28fa0e2e
消えた過去記事復活掲載について
最近「過去記事が大量に消えていますが、どこにいったのですか?もう読むことはできないのですか?」といった内容のお問い合わせをいただいています。
かつてサイト移転をした際、 新たなレイティングに合わせて幾つかの記事をお蔵入りにしました。皆さんからいただいたコメントも一緒に消えてしまっている為、非常に申し訳ない気持ちで居たのですが…この際、幾つかの記事はちょこっと手を加えて当時のコメントをそのままに復活させることにしました。
本来の記事の邪魔をしないよう平日の深夜帯、時事性の無い記事のみに絞って少しずつ復活掲載させていただきますので、ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:32:24.56 ID:Gg6GJc2Sa0505.net



 
article-0-152D596D000005DC-339_634x668


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:32:59.00 ID:ssMfM9hkM0505.net
ヒエ~wwwwwwwwwwwwww

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:33:07.49 ID:wChwsoel00505.net
強そう

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:33:19.01 ID:chRP7Yeir0505.net
かわE

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:33:19.16 ID:0MHfD8H/00505.net
うそやろ?

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:33:20.37 ID:+yMXj8wpa0505.net
今ってここまで綺麗にズームできるの?

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:34:39.96 ID:ssMfM9hkM0505.net
>>8
顕微鏡で撮った写真にパソコンで色つけしとるんやで

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:40:28.61 ID:+yMXj8wpa0505.net
>>18
はぇ~凄い綺麗になるもんすね~

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:33:42.08 ID:SLxsoI8G00505.net
被曝したたまちゃん

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:40:44.75 ID:ENP358ni00505.net
>>10
わろた

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:34:02.08 ID:LltGo6ze00505.net
こいつの顔にも20000匹くらい最近住んでそう

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:34:15.79 ID:zr5cs/iF00505.net
こいつがおらんかったらどうなるんや?

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:35:42.98 ID:Zvjhxy1e00505.net
>>15
顔の油食ってくれる奴だからおらんとテッカテカになる

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:36:57.73 ID:AZTdYBrfH0505.net
>>28
ワイの顔が常時脂だらけなのはこいつがおらんせいなん?
誰かワイに分けてくれ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:37:43.07 ID:svfq5onh00505.net
>>28
つまりワイ乾燥肌はこいつまみれ?

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:39:08.31 ID:J01bjL76K0505.net
>>54
ちょっとわけてくれや ワイのオイルと交換や

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:34:50.51 ID:JKjlobtT00505.net
特撮の怪獣やろ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:35:16.56 ID:J01bjL76K0505.net
こんなん住んどるんか そらワイの顔面が目茶苦茶なのも致し方ないわ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:35:20.63 ID:iNapnRj400505.net
わいの顔には5万匹住んどるで

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:36:34.30 ID:Xj6XhS20p0505.net
ウルトラマングレートにこんな顔の敵おったやろ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:37:42.57 ID:LltGo6ze00505.net
>>36
godest


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:38:35.21 ID:bf1ygI4B00505.net
>>53
はよDVDかブルーレイ出せや

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:46:16.54 ID:63P8GTrc00505.net
>>53
こいつすき

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:39:01.14 ID:7Nc1Vqt4M0505.net
彩色してわざとグロくしてるでこれ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:39:56.73 ID:mk47Lk9A00505.net
潔癖症の奴がこれを見たら発狂しそうやな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:42:21.45 ID:HDRVeLxR00505.net
顔ダニの生息数は1000~2000程度だった気がするが

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:44:04.57 ID:gLNduhg900505.net
なお顔を保湿してくれるぐう聖の模様

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:36:04.57 ID:LltGo6ze00505.net
>>1の画像はカイコガらしい

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430793144/
07




あれっ?
コイツたしか前にも見たぞ
蚕のガキじゃなかったっけ…?




05



そのようですね
「silkworm micro detail」と検索すると出てきます





04




そう・・・おしおきだな







もはやクリーチャーな極小生物の拡大画像集

シラミ
12

トビムシ
67

血を吸ったダニ
13


ノミ
m10

クマムシ
m3

蛾の幼虫
m9

蚊の幼虫
m4

●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一週間以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。