1: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:35:00.30 ID:ULHl0DQn0
「2社から4700万円」不当解雇を訴え高額な和解金を勝ち取った“モンスター社員”「退職届は出すな」「証拠を集めて裁判を」
2社からクビを宣告された立場にも関わらず、不当解雇をタテに勤めていた会社から合計4700万円の和解金を勝ち取った“モンスター社員”が話題を集めている。
現在は、兵庫・芦屋市でUberEatsの配達員をしている佐藤大輝氏(32)。かつて大手運送業と美容関係の会社で正社員として働いていた彼は、どちらの会社からも解雇を宣告された。しかし、これを不当だとして2社を提訴。結果どちらも“解雇撤回”した上で、1社目は700万円、2社目は4,000万円の和解金を支払った。
その後、一連をSNSで発信し話題に。タイトルは『モンスター社員の「円満退社」の手口』。佐藤氏は、「解雇通知書とは高額当確実の宝くじ。ごちそうさまです!」と晴れやかだ。
そもそも、なぜ解雇になったのか。
1社目について、佐藤氏は「やらかしたわけではない」と言う。成績は良くなかったとしつつも100時間に及ぶ残業や「辞めろ」と胸ぐらをつかまれたことなどをあげ、会社側に問題があったと主張した。
2社目は「勤務態度不良」。佐藤氏によると勤務時間の範囲内で仕事をしていた実感はあり、査定も標準を上回っていた。ただ、会社から支給された携帯に休日や勤務時間外に連絡が来ても対応しなかったこと、さらには「対応したくない」と意思表示をしたことにより解雇を匂わされた。そこで「違法労働をしろということか?と聞いたら“そんな感じ”という発言があったので録音した」と佐藤氏。1社目の経験もあり、「和解金を取れる」と初期の段階で感じた。
2社目の和解金は、500万円の提示からはじまったが、断り続けたところ最終的に4000万円にまで上がった。当時の年収は500万円だったので、およそ8年分の給与を和解金で得たことになる。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2372b3c6696080ea222dc33244a0d735de748d76
2社からクビを宣告された立場にも関わらず、不当解雇をタテに勤めていた会社から合計4700万円の和解金を勝ち取った“モンスター社員”が話題を集めている。
現在は、兵庫・芦屋市でUberEatsの配達員をしている佐藤大輝氏(32)。かつて大手運送業と美容関係の会社で正社員として働いていた彼は、どちらの会社からも解雇を宣告された。しかし、これを不当だとして2社を提訴。結果どちらも“解雇撤回”した上で、1社目は700万円、2社目は4,000万円の和解金を支払った。
その後、一連をSNSで発信し話題に。タイトルは『モンスター社員の「円満退社」の手口』。佐藤氏は、「解雇通知書とは高額当確実の宝くじ。ごちそうさまです!」と晴れやかだ。
そもそも、なぜ解雇になったのか。
1社目について、佐藤氏は「やらかしたわけではない」と言う。成績は良くなかったとしつつも100時間に及ぶ残業や「辞めろ」と胸ぐらをつかまれたことなどをあげ、会社側に問題があったと主張した。
2社目は「勤務態度不良」。佐藤氏によると勤務時間の範囲内で仕事をしていた実感はあり、査定も標準を上回っていた。ただ、会社から支給された携帯に休日や勤務時間外に連絡が来ても対応しなかったこと、さらには「対応したくない」と意思表示をしたことにより解雇を匂わされた。そこで「違法労働をしろということか?と聞いたら“そんな感じ”という発言があったので録音した」と佐藤氏。1社目の経験もあり、「和解金を取れる」と初期の段階で感じた。
2社目の和解金は、500万円の提示からはじまったが、断り続けたところ最終的に4000万円にまで上がった。当時の年収は500万円だったので、およそ8年分の給与を和解金で得たことになる。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2372b3c6696080ea222dc33244a0d735de748d76
2: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:35:28.96 ID:ULHl0DQn0
とうとう詐欺もここまできたんか
3: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:35:51.95 ID:Fm7W+t9Z0
共倒れして欲しい
4: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:36:13.21 ID:HTx9xDHZa
これがあるから日本企業は採用しづらいんだよな
5: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:37:16.84 ID:SX7kPwLg0
ロクな死に方せんやろなこう言う奴は
9: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:40:46.12 ID:bPvtPFs50
>>5
我慢する→ブラックが延命し新たな犠牲者(新社員)が生まれ続ける
訴える→企業が反省する
どう考えてもブラック企業の自業自得
我慢する→ブラックが延命し新たな犠牲者(新社員)が生まれ続ける
訴える→企業が反省する
どう考えてもブラック企業の自業自得
17: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:44:38.89 ID:SX7kPwLg0
>>9
まともに仕事してる奴が2社から解雇通告なんかされる訳ねーだろ
