1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:31:50.554 ID:zcJtp8s20
なんなんこいつ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:32:47.699 ID:CysQ5j310
友達料を払え
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:33:39.452 ID:zcJtp8s20
>>3
そもそも挙式だって金かかるからしたくないのに
そもそも挙式だって金かかるからしたくないのに
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:33:24.694 ID:8B6EZOG80
結婚式ってさ幸せ自慢みたいで嫌だな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:34:31.827 ID:zcJtp8s20
>>4
本当ね
「お世話になった人たちに感謝云々」って言ってたけどそんなん個別に伝えろや
本当ね
「お世話になった人たちに感謝云々」って言ってたけどそんなん個別に伝えろや
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:33:28.888 ID:8jlW6/Ub0
カノの友達だけ呼べばよくない?
なんで2人とも呼ぶ必要あるの?
なんで2人とも呼ぶ必要あるの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:35:37.171 ID:zcJtp8s20
>>5
だいたい同じ数に揃えるのでは
だいたい同じ数に揃えるのでは
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:34:13.462 ID:zJqTUatdM
俺はやらない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:34:28.941 ID:zJqTUatdM
ごめん「出来ない」の間違いだった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:36:38.750 ID:zcJtp8s20
>>8
結婚と挙式は別や
結婚と挙式は別や
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:36:33.516 ID:wV9KMLXi0
会社関係呼べばええやん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:37:45.295 ID:zcJtp8s20
>>11
いまどき会社関係呼ぶのって少なくね?
周り見てても親族のみとかそもそもやらないが多数派
いまどき会社関係呼ぶのって少なくね?
周り見てても親族のみとかそもそもやらないが多数派
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:36:56.833 ID:qXTyYjI60
10回くらい結婚式行ったけど、金払って仕事しに行ってる感覚しかなあ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:39:02.359 ID:zcJtp8s20
>>13
呼ばれる方も呼ばれる方でつらいよな
嫁「今まで払ったご祝儀回収しなきゃ」とも言ってたわ
呼ばれる方も呼ばれる方でつらいよな
嫁「今まで払ったご祝儀回収しなきゃ」とも言ってたわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:37:08.715 ID:OQeg/vpna
希望通りにしてやれよ
お前の友達2人くらいとかでさ
お前の友達2人くらいとかでさ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:39:52.280 ID:zcJtp8s20
>>14
まぁ実は2人ならいるんだが
そいつら挙式してないんだよな
俺だけ呼んで祝儀もらうのも悪いし
まぁ実は2人ならいるんだが
そいつら挙式してないんだよな
俺だけ呼んで祝儀もらうのも悪いし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:41:32.327 ID:xhkgnoyF0
>>22
本当に友達だったらそんなの気にしないよ🤓👍🏻 ̖́-
本当に友達だったらそんなの気にしないよ🤓👍🏻 ̖́-
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:45:30.309 ID:zcJtp8s20
>>30
俺が気にするんよ
呼ぶとしてもご祝儀同額返しやな
俺が気にするんよ
呼ぶとしてもご祝儀同額返しやな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:51:38.967 ID:OUjV3BQr0
>>22
挙式してなくても何かしら結婚祝い渡してるだろうからお互い様でしょ
挙式してなくても何かしら結婚祝い渡してるだろうからお互い様でしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:37:37.440 ID:In7aT9iD0
ワイがレンタルフレンドで参加したるで
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:40:26.312 ID:zcJtp8s20
>>16
お金かかるのが嫌なのにさらにオプションとか勘弁
お金かかるのが嫌なのにさらにオプションとか勘弁
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:37:46.911 ID:GeYZZHcJ0
友達にマウント取りたいんだろ察しろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:41:00.107 ID:zcJtp8s20
>>18
そんなもんのために無駄金使いたがるとか不安しかないわ
これがマリッジブルーか
そんなもんのために無駄金使いたがるとか不安しかないわ
これがマリッジブルーか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:38:13.291 ID:zJqTUatdM
どうせ別れるんだろ?ってやつばかり式を挙げる傾向
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:41:25.275 ID:zcJtp8s20
>>19
それなー
それなー
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:39:06.780 ID:gKeOPNjK0
結婚できるわけないだろその頭と顔と体臭と収入で
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:42:39.518 ID:zcJtp8s20
>>21
勢いさえあればいけるで
勢いさえあればいけるで
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:40:02.246 ID:cYzuScTa0
しかもここから段取りとか何したいとかの話もあるだろ
やりたくないものに何百万もかけるとか馬鹿すぎない?
やりたくないものに何百万もかけるとか馬鹿すぎない?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:42:59.840 ID:zcJtp8s20
>>23
ほんとにね
なんて言いくるめれば納得してくれるのか
ほんとにね
なんて言いくるめれば納得してくれるのか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:46:37.325 ID:d6x2g0PKa
>>34
コロナが心配で済むだろ
本来なら式自体コロナで心配だけど挙げるけど大勢の人を呼ぶのは云々かんぬんでコロナのせいにしとけ
コロナが心配で済むだろ
本来なら式自体コロナで心配だけど挙げるけど大勢の人を呼ぶのは云々かんぬんでコロナのせいにしとけ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:40:08.374 ID:ZFA/GOZKM
呼ばれる側も身内で式上げて後で式の写真見せるぐらいがちょうどいい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:43:44.587 ID:zcJtp8s20
>>24
ほんまそれ
彼女田舎出身だからかな?周りも結構盛大に挙げてるとうるさい
ほんまそれ
彼女田舎出身だからかな?周りも結構盛大に挙げてるとうるさい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:40:25.946 ID:qXTyYjI60
結婚式自体も数百万と何ヶ月という時間をかけてする仕事という認識しかない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:41:31.761 ID:qrQPwrlgd
俺たちがいるじゃん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:45:30.309 ID:zcJtp8s20
>>29
ご祝儀包んでくれるんか?
ご祝儀包んでくれるんか?
サントリー
2023-05-23
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:41:47.634 ID:qXTyYjI60
たった40年くらいで日本女を洗脳したってすごいなメディアの力は
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:43:54.054 ID:nhJTqovc0
>>31
どう変わっていったんだ?
どう変わっていったんだ?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:46:47.095 ID:qXTyYjI60
>>36
昔は家で結婚式するもんだったらしいぞ。正月に親戚集まって宴会するみたいなノリで。
それがバブル期に芸能人がホテルで大宴会の結婚式をし始めて、それをお得意の広告企業が貧乏一般人を載せて、まんまと日本女がそれに乗せられ今に至る
昔は家で結婚式するもんだったらしいぞ。正月に親戚集まって宴会するみたいなノリで。
それがバブル期に芸能人がホテルで大宴会の結婚式をし始めて、それをお得意の広告企業が貧乏一般人を載せて、まんまと日本女がそれに乗せられ今に至る
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:55:06.822 ID:nhJTqovc0
>>44
広告の力だよな
広告の力だよな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:46:13.135 ID:zcJtp8s20
>>31
女って洗脳されやすいんかね
女って洗脳されやすいんかね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:54:50.767 ID:O/5fKqDW0
>>41
挙式の目的と金額を話し合わないとな
沖縄挙式だとそこそこの所でやれば、ついでにリゾート体験も出来て満足度は高いぞ
挙式の目的と金額を話し合わないとな
沖縄挙式だとそこそこの所でやれば、ついでにリゾート体験も出来て満足度は高いぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:42:15.910 ID:O/5fKqDW0
うちはそれが嫌で沖縄で親族だけ呼んで式挙げた
今なら海外もありだな
今なら海外もありだな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:46:13.135 ID:zcJtp8s20
>>32
それも考えてはいる
それも考えてはいる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:44:22.727 ID:d6x2g0PKa
無職で結婚して式挙げた奴いたけど結局式代も嫁に押し付けてた
子供が産まれたら女の目が覚めて捨てられてたけどな
因みに元嫁は再婚して新しい家庭を築き其奴はそのままバツイチ無職
子供が産まれたら女の目が覚めて捨てられてたけどな
因みに元嫁は再婚して新しい家庭を築き其奴はそのままバツイチ無職
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:47:33.754 ID:zcJtp8s20
>>37
まぁ嫁の希望なら自分で払ってくれとは思うので多少無職にも同情する
まぁ嫁の希望なら自分で払ってくれとは思うので多少無職にも同情する
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:45:22.773 ID:FU+WOm+l0
神社のやつのが安くできるらしいぞ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:47:56.914 ID:zcJtp8s20
>>38
披露宴的なのつけなければ大分安上がりらしいね
披露宴的なのつけなければ大分安上がりらしいね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:46:38.439 ID:U3lWZCAG0
披露宴とかいう無駄なのやらないで式だけ上げれば?
飲み食いなんか式の後に適当に集まってやればいい
飲み食いなんか式の後に適当に集まってやればいい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:47:22.350 ID:kMUpkVEd0
もちろん払ってくれるんやろ?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:48:39.969 ID:/tZtGO9v0
そんなに嫌なら結婚やめなよ
どうせそんな事で揉めるなら近々破綻するからさ
ほらさっさと別れて来な
どうせそんな事で揉めるなら近々破綻するからさ
ほらさっさと別れて来な
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:51:14.381 ID:KL7a+UKFa
結婚式で友達に対して見栄張りたい女さんは
旦那が友達いないのを印象付けることにたいしては何とも思わんのかね?
旦那が友達いないのを印象付けることにたいしては何とも思わんのかね?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:57:29.858 ID:d6x2g0PKa
>>49
価値観が違い過ぎるし自分の事しか考えてない嫁なんか間違いなく喧嘩が絶えない家庭になるでしょ
価値観が違い過ぎるし自分の事しか考えてない嫁なんか間違いなく喧嘩が絶えない家庭になるでしょ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:00:00.851 ID:NNJ3sA+Ta
>>49
確かにこれは思う
女側の価値も下げることだからな
確かにこれは思う
女側の価値も下げることだからな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:52:54.764 ID:oTfq9u8vd
あんなもん他人が見て何になんねん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:53:09.409 ID:HYXbpJFV0
式上げたほうが離婚率低いんじゃなかったっけ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:57:18.671 ID:NNJ3sA+Ta
女のステータスの誇示が目的だから女はどうしても式を挙げたがるよな
でも新郎側と新婦側の数はある程度揃えないといけないからぼっちだと詰む
でも新郎側と新婦側の数はある程度揃えないといけないからぼっちだと詰む
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 17:57:54.797 ID:fUqqGXSzr
身内だけで式上げて二次会で友達呼べばいいんじゃね?
まぁ嫁の友達だらけのところに混ざる>>1は可哀想だが
まぁ嫁の友達だらけのところに混ざる>>1は可哀想だが
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:03:57.678 ID:Y7JQYgXra
友達20人呼んだ質素な式の見積もりで100万超え
たった4.5時間のために馬鹿らしくて式は身内だけにして、50万掛けて海外旅行行ったわ
たった4.5時間のために馬鹿らしくて式は身内だけにして、50万掛けて海外旅行行ったわ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:10:33.796 ID:ylXsdIXed
結婚ってそういう所の意識の違いも出てくるからなぁ
うちは2人共に親族だけでいいよねって感じで楽だったわ
うちは2人共に親族だけでいいよねって感じで楽だったわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:11:42.036 ID:Dih9xoxo0
俺「うちは挙式やらんよ?」
嫁「おk」
で終わったな
嫁「おk」
で終わったな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:13:56.244 ID:J8w1KGNV0
そういうときは海外で式あげるんだよ
本物の馬鹿だと同窓会みたいになって楽しいだろうって中小の連絡網見て招待送る
本物の馬鹿だと同窓会みたいになって楽しいだろうって中小の連絡網見て招待送る
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:14:01.044 ID:dAwbjTUjd
俺結婚式代はお互いの両親が出してくれてご祝儀は全部俺ら夫婦で貰ったから結婚式してめっちゃ儲けたわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:34:57.149 ID:D3agfMdMr
つかこんくらいの価値観すら合わんくせに結婚しようとかイキってる奴の頭が一番理解不足だわな
控え目に言っても計画性なし、将来性なし、見る目なしの馬鹿
関わったこっちの運気まで下がりそう、エンガチョ
控え目に言っても計画性なし、将来性なし、見る目なしの馬鹿
関わったこっちの運気まで下がりそう、エンガチョ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:52:22.712 ID:gUfPwKMQp
友達いないやつが結婚なんてしないだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:53:44.559 ID:Dy5JdEMJ0
なんで女さんってクソ金かかるの理解してんのに無駄に豪華にしたがるんやろな
式挙げるにしてもシンプル少人数でええのにな
幸せ自慢は痛々しいわ
式挙げるにしてもシンプル少人数でええのにな
幸せ自慢は痛々しいわ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 19:04:36.852 ID:U3lWZCAG0
>>68
女だからとかじゃなくてマウント取りたい承認欲求あたおかは皆こんなもんだよ
SNSに上げたりして自慢するんだわ
女だからとかじゃなくてマウント取りたい承認欲求あたおかは皆こんなもんだよ
SNSに上げたりして自慢するんだわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 19:07:08.507 ID:Pw5HIkXU0
「海外挙式の動画撮影サービス使おう、友達にはそれ見て貰おう」
正解
正解
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/06(土) 19:25:31.719 ID:D2Ud5oRTd
人のかねは無限にわくとおもってるからな
政治家と同じだろ
政治家と同じだろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 19:27:55.308 ID:vNG/eR/O0
年収1000万超の夫にブチ切れる専業主婦さん...
妻は子供の習い事に熱心で子供の習い事をステップアップさせるには、お金が足りないらしく、下の子がこの春から幼稚園に入園したため、昼間の時間ができると思い、パートを勧めたらブチギレられたとのこと…
https://video.twimg.com/amplify_video/1653371024380153859/vid/720x1280/_nX-g9XOrlW5pJSm.mp4
妻は子供の習い事に熱心で子供の習い事をステップアップさせるには、お金が足りないらしく、下の子がこの春から幼稚園に入園したため、昼間の時間ができると思い、パートを勧めたらブチギレられたとのこと…
https://video.twimg.com/amplify_video/1653371024380153859/vid/720x1280/_nX-g9XOrlW5pJSm.mp4
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 19:30:59.095 ID:U3lWZCAG0
>>72
こんな女と結婚したのが運の尽きだなwww
こんな女と結婚したのが運の尽きだなwww
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 19:37:48.928 ID:aUuAbStQ0
ブライダル業界にしょーもない金払うくらいならその金で旅行行ったほうが遥かにマシだよな
金だけじゃなく時間も使う上に人様の金と時間も使うとかもう迷惑以外の何物でもないよな
うちは旅行にだけは行ったわ
金だけじゃなく時間も使う上に人様の金と時間も使うとかもう迷惑以外の何物でもないよな
うちは旅行にだけは行ったわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 19:39:49.072 ID:dAwbjTUjd
てか結婚式って親が金出してくれるもんだろ?俺の周囲みんな親持ちなんだけど
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 20:02:34.269 ID:5nbuUlPi0
>>75
なぞのマウントでわろす
なぞのマウントでわろす
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 18:11:20.348 ID:Jjj03Ym7a
ガチの親友くらいじゃないと呼ばれる方も迷惑だしな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683361910/
Comment (5)
行きたくない、でも行かないと今後の仕事に支障があると思われて嫌々来させることになる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
地雷の片鱗隠しきれてないんだから捨てろ捨てろ
みつこ
が
しました
結婚式以外だと葬式くらいなモンでしょ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする