26515343_s


1: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:58:17.70 ID:7N66NwU5p
フィンランド、電気料金がマイナスに…新原子炉稼働、雪解け水、国民の節電などが要因

エネルギーがマイナス価格に転じたフィンランドでは、再生可能エネルギー戦略が功を奏している。
新しい原子炉、そして予期せぬ洪水がクリーンエネルギーの供給過剰を招いている。
ロシアとの関係を断ったフィンランド国民が使用量を大幅に減らしていた2022年と比べると驚くほど状況は変わっている。
2023年5月24日、フィンランドは異常な問題に対処していた。クリーンな電力があまりに豊富になってしまったため、エネルギー価格がマイナスに転じたのだ。

ヨーロッパの多くの国がエネルギー危機に直面する中、この北欧の国は5月24日の正午前にエネルギーのスポット価格がゼロ以下になったことを報告した。

フィンランドの送電網運営会社フィングリッド(Fingrid)のユッカ・ルースネン(Jukka Ruusunen)CEOがフィンランド国営放送(Yleisradio Oy:Yle)に語ったところによると、1日の平均エネルギー価格がゼロを「わずかに」下回ったという。

実際には、一般のフィンランド人が電気を消費してお金をもらっているようには見えない。人々は電気代を市場価格ではなく、協定料金で支払っていることが多い。

価格の下落の原因は、再生可能エネルギーが予想外に供給過剰になったことと、ロシアのウクライナ侵攻による危機感からフィンランド人がエネルギーの使用を控えたことだという。

ルースネンCEOはフィンランド国営放送局の取材に対し、「今では十分な電力があり、しかもほとんど排出ガスを出してない」と述べ、フィンランド人は「気持ちよく電気を使っている」と付け加えている。


※全文、詳細はソース元で
https://www.businessinsider.jp/post-270443

4: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:58:59.50 ID:7N66NwU5p
どう思う?

6: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:00:08.22 ID:pGX3QXpXd
っぱ原子炉よ

9: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:01:33.83 ID:m1tjBMN10
原発さいこ~!!

11: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:01:57.34 ID:kyrxwFyQ0
原子炉ってクリーンエネルギー枠だっけ…?

12: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:03:57.88 ID:Iq+KFFhBd
やっぱ原子力やね

13: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:03:58.87 ID:6vnaZIIC0
フィンランドって原子炉使ってるんか
遅れてるな

14: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:04:01.96 ID:Z+pXQok80
やっぱり原子炉+自然エネルギーやね
Fukushima 50
安田成美
2020-10-16


16: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:05:34.24 ID:0tOqkviwa
原子力ってデメリットに目を瞑ったとして使わない理由あるん?

19: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:06:55.51 ID:RRZityYSa
不安定な再エネを原子力で調整する
国内でも比較的安価な関電や九電はそんな感じやね

22: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:10:21.52 ID:DUD5VV5pa
脱ロシアもあるし完全にこの路線が流行るやろな

24: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:12:14.88 ID:HV3SBUni0
日本やと反原発やってる連中がなあ

25: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:12:36.22 ID:uVTfVQoFM
ウェスチングハウスのやっけ?

26: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:14:43.42 ID:P80pTjZbd
原子炉は良い物やが、日本じゃ扱えんw

27: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:15:25.17 ID:cqfiQNxk0
ここでのクリーンエネルギーって雪解け水による水力発電のことやろ

29: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:15:56.72 ID:SPGtZCg/0
フィンランドミラクルや

30: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:16:43.31 ID:BqrzoGYC0
原発ええなあ

31: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:18:12.99 ID:Sx0ypabya
でも鬱多いよね?

32: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:18:54.85 ID:6NV8bw1FM
九州は川内原発だけやなく玄海も動かせ
太陽光もあるからフィンランド目指せる

33: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:19:11.43 ID:3G6nZRsX0
原発止めて以降、水害でどんだけの人間が死んだ?
原発よりよっぽど危険じゃねーか火力発電所


35: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:21:13.69 ID:j4Dg5ZxE0
やっぱ原発と水力やね

36: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:21:23.41 ID:38qkBSYgd
原発稼働すべきやろこれ…

18: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:06:36.33 ID:JDLUqwnn0
地震が全くない地域なら使う以外にあり得ないよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685447897/