1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/05/12(木) 08:40:20.335 ID:psCjze9Ga
女銀行員「すっぴんで出社して困るのはお前だぞ?どうなっても知らんぞ」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:41:25.549 ID:+1CguRx+0
窓口は外注だし変わんなくね?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:41:28.881 ID:6G78vLje0
マジで言ってそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:41:49.482 ID:q5lDcHPo0
化粧しないと見れない顔なのが悪くない?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:21:10.788 ID:Q52CkwaQr
>>4
キレッキレでワロタ
キレッキレでワロタ
5: 【🦾】なんj王【🦿】 2022/05/12(木) 08:41:59.411 ID:Tom863oDd
窓口って銀行員ちゃうんか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:42:35.288 ID:Rcdh4ZC00
窓口も銀行員だろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:42:45.202 ID:RQWfXLh+0
( ´'ω'` )若い子はすっぴんでも可愛い化粧必須なおばさんはクビにしましょう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:43:14.838 ID:hkYPsbuld
その理論ならハゲも頭のセットに何時間もかけるし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:44:15.371 ID:e8wUV0MW0
強要されてるならまぁ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:45:16.215 ID:TpO587mx0
2時間もメイクしなきゃいけないブスなのが悪い
30分で終わるわ
30分で終わるわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:46:07.258 ID:4a1q3gg30
いいよ
素っぴんで来て
素っぴんで来て
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:46:48.312 ID:JZUPzS690
メイクって2時間もするの?
絶対こいつ仕事ろくに出来ないタイプだろ…
絶対こいつ仕事ろくに出来ないタイプだろ…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:46:53.119 ID:Ic2Z6fjp0
メイクした顔で入行したなら、文句言うなよ。スッピンで受かる顔ならスッピンでも文句言わん。
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:48:33.979 ID:7NHhnysE0
"厚""化""粧"
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:49:00.775 ID:tVF9WGgL0
面接のときもメイク禁止すれば問題ないな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:49:50.273 ID:pGd7IhiC0
化粧って強要されるもんなの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:50:33.942 ID:nmA4pqDSd
>>16
される
される
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:53:02.132 ID:pGd7IhiC0
>>20
マジか大変だな
化粧品だって安くないし何より時間かかるし
脱コルの風潮がもっと日本社会に浸透すると良いね
マジか大変だな
化粧品だって安くないし何より時間かかるし
脱コルの風潮がもっと日本社会に浸透すると良いね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:55:17.501 ID:ByEFFEPRp
>>29
社会人としての身なりを綺麗にしろって事だろ
それを個人の自由云々主張する奴は
極端な事言えばサラリーマンで髪がピンクの奴とか顔中ピアスだらけとかどうなんだ?って話
社会人としての身なりを綺麗にしろって事だろ
それを個人の自由云々主張する奴は
極端な事言えばサラリーマンで髪がピンクの奴とか顔中ピアスだらけとかどうなんだ?って話
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:58:08.369 ID:nmA4pqDSd
>>32
俺はその極端な例でも別に良いと思うけどね
俺はその極端な例でも別に良いと思うけどね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:01:19.380 ID:9oqTuCRZp
>>41
お前…極端な例出した俺が悪いけど仮に有名企業の上役が全員パンク系な格好してたらどうなんだよ…
明らかに会社のイメージダウンだろ…
お前…極端な例出した俺が悪いけど仮に有名企業の上役が全員パンク系な格好してたらどうなんだよ…
明らかに会社のイメージダウンだろ…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:02:12.644 ID:RQWfXLh+0
>>46
( ´'ω'` )楽しそう
( ´'ω'` )楽しそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:03:52.071 ID:9oqTuCRZp
>>48
正直言ってめっちゃ楽しそうだけど
社会人としてはダメだろwwww
流石にこれは海外出羽守が適用できない例だわ
正直言ってめっちゃ楽しそうだけど
社会人としてはダメだろwwww
流石にこれは海外出羽守が適用できない例だわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:50:03.594 ID:nmA4pqDSd
正直化粧とか要らん
髭剃りもなしにしてくれ
髭剃りもなしにしてくれ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:57:23.802 ID:PPTlyYi20
>>17
ひげもっさりだと暑苦しそう
ひげもっさりだと暑苦しそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:50:05.937 ID:ev7wvMug0
別に困らないけど
困るのは客に(ぶっさ)って思われる女本人だけ
困るのは客に(ぶっさ)って思われる女本人だけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:50:20.484 ID:YpUev3wF0
俺も髭剃りに2時間かかるけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:51:20.324 ID:U52glVkq0
そう思う、ノーメイクデモを行え
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:51:20.693 ID:kF7JVAUxd
面接で化粧してるなら当然じゃないの?
それでいちゃもんつけてスッピンで来るなら顔面詐称じゃん
それでいちゃもんつけてスッピンで来るなら顔面詐称じゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:51:22.511 ID:244hdci0a
職場で1日働くためには前日の睡眠が必要だから睡眠時間給料払え
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:51:33.399 ID:RQWfXLh+0
( ´'ω'` )風呂入る時間も給料ください
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:52:08.097 ID:NwImVFamd
もうみんなVtuberになろ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:52:32.620 ID:gMnVbL0o0
行き遅れおばさんが言いそうではある
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:53:14.609 ID:a24FIcCc0
2時間もかかる化粧←これ要領悪いだけだよな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:54:27.707 ID:nmA4pqDSd
ビジネスマナーはめんどいのばっかり
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:55:52.445 ID:WPm0HxZV0
あたしに下着着せたいならあなたがお金出しなさいよ!
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:57:04.664 ID:tcgcGiO20
すっぴん晒せるもんなら晒してみろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:57:34.697 ID:hVCdUFb/p
「窓口の人顔ぶっさ」と思う人はそこそこ居るかもしれないが
「銀行の顔でもある窓口にあんなブサイク置くとかおたくの銀行はどうなっているんだ」と思う人は中々いないから
会社としてのダメージはそんなに
「銀行の顔でもある窓口にあんなブサイク置くとかおたくの銀行はどうなっているんだ」と思う人は中々いないから
会社としてのダメージはそんなに
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:59:05.164 ID:9oqTuCRZp
>>37
でもあそこの銀行の窓口は美人だから積極的に利用しようと言う思考のやつはそこそこいるんだよな
でもあそこの銀行の窓口は美人だから積極的に利用しようと言う思考のやつはそこそこいるんだよな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:57:37.846 ID:w6wya2zRd
こういうの嫌ならサービス業向いてないのでは
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:57:55.880 ID:pg6JCJrH0
素の状態がメイクしてないってことなら免許証で確認しよう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 08:58:07.032 ID:RQWfXLh+0
( ´'ω'` )女が化粧するのは女同士の同調圧力ですよね?男はこの女ブスだなとしか思いませんよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:00:30.270 ID:HblzIzAn0
メイクさん雇った方がコスパ良さそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:00:41.733 ID:T9ry36xkd
???「メイクが不要な顔面偏差値を採用基準にするとともに年齢が超過した場合は自動的に解雇するシステムで問題を解決します!!」
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:01:24.852 ID:fjbYNqOVd
強制ならせやな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:03:13.511 ID:pg6JCJrH0
まあネタだとしても正直そこに給料って言いだすと査定が発生するけど大丈夫?ってなる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:04:53.395 ID:RQWfXLh+0
>>49
( ´'ω'` )顔の悪い女は給与カットしましょう
( ´'ω'` )顔の悪い女は給与カットしましょう
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:12:26.926 ID:PiblC54sM
>>49
交通費みたいに必要経費になるんじゃね?
多分その場合は化粧品は支給されたのに限定されてそれ以上は自費になると思う
交通費みたいに必要経費になるんじゃね?
多分その場合は化粧品は支給されたのに限定されてそれ以上は自費になると思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:04:28.679 ID:AskP+XMM0
すっぴん坊主でいいよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:08:40.971 ID:0pKGTjop0
5分メイクでも可愛い子だけ雇うわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:08:51.462 ID:3jUs+RtYM
あんまり化粧しない人間味溢れる方がいい
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:14:02.105 ID:C8dbBeDV0
派遣なんかクビにするだけでは
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:14:33.143 ID:tJvDjblfd
でもわかる
俺は会社から「知的な装い」を命じられて丸坊主を辞めた
そのまま伸ばしたらイジリー岡田カットになってしまい
「整髪料使ってセットして来い」と言われた
客商売じゃなくて内勤の総務経理部なのにだぜ
整髪料とかセットの時間自腹じゃん
俺は会社から「知的な装い」を命じられて丸坊主を辞めた
そのまま伸ばしたらイジリー岡田カットになってしまい
「整髪料使ってセットして来い」と言われた
客商売じゃなくて内勤の総務経理部なのにだぜ
整髪料とかセットの時間自腹じゃん
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:20:24.277 ID:pGd7IhiC0
>>69
お前はきっと男なんだろうけど女の化粧云々と同じく大変だなって同情するよ
だから結局そういうことなんだよな
それが「化粧」って形でより女側に求められてる社会がどうなの?って話
男だってそれ強要されたら普通嫌だしな
お前はきっと男なんだろうけど女の化粧云々と同じく大変だなって同情するよ
だから結局そういうことなんだよな
それが「化粧」って形でより女側に求められてる社会がどうなの?って話
男だってそれ強要されたら普通嫌だしな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:36:49.321 ID:tJvDjblfd
>>72
仕事関係なくプライベートでも化粧する人が多いからと
会社がそれにタダノリしてる構図だわな
でも俺の妹なんかも見た目全く気にしない人で
就職まで化粧なんかガチでしなかったわ
仕事関係なくプライベートでも化粧する人が多いからと
会社がそれにタダノリしてる構図だわな
でも俺の妹なんかも見た目全く気にしない人で
就職まで化粧なんかガチでしなかったわ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:47:45.722 ID:pGd7IhiC0
>>81
逆に言えばそんな見た目全く気にしなかったお前の妹ちゃんでも
社会人になって化粧するようになるってのが社会と化粧の結び付きの強さを感じてしまうな
逆に言えばそんな見た目全く気にしなかったお前の妹ちゃんでも
社会人になって化粧するようになるってのが社会と化粧の結び付きの強さを感じてしまうな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:14:55.069 ID:VIcWA2xLM
これは時給払え
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:15:45.523 ID:EgRVQF6sa
履歴書の写真と違いすぎたら詐称でクビにする社内規則作ろうぜ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:21:32.142 ID:OADJsifW0
マスクの部分も化粧するの?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:21:59.738 ID:xh4FgpPQr
誰も強要してないんよな
化粧した方が優しくされるというだけで
化粧した方が優しくされるというだけで
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:23:30.126 ID:wL9T/oR+d
化粧するのが社会の常識なんて風潮のお陰で儲かるのなんて化粧品会社だけだしな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:27:14.050 ID:m/5eiX6Ya
化粧強要されたりしたら訴えられそうな気もするけどな昨今は
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:28:36.402 ID:fjbYNqOVd
男にも強要しようぜ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:29:47.872 ID:L/3zfVex0
でもこの子居ないと日本経済立ち回らなくなるらしいな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:37:03.419 ID:4INau5MV0
直接強要されることは無いが 化粧した方が良いんじゃないの?
と言うプレッシャーが言葉の端端に上司や先輩からひしひし伝わってきます
と言うプレッシャーが言葉の端端に上司や先輩からひしひし伝わってきます
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:39:37.439 ID:KLZMCqYx0
まあでも強要するならメイク代くらいは出したほうがいいんじゃない?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:40:10.034 ID:tJvDjblfd
線引き難しいな
俺も髭は剃るのが当然と最初から思ってた
でも眉は今でもやらないし、髪型だって
ボサボサはダメでも坊主はセーフと思ってたわ
(厳密には坊主というより五分刈りだが)
俺も髭は剃るのが当然と最初から思ってた
でも眉は今でもやらないし、髪型だって
ボサボサはダメでも坊主はセーフと思ってたわ
(厳密には坊主というより五分刈りだが)
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:43:17.666 ID:KLZMCqYx0
>>85
髭とかは身だしなみの基本みたいなのだからな
爪短くしておくのと同じで
髭とかは身だしなみの基本みたいなのだからな
爪短くしておくのと同じで
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:41:49.843 ID:42ih9MBb0
2時間ってメイクじゃなく改造だろ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:50:20.060 ID:KLZMCqYx0
ひげは剃るだろ!!
イスラームじゃあるまいし
イスラームじゃあるまいし
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:54:06.364 ID:+BJ0qUYXa
どんな格好でもいいってやつは自分が客の立場でとんでもない格好した営業来たらそこと契約する気になれるかね
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:55:55.006 ID:nmA4pqDSd
>>90
マジで恰好はどうでもいい
マジで恰好はどうでもいい
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 09:56:36.221 ID:83RwYDDh0
>>90
ほんそれ
ロン毛金髪で首から指までアクセジャラジャラした
チンピラホストみたいなのが
営業来たら100人中100人がなんだこいつって思うだろうな
ほんそれ
ロン毛金髪で首から指までアクセジャラジャラした
チンピラホストみたいなのが
営業来たら100人中100人がなんだこいつって思うだろうな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:02:03.183 ID:Des/4Z1Ud
>>90
それは今の世の中で変な格好してるヤツは社会に対して反抗的なんだからどうかと思うだろうけど
個性の主張が一般的になったらそうでもないだろ
レイザーラモンHGがあの格好で営業に来てもそういうもんだと思うんじゃないかと思うけど
それは今の世の中で変な格好してるヤツは社会に対して反抗的なんだからどうかと思うだろうけど
個性の主張が一般的になったらそうでもないだろ
レイザーラモンHGがあの格好で営業に来てもそういうもんだと思うんじゃないかと思うけど
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:20:33.988 ID:6XbD5wWo0
>>90
格好どうでもいいとか言う奴いるが
これマナーの一種であって、食事で例えるなら
食べてるならどんな食べ方でも気にしないとか言ってるのと変わらんだろ
会食してるのにテーブルマナー何それ?って感じでめっちゃ食べ方汚い、言葉遣いなら初対面でタメ口聞いてくる
これら全てが当てはまるからな
だって外聞だけの問題で直接迷惑かけてるわけでもねえもんな?
理解が出来ない奴は育ちが悪い証拠だろ
格好どうでもいいとか言う奴いるが
これマナーの一種であって、食事で例えるなら
食べてるならどんな食べ方でも気にしないとか言ってるのと変わらんだろ
会食してるのにテーブルマナー何それ?って感じでめっちゃ食べ方汚い、言葉遣いなら初対面でタメ口聞いてくる
これら全てが当てはまるからな
だって外聞だけの問題で直接迷惑かけてるわけでもねえもんな?
理解が出来ない奴は育ちが悪い証拠だろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:05:54.735 ID:Fqieza1B0
アルバイトでもメイク強要されるよ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:07:21.337 ID:sw/FMi1X0
一定以上の顔だとリップ塗るだけでスッピンでもOKなんだけどな
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:08:07.194 ID:vwXx7/yt0
もうお面で良くない?
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:13:00.496 ID:oZRzvqmO0
別にどこも強要してないよ
メイクしてた方が客ウケもよくて評価が上がりやすいだけ
ノーメイクでも客からの評価が高いならそれだけ社内での評価も高くなるってだけ
判断は自分ですればいい
メイクしてた方が客ウケもよくて評価が上がりやすいだけ
ノーメイクでも客からの評価が高いならそれだけ社内での評価も高くなるってだけ
判断は自分ですればいい
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:14:11.565 ID:Fqieza1B0
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:14:51.908 ID:hFY8H7Ts0
会社は女性従業員を求めているのではなく容姿に優れた自女性従業員を求めているので
化粧しなくなったら左遷されるだけだと思うわ
化粧しなくなったら左遷されるだけだと思うわ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:20:49.196 ID:KLZMCqYx0
まあそれが真理だわな
顔採用は基本だし
顔採用は基本だし
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:21:45.838 ID:YU6/fFzta
そういうののために給与所得控除があるんだよ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:24:50.098 ID:AskP+XMM0
今日から高校球児と銀行員は坊主です!
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:37:34.045 ID:h0KJPELz0
面接の時に来た顔で働かないと詐欺だろ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:37:34.231 ID:CNz0W/Hn0
肌が綺麗なのとマスクのお陰で日焼け止め下地と眉マスカラだけで十分だわ
たまに工場なのにフルメイクでケツがデカいのにスキニーパンツとかネイルもしっかりやって髪の毛派手な茶髪みたいな人もいたけどね
合コンじゃないんだからファンデーション位でいいんじゃないの?
フルメイクするのはその人が勝手にやってるだけでほぼほぼすっぴんの私の方が可愛い
たまに工場なのにフルメイクでケツがデカいのにスキニーパンツとかネイルもしっかりやって髪の毛派手な茶髪みたいな人もいたけどね
合コンじゃないんだからファンデーション位でいいんじゃないの?
フルメイクするのはその人が勝手にやってるだけでほぼほぼすっぴんの私の方が可愛い
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:41:53.922 ID:0ctUVe240
その理論ならお風呂入る時間とかも
給料要求できそうやな
給料要求できそうやな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:43:19.640 ID:SniyOFvI0
通勤時間とか払われないよな
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:45:15.517 ID:yjHyjtSp0
>>110
気持ちは分かるけど結局それが公平なんよ
気持ちは分かるけど結局それが公平なんよ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:44:38.710 ID:3eMjRuVp0
銀行窓口全員黒ギャル
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:47:22.463 ID:zqi8stry0
2時間はもう作品だろ 美術の時間にお金要求すな
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:47:27.151 ID:fIjGR5RA0
赤の他人が化粧してるかどうかなんで、ホントクソ程どうでも良い
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:53:55.328 ID:2hHq1oFbM
なら男も「髭を切ることを強要するな。俺の化粧時間分給与払え。」が通用してしまうな
男だって、髭を剃り眉を整え髪を乾性にし顔のボディケアに、相応に時間を使うもの
男だって、髭を剃り眉を整え髪を乾性にし顔のボディケアに、相応に時間を使うもの
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:59:56.598 ID:Fqieza1B0
お前ら客がどう思ってても会社が強要してるんだよな
Comment (94)
みつこ
が
しました
髭剃りとか髪カットちゃんとしてればそれでいいわ
欧米みたくパーティの時とか結婚式とかそんなハレの日だけやればいいやん、なんでこういうことは見習わんの?見てくれは確かに大事やけどそれお前の顔ちゃうやん
みつこ
が
しました
正社員は基本的に全員営業だから、化粧どうこう以前に男女共に身だしなみはちゃんとしてる。
こいつは銀行員じゃ無いだろうし、働いた事も無さそう。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
初デート前とかならまだしも、会社に行く普段メイクなら15~20分ぐらいや
ブサイクとか関係ないで、マジでそんなもん
2時間もかかるのはさすがに足の指でメイクしてるとしか思えん
みつこ
が
しました
メイク経験あるけど慣れれば肌と目元だけなら30分あればできるぞ
みつこ
が
しました
そこまでしないと人に見せられない顔なら、かなり重度の障害と言ってもいいのでは?まずは病院へ行こう、健康上の問題もあると思うし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
仕事する能力が無いから見た目盛るしかないんだろw
すっぴんでもメイクしてるって嘘つけばええやん。下手なんですーって。
男と同じく仕事できれば、見た目良くなくても採用されるしな。
みつこ
が
しました
それともまだバイトも社会経験も無かったか
みつこ
が
しました
こっちのほうがスーツ代請求すべきやろww
みつこ
が
しました
2時間かかるのは厚化粧でごまかし過ぎのブスだけ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
化粧したら さらにきれい
だいたい化粧はマナーって言うのは
おばちゃん
中年の化粧って自己満足
だって別にきれいじゃないもん
みつこ
が
しました
そもそもわざわざ生の人間を雇う事が間違い。
リストラしろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日々のスキンケアと食生活と運動
その上に美人は成り立つんや
元がブスな奴が努力もせずに化粧の事叫ぶな
ブスなら見られても大丈夫な位努力するんだ
みつこ
が
しました
トラジェ「どっちの性別で過ごすか決める時間分も(ry」
絶対にこうなる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ブサイクは淘汰されるだけや
それを嫌ってのルッキズム批判が広まってるようやけど
みつこ
が
しました
仕事しなきゃ化粧しないんだから化粧品代出せ
わざわざスーツ買うんだから金出せ
スーツクリーニングするための金出せ
仕事のために髪を整えるんだから美容院代出せ
仕事行かなきゃ風呂入らんでいいんだから風呂代出せ
言い出したらキリが無いからな
ズボラは自分で企業して、スッピンボサ髪、風呂も入らずヨレヨレジャージにビーサンが規則の会社作ったらどや
趣旨に賛同する奴どうしで仕事回せばいいやろ
みつこ
が
しました
こいつ絶対インキャブスやろ
みつこ
が
しました
それでおわる顔ならもうしょうがない
そもそもそんな時間かからんし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
その理論ならハゲも頭のセットに何時間もかけるし
↑
窓口に基本ハゲはいない
なぜかっつーとクレーム入るから
スッピンも同じで社内でどうのではなくて客からクレーム来るものだよ
会社バイトなりでこういうの文句いう社員バイトいるけど、そういうルールみたいのが出来てるのは客からクレームが来たから
で、1回クレーム来たレベルではスルーするんだが、スッピンとかはスッピンで1週間業務したとしたら毎日クレーム入る類のもの
なお、名前の呼び方でも普通にクレーム入る
なんか棘があったとか、声が大きくてうるさいとかね
で、声静かめにすると今度は聞こえないやる気ないのかってクレーム来る
これが接客よ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
スダレ理論😡
みつこ
が
しました
ついでに「スーツ強要するならスーツ代も出せ」と言ってくれやせんかね?(他力本願)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
潰れろこんなとこ
みつこ
が
しました
コスパいい使い勝手いい男性を優先して雇うとキレるのよな
みつこ
が
しました
化粧が業務指示なら当然に労働時間になる
みつこ
が
しました
昔、大阪府は職員にスーツ代を支給していた
橋下が知事になって支給は無くなったが
スーツ代は確定申告で経費として認められるので
実質国がスーツ代を出しているのと一緒だな
みつこ
が
しました
給与所得控除を超える額のスーツ代は経費として認めると言う判決だ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
受付業務の人間的な良さである「綺麗な格好」を無くすとか
自身でクビしめてるもんじゃんね
みつこ
が
しました
お前がブスでもきれいでも興味もないし見ないわけだから
みつこ
が
しました
「会社を辞めた後どういう仕事に就くか」をレポート用紙
に毎日10枚書く業務に移動すると思う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
化粧品代だって、出ても端金にしかならんぞ
みつこ
が
しました
受付とか客商売ならともかく別にしなくてもいいと思うが
みつこ
が
しました
メイク嫌いならメイク必要ない業種にすればいいんじゃないか
漫画家なんて私生活やべーけど高給取りだぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これは良いなw
初めは確かに女の言い分もって思ったけど、それありきだもんな
みつこ
が
しました
テレビ業界みたいにメイクスタッフ雇うべきやろな
服装もっていうならスタイリストも
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そこから過剰にメイクしといて、メイク代と時間に金出せは通らないよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
文句言うやつはそういう扱いを受ける覚悟があるんだろ?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
TシャツGパンで客先訪問を認めるんやっ。ええやろう。当然やんな。
みつこ
が
しました
男は素顔で勝負してるんだし(韓国男を除く)
みつこ
が
しました
支店窓口は派遣が常識じゃけえのう
みつこ
が
しました
日本のが自由な位だわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そいつらが勝手に初めて、勝手にマナー化させたものだ。
みつこ
が
しました
当人がカッコつけでやるならコストは当人負担で当然だけど同調圧力とかでやらせるならコストはやらせる奴が背負うべき。スーツが必須というなら制服扱いで経費で良いし化粧品だってそれで良い。化粧時間は早く来てもらって業務時間内に化粧させろ一時間くらいで終わるだろ
みつこ
が
しました
ちょっと前は男尊女卑社会で会社は男の世界で女性社員は男社員の嫁候補みたいな風潮は多くの会社にあったと思う。
日本企業は外見良い方を取りやすいって調査結果もあったし。
で、外見が良い方が採用されやすい=化粧すらしてないからやる気無いになってマナー化した
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
Live2Dだかで女性キャラにパ◯ンコの景品交換受付させる店があったらしいがそんな感じで
みつこ
が
しました
😨「・・・(2時間も時間かけてその顔なの!?)」
😈「ふん、またクソオスを論破して黙らせてやったわ」
みつこ
が
しました
眉毛整えてシミ誤魔化すやつ塗って
美容液浸透させてたら20分くらいかかるやろ
都心部の営業マンとか美容系の職業の人らだいたいそれくらいやってる
みつこ
が
しました
でも普通の会社なら人前に出さないようにするだけだし化粧しなくてもやれる仕事しか来なくなるだけだと思う
みつこ
が
しました
そもそも外見が悪いの中には不潔が含まれるし
それ以外にもよく笑う人はその筋肉が鍛えられてさらに笑顔素敵になるしな
あと、欧米の方が太っている=だらしないのイメージが根強い所多くて採用の影響度高い
みつこ
が
しました
着替えと一緒だよ。業務に必要な準備時間は、業務の範疇になる。
社会人の常識。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
化粧はま~んサンが自分の容姿に下駄を履かせる為に
勝手にやっている扱いになるので拘束時間に入らない
寧ろ、スッピンで人並みの容姿を保証出来ないのなら
最初から求人募集に応募してくるなって話
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「2時間もかけたらそれは顔ではありません。作品です〜」
みつこ
が
しました
男と同じ土俵で働くのは無理だろ?
みつこ
が
しました
化粧なんていらん
みつこ
が
しました
可愛くないスッピン晒して男にはモテず若くてもフォローしてくれるおっさんもいない。それと化粧時間がイコールだと思うやつはモテないだけやろうけど
みつこ
が
しました
頼むからメイクしてくれって言いたくなるような
眉毛もねえ、まつ毛もねえ、肌だるんだるんな
妖怪レベルのがおってな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
差別だなんだいってもソサエティを作って固まっている連中からは敬遠される
そして経済行動の中心にいるのは常にそのソサエティにいる人間たちだ
みつこ
が
しました
コメントする