1: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:30:54.66 ID:DA9zrdG00
「ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)」
児童精神科医である著者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。
少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすら出来ない非行少年が大勢いた。
児童精神科医である著者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。
少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすら出来ない非行少年が大勢いた。
2: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:31:16.12 ID:Czb0cJlAr
かわいそう
3: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:32:03.10 ID:uMX2UoSMa
ちなみに切れない奴が一定数いるのはガチやで
4: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:32:06.70 ID:X4Iczaap0
真面目にやらなこんな扱いされるということすらどうでもよかったってんならええんちゃう
5: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:34:05.39 ID:6dr2Me650
でも、俺らも「点繋ぎお絵描きしてください」っていうと、
ほとんどの人間が点から外れるんやで
例えば、自分の名前すらマス目からはみ出るとか
ほとんどの人間が点から外れるんやで
例えば、自分の名前すらマス目からはみ出るとか
6: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:35:36.97 ID:HZJAnRhN0
かなりの割合で発達障害が居るんだが、
親や周りの環境の悪さや無理解とかから適切なフォローや治療がされてない、
て話だけどな
親や周りの環境の悪さや無理解とかから適切なフォローや治療がされてない、
て話だけどな
7: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:35:37.05 ID:JOzCQ2Tb0
5等分にしろって言われたら一瞬迷うよな
10: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:36:33.16 ID:BxDjinct0
>>7
花嫁にしちゃうよね
花嫁にしちゃうよね
15: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:39:07.68 ID:HZJAnRhN0
>>7
条件になるように切ろうと考えようとする=○
「切る」が先になって、考えなしにとにかくまっぷたつに切ってしまって取り繕おうとしてピースマークみたいになる=×
条件になるように切ろうと考えようとする=○
「切る」が先になって、考えなしにとにかくまっぷたつに切ってしまって取り繕おうとしてピースマークみたいになる=×
55: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:51:05.79 ID:oO0bliqBa
>>15
自分本位の考え方しかできないのと下手っぴはまるで違うわな
自分本位の考え方しかできないのと下手っぴはまるで違うわな
8: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:36:20.09 ID:DA9zrdG00
こういうスレで「いや、正確に三等分にするのは難しい」とか言い出す奴、境界知能ではないんだろうけど普通に頭悪いしつまんない奴なんだろうな
そんなもん誰でもわかってるし、そういう話じゃないって認識の上で話してるのに
くっそつまらない話の腰の折り方して「斜に構えた観点持ってる俺w」って思ってるの死ぬほど痛いし死ねばいいのに
そんなもん誰でもわかってるし、そういう話じゃないって認識の上で話してるのに
くっそつまらない話の腰の折り方して「斜に構えた観点持ってる俺w」って思ってるの死ぬほど痛いし死ねばいいのに
14: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:39:01.66 ID:hfrvT5dVa
>>8
そういうお前も俺は答えわかってるわからないバカがいるって含み持った言い方してるで
そういうお前も俺は答えわかってるわからないバカがいるって含み持った言い方してるで
71: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:54:04.06 ID:T62hy8T0a
>>8
他人が自分の思いどおりにならないとキレるのはふつうに危ないよ
他人が自分の思いどおりにならないとキレるのはふつうに危ないよ
9: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:36:25.11 ID:Miy4KQJsM
軽度知的障害って表現したらあかんの?
実際そうやろ?
実際そうやろ?
17: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:39:41.76 ID:BM+Cg7lB0
>>9
事実陳列罪で私刑に処される時代だから迂闊なこと言えんのやろ研究者も
言い方変えたら子供の性質と向き合わずに犯罪を助長させた親がいるって話になるし
事実陳列罪で私刑に処される時代だから迂闊なこと言えんのやろ研究者も
言い方変えたら子供の性質と向き合わずに犯罪を助長させた親がいるって話になるし
12: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:38:00.87 ID:bDW6ao080
実際どんな内容の本なん?
