1: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:24:20.34 ID:ZtofVyMHr
提出する書類紙がグシャグシャと言う理由で再提出になって、書き直した書類また書き間違えて取り返しつかん
これどうしたらええんや
何も言わずそのまま帰ってきてもうた
これどうしたらええんや
何も言わずそのまま帰ってきてもうた
216: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:19:23.47 ID:85wn28OX0
>>1
わからんけどつかれてるときやらかす感じ?
わからんけどつかれてるときやらかす感じ?
219: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:19:45.70 ID:ZtofVyMHr
>>216
せやな
せやな
2: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:24:55.23 ID:ZtofVyMHr
これどうしたらええんや
3: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:25:03.09 ID:Y4tqXQkMp
わかる
4: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:25:03.87 ID:ZtofVyMHr
再々提出や
5: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:25:18.60 ID:ZtofVyMHr
我ながら注意力低すぎて草生えるわ
6: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:25:41.44 ID:9ABl9TSW0
周りの人達ほんまに迷惑しとると思うで
8: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:26:11.10 ID:ZtofVyMHr
>>6
そもそも発達障害を見抜けない馬鹿が悪い
そもそも発達障害を見抜けない馬鹿が悪い
13: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:27:00.69 ID:HVS2qMs/0
>>8
遺伝子だけじゃなく性格も悪いんか
遺伝子だけじゃなく性格も悪いんか
24: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:31:28.16 ID:LoQ5OsVI0
>>8
この態度でええんや
自分責めすぎて二次障害拗らせて働けなくなっても誰も助けてくれんからな
強く生きろ
この態度でええんや
自分責めすぎて二次障害拗らせて働けなくなっても誰も助けてくれんからな
強く生きろ
26: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:31:58.97 ID:ZtofVyMHr
>>24
せやな
せやな
7: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:25:56.40 ID:ZtofVyMHr
今日提出しようと思ったら書き間違えて、そのままどうしたらええかわからずに帰ってきたわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:26:22.95 ID:5Q0oTCVG0
退職おすすめ
10: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:26:28.86 ID:mD7ErN12d
何も言わずそのまま帰るのは注意力の問題じゃないよね?
14: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:27:14.95 ID:ZtofVyMHr
>>10
帰る前に言おうと思ったら上司すでに帰る準備しててタイミング逃したわ
帰る前に言おうと思ったら上司すでに帰る準備しててタイミング逃したわ
11: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:26:42.56 ID:ZtofVyMHr
ちなこれまで20以上いろんな職場行っとるけど、どこでもこんなんやから終わっとる
46: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:40:16.38 ID:CaI65Pxa0
>>11
自営業しか無いやんか
自営業しか無いやんか
47: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:40:49.43 ID:ZtofVyMHr
>>46
ほんまそれやわ
ほんまそれやわ
298: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:21:51.79 ID:3gdRtlpw0
>>46
バイともならん
バイともならん
12: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:26:53.55 ID:KEW6cax10
職種は?
どうやったら入社できる?
どうやったら入社できる?
16: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:27:37.51 ID:ZtofVyMHr
>>12
普通の軽作業やで
面接だけや
普通の軽作業やで
面接だけや
19: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:28:30.15 ID:TewdTudq0
障害者雇用に切り替えていく
20: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:29:11.90 ID:ZtofVyMHr
>>19
マジでそうしたい
マジでそうしたい
21: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:29:33.67 ID:ZtofVyMHr
仕事中ワイの噂話聞こえてくるわ
あいつ絶対やべえよ発達障害だろって言われてる
あいつ絶対やべえよ発達障害だろって言われてる
28: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:32:27.31 ID:pOeRy0NI0
毎日10分でいいから瞑想しろ
注意欠陥の奴にはほんまに効果あるから
注意欠陥の奴にはほんまに効果あるから
29: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:32:43.07 ID:8k7ksIlO0
役所の福祉課で障害者雇用してくれるところ探してますって言えばいい
30: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:33:01.65 ID:ZtofVyMHr
ワイの行動だけ他のやつと違うらしいんだよな
今日も仕事してて間違えたんやけど、それやってる途中におかしいと思わなかった?て聞かれたけどやってる最中マジでそんなこと微塵も思わんかった
今日も仕事してて間違えたんやけど、それやってる途中におかしいと思わなかった?て聞かれたけどやってる最中マジでそんなこと微塵も思わんかった
31: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:33:08.55 ID:8k7ksIlO0
障害者手帳はあんのか?
35: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:34:14.21 ID:ZtofVyMHr
>>31
ない
ない
37: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:35:12.57 ID:8k7ksIlO0
>>35
ほなそこからや手帳取得して会社やめて生活保護もらえ迷惑かけてる自覚あるならそうしろ
ほなそこからや手帳取得して会社やめて生活保護もらえ迷惑かけてる自覚あるならそうしろ
33: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:34:00.97 ID:lPQeiaNCa
そのうち上司がうつで休職するでな
それまで頑張るんや
それまで頑張るんや
34: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:34:12.33 ID:EosOBtzz0
就活どうやって乗り越えた?
38: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:35:36.67 ID:ZtofVyMHr
>>34
面接の時だけ印象ええわ
面接の時だけ印象ええわ
42: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:37:58.65 ID:YYsLU7UIr
>>38
お前俺に似すぎててやばいわ
今んとこ全部一緒
お前俺に似すぎててやばいわ
今んとこ全部一緒
43: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:39:19.42 ID:ZtofVyMHr
>>42
典型的発達障害やな
仕事し始めると嫌われていくわ
典型的発達障害やな
仕事し始めると嫌われていくわ
39: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:36:54.82 ID:YslUKm4e0
辞める気はないの?
40: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:37:12.16 ID:ZtofVyMHr
>>39
限界きたらやめるで
限界きたらやめるで
41: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:37:34.51 ID:0/i3y6yZ0
書類の整理ってほんまダルい
ハンコとかすぐ失くすわ
ハンコとかすぐ失くすわ
48: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:41:03.12 ID:ZkQDORWld
後ここだけなおしてって再提出食らった書類そこだけ直して提出したら
別のとこで間違い見つかって怒られた
これ俺悪いか?
別のとこで間違い見つかって怒られた
これ俺悪いか?
50: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:41:29.78 ID:xy61fVaR0
日頃からハキハキ喋って間違えたらすみません!って元気よく謝って休憩時間にさっきはすみませんって言って缶コーヒー奢るだけで社会余裕やで
53: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:42:32.11 ID:ZtofVyMHr
>>50
そんなん無理やわ
そんなん無理やわ
51: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:41:55.69 ID:4SjqQ841r
ミスして指摘されるたびにダメージ受けて
メール送るのも怖いわ
メール送るのも怖いわ
52: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:42:22.24 ID:+Z1uwEEgM
分かる
ワイも明日までに仕上げといてって言われたから分かりましたって言って定時帰宅してきた
あしたなんて謝ればいいか分からん
ワイも明日までに仕上げといてって言われたから分かりましたって言って定時帰宅してきた
あしたなんて謝ればいいか分からん
160: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:06:57.32 ID:+M63Nc5k0
>>52
明日本気出せばええやん
明日本気出せばええやん
55: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:43:13.02 ID:ZtofVyMHr
会社でワイだけヤバいやつ扱いで草
普段は普通なのに仕事になると異端児になる
普段は普通なのに仕事になると異端児になる
56: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:44:22.61 ID:XoXWMUDp0
発達障害って面接は上手いのか
これ人事への罠だろ
これ人事への罠だろ
58: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:44:41.87 ID:ZtofVyMHr
>>56
面接はむしろ評価高いまである
面接はむしろ評価高いまである
59: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:44:55.14 ID:4SjqQ841r
>>56
面接はできるんだよ
日常会話のが無理
面接はできるんだよ
日常会話のが無理
70: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:47:06.33 ID:YYsLU7UIr
>>56
ワイも新卒の時、役員から同期で一番面接が上手い言われたなぁ…
ワイも新卒の時、役員から同期で一番面接が上手い言われたなぁ…
166: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:07:27.51 ID:+M63Nc5k0
>>70
面接のコツ教えてくれ
論理的に話せてるってことやろ?
面接のコツ教えてくれ
論理的に話せてるってことやろ?
57: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:44:30.43 ID:BFeuAGNE0
ワイが無能なのは障害のせい!ワイは悪くない!
みたいなやつが多い印象の発達障害
みたいなやつが多い印象の発達障害
61: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:45:00.05 ID:ZtofVyMHr
>>57
実際脳の欠陥やから間違ってないぞ
実際脳の欠陥やから間違ってないぞ
60: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:44:55.61 ID:dbv+jJ4dr
どうすりゃいいか分からんくて帰るってのが意味不明やわ
63: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:45:14.47 ID:ZtofVyMHr
>>60
いやわかるだろ
いやわかるだろ
65: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:46:07.89 ID:dbv+jJ4dr
>>63
できるまで何枚でも書けや
できるまで何枚でも書けや
62: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:45:12.79 ID:XE8wtYKM0
面接だけ好印象ならまた転職すればええんちゃう
職歴なんざいくらでも詐称できるからコロコロ仕事変えて自分に合ったの見つけりゃええよ
職歴なんざいくらでも詐称できるからコロコロ仕事変えて自分に合ったの見つけりゃええよ
64: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:45:42.17 ID:ZtofVyMHr
>>62
もう何十回と変えてる
もう何十回と変えてる
66: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:46:19.01 ID:TewdTudq0
会社も大変やな
67: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:46:29.19 ID:HVS2qMs/0
働いてどのくらい経つんや?
69: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:46:55.75 ID:ZtofVyMHr
>>67
そろそろ2ヶ月や
そろそろ2ヶ月や
74: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:47:35.85 ID:HVS2qMs/0
>>69
短期離職のことは面接でいつも何て理由伝えてるんや?
短期離職のことは面接でいつも何て理由伝えてるんや?
78: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:48:43.47 ID:ZtofVyMHr
>>74
職歴誤魔化してるぞ
職歴誤魔化してるぞ
96: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:52:05.30 ID:HVS2qMs/0
>>78
はぇーいうて直近のは誤魔化さないやろ?
はぇーいうて直近のは誤魔化さないやろ?
98: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:52:43.00 ID:ZtofVyMHr
>>96
直近も誤魔化すぞ
直近も誤魔化すぞ
100: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:53:15.32 ID:HVS2qMs/0
>>98
前職の雇用保険の提出で嘘がバレて何か言われたりせんの?
前職の雇用保険の提出で嘘がバレて何か言われたりせんの?
103: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:53:44.38 ID:ZtofVyMHr
>>100
今のとこはなかった
今のとこはなかった
104: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:53:45.27 ID:CBQxjvER0
>>98
直近誤魔化すのはやめとけ
犯罪やしリスク高すぎ
上手く嘘つけ
直近誤魔化すのはやめとけ
犯罪やしリスク高すぎ
上手く嘘つけ
76: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:47:57.09 ID:/QTpXaGY0
発達障害というより常識がないだけやろ
グシャグシャの紙出して受け入れられると思うのがやばいわ
グシャグシャの紙出して受け入れられると思うのがやばいわ
81: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:49:15.86 ID:ZtofVyMHr
>>76
紙の状態なんか関係ないやろ
紙の状態なんか関係ないやろ
84: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:49:42.79 ID:/QTpXaGY0
>>81
知的障害か?
知的障害か?
