1: エアロモナス(東京都) [CN] 2023/08/14(月) 17:20:33.53 ID:/jML3yx50● BE:448218991-PLT(14145)
中国の不動産市場がリスクに 内閣府報告、若年失業も
内閣府は14日、世界経済を分析した報告書「世界経済の潮流」を公表した。先行きのリスク要因として、中国の不動産市場や地方財政の悪化による経済の下振れを挙げたほか、同国の若年失業率の上昇も注視する必要があるとした。半導体などを巡る米中貿易摩擦の解決や緩和は「容易ではない」と指摘した。
報告書によると、中国の不動産市場の低迷により、地方政府が依存する土地使用権譲渡収入が減少。加えて、公式統計にカウントされない隠れ債務が地方政府に存在している。不動産企業や地方財政などの破綻が生じた場合、金融収縮や消費マインドなどの低下を通じて景気が下押しされる恐れがあるという。
※全文、詳細はソース元で
https://www.daily.co.jp/society/economics/2023/08/14/0016698891.shtml
内閣府は14日、世界経済を分析した報告書「世界経済の潮流」を公表した。先行きのリスク要因として、中国の不動産市場や地方財政の悪化による経済の下振れを挙げたほか、同国の若年失業率の上昇も注視する必要があるとした。半導体などを巡る米中貿易摩擦の解決や緩和は「容易ではない」と指摘した。
報告書によると、中国の不動産市場の低迷により、地方政府が依存する土地使用権譲渡収入が減少。加えて、公式統計にカウントされない隠れ債務が地方政府に存在している。不動産企業や地方財政などの破綻が生じた場合、金融収縮や消費マインドなどの低下を通じて景気が下押しされる恐れがあるという。
※全文、詳細はソース元で
https://www.daily.co.jp/society/economics/2023/08/14/0016698891.shtml
118: シュードモナス(千葉県) [NO] 2023/08/14(月) 17:51:28.88 ID:hNgMt3CV0
>>1
毎年言われてね?
しかし中国の不動産バブルが終わるといよいよヤバいな
毎年言われてね?
しかし中国の不動産バブルが終わるといよいよヤバいな
228: エリシペロスリックス(岩手県) [ヌコ] 2023/08/14(月) 18:28:25.61 ID:M14C1B9B0
>>1
日本が肩代わりするんじゃないか?
日本が肩代わりするんじゃないか?
289: スネアチエラ(千葉県) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:51:12.28 ID:Gzskrm230
>>1
中国崩壊とか何十年言い続けてるんだよ?
いい加減にしろ
なんとかの予言じゃあるまいしずっと言っていればいずれ当たるってか?
中国崩壊とか何十年言い続けてるんだよ?
いい加減にしろ
なんとかの予言じゃあるまいしずっと言っていればいずれ当たるってか?
629: プランクトミセス(東京都) [ニダ] 2023/08/14(月) 22:50:02.24 ID:JgZ0Hz8+0
>>289
いやもう現実にそうなってるんだがw
・恒大倒産
・碧桂園倒産
・失業率50%
・北京水没
いやもう現実にそうなってるんだがw
・恒大倒産
・碧桂園倒産
・失業率50%
・北京水没
3: テルモリトバクター(茸) [US] 2023/08/14(月) 17:21:11.95 ID:j3JiiC3L0
そんなことないアルよ?
141: アルテロモナス(愛媛県) [US] 2023/08/14(月) 17:59:05.29 ID:OBFy7qqw0
>>3
ないのかアルのかどっちなんだ?
ないのかアルのかどっちなんだ?
393: スネアチエラ(長野県) [US] 2023/08/14(月) 19:43:43.48 ID:MFK274BF0
>>141
ケンシロウ乙
ケンシロウ乙
4: カルディオバクテリウム(東京都) [RU] 2023/08/14(月) 17:21:12.33 ID:h0vFV9ZR0
べつに
5: テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [US] 2023/08/14(月) 17:21:26.97 ID:A8Z7sgEf0
一生懸命呼び込もうとしてるけど、スリしか来ねーよ
中国金ないもん
中国金ないもん
7: コリネバクテリウム(茨城県) [US] 2023/08/14(月) 17:22:45.74 ID:jlEi2JpJ0
今回はガチだろ
10: シネルギステス(宮城県) [US] 2023/08/14(月) 17:24:32.54 ID:Zfch4tJu0
よその事言ってる場合か
350: ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US] 2023/08/14(月) 19:15:49.30 ID:6AiSHGTI0
>>10
本当にそれだよー
本当にそれだよー
435: ハロプラズマ(神奈川県) [US] 2023/08/14(月) 20:28:52.24 ID:rmTdSJVN0
>>10
無関係ではないから関心を持つ必要がある
無関係ではないから関心を持つ必要がある
12: ビフィドバクテリウム(光) [DE] 2023/08/14(月) 17:24:36.62 ID:67fKJP0G0
人民「ニホンにヒナンします」
17: ヴィクティヴァリス(三重県) [CN] 2023/08/14(月) 17:25:48.22 ID:lSAuY1+z0
>>12
非難?いつもの事でしょ
非難?いつもの事でしょ
15: ハロプラズマ(大阪府) [US] 2023/08/14(月) 17:25:18.02 ID:UN2XzhuH0
アメリカ「中国経済ヤバイ」
イギリス「中国経済ヤバイ」
インド「中国経済ヤバイ」
イギリス「中国経済ヤバイ」
インド「中国経済ヤバイ」
49: カンピロバクター(岐阜県) [ニダ] 2023/08/14(月) 17:33:31.86 ID:zjHbgfBF0
>>15
日本「中国経済そのうち良くなる。」
日本メディアヤバい
日本「中国経済そのうち良くなる。」
日本メディアヤバい
16: コルディイモナス(兵庫県) [US] 2023/08/14(月) 17:25:24.67 ID:/Gok31iC0
墓標のようなビル群が立ち並ぶ
リアル北斗の拳かリアルマッドマックスの世界観クル?
リアル北斗の拳かリアルマッドマックスの世界観クル?
214: シュードノカルディア(光) [US] 2023/08/14(月) 18:25:49.97 ID:3Y7zUQFI0
>>16
少女終末旅行でおながいしまつ
少女終末旅行でおながいしまつ
21: ミクロモノスポラ(神奈川県) [TH] 2023/08/14(月) 17:26:52.87 ID:1QbYWvLu0
毎年恒例の中国崩壊論の時間がやってまいりました
124: テルモトガ(兵庫県) [US] 2023/08/14(月) 17:52:54.85 ID:UFOgTk2x0
>>21
ここんところ毎年確実に悪くなってきているが
ここんところ毎年確実に悪くなってきているが
126: クロストリジウム(奈良県) [CN] 2023/08/14(月) 17:53:52.14 ID:k3Cy6rL50
>>124
やっぱりコロナ対策がとどめを刺したと思う
やっぱりコロナ対策がとどめを刺したと思う
401: テルモミクロビウム(愛知県) [US] 2023/08/14(月) 19:53:58.97 ID:IPaSgyaI0
>>126
日本の総量規制みたいに、中国は極端なゼロコロナ政策が経済不調のキッカケだったと後に語られることになるんかな
人口ボーナスの終焉までセットで起きてる
日本の総量規制みたいに、中国は極端なゼロコロナ政策が経済不調のキッカケだったと後に語られることになるんかな
人口ボーナスの終焉までセットで起きてる
23: バークホルデリア(神奈川県) [ニダ] 2023/08/14(月) 17:27:00.81 ID:OszlpNLs0
ビルがいっぱいあるから大丈夫だよ
24: テルモデスルフォバクテリウム(新潟県) [ヌコ] 2023/08/14(月) 17:27:35.16 ID:lIcg1sHT0
日本はどうなんだよW
28: ニトロソモナス(東京都) [CN] 2023/08/14(月) 17:28:20.00 ID:P1EqAGXV0
>>24
中国の影響でさらにヤバくなります
中国の影響でさらにヤバくなります
280: ハロプラズマ(京都府) [CN] 2023/08/14(月) 18:46:11.59 ID:3Z1QeJxY0
>>24
世界がどうであれ一人で没落していきます
世界がどうであれ一人で没落していきます
630: バクテロイデス(千葉県) [US] 2023/08/14(月) 22:50:53.04 ID:JAx6yFIe0
>>280
インバウンド大事だけど内需でなんとかなってる日本は没落してないんだけどな
無理に外貨を稼ぐ必要がない
インバウンド大事だけど内需でなんとかなってる日本は没落してないんだけどな
無理に外貨を稼ぐ必要がない
29: デスルフォバクター(茸) [CN] 2023/08/14(月) 17:28:24.02 ID:yKQruRgq0
図体でかいから盛り返すの大変だろうな
30: アキフェックス(静岡県) [US] 2023/08/14(月) 17:28:29.69 ID:S958iuCQ0
死ぬほど元刷ってドルに交換し続ける簡単なお仕事
296: ラクトバチルス(東京都) [US] 2023/08/14(月) 18:54:27.00 ID:fNBfUkfc0
>>30
そのうちドルを刷り始めるかも
そのうちドルを刷り始めるかも
692: テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US] 2023/08/15(火) 00:08:38.70 ID:mrt+mIQ/0
>>296
実はもう刷ってたりして
実はもう刷ってたりして
32: アナエロプラズマ(愛知県) [NL] 2023/08/14(月) 17:28:47.54 ID:cn4Rqzap0
ヤバイってなんだよ
中国愛してるって意味かよ
お前ら中国ヤバイぜ
中国愛してるって意味かよ
お前ら中国ヤバイぜ
34: ジオビブリオ(大阪府) [US] 2023/08/14(月) 17:29:33.37 ID:gLodQ9HT0
経済がヤバくなって成長要素なくなったら
後は戦争仕掛けるとかなんだよな
後は戦争仕掛けるとかなんだよな
214: シュードノカルディア(光) [US] 2023/08/14(月) 18:25:49.97 ID:3Y7zUQFI0
>>34
ロシアに攻めこむと見た
ロシアに攻めこむと見た
37: ミクロモノスポラ(神奈川県) [TH] 2023/08/14(月) 17:30:17.04 ID:1QbYWvLu0
デフレに入るかもってだけ
中国政府は日本がやらかしたバブル崩壊の二の舞にならないようブレーキを踏んだだけっていう
中国政府は日本がやらかしたバブル崩壊の二の舞にならないようブレーキを踏んだだけっていう
665: シトファーガ(茸) [ID] 2023/08/14(月) 23:33:42.94 ID:hTbHdT/R0
>>37
踏んだブレーキぶっ壊れてて、公務員、警察官、一般企業、メディアでもの給料が払えないとこが多い
習近平が農地増やせって言ったから山切り崩して治水が崩壊して小麦も米も東北部中心に水浸しの全滅
鉄道は黒字は1路線だけなのに、洪水で線路ぶっ壊れ
洪水で橋もぶっ壊れてたな
若者の失業率は46%とも言われてる
トップのポンコツ引きずり下ろした方がいいよまじで。中国の人民がかわいそう
踏んだブレーキぶっ壊れてて、公務員、警察官、一般企業、メディアでもの給料が払えないとこが多い
習近平が農地増やせって言ったから山切り崩して治水が崩壊して小麦も米も東北部中心に水浸しの全滅
鉄道は黒字は1路線だけなのに、洪水で線路ぶっ壊れ
洪水で橋もぶっ壊れてたな
若者の失業率は46%とも言われてる
トップのポンコツ引きずり下ろした方がいいよまじで。中国の人民がかわいそう
669: デスルフロモナス(神奈川県) [ニダ] 2023/08/14(月) 23:39:57.05 ID:NqM499uW0
>>665
これはまさしく毛沢東の再来
これはまさしく毛沢東の再来
38: メチロコックス(大阪府) [CO] 2023/08/14(月) 17:30:30.35 ID:TO4N3yh50
賢い企業はもう損切りしてる
39: メチロフィルス(大阪府) [ヌコ] 2023/08/14(月) 17:30:30.56 ID:pvH6YVR20
大恩ある中国のために我々日本で何か出来ることがあるのではなかろうか
107: チオスリックス(茸) [US] 2023/08/14(月) 17:48:40.28 ID:kv0HVkce0
>>39
入国禁止とかやな
入国禁止とかやな
662: レジオネラ(千葉県) [ES] 2023/08/14(月) 23:28:52.05 ID:UkTkl/IT0
>>107
これだな、漢人が国家のために全力を尽くせるよう、日本からは在日を送り出し、新規の入国を禁じる
これだな、漢人が国家のために全力を尽くせるよう、日本からは在日を送り出し、新規の入国を禁じる
41: ロドバクター(東京都) [US] 2023/08/14(月) 17:31:26.16 ID:SMbrSF6E0
日本大暴落来るぞ
俺は日本株なんか買わないからどうでも
良いけど
儲けたい奴は全力で売り建てとけw
俺は日本株なんか買わないからどうでも
良いけど
儲けたい奴は全力で売り建てとけw
71: メチロコックス(東京都) [US] 2023/08/14(月) 17:37:36.70 ID:nPxowkmY0
>>41
今のPER水準で円安基調で暴落なんか来るわけねえわ
5%10%下がって暴落暴落と騒ぐのが関の山
今のPER水準で円安基調で暴落なんか来るわけねえわ
5%10%下がって暴落暴落と騒ぐのが関の山
84: スフィンゴモナス(ジパング) [ニダ] 2023/08/14(月) 17:39:49.71 ID:XSyIgbJA0
>>41
秋からNISAで更に上がるから見とけ
秋からNISAで更に上がるから見とけ
42: バークホルデリア(東京都) [EU] 2023/08/14(月) 17:32:13.92 ID:uBsQn/QK0
地震と同じで予知してもあたない
43: フラボバクテリウム(東京都) [IN] 2023/08/14(月) 17:32:38.30 ID:db7oCPRJ0
実際ヤバそうだよな
不動産バブルの崩壊に極度の失業率
これからどうすんのかな
不動産バブルの崩壊に極度の失業率
これからどうすんのかな
47: ミクロモノスポラ(神奈川県) [TH] 2023/08/14(月) 17:33:16.42 ID:1QbYWvLu0
中国の景気が悪くなれば中国が最大貿易国になってる日本が大ダメージを受けることになる
日本は景気がいいから大丈夫とか言ってる馬鹿は経済の基本を勉強してこい
日本は景気がいいから大丈夫とか言ってる馬鹿は経済の基本を勉強してこい
57: オピツツス(神奈川県) [GB] 2023/08/14(月) 17:34:27.42 ID:er3D8nqu0
>>47
そりゃ韓国のことでは、中共向けの統計ソースを貼りましょうか
そりゃ韓国のことでは、中共向けの統計ソースを貼りましょうか
77: コルディイモナス(埼玉県) [CN] 2023/08/14(月) 17:38:55.86 ID:K9x6Quve0
>>47
日本企業はそれを見込んで既に数年前から撤退してるの知らないのかいな
日本企業はそれを見込んで既に数年前から撤退してるの知らないのかいな
117: スフィンゴバクテリウム(東京都) [HK] 2023/08/14(月) 17:51:01.21 ID:pWItP4Qe0
>>47
日本の対中貿易率3%
韓国の対中貿易率19%
日本の対中貿易率3%
韓国の対中貿易率19%
567: プランクトミセス(東京都) [ニダ] 2023/08/14(月) 22:08:15.31 ID:JgZ0Hz8+0
>>47
中国の景気が悪くなれば物資が不足して内乱や暴動、デモが起こりやすくなる。
日本はそれを生暖かく見ていればいいんですよw
中国の景気が悪くなれば物資が不足して内乱や暴動、デモが起こりやすくなる。
日本はそれを生暖かく見ていればいいんですよw
686: プランクトミセス(茸) [ID] 2023/08/15(火) 00:00:50.16 ID:cOWhWP4r0
>>47
中国で作った日本メーカーの製品が輸出に入ってたけど、撤退進んだからお察し。
輸出が好調なのは中国にある台湾メーカー分くらい
中国で作った日本メーカーの製品が輸出に入ってたけど、撤退進んだからお察し。
輸出が好調なのは中国にある台湾メーカー分くらい
62: ユレモ(光) [DE] 2023/08/14(月) 17:36:07.20 ID:Jov/nWft0
10年前から言ってるよな
72: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CN] 2023/08/14(月) 17:37:52.58 ID:aarKHrR+0
>>62
とっくの昔に爆発したんだろ
俺等が見てるのは残光
とっくの昔に爆発したんだろ
俺等が見てるのは残光
718: ビブリオ(山形県) [US] 2023/08/15(火) 02:07:16.67 ID:X/Q/RFBO0
>>72
日本までの距離10光年
日本までの距離10光年
75: ネイッセリア(大阪府) [CN] 2023/08/14(月) 17:38:34.50 ID:ysO+6Y5j0
>>62
さすがに今回は中国も隠しきれない
ゼロコロナ政策から大量倒産に大量失業
