4773535f-s


1: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:20:02.28 ID:NQ/9fCV4d
植松のパラドックス
日本政府はどう解決するのか

被告の植松は重度障害者を「生きるに値しない」と決めつけ、入所者19人を殺害した。死刑はどうか。社会は死刑囚に対し、最終的に「生きるに値しない」と断罪しているのではないか――。そうした問題提起だった。

「だとすれば、わたしたちは彼を処刑することで、彼の考えを部分的に認めてしまうことになる」。市野川は、死刑制度そのものに反対する。

 作家の辺見庸も当初から、この事件に奇妙なパラドックスをみていた。「被告を死刑にすることで、この社会は彼を肯定することになる」と。
(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-302086.html

2: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:20:52.05 ID:uy3o8UAX0
パラドックスでもなんでもないやろ
人何人も殺してんからバツを受けるだけやで

38: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:28:26.95 ID:vwDvUT9F0
>>2
ほんまこれ
この作家アホちゃうか

3: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:21:09.39 ID:9z5iIg57p
頭固い奴らやな認めた事になるって

4: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:21:10.18 ID:kjbB8n1Yd
つまり…どういうことや?

30: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:26:58.28 ID:Qn/qNjJC0
>>4
植松を生きるに値しないと判断し、殺しても良いだろという判断は
結局植松と同じ考え方ということになるということ

64: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:33:23.95 ID:40J8MGQU0
>>30
「障害者は生きるのに値しない」と「大量殺人犯は生きるのに値しない」では全然違う考えやろ

86: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:35:48.57 ID:Qn/qNjJC0
>>64
どっちも生きる価値がないから殺していいという考えには変わらん

104: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:39:36.11 ID:P5uv+xW6d
>>86
生きる価値がないから死刑なのではなく、法に則って裁く結果死刑になるのでは?
ちゃんと責任とって落とし前つけろよってだけやん
価値云々の話しちゃうぞ死刑は

117: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:42:09.72 ID:Qn/qNjJC0
>>104
社会がどう思っているかや
こいつは生きる価値がないから殺していいだろという考えが少なくないという話やね

137: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:46:32.22 ID:P5uv+xW6d
>>117
でも社会がそう思ってるからって法律が死刑と認めるわけちゃうんやから変なのこと言ってね?
法のもとに平等やそこに世論的感情論なんて関係ないわ
死刑になったら法のもとに死刑になったんだな
死刑にならなかったら法のもとに死刑にならんかったんだな
それだけの結論やねん
そこに死刑になって当然だったのにとか生きる価値なしとかそんな感情論関係ないやろ

149: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:49:06.44 ID:Qn/qNjJC0
>>137
社会は死刑囚に対し、最終的に「生きるに値しない」と断罪しているのではないか――。


これや
植松は生きる価値ないから死刑でええやろ
という考えしてる人は植松と一緒ってことや 
法ではなく個人の捉え方が植松と同じってことやねん

179: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:55:30.60 ID:9z5iIg57p
>>149
だからなに?って感じでこれが問題提起になると思う思考が分からん

161: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:52:31.08 ID:v9XkWlnOa
>>149
まぁ日本人の何割が法律のことを置いといて「植松は生きるに値しない」と考えてるのかは分からんけどな

166: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:53:09.58 ID:P5uv+xW6d
>>149
いや、全然ちゃうよ
この際世論が植松に生きる価値なし!殺せ!って思ってたとしても
法が働くことにはなんの関係もないねん
生きる価値ないから死刑じゃなくて死刑になることをしたから死刑になるねん

170: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:53:53.92 ID:Qn/qNjJC0
>>166
法律の話ではなく
感情の話やで最初からな

171: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:53:56.94 ID:ls2QNxCQ0
別に生きるに値しないとかどうとか考えとらんやろ、誰も
ただ法律で殺人は死刑(以外もあるけど)となってるから死刑になるだけ

193: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:57:58.73 ID:eqHjX6V8M
>>171
その法律もまた一部の人間の価値観で決まっただけにすぎないってだけ

321: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:22:23.71 ID:3GEGHa/n0
>>171
法律が勝手に生まれたもんとでも思ってるんかよ

343: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:27:27.39 ID:fJSSIxMg0
>>321
着目しているレベルの違いなんだよな
法適用の場面では国家による死刑と個人による殺人には大きな隔たりがある
ただ法を制定する場面では果たして日本国民は死刑制度とどう向き合っていくか現行制度の維持をする場合であってもきちんと結論を持っておく必要がある