93: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:51:30.94 ID:ZtofVyMHr
>>84
偏差値55ぐらいの大卒や
偏差値55ぐらいの大卒や
79: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:49:06.21 ID:/QTpXaGY0
書き間違えたなら新たに書類貰う
もしくはミスること前提に多めに貰えばよかったやん
もしくはミスること前提に多めに貰えばよかったやん
89: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:51:16.62 ID:fbC7QXqG0
責任能力皆無やん
迷惑だから社会に出るな
同僚上司が可哀想
迷惑だから社会に出るな
同僚上司が可哀想
95: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:52:04.12 ID:ZtofVyMHr
>>89
責任あることなんもできんな
球技もできん
責任あることなんもできんな
球技もできん
101: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:53:18.09 ID:YYsLU7UIr
>>95
球技できないとこまでワイで草
お兄ちゃんかな?
球技できないとこまでワイで草
お兄ちゃんかな?
107: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:54:35.70 ID:ZtofVyMHr
>>101
グループワーク全般できないのは発達障害あるあるや
調理実習とかグループディスカッションとかもできない
グループワーク全般できないのは発達障害あるあるや
調理実習とかグループディスカッションとかもできない
113: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:56:32.25 ID:yw5mOCKh0
何でクリアファイルに入れへんの
114: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:56:46.30 ID:ZtofVyMHr
>>113
入れててグシャグシャなんやぞ
入れててグシャグシャなんやぞ
126: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:59:08.16 ID:uIb5OClX0
>>114
そもそもぐしゃぐしゃで提出したのはなぜなんや
読めればええしこのくらいええやろなのかこれが良くないという発想すらなかったんか
そもそもぐしゃぐしゃで提出したのはなぜなんや
読めればええしこのくらいええやろなのかこれが良くないという発想すらなかったんか
129: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:59:47.23 ID:ZtofVyMHr
>>126
そもそも提出することしか頭になかったからグシャグシャなことに気づかなかった
後で注意されても別に良くねって思った
そもそも提出することしか頭になかったからグシャグシャなことに気づかなかった
後で注意されても別に良くねって思った
132: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:00:31.39 ID:dbv+jJ4dr
>>129
気付かないって凄いな
意味がわからんわ
気付かないって凄いな
意味がわからんわ
136: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:01:22.20 ID:ZtofVyMHr
>>132
注意されて初めてグシャグシャなことに気づいたわ
注意されて初めてグシャグシャなことに気づいたわ
138: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:01:42.39 ID:uIb5OClX0
>>129
なるほどなぁ
提出というタスクはこなせてもその先の相手がどう思うか慮るタスクはこなせんかったってことか
マルチタスクが苦手ってことなんかな
なるほどなぁ
提出というタスクはこなせてもその先の相手がどう思うか慮るタスクはこなせんかったってことか
マルチタスクが苦手ってことなんかな
141: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:02:49.85 ID:ZtofVyMHr
>>138
せや
だからレジ打ちとかいつまで経ってもできんかった
せや
だからレジ打ちとかいつまで経ってもできんかった
118: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:57:20.39 ID:EjAK9YkA0
勉強も人付き合いも全く不自由してなかったけど、仕事だけはまじで出来ないのよな
仕事とその他で何が違うんや
仕事とその他で何が違うんや
123: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:58:35.02 ID:ZtofVyMHr
>>118
ワイもそれだわ
勉強は人並みにできたし、友達もそこそこいたけど仕事になると何もできん
コンビニのレジ打ちすらできんくてクビになった
ワイもそれだわ
勉強は人並みにできたし、友達もそこそこいたけど仕事になると何もできん
コンビニのレジ打ちすらできんくてクビになった
130: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:59:59.33 ID:uIb5OClX0
>>118
勉強も人付き合いも自分の為やけど
仕事は他人の為やからないのか
勉強も人付き合いも自分の為やけど
仕事は他人の為やからないのか
137: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:01:33.90 ID:cy9GP+K7a
>>118
その2つは計画せんでも何とかなるからな
計画建てつつノルマこなすのがムリなんや
その2つは計画せんでも何とかなるからな
計画建てつつノルマこなすのがムリなんや
139: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:01:59.30 ID:SYDZ7sDdp
>>118
勉強と人付き合いは自分の経験で何とかなるが仕事だけは組織の経験が重要やからな
そら発達には向いてないよ
勉強と人付き合いは自分の経験で何とかなるが仕事だけは組織の経験が重要やからな
そら発達には向いてないよ
119: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:57:36.54 ID:ZtofVyMHr
どこの職場行ってもヤバいやつ扱いになるわ
121: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:57:50.88 ID:CBQxjvER0
諦めが肝心やぞ
自分は底辺やって受け入れろ
変に希望持ったら自殺コースやで
自分は底辺やって受け入れろ
変に希望持ったら自殺コースやで
171: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 19:08:19.45 ID:ZtofVyMHr
温厚な上司がワイに対してだけ発狂するわ
73: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:47:24.06 ID:rb9PNO/g0
気にするな
どうしようもできないんや
気にやむと自分が精神やむだけや
どうせ首にはできないんや
不当に退職されそうになったら文句言えば退職金増えるし
どうしようもできないんや
気にやむと自分が精神やむだけや
どうせ首にはできないんや
不当に退職されそうになったら文句言えば退職金増えるし
99: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:52:58.47 ID:Ocmm7h2Xa
前発達障害みたいなやつが社外秘の資料SNSに上げて問題になったんだけど最低限やっていいこともわからないのかな
54: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 18:42:41.49 ID:5enQzPXr0
ワイは諦めて生活保護の道選んだで
クソ惨めや
クソ惨めや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679909060/
Comment (35)
提出書類はある意味では自分のものではないんだからぐちゃぐちゃにしちゃダメ、という認識があればいいが、それが抜けて育っちゃったんだろう。
みつこ
が
しました
心配しなくても君は単に馬鹿で間抜けなだけだよ
みつこ
が
しました
逆にお互い自分のことしか考えてない馬鹿ばっかりだと気使えるやつが損しかしないので自分も自己中になる方が楽に生きられる。
みつこ
が
しました
日本の女社会ではこのコミュニケイトから人物評価が決まる部分あるけど、他の面はなんとかやれてるこの世から消滅してほしい
みつこ
が
しました
これからは想像力と突飛なことを考えるADHDの時代やぞ。
みつこ
が
しました
人間社会は人間のためにあるんだぞ
みつこ
が
しました
綺麗にするのが目的ならデジタル情報でいいだろ
銀行の書類も訂正印だらけでとんでもないことになる
みつこ
が
しました
発達障害だけでそんなにひどいことにはならん
みつこ
が
しました
チャレンジする回数を決めてそれでできないなら今までやったものの中から一番マシなのを選んでもらって提出すればいい
みつこ
が
しました
これを障害だと見抜けないと、現場はずっと介護することになる。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
感熱紙だったら使えんが紙もアイロンかけるとぴしっとすんで?
みつこ
が
しました
紙がグシャグシャなのも多分指摘されて初めて青天の霹靂のような顔しながら気付いたんだろうなと想像つくし
そこから悪気無く「まぁ別によくね?」にシフトしていくのも容易に想像出来る
こういうタイプの人は自己完結出来るペーパーテストや、会話パターンが少ない形式ばった面接には強いからね
入社試験で弾くならお前らの嫌いなグループ面接でグループワークやらせるのが一番手っ取り早い
マジでそいつの発言だけ噛み合わないか発言自体しなさ過ぎるからすぐ分かる
みつこ
が
しました
まず、物事の順番を守れ。
それが出来なければ
必ず見落としが出る。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
悪いこと、気をつけること、っていう意識が微塵もないし、反省して次に生かすって発想もない
みつこ
が
しました
書き間違い箇所は紙を貼るなり修正液塗って訂正する
それを見本として、新しい紙に丁寧に書き写す
書き間違えたら、新しい紙に書き直すだけ
途中でキレて投げ出すのは、幼稚だから
みつこ
が
しました
だから一生無能を晒し続けるんだよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
良くねぇよバーカ
みつこ
が
しました
漏らすよりはええやろ💩
みつこ
が
しました
コメントする