これでどう回復させるか見もの
さすがに今回は中国も隠しきれない
ゼロコロナ政策から大量倒産に大量失業
これでどう回復させるか見もの
79: テルモリトバクター(茸) [ニダ] 2023/08/14(月) 17:39:16.35 ID:xfuVH22T0
>>62
ドル円160円とか言ってる連中が130円台でもお構いなしに日本に資産逃がしてたんだが
ドル円160円とか言ってる連中が130円台でもお構いなしに日本に資産逃がしてたんだが
122: テルモリトバクター(埼玉県) [US] 2023/08/14(月) 17:52:26.58 ID:8aefUh950
>>62
密かに進行してたけどもう可視化されされ始めたからな
密かに進行してたけどもう可視化されされ始めたからな
423: シネルギステス(大阪府) [DE] 2023/08/14(月) 20:22:30.35 ID:bmMaxlxm0
>>62
株取引停止とか不動産強制購入とか力技で乗り切ってきただけでとっくに破綻してた
株取引停止とか不動産強制購入とか力技で乗り切ってきただけでとっくに破綻してた
67: バクテロイデス(長屋) [NL] 2023/08/14(月) 17:37:16.31 ID:JXo5keOQ0
中国は数字出してこないしというか倒産させないようだし
資産の海外流出極度に嫌ってて元から資産持ち出し出来ないし
外資はとっくに逃げ出してるしで中国以外への直接的な影響はかなり限定的になるかも
中国より韓国の方がヤバイんでないかね
これから年末にかけて償還やらイランへの支払いやらでデフォルトならずにやり過ごせるのか?
資産の海外流出極度に嫌ってて元から資産持ち出し出来ないし
外資はとっくに逃げ出してるしで中国以外への直接的な影響はかなり限定的になるかも
中国より韓国の方がヤバイんでないかね
これから年末にかけて償還やらイランへの支払いやらでデフォルトならずにやり過ごせるのか?
86: メチロフィルス(大阪府) [US] 2023/08/14(月) 17:40:03.42 ID:1zWtYdol0
>>67
韓国は絶対に日本が助けるように出来てるんで心配無用です
韓国は絶対に日本が助けるように出来てるんで心配無用です
93: バクテロイデス(長屋) [NL] 2023/08/14(月) 17:42:10.11 ID:JXo5keOQ0
>>86
もう無理だよ~(⌒∇⌒)
支払いはそこまで来てるべ
もう無理だよ~(⌒∇⌒)
支払いはそこまで来てるべ
76: デスルフレラ(東京都) [BR] 2023/08/14(月) 17:38:35.77 ID:PYpT/Im00
もう少しなんとかならなかったのかよ
余った金で入居者いない高層ビル建てただけかよ?
余った金で入居者いない高層ビル建てただけかよ?
83: バクテロイデス(長屋) [NL] 2023/08/14(月) 17:39:40.07 ID:JXo5keOQ0
>>76
人民も使わない高速鉄道も作りまくったよ
人民も使わない高速鉄道も作りまくったよ
78: ジアンゲラ(愛知県) [BR] 2023/08/14(月) 17:39:02.29 ID:7HL5lwmU0
日本のバブルも弾けてすぐには影響出てこなかった
中国の不動産パブル弾けたのが二~三年前、その間に何もしてこなかったので今頃になって表面化してきただけ
中国の不動産パブル弾けたのが二~三年前、その間に何もしてこなかったので今頃になって表面化してきただけ
89: ハロアナエロビウム(東京都) [JP] 2023/08/14(月) 17:40:25.64 ID:cvlYmB610
そんなに経験があるわけではないけれど、
経験的にこうしてヤバイヤバイ言ってるうちは大丈夫なんだよね
本当にダメな時は音もなくシュッ、ポンッと終わる
経験的にこうしてヤバイヤバイ言ってるうちは大丈夫なんだよね
本当にダメな時は音もなくシュッ、ポンッと終わる
136: テルモトガ(兵庫県) [US] 2023/08/14(月) 17:57:10.38 ID:UFOgTk2x0
>>89
ブラジルとかだな
ブラジルとかだな
95: メチロフィルス(東京都) [US] 2023/08/14(月) 17:43:17.62 ID:C7BggFIA0
まともな国ならとっくの昔にバブルが崩壊してたんだが、共産党独裁国家の強権でここまで崩壊先延ばしされて、バブルの泡が数百倍に膨れ上がってしまった。
共産主義国家のバブル崩壊がどんなもんになるか見ものだな。
共産主義国家のバブル崩壊がどんなもんになるか見ものだな。
100: クロストリジウム(奈良県) [CN] 2023/08/14(月) 17:45:03.02 ID:k3Cy6rL50
>>95
日本よりデカいバブル崩壊と少子高齢化、就職氷河期。
どうなるんだろう?
日本よりデカいバブル崩壊と少子高齢化、就職氷河期。
どうなるんだろう?
102: エアロモナス(大阪府) [NZ] 2023/08/14(月) 17:45:56.26 ID:Ud+e691G0
>>100
年寄りの延命せんかったらいうほど負担無いやろ
年寄りの延命せんかったらいうほど負担無いやろ
97: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/14(月) 17:43:44.64 ID:8TGtZFv00
さっき中国の人気観光地から中継してたけど賑わって楽しそうだったけど
104: クロストリジウム(奈良県) [CN] 2023/08/14(月) 17:46:20.89 ID:k3Cy6rL50
>>97
日本だってバブル崩壊は91年って言われてるけど、
不況は95年位から。
日本だってバブル崩壊は91年って言われてるけど、
不況は95年位から。
112: クロロフレクサス(神奈川県) [US] 2023/08/14(月) 17:49:59.18 ID:sK8JKK3V0
>>97
そら別に全員がいきなり貧しくなるとか言うもんでもないし
そら別に全員がいきなり貧しくなるとか言うもんでもないし
101: クロロフレクサス(神奈川県) [US] 2023/08/14(月) 17:45:29.67 ID:sK8JKK3V0
日本政府がこんな事言うってことは
もうどうしょうもないんだろうな
もうどうしょうもないんだろうな
179: テルモデスルフォバクテリウム(香川県) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:10:27.32 ID:pSWxr+sl0
>>101
バイデンも中国の経済についてぶっちゃけたし問題が表面化する段階に来たんだろうな
バイデンも中国の経済についてぶっちゃけたし問題が表面化する段階に来たんだろうな
113: チオスリックス(京都府) [ニダ] 2023/08/14(月) 17:50:21.52 ID:LZ+Rhi6e0
中国は傾いてきてるから日本も巻き込まれるところは一緒に倒れるな
114: エンテロバクター(埼玉県) [ヌコ] 2023/08/14(月) 17:50:22.27 ID:Jn1OYDQ70
お前ら嬉しそうだけど、中国にはそこそこ元気でいてもらわないと西側諸国にとっても痛手だよ
580: プランクトミセス(東京都) [ニダ] 2023/08/14(月) 22:16:27.27 ID:JgZ0Hz8+0
>>114
いや、黄巾の乱が起こっていくつかに分裂してくれたほうが西側にとって安全。
いや、黄巾の乱が起こっていくつかに分裂してくれたほうが西側にとって安全。
127: フラボバクテリウム(長野県) [US] 2023/08/14(月) 17:54:13.13 ID:5JlUSRid0
ロシアみたいに国民に畑配って「いざという時はこれで食ってろ」ってやり方が賢いんじゃないかと思えてきた
経済がどうなろうがとりあえず食ってはいけるというのは強い
経済がどうなろうがとりあえず食ってはいけるというのは強い
145: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/08/14(月) 18:00:17.45 ID:IxlDlIc00
>>127
農地に向いてる土地は限られてるし、今の中国は食料輸入大国だよ
農地に向いてる土地は限られてるし、今の中国は食料輸入大国だよ
134: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [MX] 2023/08/14(月) 17:56:51.02 ID:2uGsrwQW0
親中のパナが逃げたくらいだしな
135: プロカバクター(千葉県) [US] 2023/08/14(月) 17:57:04.14 ID:Zh5uGGMp0
今日の下げはそれか
お盆休みで休場かと思ってて逃げれなかった涙
お盆休みで休場かと思ってて逃げれなかった涙
149: エンテロバクター(北海道) [US] 2023/08/14(月) 18:00:49.79 ID:yRvYbdtg0
単純に中国経済の凋落っぷりもヤバいけど
中国自体に今後よくなる要素が何一つないって現実がもう、ね
中国自体に今後よくなる要素が何一つないって現実がもう、ね
154: ネイッセリア(大阪府) [CN] 2023/08/14(月) 18:01:35.09 ID:ysO+6Y5j0
>>149
急減な高齢化とかもね
急減な高齢化とかもね
150: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [MX] 2023/08/14(月) 18:01:13.44 ID:2uGsrwQW0
洪水の件はあまりご存じない人が多い?
158: ラクトバチルス(三重県) [US] 2023/08/14(月) 18:02:16.79 ID:BAsfaitv0
>>150
洪水も堤防破壊もいつもの事なので
洪水も堤防破壊もいつもの事なので
160: ミクソコックス(茸) [JP] 2023/08/14(月) 18:03:26.94 ID:gd1mGFRl0
>>150
NHKがちょろっと報道した。
ハワイの山火事とは比べるべくもない。
NHKがちょろっと報道した。
ハワイの山火事とは比べるべくもない。
162: コリネバクテリウム(茸) [ヌコ] 2023/08/14(月) 18:04:21.14 ID:Avc7aJGq0
>>150
紫禁城、現故宮博物院の冠水は過去600年記録にない大凶兆
習近平は眠れない夜が続いてるかも
紫禁城、現故宮博物院の冠水は過去600年記録にない大凶兆
習近平は眠れない夜が続いてるかも
303: クリシオゲネス(茨城県) [DE] 2023/08/14(月) 18:56:07.87 ID:16900Bjs0
>>162
これ日本のメディアは一切報じて無いのよな
これ日本のメディアは一切報じて無いのよな
306: エンテロバクター(神奈川県) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:56:49.12 ID:wwH07IM90
>>303
マジか
初耳
マジか
初耳
312: クリシオゲネス(茨城県) [DE] 2023/08/14(月) 18:59:21.48 ID:16900Bjs0
>>306
現地のSNS動画をかき集めたYouTubeチャンネルだけど凄まじい様子が分かる
現地のSNS動画をかき集めたYouTubeチャンネルだけど凄まじい様子が分かる
152: スフィンゴモナス(ジパング) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:01:25.91 ID:HCc6W0Po0
シンセンだけは元気でいてくれ
安い電子機器が買えなくなるから
安い電子機器が買えなくなるから
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692001233/
Comment (21)
中国は毎年こんな事言って緊張感ないんだろうな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本が負う様な格好にはならんよ
ただし、露助が人民元をEU相手にユーロやドルと交換してる
つまり、日本が巻き込まれる可能性はあるにはある
しかし、共産圏は仲悪いよね
みつこ
が
しました
自身の生活が困窮しても構わないから中国という危険分子は無くなった方が世界の為だ
みつこ
が
しました
アメリカでの恒大集団の破産報道で呑気な日本の高齢社長も目が覚めたろう外資が一斉に手を引く
もう立ち直る事はできないだろうな
みつこ
が
しました
節制して生活を清め神仏に祈っておけば起こっても多少はマシになるかも
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それでも習近平の悪口すら言えない中国国民ってまるで奴隷だよねw
みつこ
が
しました
代わりにインドや東南アジア、それに日本にマネーが流れ込んでる
それでもテスラとかユニクロとかは手を引かなさそうだけどね
みつこ
が
しました
王朝の歴史みればあきらか
最近だって清に中華民国に共産党王朝とね
いつ滅びるんだって言うやつは歴史知らなすぎ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
引退したとたんに捕まりそうだしな
みつこ
が
しました
こいつ全く分かってない奴。
全世界から「支那ヤバいバブル崩壊する」って世論に反発して無理やり官製バブルでチャリンカーになってた。
その官製バブルも資金が底をつき自転車もぶっこわれて自転車漕ぐ人(人口)が減ったからさあ大変、でもデフォルトはしたくないから戦争吹っ掛けて戦争賠償金で補填しようか……っていう目論見の支那。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
黒幕は中国による世界規模の社会混乱なんだろ
で、当の中国も社会混乱状態な訳で
世界と心中するつもりなのかと疑う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする