26499008_s


1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:46:42.57 ID:D+InLQKXF
人間と同サイズ


no title

2: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:47:28.29 ID:RiT9UMro0
つよそう

3: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:47:57.03 ID:qV4YnBGtd
くちばしで突かれたら体貫通しそう



4: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:48:50.02 ID:dHar2NOf0
コウテイペンギンもっとでかくね?

5: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:48:58.19 ID:I55ZnUgF0
このサイズでもちゃんとあの歩き方なんやろか
あと海の中泳げるのか

6: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:49:46.06 ID:9pVKJJDHd
チビって身長がコンプレックスみたいやけど低燃費になった進化した姿かもしれんのやな

30: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:01:36.27 ID:BXLxftfd0
>>6
チビの方が草木に隠れられるし
悪路だと体重軽い分機動力ある。方向転換に有利

食糧も少なく済む

7: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:50:00.64 ID:D+InLQKXF
ペンギン(2m)「お前ワイのことネットで馬鹿にしとったよな?」


no title

12: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:52:16.54 ID:zVdsVQ6za
>>7
つよそう

13: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:52:41.10 ID:hRNt1Hfla
>>7
これ肉食らしいな


16: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:54:16.54 ID:8amTb5r4d
>>7
こんなの滑ってきたとこジャンプするだけで勝てる

18: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:54:47.32 ID:M8PSycag0
>>16
高速道路の車レベルの速さで滑ってくるで
即死やぞ

27: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:59:25.99 ID:bjZnb7e4d
>>16
任天堂とか好きそう

8: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:50:16.61 ID:93duGUgV0
150kgはやばいな

9: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:50:32.70 ID:W31DhF1N0
ペンギンって40キロもあるんか

10: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:50:43.96 ID:K6IcE4q60
人間と大きさ同じで150kgってすごいな

11: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:51:07.90 ID:mzRbOBu60
メリケンやんけ

14: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:53:15.94 ID:e4KqX7me0
ダチョウみたいなもんか

15: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:53:44.32 ID:FiwMTgWB0
ペンギンって肉食やから人間丸呑みにするやろこれ

17: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:54:16.87 ID:n31RlloX0
キングペンギンよりコウテイペンギンの方がデカいんだっけ?

19: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:54:54.96 ID:seZBxi320
 
no title

23: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:57:09.76 ID:uqH5oCb00
>>19
人間が猿っぽいのと同じでペンギンのガイジは鳥っぽくなるんか

36: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:05:20.98 ID:m+V3mgGQ0
>>23
鳥だろ

24: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:57:14.48 ID:n31RlloX0
>>19
サギかな?

48: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:10:44.87 ID:bdQrxwIHd
>>19
トッリかわE
もっとハラデイ

20: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:55:07.56 ID:zEZlK2fd0
人権ありそう

21: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:55:58.57 ID:YU77yCL70
イギリス人って身長177も平均あるんか

37: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:05:21.64 ID:zVdsVQ6za
>>21
せや
今のイギリス首相が170くらいやから就任したとき身長で話題になってた

22: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:56:56.18 ID:LgMepT0Pd
これ今の人類と比較するから当たり前だよな

29: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:00:46.63 ID:JVyd6bg4M
>>22
意味がわからんが

26: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 16:57:20.38 ID:HwJIzBbqd
二メートルで水中弾丸のように泳ぐならサメレベルだろ

28: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:00:35.01 ID:PgzVy2NBr
ちなみに本日4月25日は世界ペンギンの日です🐧

31: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:02:08.09 ID:FQhRO8e2a
ペンギンのペチペチってかなりの威力があると聞いた

42: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:08:21.51 ID:WxkHq0/20
>>31
脛にヒットすると骨折れるからそれ用のブーツ履くらしいな

32: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:02:12.64 ID:QXfsYJoJ0
琴欧洲と同じぐらいか

35: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:05:12.56 ID:YHs811Pw0
メガペンギンって名前もかっこええな

38: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:05:56.06 ID:Eke3KbE90
昔の動物でかすぎるやろ

40: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:07:46.30 ID:4CdwthKfd
昔って酸素濃度とか重力とか違ってたんやろ

41: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:08:20.78 ID:CKOdhSNx0
no title

ワイの飼ってるペンギンは4mあるけど

45: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:08:49.17 ID:tOt6yNSN0
>>41
ぺんぎんひたすらふやすげーむもあったよな

49: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:11:00.33 ID:bdQrxwIHd
>>41
トッリかわE
もっとハラデイ

44: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:08:43.99 ID:Eke3KbE90
まあヒトもでかかったらしいが


46: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:09:58.84 ID:FiwMTgWB0
ペンギンは自分で魚屋に買い物に行けるくらい賢いから気を付けるんやで


50: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:11:14.42 ID:bdQrxwIHd
>>46
トッリかわE
もっとハラデイ

47: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:10:24.67 ID:EZTR1vKF0
もふもふしてそう

51: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:11:46.38 ID:o4oOAMLY0
首が細いから脳へのショックを吸収できん
パンチでアゴを揺らせば一発よ

52: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:11:47.28 ID:nfvb1k/Z0
今日は世界ペンギンデーらしいな

53: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:13:40.96 ID:a9P42IYM0
実は動物は大きい方がエネルギー効率は良いらしいな

55: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:13:56.30 ID:b3uTECz/0
言うてコウテイペンギンとかまあまあでかいやろ

54: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 17:13:55.04 ID:Eapl+MwrM
抱き心地よさそう
激くさだろうけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682408802/