1: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:49:59.25 ID:f+N8OGmod.net
ババア先輩「空気の流れ道作るように積み上げると点くよ。私がうちわで扇いでるから炭積んでね」
2: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:50:31.31 ID:1ttmRjGVp.net
知恵袋
3: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:50:36.02 ID:f+N8OGmod.net
ババア先輩「ほんとはジェル状の着火剤があれば楽なんだけど、今日はないから頑張って炭起こそうね!」
5: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:00.02 ID:f+N8OGmod.net
こんなん惚れるやろ
6: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:01.24 ID:8MEYXMUl0.net
ワイトーチバーナー「ボーwwwwwwwwwwwwwwwwww」
7: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:13.02 ID:u5DLb2/zd.net
ジェル状のやつは危ないからこいつエアプサン
8: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:15.56 ID:f+N8OGmod.net
ちな実話
9: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:16.96 ID:w2zTWANR0.net
あれ投げつけて火放てば色んなものが燃えそうで怖いわ
12: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:44.69 ID:WE2JPMA+a.net
こんなん好きになってまうわ
13: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:51:46.78 ID:MCjoZFkJ0.net
おばあちゃんの知恵袋
14: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:52:01.68 ID:OAyz6JHva.net
杉の枯れ枝定期
24: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:53:14.71 ID:u5DLb2/zd.net
>>14
こいつと松ぼっくりは有能
こいつと松ぼっくりは有能
15: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:52:08.75 ID:hZG2Ti5k0.net
チャコスタ使え
16: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:52:16.66 ID:k9EI+M3R0.net
今度は2人でやりませんかということやね
17: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:52:34.69 ID:UDuoZF/Yd.net
案外出来んやつ多いよな
19: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:52:49.21 ID:f+N8OGmod.net
つぱ亀の功よ
20: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:52:52.73 ID:d+ho2TB60.net
頼れるなあ
21: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:53:10.45 ID:U33gnw8ta.net
枝か箸にアルミホイル巻いて即席火吹き棒作ればええやんいつも頭に巻いてるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:53:24.19 ID:zSH61XtK0.net
ババアが味方になってくれた時の安心感たるや以上
26: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:53:34.47 ID:wHb7wY5j0.net
職場でバーベキュー?
32: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:55:14.64 ID:f+N8OGmod.net
>>26
弊社では毎年期末にBBQやるらしい
年末は鍋パで去年は鰤しゃぶやったみたいや
弊社では毎年期末にBBQやるらしい
年末は鍋パで去年は鰤しゃぶやったみたいや
28: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:53:59.48 ID:QtGbJOsc0.net
ババア先輩との初の共同作業やね
次は子作りやな
次は子作りやな
29: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:54:19.85 ID:H2JqBkZyp.net
ババア先輩「バァッ!」(口から炎を吐く)
31: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:54:51.10 ID:cL/bM9mDa.net
>>29
なんか草
なんか草
37: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:56:54.41 ID:P+wNe1tFa.net
>>29
ドラゴンかな?
ドラゴンかな?
39: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:57:33.70 ID:f+N8OGmod.net
>>29
草
草
44: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:11.21 ID:I3h9S7PBr.net
>>29
ドラクエ5のおやぶんゴーストみたい
ドラクエ5のおやぶんゴーストみたい
47: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:26.23 ID:iCp/KIhU0.net
>>29
草
草
30: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:54:38.77 ID:qobM0OCW0.net
小枝をナイフでふわふわにして火打ち石で火種つくるところが難しい
34: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:55:47.74 ID:cdmRoqD90.net
松の根に決まっとるやんけ!
35: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:56:31.20 ID:dPvPEGiY0.net
適当に組んで中に着火剤放り込んで終わりやろ
36: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:56:42.77 ID:GQf3AQqGa.net
ワイガチ勢係長「灯油トーチバーナーあるぞーwえ?ゆとりてこれの使い方も知らないのw」
49: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:35.46 ID:CD25rE210.net
>>36
「この肉灯油臭いんやけど・・・」
『なんかアイツが変なトーチでさあ』
「チッまたかよウゼエ」
「この肉灯油臭いんやけど・・・」
『なんかアイツが変なトーチでさあ』
「チッまたかよウゼエ」
41: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:57:44.34 ID:Wqyldijf0.net
普通にボンベのトーチバーナー持って行くやで
45: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:13.05 ID:3fK+gtVya.net
昔親子キャンプみたいなイベントがあった時ベトナム人の親が火起こしめちゃ上手くてやっぱこういうの慣れてるのかなあとか思ったことあるわ
50: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:42.34 ID:GQf3AQqGa.net
>>45
かまど現役の地域はつよいわね
かまど現役の地域はつよいわね
46: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:24.54 ID:b/VvrL8BK.net
エタノールぶちこめば燃えるやろと思って燃えてる所にエタノールぶちこんだら
火がエタノール伝ってこっちに来てマジでビビった
火がエタノール伝ってこっちに来てマジでビビった
51: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:58:49.35 ID:XczG7/PY0.net
井桁にして積むんやっけ
52: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:59:01.80 ID:9AXKma9t0.net
ワイ炭起こしおっさん「火遊びが好きな奴はスケベなんだぞ」
33: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 21:55:18.90 ID:6fihjvQD0.net
もしかして30代をババア扱いはしてないよね?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625316599/
Comment (13)
みつこ
が
しました
空気通りよいように組んだら、後は携帯扇風機で風送るだけよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
現実界では文系脳が普通なのか?
みつこ
が
しました
普段は四六時中スマホ眺めてるのにそういうとき便利な板をなぜださない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
何がそんなに難しいのかわからん。
みつこ
が
しました
炭火を扱ったことのある人は少ないからしゃーない
みつこ
が
しました
まぁ、俺らが集まる時は舗装用のバーナー使うけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする