1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:28:28.414 ID:FPNyY37AM
寝てれば着いてんだもん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:53:46.744 ID:xDa+paX2a
>>1
寝れないぞ??
寝れないぞ??
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:29:30.146 ID:x+CG/JP+a
そんなもんでつくの?やすいな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:29:52.134 ID:5dGxO6TBM
具合悪くなるからやだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:29:54.066 ID:gjavHX8bd
神経質俺バスで疲れ果てて本来の目的を楽しめず涙目
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:30:07.751 ID:26yIAe7p0
でもそれが命の値段になることあるじゃん?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:30:32.380 ID:uXSrLH2z0
キングオブ夜行バスはかた号
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:31:24.768 ID:PO2X+vkj0
バスで長距離は無いわ
どんなに豪華なヤツでも信号で停止からの発車でゆっさゆさと揺れる
かつ微妙な車内臭
たぶん吐くわ
どんなに豪華なヤツでも信号で停止からの発車でゆっさゆさと揺れる
かつ微妙な車内臭
たぶん吐くわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:31:37.203 ID:FPNyY37AM
博多はちょっと無理かな
12時間乗車は時間の無駄
睡眠時間で移動できるメリットを失う
12時間乗車は時間の無駄
睡眠時間で移動できるメリットを失う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:33:18.259 ID:KUuVDyUfd
>>9
寝れない
寝れない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:34:19.964 ID:uXSrLH2z0
>>17
ケツの肉がとれる夢を見るんだぞ
ケツの肉がとれる夢を見るんだぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:51:12.000 ID:maJryJ4rd
>>9
運賃もそう安くないと聞くしLCC使ったほうが絶対いいよな
運賃もそう安くないと聞くしLCC使ったほうが絶対いいよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:32:21.917 ID:16iUHGPX0
あれは10代専用の乗り物
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:32:54.942 ID:+tt9r/Le0
普通に昼の便じゃダメなの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:33:02.955 ID:TqXoCPm30
朝早く着きすぎてつらい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:35:26.859 ID:qVzS0gbI0
>>14
5時台で開放されてもいいことないしな
9時くらいまで潰すことになる
5時台で開放されてもいいことないしな
9時くらいまで潰すことになる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:36:34.478 ID:Ak+Ooi7G0
>>24
降ろされた奴らがゾロゾロマックに吸い込まれていくんだよな
降ろされた奴らがゾロゾロマックに吸い込まれていくんだよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:36:44.375 ID:TqXoCPm30
>>24
暖かい時期は良いけど
真夏とか冬に解放されるとほんと行くとこ無いな
暖かい時期は良いけど
真夏とか冬に解放されるとほんと行くとこ無いな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:38:52.624 ID:70JWG1Iud
>>24
ネカフェとか行って結局金使うわ睡眠は中途半端だわで微妙なんぁよなあ
ネカフェとか行って結局金使うわ睡眠は中途半端だわで微妙なんぁよなあ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:42:22.348 ID:RyiRXO4md
>>24
観光なら始発でお寺見に行くとええで
厳島神社とか朝早くに行くと全然人いないし朝の支度とか見れておもろい
観光なら始発でお寺見に行くとええで
厳島神社とか朝早くに行くと全然人いないし朝の支度とか見れておもろい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:33:08.312 ID:jAp7+tfO0
就活の時利用してたけどもう2度と使わんと決めた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:33:48.481 ID:/vfqLTIH0
夜行バス苦手だわ
二度と使わない
二度と使わない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:34:56.300 ID:dPQQK/Te0
腰によくなさそう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:37:17.349 ID:JfNklJYdM
仙台駅前から新宿駅までは乗ったな、朝の6時頃到着
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:42:29.743 ID:Le+i/g4Td
サービスエリアに20分くらい止まった際に
タイムアタック的にトイレと爆食するの好き
タイムアタック的にトイレと爆食するの好き
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:43:19.046 ID:TqXoCPm30
>>34
たまに人数足りないのに出発してたけどどうなったんだろうな
たまに人数足りないのに出発してたけどどうなったんだろうな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:44:24.109 ID:fuuy45Y9d
仙台駅深夜0時からTDL到着7時のやつ乗ったけどおみまいされて参ったわ
どうでしょうの人たちはすごいよ
どうでしょうの人たちはすごいよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:47:19.454 ID:/3jHn98Kd
バスの事故のニュース多すぎて乗りたくない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:55:57.022 ID:V1+8sZuAM
四列シートは現代の奴隷船
せめて三列シートじゃないと無理
せめて三列シートじゃないと無理
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:56:44.662 ID:TqXoCPm30
>>43
4列嫌われすぎて空いてるのが有るから狙い目
4列嫌われすぎて空いてるのが有るから狙い目
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:01:51.388 ID:V1+8sZuAM
>>44
そうなんか
確かに周りに誰も座ってなければ四列もいいな
そうなんか
確かに周りに誰も座ってなければ四列もいいな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:06:15.223 ID:b3b4L6c8r
小倉ー東京でまったく眠れず早朝の新宿に放り出されて疲れはてた俺はネカフェで爆睡した
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:14:35.826 ID:SoLefNN8a
3列独立ならよく使ってる
大阪だと天王寺に朝イチとかの予定のときには重宝したわ
新幹線で新大阪から天王寺~とか面倒くさい事考えなくて済んだ
大阪だと天王寺に朝イチとかの予定のときには重宝したわ
新幹線で新大阪から天王寺~とか面倒くさい事考えなくて済んだ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:17:16.115 ID:SoLefNN8a
海外出張多いから揺れるイスで眠るとか全然余裕なんだわ
唯一辛かったのは東京→高知便
3列だったのに徳島のSAで4列のバスに乗り換えさせられてワロタw
唯一辛かったのは東京→高知便
3列だったのに徳島のSAで4列のバスに乗り換えさせられてワロタw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:17:26.515 ID:GKbZVWGE0
高速料金に燃料代と人件費等を考えると儲けないんじゃ?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 12:37:56.350 ID:frTxYdupr
>>53
今はギリ黒字だけど走行距離税が来たら廃業だろうな
今はギリ黒字だけど走行距離税が来たら廃業だろうな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 13:34:03.827 ID:S/6PEZvC0
>>55
料金上げるだけだろうが
料金上げるだけだろうが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 11:35:15.423 ID:uMFv6yOyp
今は個室の夜行バスとかあるんでしょ?一度は乗ってみたいなぁ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668997708/
Comment (4)
みつこ
が
しました
一回くらいは乗ってみたいと考えてるがまー辛いやろなw
みつこ
が
しました
あ、ヒキニートだから妄想しかできんかったか
みつこ
が
しました
6時7時とか朝早く行って9時10時ごろにつくような形
それ以上だと7時間とか8時間の距離が寝てる間につくからベストだけど音と揺れと朝日やヘッドライトで大して寝られんし事故の事を考えるなら航空機か電車でいいじゃんっていう
高級長距離バスでは結構対策されてたりするけどその分値段張るし、そもそも対策された奴って女性オンリーとか多いのよな
みつこ
が
しました
コメントする