5: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:21:27.71 ID:bMCqHO7+0
植松は重度障害者じゃないよね🤔

116: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:41:54.28 ID:CbR0PlTJH
>>5
でも精神疾患の一つや二つはあるかも知れないよね

7: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:22:12.16 ID:UZrn4Bykd
殺人鬼は生きるに値しないで別に矛盾しないやん

52: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:31:44.22 ID:N4qFrvSWa
>>7
生きるに値しない命があるのを認めるのは 部分的とはいえ植松の主張を受け入れることになるんや

58: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:32:46.43 ID:+xOdIKJ+d
>>52
死刑あるのに今更やな
小学生でも解るやろ。

59: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:32:53.76 ID:9z5iIg57p
>>52
なんで認めたら負けみたいに思ってるんや?

98: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:38:12.30 ID:2Q6uPGl7a
>>52
死刑制度が存在する時点で生きるに値しない命があることは認められてるやろ

101: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:38:56.54 ID:N4qFrvSWa
>>98
その通りだから 死刑制度があかんよねって話になる

8: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:22:28.16 ID:eWObLE6o0
人は見たいようにしか物事を見れないからね

13: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:24:02.32 ID:lfuIbKSia
ブラック職場で上司に文句言えずになにもできない障害者に八つ当たりしただけのクズやと判明したやろ

14: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:24:10.87 ID:nxvCPirbr
生きるべき人を何人も殺した奴こそ生きるに値しないだろ

29: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:26:58.03 ID:PhbkGfuK0
>>14
ワイは障害者を生きるに値しないとして殺した
お前らはそのワイを生きるに値しないとして死刑にする
何が違うの?
ってことを言いたいんやろ多分

19: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:25:21.01 ID:qNCIZcuH0
個人が勝手に殺すのは駄目で裁判を経て死刑になるのはいいってだけやろ
いつ植松に殺されたガイジが死刑判決を受けたんや

35: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:27:38.30 ID:I2L3QYeOd
>>19
法律ならええの?じゃあ憲法改正して障害者屠殺法作ればええの?

39: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:28:32.76 ID:PhbkGfuK0
>>35
もしその法律がホンマに出来たならええやろ
裁かれることはないで

87: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:35:58.87 ID:N4qFrvSWa
>>39
そういう法律はどう考えても違憲だよねって話なんだけど じゃあ今の死刑がある刑法は違憲じゃないのかね?って話になるわけよ

28: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:26:43.82 ID:NQ/9fCV4d
要は…

植松は障碍者は生きる価値が無いからと判断して殺した
国は植松が生きる価値がに無いからと判断して殺した(死刑にした)

だから植松も国もやっていることは同じ思考でいいのか?ということ?

31: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:27:07.39 ID:L8Eki10t0
死刑って生きるに値するかどうかでするもんちゃうやろ

68: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:34:02.52 ID:0Bn84lbj0
>>31
そういう側面もあるから部分的に認めてしまうことになるって書いてあるぞ

36: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:27:45.41 ID:h2kc3GrC0
なっ…?死にたくないならそう言えよ
犯罪心理分析官
ワン・シー
2020-06-22


37: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:28:02.54 ID:nOiD7lW90
死刑反対派が利用してるだけやな

43: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:29:25.10 ID:NQ/9fCV4d
>>37
死刑反対ならばドラえもんでも使う連中やぞ

41: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:29:02.40 ID:eYwPv9pV0
民主主義国家においては、生きる価値の有無を決めていいのは常に個人ではなく社会集団ということやぞマヌケ
つまり民意を得ぬ死刑反対は民主主義の否定や

49: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:30:40.53 ID:cvRJrtyKa
>>41
凄くわかりやすかったです

90: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:36:18.32 ID:Zyxx9gAd0
全然パラドックスになってないだろ

93: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:36:52.27 ID:P7zcfJiDa
無銭飲食した奴が「家でご飯食べる時に金払う奴はいない。つまりご飯は無料だ」というようなもんや

102: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:39:13.82 ID:vgRv/LXU0
この余裕の表情よ

no title

120: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:42:15.74 ID:G3fK2lig0
>>102
梨泰院クラス

155: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:50:19.89 ID:GQbgvVrc0
>>102
ダークヒーロー誕生

111: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:41:04.71 ID:TP/fytNIM
植松も精神障害か発達障害か人格障害のなんかの障害やろ

199: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:58:48.87 ID:JEXpX7+9d
>>111
これは正直感じる。

精神鑑定ちゃんとやってるんかね。

190: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:57:20.71 ID:WHI0M+BZ0
>>111
大麻常習やで

113: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:41:34.38 ID:xCNr8Yzl0
わかりやすい犯行の原因

犯行前から大麻
no title

犯行後も大麻
https://www.j-cast.com/2016/08/09274860.html

115: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:41:43.23 ID:2aQ2E5Gf0
死刑制度の対象になるやつは生きる価値がない奴じゃなくて生かしてたらヤバい奴じゃないんか?

133: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:45:01.72 ID:xu5RixQE0
国「命は何より大事!だから殺人は絶対に許されない!よって殺人犯は死刑だ!」
になにか腑に落ちないものを感じること自体は正常、というかそこに一切矛盾を感じないというならそいつは馬鹿
とはいえ、そこからなおも死刑を正当化する理屈もいくらでもつくのが、死刑存廃論の難しいところ

146: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:48:24.70 ID:/92essCPd
>>133
国「自由は何より大事!だから監禁は許されない!よって監禁は刑刑務所送り!」ってのも矛盾感じるよな

150: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:49:11.57 ID:MH7aKbji0
>>146
それはすげー感じるわ

163: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:52:56.68 ID:OBgje/XLd
>>146
そこはハムラビ法典の頃から矛盾がないやろ

134: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:45:11.13 ID:Gl1X0jAF0
なにを小学生みたいなことを言ってんだか…

140: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:47:01.80 ID:Ykeak3Ge0
民主主義は暴力に屈しないとかいってるけど、
死刑=殺人という最大最強の暴力で解決させてるんだよな

147: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:48:34.48 ID:P7zcfJiDa
>>140
禁錮刑も拉致監禁、罰金刑も強盗と同じやね
刑罰全部廃止すべきやな

153: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:49:45.49 ID:Fi/FXxNMr
>>140
暴力の代価手段として政治や司法があるだけで
それらも沢山の人が納得できる形で暴力を運用してるだけや

160: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:52:23.20 ID:aIl38iO60
>>140
あくまで民主主義は暴力に屈しない!(暴力による抵抗にも負けないぞ!)であって
民主主義は暴力を否定する!ではないから問題は無いぞ

175: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:54:50.81 ID:nuYkXVcK0
>>160
でもフランス革命は暴力やしアメリカは抵抗権認めてるじゃん
民主主義の根底って暴力なんじゃないの?

185: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:56:21.49 ID:nSuBGB25a
>>175
あらゆる権力の源泉は暴力だよ
だからこそ暴力は正義と結合すべきという話でしかない

152: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:49:22.00 ID:74oSLYmVM
なにいってだ
人をあれだけ殺したから死刑になるんやろが

162: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:52:47.16 ID:y5t65bPZ0
死刑にせんかったらせんかったで被害者たちを人間として認めてないってことにならへんか

165: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:53:05.31 ID:+OJHh1GQd
論点のすり替えやめろ
植松は生きる価値がないから殺されるんじゃなく
人間を殺した罪に対する罰として死刑になるんや

188: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:57:05.53 ID:dB3hkFNHM
>>165
いや生きる価値がないと国家が判断したから死刑やろ
罪はなぜ生きる価値がないとみなしたかの理由だ
だから植松は国家が生きるに値しないと判断し
被害者は植松が生きるに値しないと判断したという判断主体の違い

172: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:53:58.66 ID:TP/fytNIM
植松はヤバい奴やから死刑ってのは結局ヤバい奴を殺した植松と同じ思考やからな

236: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:04:03.18 ID:hGd+S3/B0
>>172
あらかじめみんなが知ってるラインを越えて死刑になるのと
自分で勝手に後からライン引いてこいつら殺したろってなるのとじゃ全く別もんやろ
法は不遡及やし

178: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:55:28.87 ID:OBgje/XL0
>>172
やばい奴だから殺したんじゃなくて
死刑になる要件満たしてたから殺した

187: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:56:55.21 ID:TP/fytNIM
>>178
その死刑になる要件の発端が人としてヤバい奴かどうかやからな結局

202: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:59:12.73 ID:OBgje/XL0
>>187
法で規定してることに意味があるんやで
個人の勝手な思想では決まらないんや

204: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:59:47.03 ID:TP/fytNIM
>>202
法も結局人の感情が決めた事や

219: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:01:37.84 ID:OBgje/XL0
>>204
人(複数人)
個人(単一)

この違いや
ある程度のコンセンサスがあるかないか

245: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:04:58.89 ID:TP/fytNIM
>>219
その複数人っていうのも本音言いたいけど言えない奴も多く含んでる訳やからな
障害持ちを手に負えないから預けた人も含め
植松はヤバい奴やからハッキリ言えただけで

267: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:09:14.98 ID:OBgje/XL0
>>245
そこは想像に過ぎんやろ
現在の法は社会として妥当であるという結論の元に制定されとるし
それが嫌なら民主主義国家では法改正も認められてる
でも植松のは植松の中での論理で社会は認めとらんのや

191: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:57:51.60 ID:0pUaKX4i0
今まで植松掩護派やったけど、さっきファニーゲー厶見たから植松怖くなってきたわ 

176: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:55:20.85 ID:X6dXXFC50
死ぬの怖いくせに事件起こすなザコが

197: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:58:45.84 ID:v9XkWlnOa
死刑=生きるに値しないという判断、ではないやろ
植松は生きるに値しないと考えて障害者を殺したのかもしれんけど、例えば戦争で人を殺す時に相手が生きるに値するかなんていちいち考えないやろ

222: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:01:59.64 ID:fJSSIxMg0
>>197
戦争だからって罪のない民間人、特に何ら武装や加害のできない赤子などを殺せば戦争犯罪やろ
あくまで戦争という大いなる目的の遂行のため主に敵国の兵士などに限定して殺害が許されるのは価値判断の結果ちゃうんか

203: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:59:42.17 ID:JlyciOtQ0
上から目線でやってるからアウトやろ
患者がスイッチ切るって事故くらいやしな

228: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:02:37.13 ID:1pee5N6O0
野球やって審判やなくて選手が「ワイがルールブックや」やったら即退場やろ

266: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:09:13.42 ID:3cCgIIpj0
死にたくないって事や

268: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:09:35.67 ID:Gobyuz8Ta
植松が相手にしてた重度障害者は自由にさせておくと何するか分からないから、頭にヘッドギアつけて両手をツタンカーメンみたいに拘束されてるような奴らだからな

281: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:12:06.89 ID:6ncbpfzL0
>>268
うっかり鍵をかけ忘れる→脱走してドーナツドカ食い気絶、死亡→5000万罰金のコンボほんと草

271: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:10:09.12 ID:mNV+Kcd+a
大口病院の看護婦大量殺戮は無期懲役なんよな

278: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:11:38.25 ID:wT0gGfBe0
建前上
更生不可能なやつを死刑にしてるだけやで

279: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:11:50.23 ID:rhwBaiUb0
自分でやるつもりがサラサラない汚れ仕事を底辺の誰かに押し付けてほざく人道や人権
欺瞞と言わずして何と言うという話や

287: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:13:32.06 ID:LAgFwHwZ0
>>279
人権に反した汚れ仕事なら規制されるんちゃうか

296: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:15:21.28 ID:OBgje/XL0
>>279
そこだけ見ると欺瞞やが
それを突き詰めると生活保護やその他社会保障の廃止に繋がってしまうからな
それを維持する為のコストや

302: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:17:38.90 ID:yI+YnTRJa
>>279
個人が出来ることなんて限られとるんやから他人に仕事を投げるのは当たり前の行為やぞ
それ否定するなら一切他人の手を借りない完全自給自足生活でもしとけ

282: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:12:08.39 ID:SdDOUrtr0
植松が言いたかったのって人間でないような障がい者を
うんこ塗れになって世話する俺何のために生きてるんだという絶望だろ
障がい者年金以下の待遇で仕事やってる人間が増え過ぎた歪みってやつ

285: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:13:04.21 ID:Qn/qNjJC0
>>282
結局待遇の話なんだよな多分

290: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:14:16.40 ID:c4A2T29l0
死刑は法に則ってるからOKってアホすぎて笑える
悪法も法なりって言ってるようなもんだろ
ナチス政権下の優勢思想をどう批判するんだよ

318: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:21:12.38 ID:OBgje/XL0
>>290
いうて悪法だから守らなくていいという話は無いやろ
悪法であって従いたくないなら改正する自由が認められとる