22: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:42:27.79 ID:8uy2ynm90
>>12
判断力の鈍いやつが犯罪するんやってだけの話
判断力の鈍いやつが犯罪するんやってだけの話
35: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:46:41.03 ID:02NDSQjs0
>>12
後先考えずに行動する奴が多いって話やった
後先考えずに行動する奴が多いって話やった
122: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:11:40.22 ID:4wJXxjwIM
>>12
漫画になってるから読めるで
漫画になってるから読めるで
19: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:41:05.40 ID:v2MwOKgG0
流石にあんな切り方ありえんもんな 知的障害者でもコミュニケーションとれるやつならちゃんと切れるはず
反発して不正解出しただけだわ
反発して不正解出しただけだわ
37: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:46:57.44 ID:HZJAnRhN0
>>19
それも
「それがきちんとわかってるなら最初から回答出来るから、結局後付けやな」
なんよ
それも
「それがきちんとわかってるなら最初から回答出来るから、結局後付けやな」
なんよ
39: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:47:39.08 ID:EkSKz+U0d
>>37
お前知能に問題ありそう
お前知能に問題ありそう
20: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:41:13.74 ID:GqmEnsqv0
精神科医なら前提として知能のテストぐらいやっとるやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:44:42.54 ID:o+Sp9HITp
普通二等分と四等分しかできないやろw
28: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:45:10.85 ID:Rr6FnY7gd
「お、非行少年やんけ!せや!円を三等分させたろ!」
↓
「ンゴおおおお!全然三等分ちゃうやんけ!やっぱり非行少年には認知やIQに問題がある!ええか?ケーキはこうやって切るんやで(不正確な中心から目分量で120度づつ切る)」
なんやこのテスト
↓
「ンゴおおおお!全然三等分ちゃうやんけ!やっぱり非行少年には認知やIQに問題がある!ええか?ケーキはこうやって切るんやで(不正確な中心から目分量で120度づつ切る)」
なんやこのテスト
33: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:46:15.06 ID:DA9zrdG00
>>28
円三等分するのは60度ずつ、なw
非行少年はさておきキミは認知やIQに問題があるようやね
円三等分するのは60度ずつ、なw
非行少年はさておきキミは認知やIQに問題があるようやね
38: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:47:29.66 ID:MkTiNQ+I0
>>33
60°だと6等分されるんだが
60°だと6等分されるんだが
42: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:48:24.26 ID:DA9zrdG00
>>38
よくよく考えずとも普通にそうやったわ
すまん非行少年はワイやで
よくよく考えずとも普通にそうやったわ
すまん非行少年はワイやで
49: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:49:53.55 ID:vpNxBaL70
>>33
3等分出来てないやん君
3等分出来てないやん君
32: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:45:59.27 ID:BCfh6Nufd
ワイはずっとスレタイやと思っとる
不良が真面目にやるわけ無いやん
不良が真面目にやるわけ無いやん
58: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:51:33.21 ID:Ej3GXN9G0
>>32
真面目な場で真面目なトーンで言われてるのにそこまで逆張り出来るのはそうおらんやろ
あと反応とかもあるやろ即決で変な切り方やなくて考えた挙句様子見ながらで変な形に切るんやろ
真面目な場で真面目なトーンで言われてるのにそこまで逆張り出来るのはそうおらんやろ
あと反応とかもあるやろ即決で変な切り方やなくて考えた挙句様子見ながらで変な形に切るんやろ
36: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:46:41.40 ID:/btESP8h0
てかほんまに三等分するにしても六等分してから2個ずつ配るよな
平等精神を持ってるかを問うてるならあまりにも頭の悪い問題やわ
平等精神を持ってるかを問うてるならあまりにも頭の悪い問題やわ
54: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:51:02.87 ID:HZJAnRhN0
>>36
その場合、
「最初に問題文にない二つに切ってしまいましたが、なぜ最初そう切りましたか?」
に説明がいる
これが説明出来ないと切ったのを取り繕っただけの判定になる
その場合、
「最初に問題文にない二つに切ってしまいましたが、なぜ最初そう切りましたか?」
に説明がいる
これが説明出来ないと切ったのを取り繕っただけの判定になる
61: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:52:06.74 ID:/btESP8h0
>>54
で?
で?
89: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:59:38.96 ID:HZJAnRhN0
>>61
「三等分」と言う論理思考がきちんとしてるか、
「切る」と思う直感なのかは違うからなんと、
質問にないことをしたら説明が要ることが分かってないと言う話
「三等分」と言う論理思考がきちんとしてるか、
「切る」と思う直感なのかは違うからなんと、
質問にないことをしたら説明が要ることが分かってないと言う話
105: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:05:25.86 ID:/btESP8h0
>>89
ワイがしてるのは独りよがりな問題出してる出題者が馬鹿って話
おそらくここまで言っても伝わらないであろうお前も不良と大差ない知能やね
ワイがしてるのは独りよがりな問題出してる出題者が馬鹿って話
おそらくここまで言っても伝わらないであろうお前も不良と大差ない知能やね
117: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:09:47.14 ID:HZJAnRhN0
>>105
つうかそういう態度を見る為の問題よ
イキリとかで誤魔化されて分からないまま放置されてるのが問題だから
つうかそういう態度を見る為の問題よ
イキリとかで誤魔化されて分からないまま放置されてるのが問題だから
40: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:47:50.94 ID:1NWIqDXY0
44: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:48:50.05 ID:kAXIvbjO0
>>40
中心点付けたところは脳に障害ありそう
中心点付けたところは脳に障害ありそう
72: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:54:27.65 ID:WJRllSwa0
>>40
中心点何なん
中心点何なん
46: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:49:13.52 ID:X88Uuq0fp
ヤンキーってテスト用紙で落書きとかするしこういうので知能測れんやろなぁ
バイクとか車自分達で弄ってるところを見るに馬鹿ってわけでもなさそうやし
バイクとか車自分達で弄ってるところを見るに馬鹿ってわけでもなさそうやし
52: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:50:23.94 ID:m69Aj1msr
>>46
好きな事ならすぐ覚えるから大半はやる気ないだけやな
好きな事ならすぐ覚えるから大半はやる気ないだけやな
47: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:49:23.40 ID:8uy2ynm90
3人で分けるならホールじゃなくてカットケーキ買ってこいよとは思う
48: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:49:34.60 ID:wMehknJf0
実際にどうすれば三等分にできるんや?
65: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:52:51.86 ID:MkTiNQ+I0
74: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:55:26.26 ID:1NWIqDXY0
>>65
作図法が全くわからん
作図法が全くわからん
50: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:50:11.22 ID:1xYDmeuA0
精神科医だからその可能性も考慮しとるんちゃうか
57: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:51:26.86 ID:AyHnTUNZ0
非行少年おって草
59: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:51:52.82 ID:f0RYyF9Ap
真面目にやらなきゃいけないタイミングで出来ないのはうーやぁ系の障害者と変わらんやろ
本気出せばとか思ってる系のニートには希望の星なのかもしれんが
本気出せばとか思ってる系のニートには希望の星なのかもしれんが
60: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:51:55.40 ID:0No49TEs0
有能ワイ「うん、じゃあコンパスと分度器、それと直径を教えてもらえるかい?それで良ければ…!」
刑務所で無双する妄想で今日はヌくか
刑務所で無双する妄想で今日はヌくか
70: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:53:58.24 ID:DA9zrdG00
>>60
なんj版ショーシャンクみみっちすぎるやろ
なんj版ショーシャンクみみっちすぎるやろ
78: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:55:58.52 ID:MkTiNQ+I0
>>60
分度器はなくてもいけるからアホっぽさが出ちゃうぞ
分度器はなくてもいけるからアホっぽさが出ちゃうぞ
111: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:07:28.42 ID:0No49TEs0
>>78
いやいるけどアホ?
いやいるけどアホ?
124: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:12:07.87 ID:MkTiNQ+I0
>>111
いらない
定規とコンパスがあれば円の中心がわかるし120°の角度も出せる
いらない
定規とコンパスがあれば円の中心がわかるし120°の角度も出せる
131: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:16:24.08 ID:0No49TEs0
>>124
いります。
分度器のストレート部がないのにどうやって直線引くの?
マジで文系って頭悪いな…
いります。
分度器のストレート部がないのにどうやって直線引くの?
マジで文系って頭悪いな…
68: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:53:46.98 ID:edWy2KShM
正解したら刑期を短くしてやるくらいの条件出さなきゃね
ケーキだけに
ケーキだけに
75: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:55:40.31 ID:MtlLWeZzM
ヤンキーならピザ切り分け慣れてるだろ
76: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:55:40.93 ID:WoS5X1WH0
関係ないけどケーキ7等分選手権面白かった
79: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:56:41.56 ID:GWwWImes0
アフリカでIQテストが低く出るのはやり方わからんから説あるよな
83: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:57:18.35 ID:o+oMgTof0
>>79
日本のIQが高めなのはIQテストの対策をしてるからなんやってな
日本のIQが高めなのはIQテストの対策をしてるからなんやってな
87: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:59:26.42 ID:P09iT26M0
>>83
見栄の国やからな
見栄の国やからな
82: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:57:12.04 ID:SPzhC08dd
細かい事はええから
包丁とケーキしかない状態で簡単で正確三等分できるハック術教えてや
結局感覚でベンツのマークだの
分度器で120度だの言いだすなら問題がクソやん
包丁とケーキしかない状態で簡単で正確三等分できるハック術教えてや
結局感覚でベンツのマークだの
分度器で120度だの言いだすなら問題がクソやん
85: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:58:42.91 ID:KMSZ5btq0
>>82
アナログ時計意識してりゃ大体正確だがそれじゃダメなんか
アナログ時計意識してりゃ大体正確だがそれじゃダメなんか
86: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:58:43.00 ID:DA9zrdG00
>>82
いうほど正確三等分する意味あるか?
ざっくり切ってみんな選んで取ってやー残った奴食べるやでーでええやろ
いうほど正確三等分する意味あるか?
ざっくり切ってみんな選んで取ってやー残った奴食べるやでーでええやろ
90: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:59:42.28 ID:ognJE/SA0
>>82
一般的な三徳包丁の先端の角度は60°やからそれで120°をなんとなく測るとええで
一般的な三徳包丁の先端の角度は60°やからそれで120°をなんとなく測るとええで
106: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:05:42.50 ID:eXiarI9C0
>>90
はえ~
はえ~
110: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:07:10.35 ID:xlmKC9fN0
>>82
4等分して余りを4等分・・・の繰り返しでええやろ
4等分して余りを4等分・・・の繰り返しでええやろ
119: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:10:07.29 ID:ywj6vlGir
>>82
3つ買え
3つ買え
127: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:13:38.72 ID:HZJAnRhN0
>>82
そこを見てる訳じゃないんよ 概念だから大まかにあってたらおけ
「三等分」の論理思考が先か、「切る」が先になるかを見ている話
そこを見てる訳じゃないんよ 概念だから大まかにあってたらおけ
「三等分」の論理思考が先か、「切る」が先になるかを見ている話
134: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:16:51.74 ID:ARTwJYnQ0
>>127
先に切る場合って「3つになってないといけないからとりあえず2つに切るか」みたいな思考なんやろか
先に切る場合って「3つになってないといけないからとりあえず2つに切るか」みたいな思考なんやろか
92: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:00:47.57 ID:v6wRaf9H0
ワイこの本持っとる
見えてる世界が初めから違うんやねーって思わされるわ
見えてる世界が初めから違うんやねーって思わされるわ
99: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:03:43.89 ID:b+BXemjq0
なんかこの本馬鹿にされてる雰囲気あるけど
著者京大出てから神戸大医学部入ってるエリートなんだよなワイも読む前は心理士崩れの与太話かと思ってたけど
著者京大出てから神戸大医学部入ってるエリートなんだよなワイも読む前は心理士崩れの与太話かと思ってたけど
103: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:04:45.49 ID:Z7t61kbPr
>>99
馬鹿にしてるやつはおらんやろ
切り方で大喜利始めるやつは馬鹿だけど
馬鹿にしてるやつはおらんやろ
切り方で大喜利始めるやつは馬鹿だけど
100: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:04:01.01 ID:h97wQR7X0
殴り合いで買ったやつから好きなだけ取って行く
これが社会の縮図や
これが社会の縮図や
101: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:04:34.16 ID:KnCwxt0y0
この本と続編の頑張れない人たち
読んだわ
コミックも今あるで
読んだわ
コミックも今あるで
115: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:08:32.88 ID:ARTwJYnQ0
>>101
後者の本はちょっと興味ある、面白いんけ?
後者の本はちょっと興味ある、面白いんけ?
112: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:07:30.22 ID:Vx7r+uFM0
中心がわかりません!
114: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:08:32.00 ID:yycqPTEq0
そもそもあれ線を真っすぐに引けてないじゃん
全力で回答したって前提に立つならまずそこを問題にしろよって話だろ
「非行少年はなんと線が真っすぐに引けないのか!」みたいな(笑)
全力で回答したって前提に立つならまずそこを問題にしろよって話だろ
「非行少年はなんと線が真っすぐに引けないのか!」みたいな(笑)
121: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:11:11.50 ID:BzWScrcOd
>>114
こういうやつが協会知能なんやな
勉強なるわ
こういうやつが協会知能なんやな
勉強なるわ
136: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:16:57.54 ID:xGoMrupBM
コンパスって無限の可能性秘めてる感あるよな
149: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:19:22.50 ID:/btESP8h0
>>136
一定距離より先へは自分の力で進めない哀愁漂う道具だよ
一定距離より先へは自分の力で進めない哀愁漂う道具だよ
180: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:28:01.75 ID:CIxEgANXM
>>149
?
?
145: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:18:57.11 ID:LsDRIrm+d
165: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:23:44.68 ID:y5A9EXGF0
この問題で正確に120℃測る方法とか考える時点であかんねん
174: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:25:25.58 ID:MkTiNQ+I0
>>165
アチアチで草
アチアチで草
177: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:26:51.85 ID:v2+rQP0S0
>>174
6レスしててそれはないやろ
6レスしててそれはないやろ
185: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:28:54.49 ID:swhCL5140
>>177
どういう意味?
どういう意味?
187: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:29:16.19 ID:tjTOyjov0
>>177
ケーキ3等分に切れなさそう
ケーキ3等分に切れなさそう
178: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:27:45.60 ID:y5A9EXGF0
>>174
?
?
193: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:30:20.92 ID:/y4tbjG0a
>>178
草
草
167: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:23:52.92 ID:Tbl+TO3+0
少年「永遠に4等分すれば1/3になるんだ…」
183: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:28:38.07 ID:DA9zrdG00
190: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:29:59.64 ID:dbYTzDncd
>>183
これなら末っ子とか女とかのカスには端っこだけ食わせられるしええな
これなら末っ子とか女とかのカスには端っこだけ食わせられるしええな
191: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 22:30:05.92 ID:5weeQ3W7a
明日ケーキ買って帰るわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679833854/
Comment (20)
「社会に出てケーキ切ることあるんすか?」
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分の利益にならんことを何も考えずにやるから境界性知能なんやろ
みつこ
が
しました
面白くもなく正答でもないんよ
みつこ
が
しました
3等分なのかこれ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
知能境界でかつケーキを切る機会が今まで全くなかったら普通にありうるでしょうよ
みつこ
が
しました
真面目に考えなきゃ正解が出ない時点で知能に問題があるんだよ
みつこ
が
しました
33-4は?
(# ゚Д゚)
みつこ
が
しました
まともな人間は、テストでおちゃらけたり、ふざけたりしないんだよ、限界知能さん。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
社会的な能力が全体的に低そう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みんな製薬会社の利益のためにいかさずころさず呼吸だけしてるよ
みつこ
が
しました
幼稚園児の甥(6歳)にやらせたら、まさに帯にあるような「ト」の字の形に切ってみせたので、平均的な5-6歳は解けないレベルの問題だと思うし、小1-2でも多分あやしい
ちなみにこれくらいの年齢になると簡単な四則演算や日常会話レベルの受け答えはほぼ完璧にできるので、会話から知的レベルのを図るのは難しい
だからこそ、こういう知的レベルの子が中学生になっても沢山いるという事実を多くの大人が理解してない
みつこ
が
しました
5-6歳でもできない子がいるのは信じてやるけど
中学生になるまでには出来るんじゃね?
みつこ
が
しました
正確に3等分〜とか言う奴毎回いるけどキッショいわぁ
みつこ
が
しました
コメントする