25648428_s


1: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:18:50.46 ID:Tw8vJWDG0
まさかの44%に留まった模様
なんJ民はごめんなさいしないといけないよね

ビッグモーター問題 熊本県内の店舗でも約44%が「不適切」3月には不正車検で行政処分も兼重宏行社長「外からでは全くわからない」

熊本県内の工場でも不適切と疑われる事案が明らかになっている中古車販売会社のビッグモーターが、保険金の不正請求問題を巡り、25日会見を開きました。


ビッグモーターを巡っては先月26日に公表された特別調査委員会の報告書で故意に車を傷つけるなどして修理代を水増し保険金を不正に請求していたことが明らかになっています。

報告書によりますと、2021年に全国で実施した板金や塗装のうち2717件について調査を行ったところ、全体の44パーセントにあたる1198件が不適切と疑われるということです。

そのうち熊本県内の店舗では宇土市の宇土店で93件の調査が行われ、41件が不適切と疑われることが明らかになっています。

(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9660a4d0c2d1583230d18cb6455ebf91b5b83a7d

2: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:19:09.01 ID:+a85l7rD0
四捨五入すれば0だな

3: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:19:25.05 ID:kzR005nGr
思ってたより多かったわ

4: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:20:05.85 ID:6Ufn0A4N0
約半分じゃないか

5: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:20:39.71 ID:nKHxyKQg0
56%は何考えてるんだ?

9: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:22:32.90 ID:FhM76nOOM
>>5
教育が足りてない

7: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:20:44.44 ID:KC8skp43d
なら安心や

8: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:21:26.60 ID:spVWysix0
思ったより多い

10: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:22:47.01 ID:0mOlwDkS0
残りの56%は降格や みんな当たり前にやっとるんやぞ


12: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:23:20.21 ID:bDugj47Z0
56%も足引きづってる社員おるとか教育がなってないな

13: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:23:27.68 ID:fYfLJysYM
なんかパチンコの突入率みたいやな

14: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:24:00.84 ID:osL0+Wcp0
保険金詐欺1000件はやりすぎだろ

15: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:24:12.55 ID:kCSkt7BPM
内部告発の感じ見てるとめっちゃ不正してる店舗とあんま不正やってない店舗があって平均がこれなんやろな

16: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:24:16.57 ID:Tw8vJWDG0
44%は不正請求で処置
56%の担当者はロイヤルさんに〆られてパワハラ案件として処置

17: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:25:51.72 ID:2CCPihP1p
10のくらいまでは切り捨てだよな?

18: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:26:25.71 ID:6Ufn0A4N0
56%は不正しなくても利益上げれてた店舗
44%は不正しないと利益上げれなかった店舗
ってことやろ

19: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:27:03.67 ID:fB4X1Y0p0
残りの56%は不正するまでもなくちゃんと故障しててノルマの金額に達してたから不正する必要なかっただけだろ

70: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:46:56.87 ID:Qki0oOGG0
>>19
ノルマで満足してたんだね

20: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:27:50.25 ID:TZ9uRbQa0
うーんこれは業界ナンバーワン!

21: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:28:24.93 ID:6XUcM3A10
どうせもっとあるだろ

22: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:28:35.46 ID:TkL+DBOzp
56%の社員、教育が行き届いてなくて草

24: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:28:40.33 ID:qa9GUEWEM
投げやりな感じなのは無理やろ

51: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:29:35.63 ID:AnPfspTk0
>>24
生きてても仕方ない

33: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:29:01.43 ID:quys48dca
95%くらいだと思ってたから半分以下だわ

62: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:32:40.38 ID:bCen61I+0
副社長は会見しないのか?
44%って高確率の不正やけど

63: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:33:51.39 ID:E0ypJ32S0
多すぎで草

64: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:34:44.13 ID:n1kaR8zGa
逆に不正してないやつはなんなのよ


65: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:36:57.39 ID:Cnajo/1W0
1%でもあったらヤバい定期

66: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:37:37.12 ID:E+X76nz00
ギリギリ会社ぐるみじゃないライン突いてきたって事?

73: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:50:09.98 ID:skMgMZeN0
>>66
会社ぐるみかどうかは不正してた店舗の割合とかの方が参考になるんちゃうか

67: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:42:02.45 ID:JwMIY2lWM
副社長のお気に入りかそうじゃないかの違いやろ

68: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:43:22.50 ID:H8WIdUUt0
なんだ不正はほんの一部だったんやね

69: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:44:17.21 ID:HF6+Z1O00
ごく一部の不正で叩かれて可哀想

78: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:57:28.86 ID:8wA3TVKA0
社員の56%教育が行き届いていない定期

76: 風吹けば名無し 2023/08/07(月) 17:54:44.17 ID:bR4wvwQyM
社長ブチ切れてるやろこれ
なんで100%じゃないんやって

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691396330/