
1: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 21:51:56.62 ID:HkfL6wyu0.net BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典
助けて・・・
なんでこんなに痛いの(´;ω;`)
ちなみにネットで見てそう自己診断しだけでまだ医者に行ってない。
なんでこんなに痛いの(´;ω;`)
ちなみにネットで見てそう自己診断しだけでまだ医者に行ってない。
肋間神経痛
肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)とは、ろっ骨に沿って走る神経が何らかの原因で痛む症状のこと。その原因は不明なものが多い。あくまで症状であり、病名ではない。
考えられる原因として一番多いのが、不自然な姿勢をとった時、また運動不足・疲労によって神経が骨や筋肉にはさまれて(絞めつけられて)突然起きる原発性。また、帯状疱疹ウイルスが原因で痛みを生じることがある続発性。通常であればウイルスに感染すると疱疹が現れるが、稀に現れない場合がある。発作的症状の度合とは著しく異なり、痛みが非常に激しくなる。
一般的には鎮痛薬を服用したり、患部に湿布を塗布して様子を見る。外傷による発症の場合はろっ骨を固定するための器具を使用する。長引くようであれば局所麻酔薬を使用して神経をブロックさせる。また東洋医学に代表される鍼治療、低周波治療が有効とされる場合もある。
ただし注意すべきは肋間神経痛と似た痛みが狭心症の可能性がある。肋間神経痛の治療法を続けていても快方に向かわず、痛みが周期的に継続する場合は狭心症もしくは他の臓器系の疾患を疑って早期診断を受けるべきである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/肋間神経痛
41: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/12/13(火) 22:08:21.41 ID:5Q4zPY6K0.net
息吸って胸が動くと強烈に痛くなることがあるな
3: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/13(火) 21:52:41.96 ID:xvFEHGj40.net
病院で薬もらったらすぐ治るよ
6: 膝十字固め(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 21:53:22.42 ID:rkYeV7iP0.net
ご冥福(´・ω・`)
7: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 21:53:56.01 ID:ekIEZsnr0.net
それ肋間神経痛じゃないだろ
肺や心臓のあたりは痛くならない
肺や心臓のあたりは痛くならない
9: セントーン(茸)@\(^o^)/ [HU] 2016/12/13(火) 21:54:16.35 ID:e2ksjOra0.net
肋骨あたりがつる感じのやつ?
あれ病名あったんだw
あれ病名あったんだw
15: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 21:55:36.51 ID:HkfL6wyu0.net
>>9
違う
押したら痛い感じ
あと息をしても痛い
吊る感じはない
違う
押したら痛い感じ
あと息をしても痛い
吊る感じはない
78: 逆落とし(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 22:37:51.45 ID:3nFQChza0.net
>>15
息をしても痛い?
気胸か?
息をしても痛い?
気胸か?
198: フロントネックロック(家)@\(^o^)/ [RO] 2016/12/14(水) 13:29:48.82 ID:OilFU7ZF0.net
それ気胸なんじゃ…
12: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 21:54:50.48 ID:k4jTJqob0.net
心筋梗塞自力で直した俺から見たらただの甘え
18: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/13(火) 21:56:15.01 ID:/Q8Yv82IO.net
>>12
いい方法ありますか?
いい方法ありますか?
177: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/14(水) 07:37:13.25 ID:gwfRP/v20.net
>>12
治らねーよw
心筋が壊死してるんだから。
治らねーよw
心筋が壊死してるんだから。
20: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 21:57:28.46 ID:BF7w9STo0.net
胸の辺りの痛みと強烈な肩凝り&腕が首から上に上がらなくなった事があるけどヤバイ?
21: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/13(火) 21:57:30.13 ID:ktF0/Ip30.net
小学校時代から年1くらいのペースでなる
マジで一瞬呼吸すらできなくなるよな
マジで一瞬呼吸すらできなくなるよな
23: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2016/12/13(火) 21:58:24.73 ID:Uc5DgeSt0.net
デスノート読んでる時にあれが起きると
「くそっ!キラ(夜神月)め!!」
ってなる
「くそっ!キラ(夜神月)め!!」
ってなる
122: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/13(火) 23:23:03.46 ID:pz9HCMSP0.net
>>23
余裕あるなw
余裕あるなw
24: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 21:58:42.60 ID:Rl+1rBYy0.net
病膏肓に入るってやつだな
晋の景公と同じ病気じゃね?
晋の景公と同じ病気じゃね?
28: カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/13(火) 21:59:27.64 ID:alk8d9Uu0.net
>>1
動脈剥離だったら本当に死ぬぞ、医者行け。
動脈剥離だったら本当に死ぬぞ、医者行け。
29: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 21:59:59.43 ID:HkfL6wyu0.net
原因は加齢による衰えや、ガンが脊椎を圧迫し肋骨に伸びている神経を
圧迫していることなど様々です
様々すぎるだろ・・・
圧迫していることなど様々です
様々すぎるだろ・・・
31: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 22:00:29.40 ID:4miXMGDq0.net
それ狭心症の初期症状だから
ほっといたら突然死するぞ
ほっといたら突然死するぞ
狭心症
狭心症(きょうしんしょう)とは、心臓の筋肉(心筋)に酸素を供給している冠動脈の異常(動脈硬化、攣縮など)による一過性の心筋の虚血のための胸痛・胸部圧迫感などの主症状である。虚血性心疾患の1つである。なお、完全に冠動脈が閉塞、または著しい狭窄が起こり、心筋が壊死してしまった場合には心筋梗塞という。
一般的に狭心症は心臓の冠動脈にプラークというコレステロールなどによる固まりができ、血液の通り道を狭くすることによって起こるもの。誘因としては高血圧、高脂血症、肥満、高尿酸血症、ストレス、性格などが考えられる。
狭心痛(締め付けられるような痛み;絞扼感や圧迫感)が主症状である。痛みは前胸部が最も多いが他の部位にも生じる事がある(心窩部から、頸部や左肩へ向かう放散痛など)。発作は大体15分以内には消失する。他に動悸・不整脈、呼吸困難、頭痛、嘔吐など。症状を放置した場合、心筋梗塞、心室細動などを引き起こす場合がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/狭心症
33: ダイビングフットスタンプ(岡山県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/13(火) 22:02:03.65 ID:ZGc3rlJ80.net
そんな病気より、過敏性腸症候群オナラ型の俺のほうが悲惨だ
四六時中屁が大量発生していつも盛大な放屁と腹をゴロゴロ言わせている
引きこもるしかねーんだよ
四六時中屁が大量発生していつも盛大な放屁と腹をゴロゴロ言わせている
引きこもるしかねーんだよ
38: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 22:04:27.19 ID:SRs4wjsr0.net
>>33
面白いなそれ
面白いなそれ
87: チェーン攻撃(山口県)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/13(火) 22:44:04.85 ID:wl+0fKZm0.net
>>33
猫が書き込みをする時代になったか
猫が書き込みをする時代になったか
163: キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/14(水) 01:51:00.86 ID:AurEBIrw0.net
>>33と同じ症状なんで街中歩けない。まじでつらい。
音をさせないようにけつの穴を開いてガス出してる。
音をさせないようにけつの穴を開いてガス出してる。
40: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/13(火) 22:07:16.42 ID:6ede6lRr0.net
>>1
肋間神経痛と言うが、実際には、内臓を吊るしているスジ筋が肋骨に絡まっている・・
それが、冬場の寝て居る間とかスキー場の冷え込みで、突然プッツンと切れる症状です。
吊るしているその縦筋の内臓が、その影響で急性炎症を起こし、又、肋骨には、痛みが残ります。
私は、冒頭の2症例で、2回遣りました。
肋間神経痛と言うが、実際には、内臓を吊るしているスジ筋が肋骨に絡まっている・・
それが、冬場の寝て居る間とかスキー場の冷え込みで、突然プッツンと切れる症状です。
吊るしているその縦筋の内臓が、その影響で急性炎症を起こし、又、肋骨には、痛みが残ります。
私は、冒頭の2症例で、2回遣りました。
44: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/13(火) 22:10:13.05 ID:6ede6lRr0.net
>>40
1回目のがスキー場で、帰ってから医者に診察受けると、急性膵炎で、しばらく通院になりました。
その影響なのか、後に、糖尿病に成りました。
1回目のがスキー場で、帰ってから医者に診察受けると、急性膵炎で、しばらく通院になりました。
その影響なのか、後に、糖尿病に成りました。
48: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/13(火) 22:13:42.59 ID:6ede6lRr0.net
>>44
症状としては、急性膵炎の影響で、膵機能の著しい低下が、不規則に検査ごとに変わりましたね。
免疫能力の低下を感じました。
症状としては、急性膵炎の影響で、膵機能の著しい低下が、不規則に検査ごとに変わりましたね。
免疫能力の低下を感じました。
43: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 22:09:02.97 ID:0z0CexHa0.net
ジョギング中に急に胸が締め付けられるように苦しくなったことある
止まったらすぐに治ったけど一瞬死ぬかと思った
以来怖くて速く走れない
あれが狭心症かな
止まったらすぐに治ったけど一瞬死ぬかと思った
以来怖くて速く走れない
あれが狭心症かな
46: ナガタロックII(カナダ)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 22:11:37.86 ID:bs9jt7b80.net
子供の頃しょっちゅう発症して、めっちゃ苦労した
酷いときは息するのも辛くて動けないレベルなんだが、病院行っても「肋間神経痛ですね、どうにも出来ません」で終わり
学校内でも俺しかならないから周りから理解もされず
成人したら数年に一回レベルで、痛みもたいしたことなくなったから良かったわ
酷いときは息するのも辛くて動けないレベルなんだが、病院行っても「肋間神経痛ですね、どうにも出来ません」で終わり
学校内でも俺しかならないから周りから理解もされず
成人したら数年に一回レベルで、痛みもたいしたことなくなったから良かったわ
55: ムーンサルトプレス(長屋)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/13(火) 22:16:59.23 ID:Ix492qvD0.net
胸の表面が、ゾワゾワゾワっと痛くなり、激痛に思い身を縮める頃にはケロッと直っている不思議
56: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ [IN] 2016/12/13(火) 22:17:02.97 ID:k940oH2VO.net
俺も中学年んとき苦しんだな
狭心症なのか肋間神経痛なのか、診察する時には症状収まっちゃうから医者でも絞りきれずニトロ持たされたっけ
まあ取り敢えず>>1は医者行きな、不安を取り除くのも大切なんだぞ
それと不規則不摂生ならそれは正せ、代謝のバランスの崩れからのストレスは貯めるな
鬱も併発するしロクでもないぞ
早く元気になれよ
狭心症なのか肋間神経痛なのか、診察する時には症状収まっちゃうから医者でも絞りきれずニトロ持たされたっけ
まあ取り敢えず>>1は医者行きな、不安を取り除くのも大切なんだぞ
それと不規則不摂生ならそれは正せ、代謝のバランスの崩れからのストレスは貯めるな
鬱も併発するしロクでもないぞ
早く元気になれよ
67: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/13(火) 22:27:01.19 ID:XOReRKSs0.net
>>1
おれ医者
たぶんだけど、それ肋間神経痛じゃないよ
刺すような痛みがほんのわずかな時間突然でるんだぞ
おっさんなら狭心痛とかほかを考えたほうが妥当、健診とかでなんかひっかかってないか?
おれ医者
たぶんだけど、それ肋間神経痛じゃないよ
刺すような痛みがほんのわずかな時間突然でるんだぞ
おっさんなら狭心痛とかほかを考えたほうが妥当、健診とかでなんかひっかかってないか?
74: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 22:35:35.13 ID:HkfL6wyu0.net
>>67
鈍い痛みがもう5日間続いてるんだが・・・
痛風持ちって以外特段の悪いところはないぞ
心臓でないのは間違いない
なぜなら、重いもの持ち上げたり(子供抱っこしたり)、体を捻ったり、体を起こそうとすると乳首の下辺りの
筋?が強烈に痛むから。
そのあたりを指で押しても痛い
流石に押して痛いのは心臓じゃないだろ?w
鈍い痛みがもう5日間続いてるんだが・・・
痛風持ちって以外特段の悪いところはないぞ
心臓でないのは間違いない
なぜなら、重いもの持ち上げたり(子供抱っこしたり)、体を捻ったり、体を起こそうとすると乳首の下辺りの
筋?が強烈に痛むから。
そのあたりを指で押しても痛い
流石に押して痛いのは心臓じゃないだろ?w
75: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 22:36:22.14 ID:lSxPJO360.net
>>74
え?
痛風じゃねーの?それ
え?
痛風じゃねーの?それ
85: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 22:43:30.32 ID:nCtijncg0.net
>>74
病院に行って状態をそのまま説明して診て貰えばいいじゃないか
脈拍→異常なし
血液→異常なし
心電図→異常なし
レントゲン→異常なし
ここまで来て初めて肋間神経痛と言える状態になる
その中の何かで引っ掛かったら大抵大病だ
病院に行って状態をそのまま説明して診て貰えばいいじゃないか
脈拍→異常なし
血液→異常なし
心電図→異常なし
レントゲン→異常なし
ここまで来て初めて肋間神経痛と言える状態になる
その中の何かで引っ掛かったら大抵大病だ
117: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/13(火) 23:16:46.34 ID:nCtijncg0.net
息を大きく吸って、止めて、止めたままで痛みが治まるなら肋間神経痛は濃厚
それでも痛いなら心臓・肺・他の臓器
それでも痛いなら心臓・肺・他の臓器
123: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 23:23:30.07 ID:HkfL6wyu0.net
>>117
やってみた
微妙な感じだなw
大きく息を吸う時は痛い
で、息を止めるときもまだ痛い
でも、その状態で固まってると痛みは治まってくる感じ
でも痛くないわけじゃない
やってみた
微妙な感じだなw
大きく息を吸う時は痛い
で、息を止めるときもまだ痛い
でも、その状態で固まってると痛みは治まってくる感じ
でも痛くないわけじゃない
68: ヒップアタック(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/13(火) 22:28:00.55 ID:WlowiKb40.net
寒くなってくると、昔痛めた古傷が疼くからねぇ
冷やさないのが大事
97: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/13(火) 22:59:42.06 ID:V/+Nixz10.net
脂っこいモノ食った翌日こうなるわ
違う病気か
違う病気か
110: シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/13(火) 23:10:48.23 ID:R213WGzg0.net
逆流性食道炎じゃないの?
水飲んで胃酸が下がれば治まる。
水飲んで胃酸が下がれば治まる。
112: リバースパワースラム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [HU] 2016/12/13(火) 23:12:19.34 ID:LyJcDDQOO.net
素人判断は危険
病院池
病院池
126: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ES] 2016/12/13(火) 23:29:53.20 ID:boCxgXGT0.net
肋間神経痛が治まったと思ったら坐骨神経痛きたこれ
アイスピックで腿を刺されてグリグリされるような痛みで
ブロック注射も数日しか持たないから鎮痛剤漬けだわ
アイスピックで腿を刺されてグリグリされるような痛みで
ブロック注射も数日しか持たないから鎮痛剤漬けだわ
139: グロリア(catv?)@\(^o^)/ [NO] 2016/12/13(火) 23:55:22.44 ID:91/zrNq80.net
左肺の気胸で潰れた肺が心臓を圧迫してたときそんな感じだった
仰向けになって両胸に手を当ててゆっくり呼吸してみ
片方の胸が膨らまなかったら、そっちの肺が潰れてる
仰向けになって両胸に手を当ててゆっくり呼吸してみ
片方の胸が膨らまなかったら、そっちの肺が潰れてる
173: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/14(水) 07:25:30.06 ID:VRMTRJxI0.net
俺もちょくちょく痛んでて感覚も痛みも大きくなってきたから
まじで心臓の病気かと思って病院駆け込んだらこれだったわ
経皮鎮痛消炎剤のボルタレンゲルなる塗り薬一個貰って
25g中の半分使う前にあっさり治ったわ
ほんとあっけなく
まじで心臓の病気かと思って病院駆け込んだらこれだったわ
経皮鎮痛消炎剤のボルタレンゲルなる塗り薬一個貰って
25g中の半分使う前にあっさり治ったわ
ほんとあっけなく
179: ヒップアタック(岐阜県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 08:58:23.55 ID:llxjFkfV0.net
神経痛は発作性だから絶えず痛い訳じゃない
あと帯状疱疹を伴うことが多い。帯状疱疹は潰すと痛みが長引くので要注意
あと帯状疱疹を伴うことが多い。帯状疱疹は潰すと痛みが長引くので要注意
183: 足4の字固め(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/14(水) 10:01:31.72 ID:Mp2qAjMQO.net
昔なった事あるわ
息を吸う度に胸がキリキリ痛んで気胸を疑って病院へ行った
ストレスや疲労で免疫力が低下して、神経が炎症を起こしてるだけ
一生続くような病気じゃないし
死んだり障害が残ったりもしないから心配しないで安静にしてろって言われたよ
息を吸う度に胸がキリキリ痛んで気胸を疑って病院へ行った
ストレスや疲労で免疫力が低下して、神経が炎症を起こしてるだけ
一生続くような病気じゃないし
死んだり障害が残ったりもしないから心配しないで安静にしてろって言われたよ
197: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 12:33:27.51 ID:cf9WDaEg0.net
肋間神経痛と狭心症の痛みの違いってあるの?