まあ何の手立てもなく解雇通告するような会社も擁護は出来んけどな
まともに仕事してる奴が2社から解雇通告なんかされる訳ねーだろ
まあ何の手立てもなく解雇通告するような会社も擁護は出来んけどな
7: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:38:41.74 ID:LiN874Ct0
解雇規制緩和したほうがよくねーか
10: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:41:44.29 ID:3rVxKmnk0
隙を見せた方が悪い
11: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:41:47.05 ID:lpXyy5w/0
ブラック潰し屋はいいね
12: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:42:46.20 ID:783yvm5+0
ブラックざまあwww
13: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:43:06.05 ID:ngxhSdU70
気楽に雇えて気楽に解雇できる社会の方が風通しよくねえか
14: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:43:11.47 ID:3Jv13XZeM
ブラック企業を食いものにするダークナイト
15: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:43:42.12 ID:Ex2EhPQt0
4000万を1人が持って行くって他のブラック企業の社員可哀想
他の社員も請求すべき
他の社員も請求すべき
16: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:44:24.43 ID:C4c4uVJ4p
ええ…?こいつ何も悪くないやん
18: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:45:02.11 ID:+LkM5ORF0
結果が32でUber配達員じゃな
19: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:45:15.38 ID:MvQYFwbDa
税金もかからん表の金やしええビジネスやん
20: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:45:26.86 ID:LiN874Ct0
解雇通知とかその辺のサボリーマンですらされないし絶対書かれてないことやらかしてるわ
21: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:46:26.97 ID:8HBmqiW30
解雇規制緩和したところで上の記事の通りならされた事はパワハラと時間外労働の強要だから訴訟沙汰には変わらんだろ
22: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:46:35.37 ID:cuPcCq9B0
その4000万捻出するためにブラック企業は何人の社員使い潰すんやろね
23: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:46:44.98 ID:ghVUXXJd0
最低賃金とか仕事内容で疑問に思うんやけどワイが焼肉屋でアルバイトしてたときに殴られてる社員おったんやけど正直仕事全くできんから殴られてる当然やと思ったわ
そういう人も殴られたら被害者でどんだけサボっても最低賃金は保証してもらえる世の中って正しいんか?
ちな職歴なし10年の疑問や
そういう人も殴られたら被害者でどんだけサボっても最低賃金は保証してもらえる世の中って正しいんか?
ちな職歴なし10年の疑問や
24: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:47:06.22 ID:94PUGtKF0
社畜嫉妬民ワラワラで草
ええやんこうやってブラック会社は潰していけばええんや
ええやんこうやってブラック会社は潰していけばええんや
25: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:47:06.46 ID:C/aQhKXq0
ビグモか
26: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:48:33.22 ID:OgGcMO2P0
言ってる事がそのままなら正当やろ
27: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:48:49.74 ID:Uxeibgob0
粛々と解雇すればいいのに
上司が余計なこと言って不当解雇になってるんだな
上司が余計なこと言って不当解雇になってるんだな
67: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:19:37.63 ID:ah3T6Qt30
>>27
1社目に関してはイキり上司がやらかさなければまだ助かったかもな
1社目に関してはイキり上司がやらかさなければまだ助かったかもな
30: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:49:25.25 ID:zaT2a1xE0
ヤフコメにいる経営者気取りのバカはなんなんや?奴隷の鎖自慢?
