1: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:24:20.78 ID:di3rvwxe0
リプ読んでびっくり... えっかわればいいじゃんくらいにしか私も思いませんが... カップルが近くに座れないなんてデート意味ないじゃん.. かわったれよ...
— 𝕵𝖚𝖑𝖎𝖆 ༒ ゆーりゃ 🇺🇸 (@yula_2020_jp) May 6, 2023
飛行機も新幹線も映画館も意地になってるのか変わってくれない人っていますよねー。なんでなんだろう🙄
— まりか🇺🇸 (@Marika_Hello) May 6, 2023
2: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:24:49.38 ID:di3rvwxe0
ええんか
3: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:25:22.02 ID:A93zWF5K0
席代わったら死ぬだろ
映画見たことないのかよ
映画見たことないのかよ
4: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:26:05.03 ID:7gmZQyGGM
PSYCHO-PASSは犯罪件数測られるから席は移動しないほうがいい。じゃないとエリミネーターでやられる
5: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:26:14.61 ID:Trld2qpc0
俺も変わるけど人それぞれやろ
それが当たり前と思うのは良くない
多様性を尊重して
それが当たり前と思うのは良くない
多様性を尊重して
6: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:26:55.27 ID:jVlgF4hIa
自分で変わりたくない理由言ってるやんけ
8: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:28:00.39 ID:WmEQs1Ied
自己中やな
9: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:28:11.37 ID:KpUwzSCK0
隣に家族連れだのカップルだのがくるだけでも鬱陶しいのに代われだ?
日本人っていつからこんな厚かましくなったんだろうね
日本人っていつからこんな厚かましくなったんだろうね
10: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:28:28.12 ID:WHmPo5fp0
え? 席代わってもらえなかったら死ぬの?
11: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:29:13.27 ID:lN60kYkqM
よくわからんが帰国子女ってそういうので浮くよな
席替えは自由やけど
話題は不自由やったり
席替えは自由やけど
話題は不自由やったり
12: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:29:27.42 ID:HteFAC5Xp
座りたい席を予約出来なかったら雑魚が悪いよね
弱い奴は何も選べない😎
弱い奴は何も選べない😎
15: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:29:50.46 ID:woWUtnG+0
意地でも変わって貰いたい精神
16: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:31:10.30 ID:3a/+vVx/a
ワイはデメリットないなら代わるで
17: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:31:38.09 ID:OMsjb9IF0
家族連れとかならって前提無視で「そこ座りたいなぁ」で変われ言ってくるヤベー奴だらけだから諦めてだまってて欲しい
18: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:31:40.40 ID:eaHxPzmBa
いうて変わった結果デブの隣とか家族連れの隣とか3列シートの真ん中とか行く可能性もあるんやろ
19: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:32:10.71 ID:+VpN9kA/a
煽り抜きに、何で意地でも替わらないんや?
席くらい替わってあげたらええやん
席くらい替わってあげたらええやん
22: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:33:16.60 ID:rBRxcWiO0
>>19
席くらい変わらず座ってりゃええやん
席くらい変わらず座ってりゃええやん
24: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:33:46.08 ID:lN60kYkqM
>>19
映画なら そこがいいと思って選んだワイ が尊重されないからな
映画なら そこがいいと思って選んだワイ が尊重されないからな
29: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:34:53.61 ID:+VpN9kA/a
>>24
めちゃくちゃ遠くの人と変わるケースを言っとるんか?
レアケースやと思うがそれなら君の意見は納得や
めちゃくちゃ遠くの人と変わるケースを言っとるんか?
レアケースやと思うがそれなら君の意見は納得や
71: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:45:36.82 ID:jb0ZvwN/0
>>19
なんか理由あったわけ?
その席が良い程度ならワイも譲らんけど
なんか理由あったわけ?
その席が良い程度ならワイも譲らんけど
20: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:32:52.50 ID:4hAusmbId
隣に座りたいなら早めに席とるやろ
変わってもらえばいいやって入ってきたヤツになんで譲らないかんねん
今の席より見やすくなるとかメリットあれば代わるけど
変わってもらえばいいやって入ってきたヤツになんで譲らないかんねん
今の席より見やすくなるとかメリットあれば代わるけど
21: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:32:58.88 ID:Oa3bpsXk0
今は予約時点で座席選べるのにどういうこっちゃ
30: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:35:00.78 ID:lN60kYkqM
ジェットコースターで変わってあげたやつが事故で死んだらしいな
113: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:58:52.66 ID:Ewg9IsY60
>>30
絶対変わらないことにするわ
死んでも死にきれん
絶対変わらないことにするわ
死んでも死にきれん
31: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:35:01.03 ID:4ovwhkB10
こいつらなんでいちいち国旗を名前の横につけてるんや?
34: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:37:13.70 ID:abIHELn90
ワイの席変わる労力になんぼ払ってくれるんや
43: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:39:17.80 ID:eaLARWKXa
ダメ元で頼むこと自体はアリやと思うで
それで断られてグチグチいうのはナシや
それで断られてグチグチいうのはナシや
70: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:45:34.00 ID:WHmPo5fp0
>>43
せやね
せやね
44: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:39:50.62 ID:A93zWF5K0
勝手に意地でもって前提つけてる時点でまともに会話する気ないでしょ
46: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:40:27.11 ID:SJspsCI3d
最近の映画館て全席指定席とちゃうんか
48: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:40:59.32 ID:udwJ8N7rd
>>46
その指定席を変われって言ってくるやつの話や
その指定席を変われって言ってくるやつの話や
54: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:42:24.62 ID:SJspsCI3d
>>48
え、それは代われ言ってくる方が
図々しく、頭オカシイやろ
え、それは代われ言ってくる方が
図々しく、頭オカシイやろ
74: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:46:00.29 ID:h65Q5gdIp
>>46
せやで
自分が金払って選んだ席を無料で変われと言われてる
せやで
自分が金払って選んだ席を無料で変われと言われてる
53: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:42:02.74 ID:os+u/TF20
飲み物奢るから代わって
なら代わるよね
なら代わるよね
59: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:43:30.23 ID:eaLARWKXa
>>53
「ポップコーンも込みならいいですよ」
「ポップコーンも込みならいいですよ」
60: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:43:30.68 ID:W5wiZaWu0
隣じゃ無くても良いと思ったから入場したんとちゃうんか?
隣同士になったら絶対途中で喋るやろそいつら
隣同士になったら絶対途中で喋るやろそいつら
66: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:44:38.50 ID:eaLARWKXa
>>60
これやねん
これやねん
62: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:43:35.80 ID:Bf7lDhaBa
言われただけで不快になったり断って申し訳無く思うこともあるからな
そもそもこんな交渉すべきでないのが正解
そもそもこんな交渉すべきでないのが正解
69: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:45:30.04 ID:Oa3bpsXk0
1つ開けて予約して真ん中に荷物置くらしい
78: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:47:18.33 ID:W5wiZaWu0
>>69
あーそういう奴もおるか
んで中に入られてアホな交渉せんとならんようになっとるんか
あーそういう奴もおるか
んで中に入られてアホな交渉せんとならんようになっとるんか
73: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:45:59.63 ID:xHxxqZhp0
席取れへんだ時点で入るなよ
なんで代わる前提で入場しとんねん
なんで代わる前提で入場しとんねん
ビールセット
75: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:46:15.21 ID:THajw+IJM
アベマでこの話してたな
自分で買った映画館の席を他人に譲ったりするとそこで犯罪が起こったとき席が違うから疑われる
逆に犯罪の片棒を担がされる可能性があるって
指摘があって目から鱗だったわ
痴漢冤罪怖がって両手あげてるワイ的にはこれからは映画館で席は譲らん
自分で買った映画館の席を他人に譲ったりするとそこで犯罪が起こったとき席が違うから疑われる
逆に犯罪の片棒を担がされる可能性があるって
指摘があって目から鱗だったわ
痴漢冤罪怖がって両手あげてるワイ的にはこれからは映画館で席は譲らん
79: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:47:56.51 ID:KpUwzSCK0
>>75
ひろゆきが言いそうな事だな
ひろゆきが言いそうな事だな
84: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:49:40.90 ID:THajw+IJM
>>79
ちなみにそれを言ったのはひろゆきではない
ひろゆきの回答は「イキってる奴が譲れって言って来たら面白そうだから譲らない」でしたわ
ちなみにそれを言ったのはひろゆきではない
ひろゆきの回答は「イキってる奴が譲れって言って来たら面白そうだから譲らない」でしたわ
85: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:49:59.98 ID:9ekUkyGoa
>>75
犯罪とか起きることあるんか?
犯罪とか起きることあるんか?
93: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:53:48.23 ID:THajw+IJM
>>85
お前に席を替わってくれって言った奴が映画盗撮魔で
その席で盗撮を終えてとんずらこかれた、として
騒ぎになった時、その席は契約上お前の席だから疑われるのはお前
席の交換は勝手にやったことだから証明しなきゃいけないのもお前
これは嫌やろ
お前に席を替わってくれって言った奴が映画盗撮魔で
その席で盗撮を終えてとんずらこかれた、として
騒ぎになった時、その席は契約上お前の席だから疑われるのはお前
席の交換は勝手にやったことだから証明しなきゃいけないのもお前
これは嫌やろ
94: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:54:07.82 ID:GjWPUW+Ta
自分の損でもないのに意地でも他人に得させたくないって奴おるよな
なんやろね
なんやろね
103: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:56:17.74 ID:0zkdpBuj0
>>94
席替わるのは損でしょ
その席がいい・映画館ならその場所が観やすい等の理由があって選んでるわけだし
席替わるのは損でしょ
その席がいい・映画館ならその場所が観やすい等の理由があって選んでるわけだし
96: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:54:19.60 ID:6yiZ2eQ/p
自由席ならまだわかるけど予約制じゃん。離れるの分かってて予約しておいて当日に他人に変わってくれはありえないだろ。
101: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:55:46.50 ID:xHxxqZhp0
>>96
ほんまに
代わる前提で購入して入場するとかアホやん
ほんまに
代わる前提で購入して入場するとかアホやん
104: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:56:17.84 ID:IGT6neU4r
アメリカ住みなのにわざわざ日本のTwitter見るのがよう分からん
108: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:57:28.86 ID:GpK/dubg0
>>104
アメリカに住んでることを自慢したい典型的なポカホンタスや
アメリカ至上主義に便乗したいだけ
アメリカに住んでることを自慢したい典型的なポカホンタスや
アメリカ至上主義に便乗したいだけ
112: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:58:35.48 ID:KpUwzSCK0
>>104
話し相手がいないんだろうな
英語も満足に出来なそう
話し相手がいないんだろうな
英語も満足に出来なそう
109: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:58:01.62 ID:udwJ8N7rd
デートしてるカップルをイヤな気分にさせられるから
独り身は譲らない方が得やぞ
他人の幸福の踏み台になるな
独り身は譲らない方が得やぞ
他人の幸福の踏み台になるな
110: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:58:06.53 ID:4qNhav0W0
こういう輩が日本人の民度を憂いてるって構図が面白い
111: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:58:22.11 ID:SJspsCI3d
アメリカみたいな契約社会のほうが
こういうの許さんと思うんやが
こういうの許さんと思うんやが
117: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 16:00:31.75 ID:0STc55y3a
>>111
アメリカならどうのこうのって言うやつはアメリカなら普通だって言って銃ブッパなされても文句言わんのかな
アメリカならどうのこうのって言うやつはアメリカなら普通だって言って銃ブッパなされても文句言わんのかな
106: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 15:57:03.21 ID:HNlXqLcha
自分たちの都合ばかり押し付けてその人がその席で見たくて早めに予約取っておいたという考え方ができない想像力の低さ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684131860/
Comment (45)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
としか言えんわ
少子化時代の子供という盾を振り回してワガママ放題しようとするママ様が嫌われるのは当たり前
みつこ
が
しました
この人のアメリカってどこの何なんだろね?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そもそもネット予約すればいいし、仮に急に映画見たくなったけど予約取れなかったにしても隣同士になる席を買えばいい
隣同士を取れなかった自分を蔑め
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
というか、映画館がどんなに混んでても最前列の端の方とか絶対空いてるから、2席どこも空いてないとか嘘。
見やすい席で並んで取れなかっただけ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
頼まれたとか、自分から察して代わるとか代わらないとかは論点じゃなくね?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
こういうのはギブアンドテイクではない
みつこ
が
しました
そもそも、映画館で並んで座れないのが分かったうえで、それを選択する人間性に問題がある。譲ってもらう前提で、その選択をしている訳だから質が悪い。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分のわがままが希望道理にならないと我慢できずに怒っちゃうタイプなんやろな
しかも他人に優しさを強制してることにも気づいてないのでは
みつこ
が
しました
それともアメリカって未だに全席自由席なの?
みつこ
が
しました
一応解決したことにグチグチきめえな
みつこ
が
しました
性格が顔に出てるだけ?
みつこ
が
しました
家族で並ばないと映画見れないような家庭だと、一箇所にまとめると絶対うるさくなるからバラバラにしておいたほうが良いしな。
デートなら並んだ席取れない時点で別の映画か他のコース選ぶし。
みつこ
が
しました
変わっても大した変化がない場合は変わってあげるけど
せっかく中央の席取ってたんなら変わらん。
みつこ
が
しました
『変わるのが当然』的な態度で来られたら嫌気がさす
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
バスや電車で松葉杖使ってる人に座りたいと言われる事とは訳が異なる。
みつこ
が
しました
そこで皆んなでうまく座れるように相談されだしたら周りはたまらんよ
みつこ
が
しました
或いはこいつが特殊なだけ
アメちゃんみてればこんな奴少数派だということは明白だ
みつこ
が
しました
ってことに気づかないとな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする