1


1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:45:03.95 ID:Z0cXlXZj0
えぇ…😨

no title

2: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:45:37.14 ID:Z0cXlXZj0
もはやスープじゃなくペースト😨

5: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:46:31.60 ID:4XQc2On0p
たっか

6: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:46:53.76 ID:ROTroQUz0
もう上級しか食ってない

9: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:47:16.40 ID:4ZNZSH/xd
普通のこってりでも胸焼けするのに

84: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:03:48.66 ID:JFdgo015d
>>9
それ
ネギ追加せんと濃すぎて食えへん

10: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:47:22.12 ID:F0h9g8nPp
1400円払う価値あるんか?

11: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:47:30.16 ID:Fhp8HOog0
久々に食べたらなんか微妙だったわ天一
学生の頃はありがたく食べてたのに

51: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:55:59.91 ID:2CVV19O00
>>11
分かる
20代の時は毎日食っても飽きなかったのに今はもう無理や
なんか味が不味く感じる

12: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:47:36.94 ID:fyuT8tIh0
ラーメンアホみたいに値上げしたよな

13: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:47:45.56 ID:inutXn7H0
インフレひどひ


14: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:48:13.81 ID:yguDPoNgp
普通の日本人なら山岡家行くよね?


山岡家スペシャル
麺大盛り
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
チャーハン
ライス
餃子

no title


no title

20: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:49:10.52 ID:ZRkxVIPj0
>>14
これもうフードファイトだろ

86: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:04:08.09 ID:z7R19VEid
>>14
都内には店がねーのよ

15: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:48:17.43 ID:EgoabI1Ed
小麦粉かなんかでドロドロにしてるんか?

66: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:59:34.43 ID:fLjVVoMC0
>>15
ペジポタ系はよく言われてるな
信者は否定するが

16: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:48:29.70 ID:yguDPoNgp
山岡家歴戦画像

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

88: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:05:11.12 ID:WnU9a7lJd
>>16
玉子で遊びすぎ
食べ物であそぶなや

18: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:48:51.45 ID:kc3FS1kT0
天一かん水のせいで麺がアンモニア臭いこと多すぎ🤢

19: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:49:04.20 ID:yg0B6dX30
レンゲ立つらしいな

23: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:49:36.53 ID:gr5L918p0
固形物やん
no title

96: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:07:51.55 ID:dnme2vF/d
>>23
麺屋うえだやん

25: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:50:04.73 ID:nzi/rF3E0
天一のラーメンて何回か食ったけどかん水強すぎて臭くない??

26: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:50:13.41 ID:f/N+M3OEr
こってりの時点で麺食い終わったらスープ消えてるぞ

27: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:50:20.38 ID:CDp5xxWB0
血液もこってりしそう

29: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:50:35.33 ID:GnMlbpR/0
天一は店によって味違いすぎる
チェーン店の意味ある??

31: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:51:10.62 ID:CDp5xxWB0
>>29
これ
何が違うのかっていうレベルで違うよな

117: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:16:32.29 ID:ilDeKysid
>>29
分かる
転勤できたしょぼい地方の天一ゲロまずでもう天一自体食べる気無くした
それまでは月一で食ってたのに

32: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:51:18.63 ID:Umf5AMpg0
麺の量多くしても腹膨れないのにオプションでどんどん値段張るしつれぇわ
値段的にも二郎系か家系食うわ

39: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:52:57.83 ID:CDp5xxWB0
>>32
お前は腹膨れきってんだろ

49: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:55:31.21 ID:Umf5AMpg0
>>39
身長173で体重58
腹出てると思う?

110: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:11:54.35 ID:hcukMRoFd
>>49
ヒョロガリで腹だけ出てそう

33: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:51:39.88 ID:zCX2N1tt0
一回入ってみたいと思ってるうちにおっちゃんになってまったわ

34: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:51:46.66 ID:L1u9QEVka
スープの上で歩けそう

35: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:51:56.32 ID:3cln9W+d0
水分飛ばしただけか これ

44: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:54:51.44 ID:UoadUCTz0
>>35
どっかに濃厚鶏白湯系で、電子レンジで最後に水分飛ばしてペーストみたいにして提供する店あるな

41: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:54:01.32 ID:ykqCWTeqp
こっサリが一番うまい

43: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:54:46.83 ID:6bx9pZ1Ap
昔やってた超こってりとおなじやん

45: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:54:54.11 ID:tpaGEzA90
素揚げ茹で卵してる店ほんま好き
あれしてんところでは食えんくなったわ

46: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:55:01.49 ID:hO0+hPa40
20~30代の頃は無性に食いたくなることあったんやが
50代になった今となってはそそらんな

52: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:56:12.05 ID:ApMBnKht0
>>46
天一ってそんな歴史古いんや

72: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:01:19.58 ID:hO0+hPa40
>>52
ワイの記憶では20代後半には歌舞伎町にあったで

47: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:55:03.60 ID:oWu9cKR30
仙台のアーケード内にあったこむらさき系列の天下一品が糞美味かった
今は味変わって本家と同じになったらしいが

48: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:55:19.24 ID:OjV+WbqI0
天一っていうほどうまいか?

79: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:02:24.11 ID:ZK+LbIsY0
>>48
美味くはないが中毒性が凄い

50: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:55:56.75 ID:htVAqwMd0
ラーメン2杯食えそうな値段

53: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:56:35.07 ID:spK5Fl2B0
来来亭ならこの値段でラーメン2杯食えるで

59: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:57:33.58 ID:XqJI2Xd10
秋葉の天一しか行ったことないけどあそこは微妙なんか?

65: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:59:19.35 ID:kc3FS1kT0
>>59
かん水臭さトップクラスにやばい店舗や🤢

60: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:57:34.28 ID:h5jgMMLu0
こういうどろどろの博多とんこつ食べたいのにやってる所近くにないわ

64: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:58:47.26 ID:ApMBnKht0
>>60
ずんどう屋とかどう?
博多ではないが

62: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 21:58:01.97 ID:tmA5e0Nq0
天一なんで千葉にないんやろ

69: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:00:49.47 ID:ApMBnKht0
>>62
なんでやろな
ワイ千葉県出身で天一好きやし風土に合わんてことなさそうなのに

102: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:09:03.95 ID:MyOiBTBs0
>>62
野田にあるぞ


104: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:09:32.10 ID:DvCCLd5GH
>>62
ワイの近所にあるバイクで10分かかるけど

121: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:17:56.15 ID:w1vRjsYtd
>>62
柏になかったっけ

74: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:01:28.76 ID:x2OwC9aX0
最近気付いたけど天一は味噌ラーメンが一番美味いわ

75: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:01:38.45 ID:fLjVVoMC0
天一カップラのやつ
王将の旧こってりラーメンに似てる

80: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:02:29.28 ID:D1HvryYO0
これってやっぱりプロはスープ飲み干すんか?

81: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:02:41.92 ID:AGI6FSpb0
天下一品のこってりは野菜の粉でこってりしてるだけだから
脂ギトギトのラーメンに比べて全然健康には悪くない

118: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:16:51.77 ID:Ciyra64X0
>>81
https://www.tenkaippin.co.jp/composition/
脂質 66.2g

ウソはよくないよ

128: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:19:57.98 ID:chsRcUcPp
>>118
一食でこれは脂質えぐすぎるやろ
一日大体脂質を80gちょっとくらい摂るとしたら
これだけで終わるで

82: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:02:45.34 ID:iof0Yqtw0
一風堂くらいのとんこつの感じがいいわ

83: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:02:49.43 ID:xVm76NI10
久々に行ったら死ぬほど値上げしてて引いたわ
1000円出すなら他にうまいもん山ほどあるんだわ

85: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:04:00.04 ID:gIdkkpVr0
ローソンの冷凍天一でいい

87: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:04:52.16 ID:PsLTYc3Ga
あまり言われないけど値上げしすぎで一蘭並にぼったくってるよなここ

97: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:07:57.99 ID:ApMBnKht0
>>87
ラーメンってふつうの人はそもそも体のこと考えてたまにしか食わんから値段ってあんまり気にしないはずなんよな
競合が安いから合わせた価格帯になってたのが昨今の値上げ祭りでタガが外れたかんじがする
学生にとっちゃかわいそうな話なんやがな

101: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:09:02.51 ID:7ZeEmMAnF
天一をラーメンと思うからあかんねん
中華風カルボナーラと考えると食える

109: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:11:51.57 ID:AGI6FSpb0
>>101
それやな

106: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:10:02.38 ID:0XNNokK4d
久々に行ったら唐揚げ定食が大幅ナーフされてたクソ店

111: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:12:11.19 ID:4JwnpgVZ0
山岡家ってスープと麺はクソうまいのにチャーシュークソまずいよな

130: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:20:53.16 ID:0AYIIQXP0
>>111
あれ店で仕込んでるから
店舗によって全然クオリティちゃうで
なんでスープは社長が回ってチェックしてるのにチャーシューは放置なんやろな

129: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:20:27.15 ID:Yb9OXzQ90
天一は店によって当たり外れが酷すぎてな

132: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:23:00.73 ID:RZJa3a8h0
>>129
でも統一してくれって言ったら悪い方に合わされそうで怖い
チェーン店あるある

133: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:23:38.94 ID:0AYIIQXP0
>>129
昔はともかくセントラルキッチンスープなのにブレるのは謎やな
まあワイはカエシの濃さが違うくらいでそんなに店舗によってぶれてるとは思わんが

137: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:27:55.57 ID:feCrkvY/0
no title

極鶏いくかー

138: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:28:43.48 ID:eIDdEdTvd
現代だとこれくらい濃厚なベジポタ鶏パイタンは多いからそんなに独特でもないし毛嫌いするようなもんでもないよな
天一より濃厚な店増えてきたから個性維持するためにしょうがなくこういうやりすぎっぽいことやってるんやろ

136: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:25:35.72 ID:hHA5npLe0
いうほど味濃くなくて拍子抜けした
二郎系、家系の方がパンチあったわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685623503/