36: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:52:22.89 ID:iZFz3uvid
>>30
自分も経営者側の気分に浸る間抜けだよあそこは
自分も経営者側の気分に浸る間抜けだよあそこは
31: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:49:29.87 ID:b2NXMKyY0
社会のバグ技
33: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:50:34.40 ID:PROsK0ec0
ゴミクズやん
絶対に採用したくないからブラックリスト間違いなし
絶対に採用したくないからブラックリスト間違いなし
37: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:53:49.87 ID:UvmugfXJ0
>>33
ブラック企業の中でブラックリスト入りとかこれもう実質ホワイトだろ
ブラック企業の中でブラックリスト入りとかこれもう実質ホワイトだろ
43: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:00:29.32 ID:PROsK0ec0
>>37
いやホワイト企業もこんなやつ雇うわけないやん
アホやろお前
いやホワイト企業もこんなやつ雇うわけないやん
アホやろお前
63: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:15:19.17 ID:qVvjJ5PUd
>>43
こいつももう別に就職したくないだろ
こいつももう別に就職したくないだろ
34: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:51:13.26 ID:Wkzl+9y10
結局労働の問題は労働市場で解決しないといけないんだから
ダメな企業は退出してもらうしかないんだよね
ダメな企業は退出してもらうしかないんだよね
35: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:51:16.34 ID:zdEeTrbu0
ダークヒーローやん
38: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:54:26.52 ID:lVReeztc0
ブラックなことをしていいのはブラックなことをされる覚悟のある者だけやぞ
39: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:56:57.04 ID:ieXFexVK0
クロサギみたい
40: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:57:05.67 ID:z93a109xM
ヤフコメこいつ叩いてて草
41: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:57:26.22 ID:VQw3IoqfH
経営目線の奴隷ワラワラで草
42: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 21:58:36.12 ID:p+4B9wmx0
ブラックが消えるのはいいけど
ホワイトへの就活が競争激化するやん
大企業が強くなりすぎるぞ
ホワイトへの就活が競争激化するやん
大企業が強くなりすぎるぞ
44: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:00:29.90 ID:as1ewauw0
これだけだとブラック企業かどうかは分からないんだけど
53: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:07:08.36 ID:uZU8Fg7j0
>>44
ソースみたら一社目パワハラしとるし二社目は違法労働やらせようとしてるからブラックやん
ソースみたら一社目パワハラしとるし二社目は違法労働やらせようとしてるからブラックやん
45: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:00:39.12 ID:xZBTs7Hr0
なお現実はブラックで搾取される人間にそこまでの知恵はない模様
64: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:16:01.81 ID:dBMzuxZEa
>>45
無能でも退職代行使うくらい認知されたし稼げない弁護士がパワハラとか労働基準法破りの対応窓口つくるかもやで
いまだに時代遅れの管理職いっぱいおるからまだ稼げそうやん
無能でも退職代行使うくらい認知されたし稼げない弁護士がパワハラとか労働基準法破りの対応窓口つくるかもやで
いまだに時代遅れの管理職いっぱいおるからまだ稼げそうやん
47: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:01:46.27 ID:QzB+fq3V0
ホワイト企業に入って無能扱いになるぐらいならこうした方がよさそうだね
48: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:03:30.08 ID:i0/yNN5C0
批判が多くてびっくりやわ
ワイも酷いところで働いてた経験あるから意図的に和解金取れるってすごいなと思ったが
ワイも酷いところで働いてた経験あるから意図的に和解金取れるってすごいなと思ったが
49: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:04:23.13 ID:8g9+rah8r
アメリカなんて子供がナゲット落として火傷したとかで訴訟、数億GETみたいな世界やしええよな
裏技やでほんま
裏技やでほんま
50: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:04:59.29 ID:nei03d3Da
こんなんやってたらヤクザに刺されるぞ
57: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:11:48.22 ID:dBMzuxZEa
>>50
刺されたらもっと慰謝料とれるやん😊
刺されたらもっと慰謝料とれるやん😊
59: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:12:50.20 ID:nei03d3Da
>>57
死んだり後遺症持ちになったらいみねえぞ
死んだり後遺症持ちになったらいみねえぞ
54: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:07:50.21 ID:YXcnWu4GM
SNSで発信なんかしたら次雇ってもらえんくなるやん
55: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:09:57.08 ID:dBMzuxZEa
>>54
これバズって有名になれば別に就職する必要なくなるやん
これバズって有名になれば別に就職する必要なくなるやん
58: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:12:00.46 ID:YXcnWu4GM
>>55
あと最低一億五千万いけるか?
あと最低一億五千万いけるか?
60: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:14:26.61 ID:NgSdSw2wd
本人かどうかは分からんけどひろゆきのスパチャで全く同じの書いてあったわ
切り抜きで流れてきてた
切り抜きで流れてきてた
65: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:16:19.02 ID:a22p0P2u0
結局Uberで働いてるの草
個人事業主未満会社員未満じゃん
個人事業主未満会社員未満じゃん
69: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:23:42.91 ID:NgSdSw2wd
>>65
数千万も得られたんだからしばらくはゆっくりしたいとか考えられないの?
自分の気分で働けるほぼニートみたいなもんでしょ
そんなことも分からないとか障がい持ち?
ニートか相当な底辺やろ君
数千万も得られたんだからしばらくはゆっくりしたいとか考えられないの?
自分の気分で働けるほぼニートみたいなもんでしょ
そんなことも分からないとか障がい持ち?
ニートか相当な底辺やろ君
71: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:25:05.23 ID:LiN874Ct0
>>69
ブチギレやん
なにがそんなに刺さったんや
ブチギレやん
なにがそんなに刺さったんや
66: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:16:45.97 ID:WL+I3PvN0
モンスターなのは会社の方やろ
こいつは正当な手続きで裁判起こしただけ
こいつは正当な手続きで裁判起こしただけ
68: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:21:39.01 ID:rQNpFaX/0
和解金が出たあたり会社サイドに非があったんやろ
これでブラックが減るならええことやん
これでブラックが減るならええことやん
73: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:27:56.43 ID:Kdpe1wEC0
みんなやったらええんよ
80: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:36:55.21 ID:d0upqqc+d
過払い金のCMじゃないけど
こういうのを手助けする弁護士ビジネスとか流行らんかな
こういうのを手助けする弁護士ビジネスとか流行らんかな
82: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:40:47.88 ID:Xsa4fEQQ0
>>80
何年も前からもう流行ってるで
高速のSAとかトラック運転手狙いの広告めちゃくちゃある
何年も前からもう流行ってるで
高速のSAとかトラック運転手狙いの広告めちゃくちゃある
81: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:39:15.19 ID:Xsa4fEQQ0
無能マンはブラック企業入れば高確率でパワハラされるやろうから訴え放題や
無能がこぞってブラック企業目指す時代や
無能がこぞってブラック企業目指す時代や
83: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:41:12.36 ID:Yry3HgAV0
悪いことかのような描かれただけど別におかしいことはしてないよね
どう考えても企業側が悪い
どう考えても企業側が悪い
85: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:41:29.21 ID:oJDS5j5d0
過払金訴訟は弁護士じゃなくてもできるから流行ってるんやで
86: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:42:06.38 ID:zaQTkJVxa
Abemaの番組出てたけどめちゃくちゃ腹立つ喋り方してたわこいつ
番組の演出なんかもしれんけど
番組の演出なんかもしれんけど
99: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:50:49.03 ID:uZU8Fg7j0
>>86
むしろ世に対してええことしとるのにな
なぜ露悪的に振る舞ってるのかは分からんが最終的に解雇規制撤廃論に利用されとるのがかなC
むしろ世に対してええことしとるのにな
なぜ露悪的に振る舞ってるのかは分からんが最終的に解雇規制撤廃論に利用されとるのがかなC
89: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:44:05.58 ID:AckwK1mW0
裁判所も馬鹿じゃないんだからブラック企業じゃないなら裁判でちゃんと勝てる
和解金支払うということは裁判しても勝てないブラック企業だったんだろうで終わり
和解金支払うということは裁判しても勝てないブラック企業だったんだろうで終わり
90: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:45:25.08 ID:AT/egUM/0
裁判後のこの和解金て100%支払われるもんなん?
ゴネて支払いしないやついないの?
ゴネて支払いしないやついないの?
101: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:51:38.44 ID:Xsa4fEQQ0
>>90
強制執行食らうと銀行から貸し剥がしされる可能性あったりかなりマズイから払う可能性高いと思う
強制執行食らうと銀行から貸し剥がしされる可能性あったりかなりマズイから払う可能性高いと思う
91: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:45:32.31 ID:86uv3meE0
TVCM流しているような弁護士事務所がやってそう
92: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:46:48.94 ID:oJDS5j5d0
ビッグモーターは一斉に叩くくせに企業名が伏せられてると途端に企業側擁護するアホ湧くのなんでやろうな
こんなん誰もが見ても社員の方には一切非はないやんアホか
こんなん誰もが見ても社員の方には一切非はないやんアホか
94: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:48:31.89 ID:UDEiVSTDM
>>92
解雇通知書なんてよっぽどやん
企業側もバカじゃないんだから不当解雇のリスク負ってまで解雇したい奴なんて相当やで
解雇通知書なんてよっぽどやん
企業側もバカじゃないんだから不当解雇のリスク負ってまで解雇したい奴なんて相当やで
98: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:49:49.08 ID:oJDS5j5d0
>>94
いやよっぽどのことなら裁判に勝てるやろ
負けると思ったのは実際はよっぽどのことじゃなかったんやろ
いやよっぽどのことなら裁判に勝てるやろ
負けると思ったのは実際はよっぽどのことじゃなかったんやろ
100: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:51:19.72 ID:UDEiVSTDM
>>98
それは日本の正社員はめちゃくちゃ守られてると言うだけやで
それは日本の正社員はめちゃくちゃ守られてると言うだけやで
107: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:55:30.10 ID:oJDS5j5d0
>>100
いやそれならなおのこと社員に非はないやん
社員に非はないってワイの発言にケチつけておきながら「法律に問題があるだけ」ってお前がいうのは頭湧いてるとしか思えんのやが
いやそれならなおのこと社員に非はないやん
社員に非はないってワイの発言にケチつけておきながら「法律に問題があるだけ」ってお前がいうのは頭湧いてるとしか思えんのやが
93: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:47:21.45 ID:627mrt5Ga
もっと正義執行してけ
96: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:49:02.05 ID:v7eKBSiH0
法律も守ってるし完全な正義の人やん
103: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:52:19.21 ID:lVReeztc0
いうて田舎のブラックの法務なんてあってないようなもんやしな
少しガチったらなんぼでも搾れそうや
少しガチったらなんぼでも搾れそうや
104: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:53:24.01 ID:MDWMXv450
日本は法治国家なんだから慣習主義のブラック企業が悪いよ
56: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 22:10:46.99 ID:33hn+p6E0
すげぇバイタリティだな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691670900/
Comment (3)
みつこ
が
しました
気楽に解雇できないと思って就職した大半のサラリーマンが敵になるから無理やろ
ブラック企業にしても経済の停滞でそうしなきゃ生き残れない側面もあるから何か悲しいわ
まあ好きでやってるブラック企業はつぶれればいいけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする