901c266f


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:15:30.300 ID:O+Ubjfq60
本名 みふねたかし
生年月日 1981年2月12日生(39)
いらすとや開始 2012年
以来毎日10点前後のイラストを作成し現在は3万点近くのイラストがある

特に笑う要素無かった( ^ω^)・・・

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:16:18.619 ID:HghEV/jt0
クソ有能過ぎる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:16:36.857 ID:tyGaxRfT0
ガッポリ儲かってるんだろうな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:16:55.558 ID:5IbE4eItd
あのイラストで日本人を洗脳しようとしてるらしいよ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:17:25.401 ID:HghEV/jt0
継続は力なり

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:18:16.314 ID:23szkFSn0
表情とか絶妙だと思う
使いやすい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:18:26.142 ID:XXYjHewgd
たかし一人で全部描いてるんだろ?色んな企業やらメディアも使ってるしめっちゃ儲かってるだろうなたかし

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:18:30.285 ID:x7y3+Eq/0
たかし31歳から始めたんか
遅咲きでよく耐えたな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:19:15.967 ID:dc4PcqkVp
毎日ネタ考えて10点ってそれもう才能だよな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:19:22.614 ID:5ASUyJWO0
同じ歳でワロタ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:19:41.178 ID:O+Ubjfq60
ちなみに
いらすとや開設以前はフリーイラストレーターとして活動していた
その時期はイラストレーターの年鑑に自宅住所や電話番号も掲載していたが
いらすとや開始と同時に名前を変えたので過去の名前は不明

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:19:46.014 ID:5NeQpGYY0
謎の民族のイラストとか何を思って描いたんだろうな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:21:25.496 ID:nq0diISa0
何がすげえって日本だけじゃなくて海外でも普通に使われてること

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:22:01.687 ID:+/cHFh6z0
たかし界隈でも割と上クラスのたかしだわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:22:18.172 ID:yaxd4Ck2a
こいつは本当に社会に対するアンテナと情報収集力がヤバい
情強ってこういう人のことを言うんだなって感じ

儲けて当然

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:38:16.879 ID:T7iqwAWn0
>>36
よくしらんけど確かにそうだな
こんなのあんのかよって絵をそこらじゅうで見かける

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:22:26.527 ID:EwSWkbfG0
数がやたら多いから複数人でやってると思ってた

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:22:42.573 ID:eD/GX34Ha
日本どころか下手したら世界を代表するネット時代のイラストレーター
ほんと天才

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:22:55.197 ID:q9AV1tEUd
いや結果論だと思うぞ
色んな人が色んなことを模索して当たった人だけ見えているからそう見える

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:23:50.059 ID:C5Lzg0E20
でもどうやって過去のと被らないようにしてるんだろう

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:25:05.496 ID:Xr8ZGHb3a
どのジャンルも先駆者になるのが成功の秘訣だよな

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:25:26.560 ID:/zkRZ7sQ0
てか企業も使いまくってるし何か怖くなってきた

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:25:30.077 ID:O+Ubjfq60
2000年 美大入学 グラフィックデザインを専攻
2002年 DTPデザイナーとして活動開始
2004年 美大卒業
2005年 WEBデザイナーになる
2008年 フリーランスのイラストレーターになる(この時期の活動内容は不明)

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:25:53.623 ID:oZx1mD9i0
管理大変そう

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:26:02.045 ID:LyIgHSzF0
見すぎてあの絵が不快になってきた

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:26:34.229 ID:tYLJBA6C0
ラインスタンプとかグッズ販売とかしてるんだっけ
いらすと自体は無料配布でも、これだけ津々浦々にプレゼンスあれば関連事業で結構儲けてるんじゃないか

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:26:53.726 ID:ea5qpcQ0d
あとはリクエストというか
「こういうシチュのイラスト欲しい!」って声を大量に聞いて速攻描くのがデカイと思うわ
あのカバー範囲の広さは一重に異常な生産能力だと思う

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:27:00.744 ID:JAwHDBjb0
間違いなく有能だとは思うんだが
皆使いすぎて表現の幅減ったなぁって思ってしまう

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:27:41.320 ID:O+Ubjfq60
マネタイズはフリーミアムと広告収入の二本柱

大きくて高い解像度は有料(一点につき2,700円~)
商用目的は20点以上は有料(一点につき1,080円)
LINEスタンプ販売(120円〜)
HPの中にある広告収入

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:29:22.887 ID:zs419IlsM
正体は管理者の手を離れて暴走したお絵かきAIなんだってな

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:31:22.111 ID:EjdQDKcya
>>70
なにそれこわい

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:30:14.135 ID:x7y3+Eq/0
何か他に無料で始めたら覇権とれるものないかな?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:30:48.381 ID:EwSWkbfG0
>>71
フリーのBGMを大量に作るとか?


72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:30:40.767 ID:zYk84Cap0
お前らもいらすとやと同じビジネスを違う作風でやってみたらいいじゃん
シェア半分取れるかもよ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:31:22.833 ID:FomXUwJ0a
以外に制約が多いな
絶妙すぎ
https://www.irasutoya.com/p/faq.html

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:40:05.437 ID:akDv6AHj0
>>75
使う側からしたら使いづらい

規約を守ればの話だけどね

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:31:27.377 ID:exmQqyyJr
いらすとやは無料だけど広告収入と利益が凄そうだな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:31:43.719 ID:O+Ubjfq60
いらすとやの制作ペースは1日平均3ページ仕上げる週刊漫画家と比較するとさほど多いとは言えない

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:40:21.958 ID:7OROuXpd0
イラストとか音楽とか出尽くしてるから新しい技術が必要なジャンル開拓するしかなくないかVRchatとか

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:41:16.175 ID:YSTJSh4F0
誰でもできそうに思えて実はそうでもないって感じだよな

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:43:25.939 ID:BOWo+Yaj0
時事ネタもあるのが強い

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:44:52.824 ID:T7iqwAWn0
いらすとやはシリアスな絵でもあの表情なのがイラッとする

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:45:00.025 ID:ZzxFnMqTr
違う絵柄で同じことをしても良さそう

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:46:44.928 ID:T7iqwAWn0
>>111
豊富に用意できてあれよりも受け入れられる絵柄であればそうだね
やり方だけなら丸パクリでも合法だし

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:48:30.731 ID:ZzxFnMqTr
>>112
まあ誰もパクらないって事はパクれない労力なんだろうな

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:47:05.012 ID:23szkFSn0
金払う間でも無い仕事の雑務とかに使えるのがいいよな

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:47:48.606 ID:mwH3uCLXd
んでどうやって収入に変えてるの?ダウンロードサイトの広告料?

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:49:31.941 ID:7vdY0Jada
>>114
受注は有料

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:50:15.309 ID:mwH3uCLXd
>>119
ああ無料でダウンロードしていいけど新たに描くのは払ってねってことか
ありがとう

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:47:59.667 ID:Tu31xxwOM
最初は怒り新党でしか見ないイラストだったけど急に世間に出回り始めたよね


116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:48:16.877 ID:x7y3+Eq/0
イラスト屋は学校のプリントとか区役所とかでも使われてるし用途が無限大だよな

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:48:41.321 ID:B3i33/yGH
こっそりグッズ化もしてるよな

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:49:56.807 ID:ZzxFnMqTr
企業の看板に居たりもする
感染症委員会の資料にも居るらしい
社会侵食力すごい

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:50:45.855 ID:T7iqwAWn0
わざわざ受注する奴いるのか

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:51:34.867 ID:mwH3uCLXd
>>122
最後の一コマとか特殊なやつとか
お得意さんになった人とかいるんじゃないか?

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:54:19.064 ID:RxZExMxgM
絵を全部いらすとやで固めてる場合は足りなきゃ発注するんじゃね?
特に企業が使う場合

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:57:32.597 ID:ZGwu9Hhm0
え?ひとりで描いてたの?

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:57:33.874 ID:JksfbZ5ld
検索されたワードの絵をピンポイントで書くらしいな

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 15:00:21.000 ID:B3i33/yGH
ともだちやとか作ってくれ…

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 15:02:23.701 ID:k6oSlxT+0
もはや目にしない日が無いレベル

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 16:52:46.582 ID:lNhHoVk6M
グッズそんなに売れるのかな
ネタで買うのかな

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 16:53:31.553 ID:Jc1WbnEZ0
>>149
弟がいらすとやのLINEスタンプ送ってきたけど使いやすそうではある

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 16:53:17.148 ID:kSvGnj46M
絵柄が特徴的なのが良かったな
ひと目見てみんな
あっいらすとやだって分かる
使われるほど認知されていく

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 17:04:59.429 ID:vZqg1xpMa
段々海外にも進出してるいらすとや

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 14:19:34.563 ID:UGDk1SDkr
たかし尊敬できる

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598418930/