156177_s


1: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:15:36.62 ID:2OJdUmUiM
no title

122: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:43:17.80 ID:PKZJQtiga
>>1
札幌で何かあるんか?

2: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:15:50.59 ID:2OJdUmUiM
ビジホやぞ…

3: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:15:56.82 ID:2OJdUmUiM
エグない?

5: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:16:10.30 ID:JEPO+YJVd
高級リゾートホテル

6: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:16:32.74 ID:16DF9IwF0
俺が4月に行った時は4000円くらいだったのに

7: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:16:40.60 ID:TIbeWkkX0
やっぱホテルはリッチモンドよ

8: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:17:04.53 ID:2OJdUmUiM
完全に一線超えてるやん

9: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:17:09.66 ID:yBTx53saM
稼ぎ時やからね

10: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:17:57.99 ID:95CsrUxX0
アパホテルって常時格安やと思ってたわ

15: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:18:55.41 ID:rn+om4TsM
>>10
高いほうやぞ

11: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:18:24.66 ID:TACUoR180
AIが空室だけで判断するからこんなことになる

13: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:18:34.30 ID:dIdJoiEN0
適正価格やん
その時期に応じて値段変えるのなんて飲食業でも同じやん

文句言ってるのは社会を知らない底辺のみ
文句あるなら野宿しろよw

81: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:30:28.05 ID:6wHDOvZz0
>>13
飲食小売は仕入れればいいけどホテルは客室の絶対数が決まってるから仕方ないわな

111: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:39:25.39 ID:kYI7KYHZ0
>>13
今まで人間の値付けが適当過ぎたとも言える

176: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 12:06:49.83 ID:QOH6iam4d
>>13
なんでそんなにイキってるん?

17: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:19:01.47 ID:2OJdUmUiM
1人一泊の価格がこれな
もう完全に舐めくさってる


24: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:19:52.51 ID:OsFR3DgVr
>>17
一部屋単位ちゃうんか?

19: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:19:20.88 ID:HzCuBAXkM
お盆やししゃーない

21: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:19:26.58 ID:80RtskPu0
日本人は商売の対象じゃない

23: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:19:40.76 ID:apUNXRok0
夏の札幌ってそんなに人気なん

192: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 12:13:02.00 ID:6xQ9aFjw0
>>23
毎年全国一番人気やで夏の北海道ツアー

29: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:21:09.19 ID:7VxiMyLx0
東京のほうが安いんよなこの時期

31: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:21:20.20 ID:hLRP+1Tn0
外国人「ワオ!リーズナブルだね」
ジャ「…」

33: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:21:57.31 ID:jEC9cQVE0
いや、ネカフェでいいよね😅

35: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:22:07.81 ID:5wRMZ16m0
コロナの時に宿泊業が国民の税金で助けてもらったこと忘れてない?
普通なら恩返しのために安く泊まらせるもんやないのか

199: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 12:15:35.27 ID:VYCbEPSLM
>>35
アパはコロナの時に出血大サービスやったやろ

36: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:22:39.31 ID:Xf04iNBl0
シングルにしろよ
ツインなんて観光客しか使わんからそら高くするやろ

41: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:23:29.19 ID:gnY0uIZpa
>>36
シングル無いよ

37: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:22:57.47 ID:AyUs55ek0
札幌に泊まるな
レンタカー借りて他のとこに泊まれ
そもそも札幌なんて観光するところない

38: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:23:12.82 ID:0r/blXP00
普通のアパと比べて豪華ちゃうん?

207: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 12:16:10.38 ID:VYCbEPSLM
>>38
リゾート系はめちゃくちゃデカいしたまにプールとかついてるけどそんくらいやな

40: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:23:23.36 ID:JviPd6Lqd
アパはコロナで潰れたホテル安値で買取りまくって旅行需要が戻った今ガンガン高値つけて儲けてる
やっぱり商売が上手やわ

50: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:25:01.27 ID:3M1d8Ozfd
>>40
買い取るのマジでやめてほしい、安宿だったのにいきなり高くなるんだもん

65: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:27:37.88 ID:GuJy75M1d
>>40
コロナの時に一泊2500円とかにしてても
この騒ぎが終わったら巻き返せると思ってたんやろな

134: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:47:44.83 ID:uy7FFeHA0
>>40
あの社長がすごいのかな

144: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:50:09.17 ID:rn+om4TsM
>>134
前から仕切ってんの息子やろ

147: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:51:40.45 ID:qiYC7Y5Tp
>>134
だろうな
思い切りがいいタイプ
成金趣味全開なのも死ぬまでに全財産使い切ったろの精神らしい

49: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:24:59.78 ID:7IqaJN6P0
しかも部屋にはとても為になる本も置いてある

51: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:25:08.00 ID:VJQowqlDa
リブマックスの方がやべーぞ

80: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:30:23.80 ID:pGGUV0Ag0
>>51
大通りのリブマックスガチで汚すぎてビビった
年期が入ってるとかじゃなくて壁軽く撫でただけで手が埃まみれになる汚さ

53: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:25:31.03 ID:6PC4oDiba
コロナ期間のキャンペーンの時は新宿のアパに2500円で泊まれたわ
神キャンペーンやった

58: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:26:38.45 ID:B9k+51mzd
>>53
横浜のリゾートとか実質タダやったわ

108: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:38:24.59 ID:fp/Ay6wKp
>>53
各地のアパいろいろ泊まったなあ

54: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:25:58.41 ID:dZ8NRk8Z0
東横インを信じろ

56: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:26:09.71 ID:zEKrR5WL0
札幌はホテル滅茶苦茶高くなってるぞ