202: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/14(水) 20:27:00.00 ID:1Zt/QfWL0.net
>>197
指1本で「ここが痛い」って指せる痛みは肋間神経痛とかで
心臓の痛みの可能性は低いとは言われるな
指1本で「ここが痛い」って指せる痛みは肋間神経痛とかで
心臓の痛みの可能性は低いとは言われるな
169: 不知火(家)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/14(水) 05:16:45.34 ID:kdKiBj0h0.net
ずっと肋間神経痛だと思って鎮痛剤飲んだりしてて胃潰瘍で胃に穿孔できそうになった事ある
自己診断だとえらい目にあうから医者にみてもらったほうがいいよ
自己診断だとえらい目にあうから医者にみてもらったほうがいいよ
![]() | 【第2類医薬品】ボルタレンEXテープ 21枚 ノバルティスファーマ 売り上げランキング : 114 Amazonで詳しく見る by AZlink |

私も時々なりますねぇ…
私の場合は「心臓が攣った!?」と思うような
突然胸に刺すような痛みがきて徐々に引いていくアレです
寒さと運動不足のせいと自分には言い聞かせています

藁人形でも打たれてるんじゃね?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (24)
みつこ
が
しました
これが…恋?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
数日放置してたら治ったけど。
後は過敏性腸症候群による下痢、胸が締め付けられる痛み等。(自律神経の乱れ)
元凶は慢性前立腺炎で慢性的な不快感がずっとストレスになってるんだと思う。今は漢方で抑えてるけど根本的にはまだ治りそうにない。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
肋骨が心臓に刺さってるんじゃないかって、息できないくらい痛い時間が何回かあった
みつこ
が
しました
ろくに対策できることでもお大事に
みつこ
が
しました
かっこよく書いたけどな、つまりは五十肩だそうだ。
全然50歳なんかじゃねえーぞ!!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
痛みがキィィィンって感じで胸のあたりが締め付けられるんだよぁ
割と悶絶するくらいの痛みだけどそんな長い時間は続かない
痛みが肋骨の外側よりも内側にある感じでちょっと息苦しいんだよね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
医者に「ストレスが原因。痛いけど死なないから大丈夫」って言われて転職したわ
みつこ
が
しました
それで病院に行かないで病状が悪化してポックリ逝くのがロシア流
あの国の平均寿命がそれを物語ってる
みつこ
が
しました
大きい呼吸するとすごい痛くなるな
なぜかカルシウム飲んでたら治ったけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ま、数年後に心電図検査引っかかって不整脈の病気だと分かったけど。
みつこ
が
しました
呼吸したり上半身に軽く力入れるだけで激痛が走るから日常生活がマジで辛くなる
※11
金ちゃんが出番欲しさに藁人形に五寸釘打ちつけてるかもしれんぞ
みつこ
が
しました
一度息を限界まで吐ききって、その状態で体を少し動かす。
そしてゆっくり息を吸うとだいたい直るよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする