1: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:46:06.79 ID:uB/Gq3PT0
どんな味するんやろ
2: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:46:19.36 ID:V0n912Fh0
白子みたいらしいで
3: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:46:56.64 ID:97QF3B1r0
食う機会ない定期
4: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:47:05.39 ID:EggV901Id
そういうことにしたいんやで
5: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:47:38.65 ID:T/SgdCo/M
死なんぞ
6: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:47:48.33 ID:lF0duXmaa
別に死なないぞ
7: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:48:01.82 ID:Cxr37jz90
死ななかったら能力が手に入る
8: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:48:08.75 ID:szzfjwaF0
プリン蛋白で死ぬぞ
9: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:48:16.49 ID:7JwTlrVK0
禁忌にしたいから
10: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:48:41.58 ID:OtSVXPig0
脳を食ってみたいなんて発想がそもそもおかし
11: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:49:07.43 ID:lAZgXhYF0
12: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:49:13.28 ID:RzAz8Guy0
レクター博士の好物やろ
13: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:49:59.01 ID:jRFATkwj0
実際には「先祖代々繰り返すと死ぬようになる場合がある」っていう程度のもんや
142: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:29:27.71 ID:jX3N8ZwM0
>>13
近親相姦みたいなもんや
近親相姦みたいなもんや
14: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:50:02.92 ID:oDwygTty0
レクター博士
15: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:50:41.47 ID:tedGa7sbp
ワイ死んでないけど
16: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:50:48.45 ID:V0n912Fh0
脳くったら死ぬと言うより確率の問題やね
17: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:50:55.38 ID:14xi87880
ちゃんと熱通せば大丈夫
84: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:05:26.30 ID:XD+O80yp0
>>17
普通の料理の加熱程度だとプリオンには意味ないぞ
普通の料理の加熱程度だとプリオンには意味ないぞ
93: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:06:41.81 ID:SjG7pzlY0
>>84
オートクレーブせな無理やっけ
オートクレーブせな無理やっけ
18: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:51:08.53 ID:WHUDs4Bb0
不思議や
毒なのか?
毒なのか?
19: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:51:16.71 ID:tDteBwRT0
なんで異常プリオンができるんやろな
何の反応してるんやろ
何の反応してるんやろ
20: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:51:17.06 ID:KasOAGLO0
メキシコ人も脳は食わんのか?
21: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:51:24.33 ID:jigk1ZH30
プリン体やっけ
22: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:51:33.20 ID:GcjuiyEW0
人間は美味しくないだろ
全身洗剤まみれで雑食で薬バクバク食べるし
全身洗剤まみれで雑食で薬バクバク食べるし
23: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:51:59.78 ID:KB8tt+KUM
人肉が酸っぱいってマジなのかな
33: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:14.65 ID:ykgEGqIC0
>>23
嘘らしい
あれは人肉を食わんように仏教が広めた嘘やと
嘘らしい
あれは人肉を食わんように仏教が広めた嘘やと
24: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:52:35.41 ID:HQ/GudAQ0
焼いた時もうまそうな匂いしないしたぶんまずいんやろな
25: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:52:53.70 ID:/bkj2MxBa
レクター博士生きてるやん
26: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:52:58.40 ID:3QPCVVMd0
ミスって脳みそ入ってる料理食ったらどうすんねん
27: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:53:09.22 ID:99YSti5c0
近親相姦で子供が弱くなるのもなんでなんやろ
40: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:52.06 ID:V0n912Fh0
>>27
人間の子供の遺伝子はパッパとマッマでついになってあるんやけどパッパとマッマは他人やから悪い遺伝子(劣性)よりも良い遺伝子(優性)の方が相補的に発現しやすいんやけど同じ遺伝子を持った同士の子供は劣性遺伝が発現しやすいんや
人間の子供の遺伝子はパッパとマッマでついになってあるんやけどパッパとマッマは他人やから悪い遺伝子(劣性)よりも良い遺伝子(優性)の方が相補的に発現しやすいんやけど同じ遺伝子を持った同士の子供は劣性遺伝が発現しやすいんや
53: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:00:21.23 ID:/bkj2MxBa
>>40
劣性遺伝子は遺伝しにくいって意味だけであって悪い遺伝子ではないやろ
そのせいで病気受け継ぎやすいのは合ってるけど
劣性遺伝子は遺伝しにくいって意味だけであって悪い遺伝子ではないやろ
そのせいで病気受け継ぎやすいのは合ってるけど
58: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:01:03.36 ID:V0n912Fh0
>>53
言い方が悪かったンゴ
言い方が悪かったンゴ
73: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:03:32.51 ID:KtBJsm+JM
>>40
教科書変わって顕性・潜性になったぞ
この先優性劣性使ってるとおっさんバレするで
教科書変わって顕性・潜性になったぞ
この先優性劣性使ってるとおっさんバレするで
41: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:57:07.60 ID:BHGoKUC+0
>>27
劣性遺伝が顕在化しやすくなるからやろ
劣性遺伝が顕在化しやすくなるからやろ
43: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:58:11.17 ID:99YSti5c0
>>41
いやそれはわかってるんやけどなんでそうなってるんやろなって
近親で子孫増やせた方が種として強いやん?
いやそれはわかってるんやけどなんでそうなってるんやろなって
近親で子孫増やせた方が種として強いやん?
54: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:00:27.16 ID:V0n912Fh0
>>43
遺伝子の選択による多様性が必要だからやないか(適当)
遺伝子の選択による多様性が必要だからやないか(適当)
89: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:06:18.43 ID:ZPynv6wn0
>>54
これ正解やと思うわ。
結局環境や生活の変化に対応できる交配能力を持った猿が生き残ったってことやろ
これ正解やと思うわ。
結局環境や生活の変化に対応できる交配能力を持った猿が生き残ったってことやろ
29: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:54:22.81 ID:banGfCqW0
メキシコの心臓食べてるやつあれやりたい
30: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:54:29.48 ID:xHVPuSFXr
人の脳みそ食ったらそいつの記憶も継承されるかもよ
31: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:55:11.67 ID:Z8NKJW1Aa
ブリオン病やっけ?
32: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:55:20.10 ID:ntY730mD0
彡(❇)(❇)「…シテ…ロシテ…」
34: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:14.75 ID:SzMN4626a
人間は人肉を食らったら人間じゃなくなるらしい
35: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:21.64 ID:h2Tk+ext0
別に死なないけど?
無学なのかな?
無学なのかな?
36: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:24.48 ID:GcjuiyEW0
信じられんほど美味いとか言ってるのは小説か食べ物がない極限状態かだよな
素人が解体して調理した肉なんて価値ないよ
素人が解体して調理した肉なんて価値ないよ
37: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:32.90 ID:P8gfL6Y30
ちょっとスレチやもしれんが手術で脳みそ移植したとしたら脳みその人物になるんやろか?
トランスの心と体が違う同士で取り替えられたらええのにね
トランスの心と体が違う同士で取り替えられたらええのにね
38: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:43.96 ID:1RRIBg/+0
似ても焼いても壊れないプリオンさん怖ヨ
39: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:56:44.15 ID:q9RnSbAv0
クールー病や
44: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:58:11.86 ID:+hktEpmz0
これ最近克服してる遺伝子持ち生まれとるやろ
45: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:58:23.54 ID:2vRYOvM50
未知の病気になっても症例が少なすぎて打つ手無さそう
48: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:59:34.99 ID:HHueU43d0
人間の脳を食べたら死ぬわけじゃなくて、
プリオン病に侵された人間の脳を食べたら死ぬやろ
つまり問題のない人間の脳を食べるのなら死にはしない
そもそも食べるなよってのは当たり前やけど
プリオン病に侵された人間の脳を食べたら死ぬやろ
つまり問題のない人間の脳を食べるのなら死にはしない
そもそも食べるなよってのは当たり前やけど
49: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:59:38.04 ID:5AoISXb/0
雑食はマズい理論からすると旨くはないやろな
で脂肪も霜降らずに皮下に固まっとる
で脂肪も霜降らずに皮下に固まっとる
50: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:59:43.30 ID:um0h/CsA0
わさび醤油が合いそう
74: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:03:33.19 ID:t8z3s4jf0
>>50
生姜醤油ちゃうんけ
生姜醤油ちゃうんけ
77: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:04:18.58 ID:vdcJ/abE0
>>50
生姜やろ
生姜やろ
52: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:00:19.05 ID:gz0aGrhkF
じゃあなんでゾンビは平気で食ってるんだよ
55: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:00:33.69 ID:sxwtK4cha
ハンニバルは食ってたやろ
ドラマやとバクバク人肉食ってるわ
ドラマやとバクバク人肉食ってるわ
59: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:01:16.93 ID:55BNakdo0
そういう小説読んだ気がする
60: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:01:38.81 ID:9D/uDr380
サルの脳味噌とか牛豚鶏の脳味噌はメジャーな料理だから人間もお問題ないぞ
プリオン病自体その病原体が無きゃ人間共食いしても問題ないから滅多に人食いしてもなる奴居ないし
プリオン病自体その病原体が無きゃ人間共食いしても問題ないから滅多に人食いしてもなる奴居ないし
61: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:01:54.61 ID:9/9Fgk0W0
脳って何か変な器官やな なんであんなウネウネの構造なんろ
72: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:03:26.98 ID:P8gfL6Y30
>>61
スパコンもあのうねうね取り入れたら飛躍的に性能上がらんやろか?
スパコンもあのうねうね取り入れたら飛躍的に性能上がらんやろか?
62: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:02:03.11 ID:J2g2iDAF0
食い続けないと死なんやろ
でも困ったことに脳みそが1番美味いっていうね
でも困ったことに脳みそが1番美味いっていうね
63: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:02:15.22 ID:5P7vB5uH0
人間の肉なんてパサパサしてて筋張ってて美味くないやろ
70: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:03:02.85 ID:sxwtK4cha
>>63
牡蠣とか食べさせると美味しくなるらしい
牡蠣とか食べさせると美味しくなるらしい
64: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:02:30.36 ID:sxwtK4cha
ハンニバルの人肉食は妹の肉食わされたトラウマからってのはまだわかるけど
それと関係なしに日常的に人殺しまくって肉食べまくってるの見てるとマヒしてくるんよ
それと関係なしに日常的に人殺しまくって肉食べまくってるの見てるとマヒしてくるんよ
67: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:02:31.32 ID:iCAuxPjL0
狂牛病とかも共食いが原因なんやっけ
71: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:03:10.59 ID:GcjuiyEW0
人間も健康的で筋肉が固くならない年齢の少年少女が一番美味いんだろうな
でも庶民が口にするのは40以降のただのたんぱく質くらいのクズ肉にパン粉と香辛料混ぜたハンバーグかな
人間は手間がかかりそうだな
でも庶民が口にするのは40以降のただのたんぱく質くらいのクズ肉にパン粉と香辛料混ぜたハンバーグかな
人間は手間がかかりそうだな
75: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:04:10.62 ID:sxwtK4cha
>>71
牛って子牛の方が美味いん?
牛って子牛の方が美味いん?
85: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:05:28.17 ID:UDG0gEvn0
>>75
一般的にはそう
一般的にはそう
76: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:04:15.88 ID:fOElWiEn0
プリオンタンパクだかを経口摂取して感染するプロセスがイマイチわからんわ
ただのタンパク質やん
ただのタンパク質やん
78: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:04:32.53 ID:v9FArS9p0
正しくは食った脳の人格に支配されるんや
精神は死ぬけど肉体は生きているから誤解が生まれやすい
精神は死ぬけど肉体は生きているから誤解が生まれやすい
80: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:04:42.29 ID:++2XJGrTa
カニバリズムはダメって言いたいんやで
82: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:05:06.24 ID:biDInjlg0
ちゃんと消化出来るんかな
なんか電気帯びてそう
なんか電気帯びてそう
87: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:05:48.63 ID:P8gfL6Y30
戦争とかでそういう実験ありそうやな
脳みそばっか捕虜に食べさせ続けるとか
脳みそばっか捕虜に食べさせ続けるとか
90: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:06:23.88 ID:j5Tk/Y9H0
するにしてもされるにしても想像するだけでヒエッ…ってなるのはやっぱ防衛本能なんやろな
91: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:06:31.24 ID:de2zNcA4a
実際人肉ってどんな味なん?
雑食だからまずいんかな?
雑食だからまずいんかな?
97: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:08:15.22 ID:sxwtK4cha
95: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:07:12.57 ID:KjwkJ6za0
人間食うとしたら大体1人分8万キロカロリーもあるらしい
96: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:07:24.01 ID:oTQTmK9Z0
ネギと一緒に食べると大丈夫らしい
115: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:13:00.90 ID:vdcJ/abE0
>>96
らしいな
らしいな
98: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:08:27.30 ID:ycXOTbbY0
人肉絶対おしいいよな
美味しいもの食べてるんやし
美味しいもの食べてるんやし
117: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:13:18.12 ID:QFKHCItA0
>>98
ヴィーガンの肉は美味いかもな
肉食や雑食の獣肉はまずい
ヴィーガンの肉は美味いかもな
肉食や雑食の獣肉はまずい
123: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:15:44.84 ID:BHGoKUC+0
>>117
フルータリアンとか最高かもな
フルーツコウモリって最高に美味いんやろ
フルータリアンとか最高かもな
フルーツコウモリって最高に美味いんやろ
127: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:17:53.78 ID:P8gfL6Y30
>>117
ドングリだけ餌を与えた豚肉とかあるしな
ドングリだけ餌を与えた豚肉とかあるしな
136: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:25:31.74 ID:vkJE1Ud00
>>117
豚や猪は旨いやん
というか他の肉食雑食食ったことないけど
単に食える機会の問題ちゃうの
豚や猪は旨いやん
というか他の肉食雑食食ったことないけど
単に食える機会の問題ちゃうの
140: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:27:04.50 ID:y4HPkAaa0
>>136
豚って牧場で肉食わしとるん? 豚肉?
豚って牧場で肉食わしとるん? 豚肉?
103: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:10:01.96 ID:V0n912Fh0
プリオン病で脳のタンパクが変成する仕組みわからん
104: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:10:21.08 ID:XD+O80yp0
優性遺伝子は効果が現れやすい遺伝子
劣性遺伝子は効果が現れない遺伝子
という意味で、優れている/劣っているという意味はない
ただし生存に不利な遺伝子は劣性遺伝子のことが多いという傾向はある
不利な優性遺伝子は淘汰して排除されるから
劣性遺伝子は効果が現れない遺伝子
という意味で、優れている/劣っているという意味はない
ただし生存に不利な遺伝子は劣性遺伝子のことが多いという傾向はある
不利な優性遺伝子は淘汰して排除されるから
105: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:10:23.99 ID:nJQkHjnV0
異常プリオンが含まれてなければいけるやろ
文化として食人があるようなところのタンパク質感染症やないんか?
文化として食人があるようなところのタンパク質感染症やないんか?
106: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:10:25.58 ID:bwKYquh1a
猿の脳もアウトか?
118: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:13:30.21 ID:Z8NKJW1Aa
>>106
昔グロ映画で猿の脳みそ食ってる白人見たことあるで
昔グロ映画で猿の脳みそ食ってる白人見たことあるで
138: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:26:49.21 ID:vkJE1Ud00
>>118
グロ映画(インディジョーンズ)
グロ映画(インディジョーンズ)
108: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:11:48.97 ID:UxpAnblda
人間は人間の血液大量に飲めないように拒絶反応出るらしいから
なんか共食い禁止って遺伝子に刻まれてるんやろな
なんか共食い禁止って遺伝子に刻まれてるんやろな
130: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:21:02.67 ID:eqD27bMC0
>>108
人間以外の血液ならがぶ飲みできるのか?
人間以外の血液ならがぶ飲みできるのか?
133: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:24:02.43 ID:nJQkHjnV0
>>108
ただの自然選択やろ
共食いが当たり前になってそれに耐えられない個体が死ねば共食いしても問題なく生存できる個体が増えていく
単純に長い期間共食いが無かったから共食いに適さない個体が多いだけかもしれん
ただの自然選択やろ
共食いが当たり前になってそれに耐えられない個体が死ねば共食いしても問題なく生存できる個体が増えていく
単純に長い期間共食いが無かったから共食いに適さない個体が多いだけかもしれん
109: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:11:49.20 ID:p1m+8srba
2000年以降食人殺人って全然報道されへん気するけど規制とかあるんやろか
114: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 02:13:00.12 ID:dvf64A0i0
深夜は不思議なスレが立つな
28: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 01:54:18.14 ID:ZPAW5xdR0
いうて焼けば平気やろ?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672937166/
Comment (15)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
嫌がらせかと笑った
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分が理解できないことだけすっ飛ばして結論だけ主張しても誰も理解できないぞ
みつこ
が
しました
で、プリオンが壊れてると脳がスポンジになって死んでしまう
壊れたプリオンは正常なプリオンを壊す上にこの作用は何故か煮ても焼いても消えないんや、だからこの病気の人の脳を食べると壊れたプリオンに正常なプリオンをぶっ壊されて脳がスポンジ化してまうんよ
これがクールー病や、つまり病気じゃない人の脳は食っても大丈夫やで
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
発想がヴィーガンみたいやな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
胃酸で溶けちまわないのか
みつこ
が
しました
塩の結晶と同じ
みつこ
が
しました
人間の肉が焼ける匂いを嗅ぎたければ、そのとき嗅げるよ。
良い匂いでは無い。
火事場の焼死体の匂いもあんな感じなんだろうな・・・こっちは嗅いだこと無いが。
みつこ
が
しました
コメントする