60: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:26:51.45 ID:9WIWlQY+0
no title

73: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:28:22.71 ID:ZhxxIQAra
>>60
これもう高級ビデオルームだろ

110: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:39:02.15 ID:xPB9fcLD0
>>60
尚、何を観たかの履歴はフロントに筒抜けの模様

64: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:27:23.31 ID:BtYKKbKMd
札幌に東横インもっと建てろや
全然取れないやん

67: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:28:05.26 ID:/ZSOpDap0
>>64
北大前にあるのは知ってる

71: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:28:18.46 ID:7lCsjNIca
苫小牧に泊まれよ

78: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:29:31.27 ID:7IqaJN6P0
>>71
苫小牧のビジホも軒並み高いぞ
ドーミーインが1人1万5千~2万5千ぐらいじゃなかったかな

72: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:28:21.14 ID:jLKN/H470
まあ夏休みやし

74: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:28:37.47 ID:Dj90AT76a
25000円やと高そうやけど175ドルって書くとまぁそんなもんかとも

76: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:29:18.60 ID:akS6GFnxa
すすきののアパ泊まったら風呂トイレ別でベッドはキングサイズで7000円やったわ

79: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:30:07.12 ID:dof/fEki0
ビジホってドーミー泊まっておけば間違いない

82: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:30:40.31 ID:4ifgeum20
>>79
高いじゃん

90: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:32:10.43 ID:3M1d8Ozfd
>>79
富豪かよ

92: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:32:50.35 ID:pGGUV0Ag0
>>79
高いしドーミーの価格帯ならワンランク上のシティホテル泊まれる

84: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:31:34.84 ID:T19SBUFB0
外人「円安最高!ホテル安すぎ」

87: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:31:41.09 ID:pIi8gX2p0
横浜のアパホテルリゾートよかったわ
スーパー銭湯もあるしコンビニもあるし

91: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:32:50.03 ID:mT9CfUpO0
外国人観光客様に振り切ってんだぞ
日本人なんて同じ国にいるだけの存在だぞ貧乏だし

93: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:33:15.24 ID:7IqaJN6P0
どうせ外国人は黙ってても来るんやし20万ぐらいにしちゃあかんのか?

97: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:34:27.40 ID:VPv4DAKrM
元々貧乏人は相手にしてないし
貧乏人は東横インかカプセルホテルに泊まれってこと

103: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:36:51.52 ID:wjO+QOsxx
日本にあるホテルだから日本語表記にしてるだけで日本人向けに商売してるとは言ってない

105: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:37:25.51 ID:9V4TP6n+a
北海道はネカフェも泊まれるスパ銭も少ないからなあ
ほんと宿探し苦労する

112: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:40:14.77 ID:ZrNCGCVV0
>>105
あんま知られてないけど狸小路 快活2号店とかいつも空いてるんだけどな
https://reservation.kaikatsu.jp/reservations/calendar?label_id=61
予約できるし鍵付き個室だしシャワー無料だし、連日満員でもおかしくないはずだが

107: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:37:56.43 ID:7IqaJN6P0
日本人向けのホテルはこちらになっております
no title

113: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:40:31.47 ID:EMF0pmMP0
>>107
火事起きたら死ぬよな

214: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 12:18:28.99 ID:VYCbEPSLM
>>107
結構外人旅行客も増えてるで

118: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:42:28.44 ID:kYI7KYHZ0
繁忙期でもほとんど値段変えずに売ってくれるJRってやっぱり神やわ
飛行機はすぐに無くなるし

120: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:43:13.58 ID:dv55iyR3a
海外の観光客からはがんがん搾り取るべき
外貨を得るのは円安改善にもつながる


127: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:45:33.17 ID:zy/r9Pbfd
ねぶた祭りやってるから青森もそんぐらいするで
ぼったくり駅前ホテル取るか東京の通勤ラッシュ並みのローカル線で1時間揺られて郊外に出るかの二択や

128: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:45:41.00 ID:+QjhoKEW0
快活も値上げしてね?
快活やめてビジホにするとか最近聞いたわ

135: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:48:09.98 ID:7IqaJN6P0
>>128
・無料ポテトフライ廃止
・シャワー無料タオル廃止
・ソフトクリームシロップ撤去
・フードメニュー値上げ
・深夜店員不在でフード提供不可
・学割割引率低下
・ナイトパック料金廃止
・土日追加料金値上げ

131: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:46:40.81 ID:T319iNOqM
夏の北海道は快適だからね

177: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 12:08:00.02 ID:paQQyzSPa
>>131
札幌はクソ暑くて言うほど快適じゃない

133: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:47:17.30 ID:1zy0blvx0
欧州人からしたら通常価格や
貧乏日本人はまわれ右

141: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:49:25.99 ID:OGu+hNRCd
>>133
いやyouはなんちゃらで金銭感覚聞いてると普通に貧乏なんいっぱいおるで
東京で予算3万で家借りようとする欧米人とか

137: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:48:23.01 ID:0BO1PifJ0
新宿 歌舞伎町タワーのアパホテルもまあまあ高い
1泊23200円

142: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:49:39.40 ID:xPB9fcLD0
>>137
新宿なら御苑の方が安いからそっちの方がええやろ

154: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:53:01.63 ID:6wHDOvZz0
>>142
あそこは特殊性癖の方々が多すぎてちょっとね‥

138: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 11:48:28.75 ID:6ViJMn/Pd
旅行って今コロナの反動が来てるから年末~来年には多少落ち着くやろ
金ないなら焦って今動く必要ないやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691374536/