
2: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:11:21.53 ID:7ZV72rii0
警官にオウム信者とかいう激アツ展開
20: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:15:53.91 ID:wyBAT6Bv0
>>2
警視庁の偉いさんを狙撃した事件の実行犯が警察でオウム信者だったんだよな
警視庁の偉いさんを狙撃した事件の実行犯が警察でオウム信者だったんだよな
430: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:08:18.81 ID:+46gSyj50
>>20
それオウムの一連の事件で唯一の冤罪事件やで
それオウムの一連の事件で唯一の冤罪事件やで
14: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:15:00.47 ID:4XD/8tus0
最近こういう映画みたいなスケールの事件ないよな
青葉とか植松も局所的だし
青葉とか植松も局所的だし
13: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:14:56.42 ID:8xpaOxjT0
テロは巻き込まれた時のことを考えるとさすがにやめてほしい
15: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:15:03.76 ID:ecVSXAXf0
地下鉄サリン起こった日集団下校なってマジで怖かったんやが
33: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:18:32.51 ID:WqkyedG30
村井が刺されたの絶対何かあったやろ
59: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:23:31.91 ID:0B/b/exj0
>>33
政治家とも繋がってたから口割りそうな村井が消されたて言われてたな
実際あの当時は新興宗教のイベントに自民も民主も有名政治家の花輪が沢山来とる
政治家とも繋がってたから口割りそうな村井が消されたて言われてたな
実際あの当時は新興宗教のイベントに自民も民主も有名政治家の花輪が沢山来とる
101: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:33:25.03 ID:oPBPj4ij0
>>33
刺した本人もよくわかってないの草
刺した本人もよくわかってないの草
143: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:39:05.26 ID:Mdx2pNx60
>>33
イトマン事件とかで関わってて後に射殺された経済ヤクザが黒幕とか言われとったな
イトマン事件とかで関わってて後に射殺された経済ヤクザが黒幕とか言われとったな
43: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:19:50.86 ID:Tt7ejuIva
地下鉄サリン事件起こすまでは擁護者が沢山いた事実に震えるわね
49: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:21:16.70 ID:A5WkQfw10
パナウェーブとかいう見た目全振りの雑魚集団
54: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:22:19.31 ID:8xpaOxjT0
>>49
あれ電磁波コンテンツの先駆けか?
あれ電磁波コンテンツの先駆けか?
53: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:22:09.13 ID:K558n1iG0
ビートたけしがゲストで来た麻原に心酔してたの黒歴史やろな
69: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:26:15.82 ID:0B/b/exj0
>>53
生テレビじゃ田原総一郎は言い負かされ
とんねるずは番組ゲストにタレント扱いで呼んでた
生テレビじゃ田原総一郎は言い負かされ
とんねるずは番組ゲストにタレント扱いで呼んでた
56: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:22:40.66 ID:WQtg+aBC0
第七サティアンとかいう
ゲームのボスの領域のような設定
こんなにがリアルに存在していた事実
ゲームのボスの領域のような設定
こんなにがリアルに存在していた事実
70: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:26:26.29 ID:wnWlEu49a
シャクティパッドとかやってた奴はどうなったんだろう?
73: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:27:29.15 ID:KFBY0BpB0
山田らの集団とか言う初めて聞くタイプの名前の組織
75: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:28:36.20 ID:0V22Dyzd0
>>73
警察が付けたやつやで、わざわざカッコいい名前つける必要ないから英文を直訳したような名前になってるけど
警察が付けたやつやで、わざわざカッコいい名前つける必要ないから英文を直訳したような名前になってるけど
86: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:30:40.89 ID:fFkfRtJ20
>>75
むしろかっこいい響きになってしまったの皮肉やなあ
むしろかっこいい響きになってしまったの皮肉やなあ
93: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:32:34.46 ID:EtRDHWWk0
>>86
ミステリアス感増してるよな
ほんと無能
ミステリアス感増してるよな
ほんと無能
89: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:31:27.17 ID:OfKRqg+Gp
オウムみないなイカれた集団が普通に街を闊歩してたら
ヤクザが可愛く思えてしまうよね
今から思えばガチでなんで放置されてたのか謎すぎる
ヤクザが可愛く思えてしまうよね
今から思えばガチでなんで放置されてたのか謎すぎる
100: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:33:16.59 ID:0B/b/exj0
>>89
上九一色村近辺じゃヤクザがオウムはヤバいから関わるなと言うてたみたいやしな
上九一色村近辺じゃヤクザがオウムはヤバいから関わるなと言うてたみたいやしな
104: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:33:54.24 ID:KFBY0BpB0
>>89
でも当時はヤクザも今よりよっぽど怖かったと思う
でも当時はヤクザも今よりよっぽど怖かったと思う
91: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:32:30.20 ID:nkoiL3k80
上九一色村ってまだあるんか?
109: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:34:46.77 ID:7Q8v9Eo60
>>91
当たり前だけど潰れた
ちなみに下九一色村という村も存在していたことがある
当たり前だけど潰れた
ちなみに下九一色村という村も存在していたことがある
94: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:32:35.84 ID:TbH1pbrg0
一生懸命サリン作って撒くよりそこらへんで手に入るガソリンぶち撒けたほうが効率的なのは皮肉やな
128: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:37:14.45 ID:RiH18mmj0
>>94
効率はそうやろうけどサリンという化学兵器を軍でもなんでもないただの宗教団体が作れるって事がヤバいんやで
効率はそうやろうけどサリンという化学兵器を軍でもなんでもないただの宗教団体が作れるって事がヤバいんやで
145: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:39:13.50 ID:TbH1pbrg0
>>128
ロシアとか北朝鮮との繋がりがいまいち分かってへんのも怖いわ
ロシアとか北朝鮮との繋がりがいまいち分かってへんのも怖いわ
96: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:32:57.44 ID:RiH18mmj0
20世紀少年てオウム勝利ルートの世界やろ?
108: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:34:43.55 ID:Umgxw2Vba
>>96
そういう解釈もあるのか
そういう解釈もあるのか
122: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:36:09.04 ID:+1/nCjo40
昔みたいに日本中が生放送のニュースに釘付けになるような事件ないもんな
あさま山荘とかリアルタイムで見てたら面白かったやろうな視聴率89.7%やで
あさま山荘とかリアルタイムで見てたら面白かったやろうな視聴率89.7%やで
126: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:36:41.42 ID:KFBY0BpB0
>>122
それが今ナウで起きてるアメリカさん…😅
それが今ナウで起きてるアメリカさん…😅
144: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:39:10.77 ID:0B/b/exj0
>>122
親戚のおっちゃんが言うてたがバイク乗りや暴走族が自然とあそこを目指して向かったらしいで
途中雪でみんな挫折したが友達出来たて言うてた
親戚のおっちゃんが言うてたがバイク乗りや暴走族が自然とあそこを目指して向かったらしいで
途中雪でみんな挫折したが友達出来たて言うてた
202: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:44:34.65 ID:EtRDHWWk0
>>122
あさま山荘とよど号&ダッカハイジャックは未だに特番やるからな
映像見てああなんかこの小さい覆面かぶっとるのが日本人なんやなあて思ったで
あさま山荘とよど号&ダッカハイジャックは未だに特番やるからな
映像見てああなんかこの小さい覆面かぶっとるのが日本人なんやなあて思ったで
123: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:36:14.03 ID:ITWy7q2U0
124: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:36:24.21 ID:pBIapqmT0
体育館の事第七サティアンて呼んでたわ
151: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:39:42.94 ID:NKUJm+640
>>124
草
草
130: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:37:26.50 ID:ITWy7q2U0
面白宗教おじさんみたいな感じでバラエティー番組出てたとか怖すぎるやろ
139: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:38:38.88 ID:heU+QdcBM
上祐って今見返してみるとたいして口上手くないよな
166: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:41:50.10 ID:NFYmq1h20
>>139
目の前でやられたら違うんやない?
目の前でやられたら違うんやない?
198: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:44:14.41 ID:0B/b/exj0
>>166
西部遙とかの知識人論客がみんな論破されてたからな
西部遙とかの知識人論客がみんな論破されてたからな
141: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:38:47.57 ID:pVbygeuMd
今もロシア支部あるけどマフィアや財界とも繋がってたんやろ?
すげーわ
すげーわ
152: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:39:50.54 ID:0V22Dyzd0
>>141
実際日本の組織って資金力はダンチよな、山口組も金だけなら海外マフィアよりも上やろ
実際日本の組織って資金力はダンチよな、山口組も金だけなら海外マフィアよりも上やろ
159: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:40:47.41 ID:emSBqJ8v0
>>152
締め付けきつくてヤクザ貧乏って聞くけど今もそうなの?
締め付けきつくてヤクザ貧乏って聞くけど今もそうなの?
165: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:41:48.52 ID:Mdx2pNx60
>>159
一部の執行部の連中以外困窮しとる
一部の執行部の連中以外困窮しとる
172: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:42:02.65 ID:0V22Dyzd0
>>159
収益も人数もどんどん下がってる
収益も人数もどんどん下がってる
178: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:42:33.03 ID:EtRDHWWk0
>>152
あれガセやしだいぶ前の情報やで
あれガセやしだいぶ前の情報やで
211: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:45:39.30 ID:0V22Dyzd0
>>178
鵜呑みにはしてないけどそれでも上位だと思うな
鵜呑みにはしてないけどそれでも上位だと思うな
150: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:39:41.24 ID:OfKRqg+Gp
事件を起こしたオウムの中核にいるハズの上祐とかが
普通にテレビに出て相手を論破したりしてたよな
異常な世界で草
普通にテレビに出て相手を論破したりしてたよな
異常な世界で草
155: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:40:28.29 ID:u5DM+bbO0
世界初の化学テロとかいう不名誉な二つ名
158: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:40:43.44 ID:BSZ7SLVt0
167: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:41:50.13 ID:nkoiL3k80
>>158
上祐ってほんまにただの広報だったんやな
上祐ってほんまにただの広報だったんやな
196: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:43:55.20 ID:NKUJm+640
>>167
麻原に反発できる存在だったから、
上祐に殺人なんかダメだって反対されそうだから最初は隠されてたんだよな
麻原に反発できる存在だったから、
上祐に殺人なんかダメだって反対されそうだから最初は隠されてたんだよな
160: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:41:06.04 ID:GJ8ga4Wl0
二十世紀少年やろ?
169: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:41:53.56 ID:rYlvXtu6M
>>160
今の子ってこういうふうにオウム知らん子も多いんやろな
今の子ってこういうふうにオウム知らん子も多いんやろな
185: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:43:04.43 ID:u5DM+bbO0
>>169
教科書に出てるし大半は知ってるんちゃうか?
教科書に出てるし大半は知ってるんちゃうか?
189: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:43:25.27 ID:XgbOg/p2M
>>185
教科書乗ってるんか?
教科書乗ってるんか?
222: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:46:32.82 ID:u5DM+bbO0
>>189
平成11年生まれやけど現社の教科書に載ってた
平成11年生まれやけど現社の教科書に載ってた
174: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:42:07.86 ID:ITWy7q2U0
上祐が普通にロフトプラスワンとかでトークライブしてるよな
175: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:42:08.67 ID:6Hw6FLSQ0
米国大統領選での選挙の不正や影の政府の陰謀説の話を聞くとオウム真理教を思い出すが、この報道への日本人のコメントの多くがトランプの主張を支持し、メディアの方を批判している。当然米国のトランプ支持者はそれ以上だろう。善悪で真っ二つに割れる。大変な世の中になったhttps://t.co/KXixVjBseo
— 上祐史浩 (@joyu_fumihiro) November 6, 2020
182: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:42:50.35 ID:KFBY0BpB0
>>175
経験者は語る
経験者は語る
190: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:43:28.34 ID:Js+FSArc0
上祐にファンがいて上祐ガールズとか呼ばれてたとか本当狂った時代だわ
というか上祐は絶対まだ何か隠してるやろいかに麻原から遠ざけられてたとしてもあれだけ中枢にいてのうのうと生きて宗教団体やってるとかヤバすぎる
というか上祐は絶対まだ何か隠してるやろいかに麻原から遠ざけられてたとしてもあれだけ中枢にいてのうのうと生きて宗教団体やってるとかヤバすぎる
210: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:45:38.99 ID:NFYmq1h20
高学歴集団とか言われとるが意外とそうでもないやつが混ざっとるという事実は見過ごされとるよな
251: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:50:13.45 ID:yP5BC5j80
>>210
幹部は高学歴で固められとるけど下っ端はむしろ高学歴少ないんやろ
幹部は高学歴で固められとるけど下っ端はむしろ高学歴少ないんやろ
262: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:51:07.06 ID:NFYmq1h20
>>251
そらそうやろうな
そらそうやろうな
217: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:46:08.72 ID:7Q8v9Eo60
漫画とかゲームの創作宗教が出てくる時は大体オウムが元ネタなんやろなって思う
218: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:46:18.73 ID:6E8+lNbp0
223: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:46:34.40 ID:39VKzhsD0
麻原の愛人だった信者って何やってんだろうな
NHKの未解決事件に取り上げられた女性信者とか全然知らん人だったし
NHKの未解決事件に取り上げられた女性信者とか全然知らん人だったし
241: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:48:48.22 ID:0B/b/exj0
>>223
モデル、女優やった鹿島とも子はティッシュ配りのバイトやってたな
モデル、女優やった鹿島とも子はティッシュ配りのバイトやってたな
225: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:46:55.42 ID:EtRDHWWk0
AK74もだんだん精度上げてけば実戦で使えるものも普通に作れた言うてたな
230: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:47:13.04 ID:3596EPJJ0
確か好みの女選んで麻原とすればそれはもう神に近づくって信じてたらしいからな
綺麗な女は麻原に全て捧げてた
綺麗な女は麻原に全て捧げてた
237: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:48:12.38 ID:Jyj/gFx3r
>>230
ダーキニーな
ダーキニーな
242: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:49:04.09 ID:3596EPJJ0
249: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:49:58.13 ID:Mdx2pNx60
>>242
家光の生まれ変わりほんま草
家光の生まれ変わりほんま草
258: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:50:55.49 ID:5HxK7mcar
高学歴をこき使うことで教団は成長できるし、麻原の学歴コンプレックスも満たせるから一石二鳥や
273: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:52:35.61 ID:KFBY0BpB0
>>258
そこで満足しておけばなぁ…🤔
麻原が国を恨んでたってのはマジなんやろか
そこで満足しておけばなぁ…🤔
麻原が国を恨んでたってのはマジなんやろか
259: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:50:56.24 ID:GVG2RcSX0
高学歴の奴らがオウムやトランプにハマるのは自己肯定感の低さからやろな
自分の思い描いてたような大人になれなかった劣等感がカルトに走らせるのかなぁ
自分の思い描いてたような大人になれなかった劣等感がカルトに走らせるのかなぁ
308: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:56:36.49 ID:NKUJm+640
>>259
IQとEQは別ってのを証明したよな
IQ高くてもアホはたくさんおった
IQとEQは別ってのを証明したよな
IQ高くてもアホはたくさんおった
264: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:51:28.24 ID:tYxnowC70
268: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:51:49.02 ID:/sSFdxF60
青山×上祐の同人誌が当時コミケで流行ったという事実
商業誌まで出てるという事実
商業誌まで出てるという事実
272: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:52:16.93 ID:5HxK7mcar
>>268
青山さんはムショから出てもう大分経つけど元気してるかな
青山さんはムショから出てもう大分経つけど元気してるかな
275: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:52:40.51 ID:tYxnowC70
279: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:53:11.08 ID:BSZ7SLVt0
>>275
信者に呆れられてて草
信者に呆れられてて草
295: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:54:53.31 ID:emSBqJ8v0
>>275
草
こんなん一面にするなよ
草
こんなん一面にするなよ
274: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:52:37.98 ID:IKJCiCHS0
政治家やれるレベルの天才がカルトにはまるの謎やな
289: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:54:16.07 ID:bSoNlyBd0
>>274
知能と心の強さは別って事なんやろうな
宗教は理屈じゃなくて人間の寂しさとか一体感とかそういう本能を揺さぶるから
知能と心の強さは別って事なんやろうな
宗教は理屈じゃなくて人間の寂しさとか一体感とかそういう本能を揺さぶるから
278: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:53:03.30 ID:nkoiL3k80
ロシア人がなんであんなにオウムに傾倒してたのかよう分からんな
オーケストラ楽団もあったし今でも支部あるんやろ?
オーケストラ楽団もあったし今でも支部あるんやろ?
