1: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:16:08.41 ID:Umgp2SiR0
https://video.twimg.com/amplify_video/1691173985114034181/vid/720x1434/LBjsaHD8dkg_3Ifw.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1690801771361476608/vid/516x698/yOe6bVugv-ZVA5X7.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1690801771361476608/vid/516x698/yOe6bVugv-ZVA5X7.mp4?tag=14
2: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:16:29.08 ID:Umgp2SiR0
31: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:26:34.99 ID:RA9ecTM50
>>2
さすがにコラだろ
さすがにコラだろ
3: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:17:50.73 ID:lCZN2hMr0
普通に笑えんのだけど
4: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:18:38.35 ID:bLS3HtqD0
綺麗すぎてなんか嘘くさいわ
5: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:18:39.83 ID:BJOdkVFn0
こま?
6: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:18:51.70 ID:S2EWQtCd0
合成くさ過ぎる
7: それでも動く名無し(東京都) 2023/08/16(水) 00:19:09.97 ID:q334nueW0
草
8: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:19:13.67 ID:DMZaSZIn0
なんにゃこれ
9: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:19:20.88 ID:ZKjX5c910
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ ラーマ・ヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
28: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:25:23.86 ID:rW7mHmXF0
>>9
ただの隕石やんそれ
ただの隕石やんそれ
10: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:19:39.55 ID:pZd0OvdN0
都合よく撮影されてるのなぁぜなぁぜ?
11: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:19:48.68 ID:I5TYNizI0
エースコンバットで見た
34: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:27:38.87 ID:675uvX7L0
>>11
エクスキャリバーかな
エクスキャリバーかな
14: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:20:41.74 ID:Dt3EcHsv0
もう始まってるんだよね
15: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:21:16.32 ID:8gdsWcYy0
消せ消せ消せ
日本人に真実はまだ早い
日本人に真実はまだ早い
20: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:22:09.42 ID:UAX1cdF0a
>>15
これ
さすがのなんGも否定的なレスしかないしもう少し泳がせたほうがええ
これ
さすがのなんGも否定的なレスしかないしもう少し泳がせたほうがええ
16: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:21:17.04 ID:j2SuEhtu0
なんで撃つ前に撮ってるんだよ
17: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:21:49.37 ID:I0Nq+ULL0
裁きの光、やね
18: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:21:59.75 ID:v+tpHojj0
監視カメラでもないのになんでピンポイントで撮影してるんですかね
19: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:21:59.81 ID:ox3A4Rjx0
falloutであったな衛星からレーザー落とす武器
21: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:22:29.40 ID:rh45T29Oa
ラピュタ定期
22: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:22:30.79 ID:X9CGtML10
AI
23: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:23:44.27 ID:bGh2gEon0
こんな兵器作れるのアメリカくらいしかいないじゃん🙄
25: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:24:38.59 ID:j2SuEhtu0
レーザーアノン爆誕
26: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:24:56.62 ID:2EBeacoq0
地球防衛軍やりたくなってきた
27: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:25:05.69 ID:fjzSOJaa0
エクスカリバーやん
29: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:25:51.03 ID:pgfJHHpe0
ドーンハンマーは使えないわよ
30: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:26:31.00 ID:AOgd26gY0
まだこんなの信じてんのか
32: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:27:12.88 ID:FWE9s0Og0
これレーザーが見えとるけどレーザーなんか?
33: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:27:23.81 ID:qqpQ1BFq0
SOLで草
35: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:27:39.25 ID:52ecjLU00
こんな話こち亀であったな
36: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:28:04.18 ID:jjI7Z3qf0
いに始まったか…
37: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:28:07.28 ID:8VUrkNYO0
草
38: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:28:34.12 ID:I+qyPCNcM
サガフロで見た
39: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:29:04.03 ID:zAmEFhVd0
ついにこの時がきたか
40: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:29:31.68 ID:I+zle6Ox0
SOLだ、SOLを使え
41: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:29:44.41 ID:00HoCfQH0
ごめん,ワイのしょんべんや
42: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:30:02.04 ID:T8KTOnQXd
キルストリークかな
43: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:30:24.87 ID:ueFTCIZH0
ドーンハンマーやん
45: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:31:22.24 ID:W4uESlbl0
AKIRAのSOLよりめっちゃ雑魚いわ
AKIRAどころか山形も殺せねえだろ
AKIRAどころか山形も殺せねえだろ
46: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:32:46.29 ID:iysWfG0Ia
威力が低すぎる
48: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:34:27.94 ID:Ik6Gzgqga
56: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:39:13.24 ID:b0IOecSm0
>>48
コーティング済みの方が燃えてて草生えたわ
コーティング済みの方が燃えてて草生えたわ
49: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:34:41.46 ID:wpeexRb60
こんなことできるんならペンタゴン狙った方が手っ取り早くない?
50: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:35:12.05 ID:WAC6x9ria
ケアパケかな
51: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:36:03.44 ID:4cUVA4N00
せめて監視カメラで撮った設定にしろよ
52: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:36:05.63 ID:RdZXVGSg0
実際兵器で使うとしてこういう色つけるんか?
53: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:36:22.66 ID:nEpyVdmFd
彡(^)(^)「最高のレーザー兵器できたで!」
彡(^)(^)「さっそくマウイ島を攻撃や!」
彡(^)(^)「さっそくマウイ島を攻撃や!」
54: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:37:30.44 ID:NdEyFdML0
こんな兵器ほんまにあるならウクライナがロシアに仕返ししまくってるやほ
55: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:39:13.22 ID:tyr7Ayo+0
なんで撮ってるねん
57: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:40:56.55 ID:fOCqq/t7M
なんでこんなキレイに撮影できてんだよ
58: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:41:57.73 ID:6UiHBMxV0
こんな素晴らしいレーザー兵器使ってやることが地上げのための放火ってどう考えてもこっそりレーザー兵器作る方のコストで大赤字やろ…
64: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:46:05.65 ID:DaLWO3O8d
59: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:43:30.43 ID:G/tM1Qd/0
これオッペンマウイーのネットミームらしいな
60: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:44:17.38 ID:vWuNNIGD0
これ水平で撃った方が効率よくない?
61: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:44:30.26 ID:uliWJzp60
映画かよ馬鹿じゃねえの?
62: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:44:47.49 ID:VPIssk7z0
海外の地上げ屋スケールでけーw
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692112568/
Comment (37)
みつこ
が
しました
迎撃みたいのもできないだろうし
みつこ
が
しました
だからいまだにワンピースも見れない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自国を攻撃してて草
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そこにたまたまレーザーが降ってきたんか?んなわけないやろ
みつこ
が
しました
そもそもこんな攻撃を隠蔽できるほどの権力があるなら工作員に放火させた方が遥かに安上がりだ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
つまりハワイはホモとゲイにあふれて神の怒りに触れたというわけですね
そろそろポリコレ辞めないとアメリカ本土にも落ちそう
みつこ
が
しました
「ジャンプ・スマート・マウイ」と命名された未来のスマートシティの
建設予定現場が跡形もなく消滅してしまった
2045年を目標に100%自然再生エネルギーで電力を賄う構想で
日本企業も全面的に関与してきたプロジェクト予定地がそっくりそのまま消えた事
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
風ないじゃん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
この距離の観測者なら爆風で粉微塵だと思う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
撮影者が空から光が落ちてくるのを察知して光より早く行動して撮影したからに決まってるだろう
みつこ
が
しました
馬鹿じゃね?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
24時間、空を録画してる個人や団体があるな
みつこ
が
しました
つまり詐欺。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
完全な加工画像じゃん
そもそも大気中ではレーザー光は減衰が激しいの知らんのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ロケットの打ち上げの時間軸を縮めたもんじゃない?
雲も波も普通はあんなにブレんぞ。
みつこ
が
しました
つうかそもそも、地上げに掛かるコストのほうが酷いわ、数兆円規模やろ
みつこ
が
しました
ケインズ経済学が正しいか、アダムス経済学が正しいか
この話以外は全部オカルトで嘘だぞ
経済は現代の社会で考えると難しい
でも、最初と最後を考えると簡単よ
最初、縄文時代に国民が飯さえくえれば良い
最後、人口知能が農作業からロボット制作まで全てやるので人間が労働する必要が無くなる、人間の仕事は無いが食料からなにからなにまで全て足りている、国民はなんでも無料でもらえる
金貨は金が有限だけど、紙幣は材料が足りなくて発行できなくならない
ほとんどの日本円は口座のデータ上だけの存在で、紙幣の材料すら必要ない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする