1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:17:22.71 ID:rEAXXYSuM
嫁「実はご近所さんたちからハブられてるの………蓮(息子)と未来(娘)もご近所の子供たちからイジメられてるし………」
ぼく「いやいやいや………そうは言ってもだなぁ」
嫁「お願い!私もう耐えられないの!」
ぼく「えー………」
頼むからさ…………シカトされるぐらい我慢してくれよマジで
ぼく「いやいやいや………そうは言ってもだなぁ」
嫁「お願い!私もう耐えられないの!」
ぼく「えー………」
頼むからさ…………シカトされるぐらい我慢してくれよマジで
2: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:17:42.21 ID:rEAXXYSuM
流石にわがまますぎる
4: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:17:52.89 ID:rEAXXYSuM
わがままにも限度があるだろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:18:19.03 ID:rEAXXYSuM
あんな感じで堪え性がないからハブられたんじゃねーの?
8: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:18:19.24 ID:SgX+2vjnd
まあ売れば良くね?
妻と子供の精神の平穏の方が価値あるで
妻と子供の精神の平穏の方が価値あるで
15: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:19:10.72 ID:rEAXXYSuM
>>8
そりゃ嫁と子供は世界一大事だけどさ
流石にそこまでの無茶は出来ないわ
そりゃ嫁と子供は世界一大事だけどさ
流石にそこまでの無茶は出来ないわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:18:23.42 ID:Ra9yelFn0
引っ越してやれ
21: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:19:40.35 ID:rEAXXYSuM
>>9
家どーすんのマジで
売るのか?
家どーすんのマジで
売るのか?
16: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:19:17.14 ID:SYR0vweb0
売りに出されてる新築家が多いから本当松や
23: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:20:14.36 ID:rEAXXYSuM
>>16
ってことは全国どこでもあるトラブルなんかな
ってことは全国どこでもあるトラブルなんかな
ワイが500万くらいで買い取るで?
それで解決や
あとはワイにまかせておけ定期
それで解決や
あとはワイにまかせておけ定期
25: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:20:47.02 ID:rEAXXYSuM
>>18
500万円とか草
トータルで3440万円掛ったんやぞ
そんなんで売れるか
500万円とか草
トータルで3440万円掛ったんやぞ
そんなんで売れるか
22: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:19:53.62 ID:SUvSVZLB0
働かせて引っ越し費用稼がせろ
どれだけ自分が無茶言うとるか分かるやろ
どれだけ自分が無茶言うとるか分かるやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:21:18.63 ID:rEAXXYSuM
>>22
やっぱそーすべきなんか?
マジで金の重み理解してないしあの女
やっぱそーすべきなんか?
マジで金の重み理解してないしあの女
33: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:21:34.17 ID:ZEZS59e00
エアプ過ぎる
家建てようがご近所付き合いなんていらんぞ
家建てようがご近所付き合いなんていらんぞ
39: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:22:23.63 ID:rEAXXYSuM
>>33
都会ならそーだろうけどさ
田舎の新興住宅地なんよなー
都会ならそーだろうけどさ
田舎の新興住宅地なんよなー
36: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:22:07.73 ID:BoNC6ks60
場所にもよるが2000万くらいなら買うわ
44: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:23:09.19 ID:rEAXXYSuM
>>36
総額3440万円払ったんやぞ?
せめて3200万円は出してくれんとキツいわ
総額3440万円払ったんやぞ?
せめて3200万円は出してくれんとキツいわ
53: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:24:19.99 ID:BoNC6ks60
>>44
嘘でもマジでもどっちでもいいけど中古の癖にたけーよ
嘘でもマジでもどっちでもいいけど中古の癖にたけーよ
67: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:26:00.84 ID:rEAXXYSuM
>>53
3440万円払ったし、まだ1年7ヶ月しか住んでないし
そんなもんちゃう?
3440万円払ったし、まだ1年7ヶ月しか住んでないし
そんなもんちゃう?
42: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:22:44.96 ID:2yxVL2Sd0
やっぱ一生賃貸が勝ちやな
54: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:24:21.92 ID:rEAXXYSuM
>>42
賃貸とか一生涯で見たら5000万円ぐらい損するんよなー。経済面で見たらマジで最悪
もちろんメリットもあるけど
賃貸とか一生涯で見たら5000万円ぐらい損するんよなー。経済面で見たらマジで最悪
もちろんメリットもあるけど
62: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:25:30.98 ID:2yxVL2Sd0
>>54
新築2年目で家を出ることになった場合は賃貸と持ち家どっちが得なんや?
新築2年目で家を出ることになった場合は賃貸と持ち家どっちが得なんや?
103: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:29:23.53 ID:rEAXXYSuM
>>62
流石にそれなら賃貸よねー
5年あたりから持ち家が逆転してくるんよー
流石にそれなら賃貸よねー
5年あたりから持ち家が逆転してくるんよー
46: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:23:29.73 ID:Hdj2icNI0
嫁はどうでもええけど子供のイジメが事実やったとして低度によっては引っ越すべきや
親に相談できず溜まりに溜まったらどうなるか分からんで
親に相談できず溜まりに溜まったらどうなるか分からんで
60: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:25:12.35 ID:rEAXXYSuM
>>46
なんで嫁のシカトはどうでもいいのに、子供のイジメはどうでも良くないんだよ
なんで嫁のシカトはどうでもいいのに、子供のイジメはどうでも良くないんだよ
58: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:25:04.67 ID:vnfY79Pc0
新興住宅地なんか買うからだ
63: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:25:51.94 ID:HPY+xn2za
子供は分かるけどご近所からハブられるとかどう言う状態なん?
回覧板飛ばされるとか?
回覧板飛ばされるとか?
78: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:27:00.53 ID:yfIn471A0
嫁、子供、守ろう
102: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:29:12.59 ID:2yxVL2Sd0
嫁は専業主婦か?
118: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:31:55.98 ID:MlEjZ61L0
民度は調べんとヤバい
隣人ガチャってサイト見てみたらわかる
隣人ガチャってサイト見てみたらわかる
120: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:32:10.64 ID:2yxVL2Sd0
専業主婦のなんて子供と近所づきあいとスマホが世界の全てなんだから、そりゃー視野が狭いに決まっとるやん
イッチみたいに外の世界を知らんのやで
イッチみたいに外の世界を知らんのやで
127: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:33:47.35 ID:rEAXXYSuM
>>120
スマホ使ってるんだから世界の色々知っとるやろ
一日中YouTubeとSNS見てるんだし
スマホ使ってるんだから世界の色々知っとるやろ
一日中YouTubeとSNS見てるんだし
Anker
126: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:33:47.18 ID:TtjHvqOW0
普通賃貸である程度住んでからその地域に家買うやろ
知らない土地にいきなり家建てる奴は馬鹿
知らない土地にいきなり家建てる奴は馬鹿
61: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 01:25:28.48 ID:/WHQ2RT70
持ち家なんてすぐに価値下がるわ雨風で外壁工事最低でも300万やら10年毎の塗装やらで死ぬほど金掛かるぞ
持ってるだけで負債や
持ってるだけで負債や
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643386642/
Comment (44)
みつこ
が
しました
都市部のマンションにしとけば人間関係楽だし高く売れるのに
みつこ
が
しました
そこで敵認定されると基本的に終わるからな
お疲れ様でした
引っ越してどうぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まじで底辺よな
うちは8万まで家賃補助出るから賃貸一択
みつこ
が
しました
1.グーグルで【ライジングヘル 5ch】で検索。
↓
2.ライジングヘル – 5ちゃんねる掲示板をクリック。
●ライジングヘル【新作】(無料)
1.グーグルで【学級王ヤマザキ きさき パンチラ】で検索。
↓
2.コロコロの「学級王ヤマザキ」とかいうエロ漫画をクリック。
※したのほうにあります。
●最新作
2023年04月28日 04:03
●ライジングヘル
アドバンスジェネレーション
追加
以上
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
子供の人格形成や自己肯定にも影響でて将来にも響くし
取り返しつかなくなったときには家の価値もダダ下り
せめて分譲マンションみたいな近所付き合いゼロの
環境に移ってメンタルを整えるところまで養生したほうがええぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
家建てる場所は大事だよ〜
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
強いママの子供がどうしても力持つから母親がハブられてんなら十中八九子供にも及んでるよな
みつこ
が
しました
>>せめて3200万円は出してくれんとキツいわ
1年半住んでてこれって...
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
できる範囲で
生活のグレードはどんどん下がっていくだろうから嫁もすこしは考えるだろ
みつこ
が
しました
ママ友がご近所指してるのか学校のママ友さしてるのかで全然違うやろ
後者なら学校変えりゃいい話だし
みつこ
が
しました
ウチも嫁が頭がくるくるパーで他力本願のくせにプライド高くて人と話してるとマウント取ろうとするから友達もいなくて、近所の人間関係で運が悪いと同じようになりそう
嫁は別にどうなろうが良いけど、子供が巻き込まれるのが可哀想だからなぁ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
〉〉36 の2千万は妥当若しくは高めですらある。
みつこ
が
しました
欲出しすぎ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
妥協が完全に上から目線
みつこ
が
しました
家にいるだけの専業のくせに、ワガママ過ぎる
みつこ
が
しました
ウチの方じゃ隣近所とは回覧板以上の付き合いないし、パートにでも出てればそっちのコミュニティできるから働きに出せばいいのに
みつこ
が
しました
定年後とかどうすんだ
持ち家組はローンが無くなった家(不定期で修繕費)で悠々自適に退職金で暮らすが
賃貸組は一生家賃
というか自分の子供が可哀想じゃないの?
実家が賃貸とか草も生えないんだが
みつこ
が
しました
嫁の限界で引っ越しの連続だったけど
もしかして現代日本人って
ナーバス過ぎて安住の地なんかないんじゃないの?
あと物事の解決をするのに「専用機器の購入」とか「引っ越し」とか「転職」とか「手術」とか手間や金のかかる選択肢ばっか
みつこ
が
しました
田舎の狭いコミュニティ舐めんなよ
ホントお前らアドバイス厨は頭弱いよな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
引っ越せ
みつこ
が
しました
いじめの程度とか警察介入させるか判断すべき事が他にあるだろうに
みつこ
が
しました
家なんて住んでても住んでなくても劣化するし子供がいるなら内装お察しで売れるに売れない負動産。
まあそれでも買いたいなら、ケチらずに土地は十分吟味して注文住宅をどーんと建てるしかない。建売ミニ戸建てなんて以ての外。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
70過ぎて死ぬまで家賃払うのはキツイ
持ち家は自分の許容範囲で最低限の管理でオケ
みつこ
が
しました
コメントする