285: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:53:53.59 ID:u5DM+bbO0
>>278
ソ連崩壊で社会不安が増大してたんや
だから彼らはソビエトに代わる強大な存在を求めた
ソ連崩壊で社会不安が増大してたんや
だから彼らはソビエトに代わる強大な存在を求めた
291: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:54:25.72 ID:oPBPj4ij0
>>278
西洋人って意外とアジアの神秘みたいなのに弱いんや
ロシア人はソ連政権下で宗教に馴れてなかったから余計洗脳されやすかったんやろな
西洋人って意外とアジアの神秘みたいなのに弱いんや
ロシア人はソ連政権下で宗教に馴れてなかったから余計洗脳されやすかったんやろな
297: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:55:01.86 ID:3596EPJJ0
ダーキニーの特権が草
教団内で高い礼遇を受ける権利
運転手付の車に乗れる権利
私服を購入し着用できる権利
作りたての食品を食べることができる権利
麻原の故郷である熊本の名産品メロンの「お下げ渡し」を受ける権利
教団内で高い礼遇を受ける権利
運転手付の車に乗れる権利
私服を購入し着用できる権利
作りたての食品を食べることができる権利
麻原の故郷である熊本の名産品メロンの「お下げ渡し」を受ける権利
300: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:55:28.72 ID:GyMQA7qOa
コインロッカーベイビーズって小説で最後に主人公が毒ガスタンク持って東京に行くんやけど
これオウムより前に書かれてるんよな
村上龍がヤバイのかオウムがヤバイのかどっちなんやろ
これオウムより前に書かれてるんよな
村上龍がヤバイのかオウムがヤバイのかどっちなんやろ
338: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:59:57.48 ID:GJ8ga4Wl0
>>300
村上ドラゴンはなんかちょくちょくぶっ飛んだ話書くね
村上ドラゴンはなんかちょくちょくぶっ飛んだ話書くね
312: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:57:30.20 ID:HfTPFOkU0
323: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 02:58:23.70 ID:8JHZbs7H0
うちの親戚がオウムやったわ
テレビでガンガン出てるときに友達に自慢してたけど麻原捕まっていじめられた
テレビでガンガン出てるときに友達に自慢してたけど麻原捕まっていじめられた
340: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:00:01.63 ID:emSBqJ8v0
上祐って尊師に危険視されて左遷させられたんやろ
結果的にサリンノータッチで救われるという
結果的にサリンノータッチで救われるという
344: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:00:42.67 ID:MqBNDoIQ0
TBSが弁護士の情報漏らしたことが殺人に繋がったってもすげーわね
なんでこんな暴挙が許されたんよ
なんでこんな暴挙が許されたんよ
345: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:00:42.67 ID:NKUJm+640
日本も昔仏教の力で統治してたから
宗教でなにかを統治するってあるあるではあるんだよな
宗教でなにかを統治するってあるあるではあるんだよな
347: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:01:16.80 ID:NFYmq1h20
>>345
あるあるどころやないぞ
世界中どこでもやってたことやぞ
あるあるどころやないぞ
世界中どこでもやってたことやぞ
346: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:00:44.22 ID:Pz7gIDSO0
ワイドショーも異常なまでの長期間オウム特集やってたな
視聴率良かったんやろな
視聴率良かったんやろな
348: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:01:21.84 ID:BSZ7SLVt0
>>346
エンタメ性すごいからな
エンタメ性すごいからな
368: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:02:52.08 ID:/SVJ/rRO0
この教団のおかげで日本人のリテラシーは多少なりとも上がったのは間違いない
401: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:05:52.95 ID:Js+FSArc0
>>368
パナウェーブとか法の華三法行とかライフスペースとか2回りぐらい小さい連中はよく出てきてたけどな
パナウェーブとか法の華三法行とかライフスペースとか2回りぐらい小さい連中はよく出てきてたけどな
409: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:06:24.96 ID:Tik7h7AEa
>>401
定説です😤
定説です😤
374: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:03:13.27 ID:5HxK7mcar
麻原の遺骨を手に入れた奴が次の救済者や
レースで争奪しよう
レースで争奪しよう
378: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:03:32.50 ID:BSZ7SLVt0
>>374
海に撒かれたやろ
海に撒かれたやろ
384: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:04:23.69 ID:5HxK7mcar
>>378
海で徐々に一箇所に集まって復活くらいはするやろ
海で徐々に一箇所に集まって復活くらいはするやろ
460: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:10:47.32 ID:3596EPJJ0
なんか令和になってからさ、『平成の大事件』やらなくなったよな
あの独特な怖さというか恐怖というかでもワクワクするあの昔の映像とナレーションの番組無くなって悲しい
あの独特な怖さというか恐怖というかでもワクワクするあの昔の映像とナレーションの番組無くなって悲しい
463: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:10:55.85 ID:X+Y4R2IZ0
「ポア」と「総括」はつい言いたくなっちゃうよな
厨房の頃はよくふざけて言って親に怒られてたわ
厨房の頃はよくふざけて言って親に怒られてたわ
451: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 03:10:11.92 ID:Sp83YGWwa
オウム関連のwiki見始めると丸一日潰れる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610298647/
Comment (7)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
悪魔鳳凰と悪魔シヴァは地獄逝きなのでオウムも地獄逝き
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする