
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:24:04.120 ID:9n16tDkKd
火葬している死人が蘇生したのに見過ごす話がヤバい・・・
あまりお世話にはなりたくない火葬場ですが、火葬する人が復活したのにそのまま見過ごす
というエピソードが!見過ごす恐怖の理由もヤバい・・・
火葬場の職員は火葬中に窓から中を見れるのだが
生涯で数回は火がついて暫くしてから息を吹き返した人が熱さでもがき苦しんで確認用の
窓越しに職員に助けを求めるとかもともと病気の末期の人だし、
助けても全身火傷で100%生還は無理なので、そっと手を合わせて窓を閉めるという
うちのそばに戸田火葬場があるけど、そこの人に聞いたら、10年に一回くらいの確率で
火葬中に生き返る人がいるみたい。あまりの高温に、ショックで生き返るんだってさ。
火力の調整室に焼き加減を見る小窓があるんだけど、そこから覗くと、
中で生き返った人が暴れてるんだって。
そういう場合は、途中で止めてもどうせ助からないからそのまま焼いちゃうんだって。
暫らくは、中から扉をドンドン叩くらしいけどね。遺族に言っても嫌な思いさせるだけだから
黙ってるっていってた。
身の毛もよだつエピソードです。こんなことがありえるのでしょうか?
https://media-groove.com/kasou-sisyasosei/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:25:08.725 ID:8AN6GtFE0
高温蘇生法と名付けよう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:25:14.916 ID:5bCNcCrA0
これはガチ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:25:43.536 ID:5bCNcCrA0
土葬されて生き返った人の例も欧州でたまにあるからな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:26:40.958 ID:apGzH1QBd
信じる奴いそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:26:55.606 ID:8bW0yjVBM
それを防止するために日本はすぐ葬儀(土葬や火葬)しなかったんだぜ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:31:07.144 ID:5bCNcCrA0
そのために一日待ってるんだぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:31:39.867 ID:5bCNcCrA0
マジで知らん奴いるんだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:38:12.164 ID:P8dbWbXra
>>11
だから一日置いてんだから日本ではまず有り得ねえだろ
だから一日置いてんだから日本ではまず有り得ねえだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:32:09.918 ID:b/QBIHJPd
あり得ないだろ
医者が死亡宣告してから一日置いてからでないと火葬できないんだから
医者が死亡宣告してから一日置いてからでないと火葬できないんだから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:40:50.173 ID:5bCNcCrA0
>>12
医者をなんだと思ってるんだ
バカの壁書いた解剖学者の人の本とか読めば分かるけど医者の死亡認定は脈など規定に沿ったもので例えば肝臓とかの臓器は呼吸止まっても1日なら生きてるし移植に使える
もちろん何万何十万に1件ぐらいの割合か知らんけど1の出来事があり得るのは事実
戦後すぐは自宅だし死亡判定とかは適当なケースが多く、通夜の準備してたら生き返ったことも稀にある
現代になればなるほど可能性は低いけどね
医者をなんだと思ってるんだ
バカの壁書いた解剖学者の人の本とか読めば分かるけど医者の死亡認定は脈など規定に沿ったもので例えば肝臓とかの臓器は呼吸止まっても1日なら生きてるし移植に使える
もちろん何万何十万に1件ぐらいの割合か知らんけど1の出来事があり得るのは事実
戦後すぐは自宅だし死亡判定とかは適当なケースが多く、通夜の準備してたら生き返ったことも稀にある
現代になればなるほど可能性は低いけどね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 18:29:13.170 ID:b/QBIHJPd
>>19
医者以外は死亡を確認できないんだが?
絞首刑でも医師が立ち合うのに
医者以外は死亡を確認できないんだが?
絞首刑でも医師が立ち合うのに
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:32:42.753 ID:XnahHNnSF
脳が欠損してない限り死ぬって電源オフで機能停止してるみたいなもんだからな
何かの拍子に電源オンになったら機能復旧して生き返るのは道理
何かの拍子に電源オンになったら機能復旧して生き返るのは道理
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:34:45.378 ID:gkC+GqOZ0
都市伝説
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:37:07.973 ID:ey6cJ7ND0
死んだ人が神の子だったら後日復活もあり得るぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:39:06.232 ID:9BNjBHN60
人の死に目を知らん中学生とかなら信じそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:41:53.972 ID:yuXsxEuZd
曾祖父ちゃん焼いたときは横向いてうずくまるようになって出てきたらしい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:45:36.919 ID:hLtvPgkGM
死んだらとりあえず蹴っ飛ばしたりして生き返るか確認だな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:51:18.081 ID:5bCNcCrA0
一次資料読んでないから1の詳細はしらんけど&最近の日本だとまず無いとは思うけど昭和とか海外なら最近でもちょくちょくニュースなってるだろ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:53:21.598 ID:D8d/7yRY0
結構あるあるらしいよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:54:11.401 ID:+6mIgx1l0
10年に1回くらいが5000箇所あったら…
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 17:54:43.430 ID:qNnqiFqd0
生き返るんじゃなくて肉が焼ける時に動くから生き返るように見えるだけでしょ
食用肉とかでも新鮮な奴は妬いてる時にモゾモゾするじゃん
食用肉とかでも新鮮な奴は妬いてる時にモゾモゾするじゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 18:29:07.389 ID:Gk1jCC5F0
死後硬直したあとに復活するとは思えない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 19:19:22.379 ID:OvZlzpCT0
口に綿詰まってるから無理だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 19:20:40.089 ID:S1a5wQko0
燃焼ガスで腕とかが舞い上がったり熱収縮で仰け反ったりするだけでは?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 19:30:13.310 ID:zbcUx3zw0
死とは魂と肉体の分離だからな
本来なら完全に切り離されるはずのパスが切れず
霊魂的な仮死状態となり
肉体への外的刺激から魂が戻ってしまう例はあるよ
まあ戻ったところで肉体は死んでるゾンビ状態だから
戻ってもまた死ぬんだけどね
本来なら完全に切り離されるはずのパスが切れず
霊魂的な仮死状態となり
肉体への外的刺激から魂が戻ってしまう例はあるよ
まあ戻ったところで肉体は死んでるゾンビ状態だから
戻ってもまた死ぬんだけどね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/21(水) 19:33:10.173 ID:H0NrpRtD0
通夜の夜安置してる部屋から物音がしたりとかならあった
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626855844/
Comment (51)
保冷剤無いと腐るような状況から
暴れるくらい元気に蘇生するの笑うやろ
みつこ
が
しました
ドライアイスでガッチガチに血管固めるからな
血流が無いのに生き返る訳なかろうが
みつこ
が
しました
ガスコンロのおさかなグリルじゃねーんだぞ
みつこ
が
しました
孤独なんだろうなぁ
みつこ
が
しました
火力の調整とか、何なら焼けやすいように棒で突いたりするらしいぞ
遺体も焼けやすい遺体と焼けにくい遺体があるからな
仮に焼き時間で出すのを決めてたら、最悪生焼けなんて事態になりかねん
みつこ
が
しました
じゃあ2日おけばいいんじゃね?
みつこ
が
しました
鼻からも口からも息出来んし、処置甘いとこはあるかもしれんが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
既定のやり方でしか死亡確認しないのにその規定のやり方で死亡認定されても生きてる奴が稀に居るって話なのに
医者が死亡確認してるだろの一点張りで何にも理解してないんだな
みつこ
が
しました
実際にはそのくらい冷やしまくっても水槽のザリガニみたいな臭いがしてきて「ああもう生き返らないんだ早く焼かないと」ってなるんだし。
みつこ
が
しました
土葬がなんちゃらなんて話は怪談ネタだし実話があったとしてもまともな医者がいない江戸時代とかそういう大昔の話や
人間の生命を冗談にすんな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
焼いてんだから酸欠だろ
魂が戻るってなんだよ(笑)戻れるもんなら戻って見せろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
血液通ってないとすぐ腐っていくのに生き返るわけ無いだろ
アホが信じて吹聴して更にまたアホが信じての繰り返しになるからやめろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
てか脳と臓器が腐敗始めて細菌が体食い荒らしてる中生き返りたいか?
清々しく焼いてくれ
みつこ
が
しました
葬儀屋曰くその時はごめんなさい思って押さえつけるとか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
なら何もせずに寝かせとくだけの一日になんの意味があるの?
みつこ
が
しました
ちょっとしたトラウマや
みつこ
が
しました
親族一同の繋がりの薄さを実感した
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人間に限ってそれが起きるなんてあり得ないやろ
みつこ
が
しました
そのまえに場合に因っちゃ防腐処理もするだろ
生き返る場合って医者はどういう死亡判定してるんだろうな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あと死体は焼くと動くよ
焼死体って同じポーズしてるだろ
手や足が曲がったりして棺を叩いたりする
それを生きてた!?って思い込む人も居るんじゃないかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
~らしい
デマや作り話の典型
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
どういう理屈で復活するか教えてくれませんかね。
ショックなんて強い口調の言葉でトンデモ理論かつ不謹慎な
理論押し通せると思わんことやね。
みつこ
が
しました
昔、医療が発達してない時に、生きてるのに死んだと誤解して数時間後に意識が戻り、生き返ったとさらに誤解したことが都市伝説を作ったんだろうな。
棺桶に入れて死化粧をしてお通夜をしたら、体は冷たく固くなって、生き返るなんて1000%ありえない。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
生き返るとかではなくて、スルメを焼いた時みたいに反ったりね。
焼いている時に小窓がついているから見ながら焼くんだよ。
出てきたときに生焼けだったら嫌だから。
全体を同じように焼かないといけないから棒で押したりする。
分厚いドライアイス使って、綿つめて、それで生き返ったら困る。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする