって全職員の給料減らしてたところもあったよな
83: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:18:26.69 ID:DAA0GS5JM
明らかな監督義務違反があった場合のみらしいからここまではっきり請求されるってのはあからさまな黙認してたんやろな
88: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:21:13.88 ID:ny9rF9H50
>>83
町議会が決議しただけとかじゃねーの?
無理やろ
町議会が決議しただけとかじゃねーの?
無理やろ
84: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:19:40.29 ID:KqEOe4al0
いや待てや
病院で4000万てことは病院の分はほぼ上司が背負わされてるやん
おかしいやろ
病院で4000万てことは病院の分はほぼ上司が背負わされてるやん
おかしいやろ
85: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:19:53.35 ID:nZ+fhL4w0
払う必要ないやろこれ
86: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:19:58.26 ID:sh7R8wLh0
長年着服に気が付かなかったか黙認してたならともかく最近やってきて発見しただけの人になんの責任があんねん
87: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:20:33.61 ID:NFi0PoS80
加担してなかったらせいぜい減給やと思うけどな
89: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:21:39.82 ID:nZ+fhL4w0
裁判なったらひっくり返るやろふつうにこれ
90: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:22:08.04 ID:JMWSmw/pr
まあなあなあで終わるやろ
91: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:22:11.38 ID:jnZ5SLC+0
責任取らせるためだけに雇ったみたいで草
96: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:25:21.48 ID:3eSVVa2OM
>>91
横領した奴は前に上下水道課でやらかして事務長の仕事は県からの斡旋やし案外ありそう
横領した奴は前に上下水道課でやらかして事務長の仕事は県からの斡旋やし案外ありそう
98: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:27:23.57 ID:w2DlkHDH0
>>96
そんなやらかしマンは地元の権力者かなんかなん
そんなやらかしマンは地元の権力者かなんかなん
92: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:22:18.08 ID:c+Ip99JCM
公務員の職務中の損害に関して請求できないって明示的に法律に書かれてるだろ
最近この手の事例増えてるがちゃんと拒否しろよ
最近この手の事例増えてるがちゃんと拒否しろよ
94: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:25:00.30 ID:KqEOe4al0
>>92
プールの水出しっぱとか普通に教員が払ってるけどあれもほんまはあかんのか
プールの水出しっぱとか普通に教員が払ってるけどあれもほんまはあかんのか
100: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:27:58.85 ID:kX2+cwaC0
どんな仕事でも不正暴いて得することなんかない
大人は見て見ぬふりよ
大人は見て見ぬふりよ
101: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:28:17.30 ID:MYtLC3pV0
横領したやつに全額払わせなきゃアカンやろ
なんで上司に払わせてんねん
差額で横領したもん勝ちになるやん
なんで上司に払わせてんねん
差額で横領したもん勝ちになるやん
102: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:28:19.82 ID:AnkiecIRa
いやこれで責任取らないなら管理職なんていらないわけやし
104: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:30:28.89 ID:nZ+fhL4w0
>>102
監督責任の問題なら減給やら停職、降格で処分すればええ
責任超えて補填は流石に
監督責任の問題なら減給やら停職、降格で処分すればええ
責任超えて補填は流石に
103: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:30:26.04 ID:KqEOe4al0
これ仕事受けた時点で詰んでね?
爆速で横領暴けばセーフか?
爆速で横領暴けばセーフか?
105: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:31:03.47 ID:DAA0GS5JM
スニーカー転売スレ立ってたけどあれも三重県やし、三重県てそういう県民性でもあったりするんか?
106: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:34:01.15 ID:h34ZP5cMd
横領追求罪やろ
こいつがスルーしとけば事件は存在せず町長が謝罪に追い込まれる必要はなかった
こいつがスルーしとけば事件は存在せず町長が謝罪に追い込まれる必要はなかった
99: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 14:27:57.72 ID:M7AgqrMTa
横領見つけちゃった罪やぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676263263/
Comment (25)
徐々にでいいから統一していけよ…。
そうして不正がしにくい手続きの仕方やらも統一しないといつまで経っても無くならんやろ…。
公務員だろうが会社員だろうが良い人もいれば悪い人間もいるのなんて解るやろ。悪い人間に隙を与えるな。
みつこ
が
しました
理不尽以外の何物でもないな
みつこ
が
しました
それなりの地位につくなら
それなりの責任が発生するのは当然で
知らなかったじゃ済まされない
それが嫌なら責任ある地位につかなきゃいい
みつこ
が
しました
発見した事務長にどれぐらい請求するのかまでは、ニュースでは明らかにされていない。376万円かもしれない。
監査委員を含め、町に法律の専門家がいないように見える。
みつこ
が
しました
車で轢かれても文句言えないよな
みつこ
が
しました
でもそれは上司っていうかもはやもっと上のシステムの問題だわな…
みつこ
が
しました
筋書きできてないかこれ?
みつこ
が
しました
普通に裁判やったら勝てそうだけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アベ万歳!自民党万歳!!!
みつこ
が
しました
滅びればいいのにな
みつこ
が
しました
見つけた人は1,2年で見つけたんやろ
長い事気づかんかった無能上司が他にいるやろ
みつこ
が
しました
一族郎党の内臓を抜いて賠償に充てるべき
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これが通るなら国会議員の不正は選んだ国民がちゃんと監視していなかったので国民が全額賠償負うべきだよね
みつこ
が
しました
まず自白がおかしい
みつこ
が
しました
それくらい横暴。
みつこ
が
しました
裁判したら勝てる。
水道代払うのに関しては完全な個人のミスで、立替→求償だからべつにおかしくない。その負担を上司が負担するのはおかしい。
みつこ
が
しました
(元事務長)町長や病院長などに賠償責任を負わせず、元事務長にのみ責任を負わせるのは違法。3割の責任も過大である。
(南伊勢町)早期発見できれば金額も少額で済み、弁済も可能だったと思われる。
(元事務長)預金残高を不審に思い、廣出被告に確認したことがきっかけ。
(南伊勢町)廣出被告の虚偽を発見したのは当時の総務課長、総務係長である。職員らは夜間休日問わず事案解明に忙殺されていたが、元事務長は一切かかわっていない。
こんなんあったけど、事務局長が暴いたんじゃないんかい
みつこ
が
しました
「前任者が既に発見してて皆で対応してたけど、後から来た事務局長に3000万背負わせるわ」
町側が幾らなんでも狂い過ぎてるだろ
みつこ
が
しました
コメントする