308: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:18:55.56 ID:lql30K25M
死刑廃止派の人の言いたいこともわかるんやけど更生不可能な人を死ぬまで閉じ込めて管理しながら衣食住を用意し続けるコスト考えるとさっさと死刑がええやろと思ってしまう

317: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:21:00.69 ID:Qn/qNjJC0
>>308
ワイ別に死刑反対でもないけど
人を生かすコストって、そのお金が消え去るわけでもなく
誰かの所得になるわけだからな
丸々無駄金になるわけでもないんよね

345: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:27:59.61 ID:lql30K25M
>>317
財政赤字を気にしてる間は削れる支出は削ったほうがええやろ
それにこれからどんどん労働人口減ってくんやし生産性のない仕事は減らさなあかんのちゃうか?

355: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:31:40.93 ID:Qn/qNjJC0
>>345
ワイは財政赤字=民間黒字だから別に問題ないやろと思う派なんや
無駄を削減といっても
何が無駄なのかわからんし 
無駄はブレーキやハンドルのあそびみたいなもんで
実は必要だったりすることもあるんや

どう考えてもいらねーだろというものはカットしてもええけどね
犯罪心理鑑定人
ユルゲン・プロホノウ
2021-03-02


310: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:19:54.52 ID:AXhaMmnC0
植松って国が国ならめちゃくちゃコアな信者いそうやけとど

329: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:24:02.25 ID:Qn/qNjJC0
>>310
日本ではあまりいないと思いたいが
さほど期待できなさそう


なんせ弱者を助ける必要はない 
というアンケートで、YESの割合が先進国でナンバーワンらしいからな日本は

351: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:30:04.59 ID:7WeNBnaAr
ワイは格差が広がると無敵の人ではない側やから格差是正した方がいいとは思うけど
失うものがある上級側が格差を放置してその結果たまに無差別殺人が起こる方を選択しとるんやからどうしようも無いと思うわ
みんな無意識のうちに交通死亡事故より車社会の便利さを選択しとるようなもん

353: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:30:58.43 ID:cnlHtztu0
>>351
無敵の人ってほんとに増えてるんか?
統計見る限り日本は凶悪な事件減り続けてるみたいやけど

361: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:35:44.55 ID:7WeNBnaAr
>>353
増加しているかどうかの話はしとらんが、海外みたいなスラムができるレベルまで格差が開いて治安が悪化したら増えるやろね

360: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:34:45.28 ID:rhwBaiUb0
人道、人権、福祉、社会保障、生活保護
全て賛成や
でもそのしわ寄せや負の側面を社会的弱者に背負わせるのは矛盾してるやろ?という話ですわ
弱者救済のための制度で弱者を苦しめたらあかんやろ

368: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:37:33.16 ID:WIhg41iZ0
>>360
でも強者は逃げちゃうんだもん
弱者救うためにまだマシな弱者虐めてんのが現状よ

369: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:37:46.83 ID:rhwBaiUb0
介護士で年収1000万稼げるならワイは何も問題と思う
でも現実はそうじゃないから欺瞞やね
貧乏人に障害者の世話を押し付けて人道もへったくれもあるかい

371: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:38:32.40 ID:Qn/qNjJC0
>>369
結局これですよ

374: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:40:00.80 ID:CVEkxi7P0
>>369
なら復讐すべきは介護の会社であって
障碍者じゃない
逆切れの逆恨みやわ

最近逆切れ逆恨みして恨んでる奴と別の対象殺したような奴持ち上げる奴おおすぎ
単なるさかうらみ

377: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:41:24.44 ID:cnlHtztu0
>>369
重労働かどうかで給料が決まるわけじゃないからね
パワーさえあればまあ誰でもできるし

380: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:41:49.13 ID:fJSSIxMg0
>>369
「障害者が輝ける社会を!」って声高にアピールした人達がたくさん現れてたけど
その中で重度障害者介護の現場に足を運び実際に現場で障害者を支える人々に寄り添い声を拾い労働環境や待遇の改善に力を貸した人はどれだけいたんやろな

373: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:39:49.98 ID:tS5bfQGAF
私刑と日本国法規の刑罰を一緒にするアホ、頭わるすぎる

210: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 15:00:47.79 ID:6ncbpfzL0
「人殺しても『責任能力なし』で無罪になる奴を殺したら死刑になるのか?」
難しい問いかけや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658812802/