1: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:20:54.67 ID:K9Whe7eI01111
ワオ「施工管理だけはやめとけよ」
2: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:22:03.62 ID:koOlN8Ei01111
年収3000万円でもやりたくない
3: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:22:22.34 ID:ZnRWIpV901111
わい施工管理1年目
やめとけ
やめとけ
4: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:22:54.60 ID:wj32i6ml01111
べらぼうに給料ええわけでもないのに
5: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:24:12.10 ID:kmA2yMG/r1111
施工管理って工学系の大卒じゃないとなれんの?
14: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:26:58.08 ID:DSONACmr01111
>>5
ワイの親父高卒やけど施工管理してるで
60歳で朝5時に家を出て夜の20時に帰ってきて飯食ってノートパソコンで図面書いたりしてる
ワイの親父高卒やけど施工管理してるで
60歳で朝5時に家を出て夜の20時に帰ってきて飯食ってノートパソコンで図面書いたりしてる
16: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:28:19.93 ID:uolIDuhna1111
>>5
三次請けとかやと高卒とかも多いやろ
大手系はほとんど大卒やけど
三次請けとかやと高卒とかも多いやろ
大手系はほとんど大卒やけど
6: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:24:41.86 ID:Wp7U6suga1111
時間はどうしょうもないけど現場やってた奴がやったらマシなんか?
15: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:27:15.86 ID:FOneBqau01111
>>6
現場の人間なら絶対やりたがらんやろ
現場の人間なら絶対やりたがらんやろ
7: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:24:49.51 ID:pRkrfxOEa1111
施工管理というか代理人やろ
書類に名前載せるだけの主任技術者ならまだマシ
書類に名前載せるだけの主任技術者ならまだマシ
8: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:24:53.48 ID:6Aymk+co01111
ていうか楽しくできないと続かんし金も入らんわ心壊れるし
9: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:25:23.72 ID:tqgGTOx/01111
ワイの職場の新しい建物作ってくれてサンキューやで
現場代理人逃亡したけど
現場代理人逃亡したけど
10: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:26:07.82 ID:hJkBQfcF01111
心壊れる代わりに次の仕事どんなにミスしてものほほんとしてられるで
多分もうおかしくなってるんやろな
多分もうおかしくなってるんやろな
11: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:26:14.90 ID:pRkrfxOEa1111
代理人やらされるくらいなら土方や職人として働く方が100倍マシ
これはガチ
これはガチ
12: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:26:19.22 ID:mGZiJkPpa1111
ワイ、現場代理人に任命される。無事死亡。
13: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:26:51.28 ID:pRkrfxOEa1111
>>12
マジか
工種は?
マジか
工種は?
20: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:29:53.20 ID:mGZiJkPpa1111
>>13
通信建設の機器据付がメインやね
納期もキツイし不具合怖いなぁ
通信建設の機器据付がメインやね
納期もキツイし不具合怖いなぁ
17: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:29:00.84 ID:hJkBQfcF01111
施工管理やってた頃、毎日帰宅中車の中で泣いてたわ
本気で心が限界やった
よく2年続けれたでほんま
本気で心が限界やった
よく2年続けれたでほんま
19: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:29:43.43 ID:eoVjYjKt01111
>>17
今何してるんや
今何してるんや
21: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:30:50.99 ID:hJkBQfcF01111
>>19
工場
こんな簡単な仕事で金貰えるの最高すぎるわ
工場
こんな簡単な仕事で金貰えるの最高すぎるわ
87: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:53:23.81 ID:CM8BjQb401111
>>21
ワイと同じ職歴やん
新卒施工管理二年やったあと会社バックレてフリーター→大手メーカーやで
組織が大きいと就業管理もしっかりしてるわほんま
ワイと同じ職歴やん
新卒施工管理二年やったあと会社バックレてフリーター→大手メーカーやで
組織が大きいと就業管理もしっかりしてるわほんま
18: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:29:27.16 ID:Ith2PEIV01111
職人はお前らのオモチャじゃねぇぞ
27: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:33:46.90 ID:9sarSnT/01111
>>18
後輩指導してた立場のワイからしたら施工管理の新人はお前らのオモチャやテゴじゃないんやぞと言いたい
後輩指導してた立場のワイからしたら施工管理の新人はお前らのオモチャやテゴじゃないんやぞと言いたい
23: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:32:23.65 ID:9sarSnT/01111
ワイ施工管理10年したあと転職組
鋼のメンタルもっとらんならやめとけよ
鋼のメンタルもっとらんならやめとけよ
24: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:33:09.56 ID:ZEE1Es+001111
やめるの簡単やで
所長ぶん殴って逃げたらええねん
所長ぶん殴って逃げたらええねん
25: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:33:18.67 ID:JetnAnUjd1111
ワイ監督員、現場代理人が怖くて泣く
工事内容全てを知ってる前提で話すのやめーや
工事内容全てを知ってる前提で話すのやめーや
44: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:38:48.65 ID:F+zNoNG501111
>>25
監督員のくせになんで知らないの?
監督員のくせになんで知らないの?
26: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:33:28.14 ID:r46/tt8k01111
バックれたらどうなるの?
32: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:34:24.84 ID:ZEE1Es+001111
>>26
セココンなんか勝手に生えてくるから気にせんで逃げてええんやで
セココンなんか勝手に生えてくるから気にせんで逃げてええんやで
33: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:35:01.07 ID:T8VX2F6i01111
給料高いんやからええやろ残業くらい
36: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:36:09.52 ID:hJkBQfcF01111
>>33
残業(休日中も電話鳴りっぱなし、場合によっては休日出勤)
残業(休日中も電話鳴りっぱなし、場合によっては休日出勤)
35: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:35:51.90 ID:0gurbo0801111
施工管理って一切当たりの部署とか救いはないんか?
49: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:40:02.00 ID:0L/TxcN001111
>>35
大手の閑古部署なら楽しそうやったで
具体的には電力工事の環境部署
大手の閑古部署なら楽しそうやったで
具体的には電力工事の環境部署
66: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:45:10.61 ID:0gurbo0801111
>>49
あるにはあるんやね
狙って入るのはむずそうやな
あるにはあるんやね
狙って入るのはむずそうやな
37: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:36:23.86 ID:FOneBqau01111
小さいからだからか知らんが
隣の現場代理人がコンクリ練っとるわ
ホンマ仕事はなくならんだろうけど人がおらん仕事やわ
隣の現場代理人がコンクリ練っとるわ
ホンマ仕事はなくならんだろうけど人がおらん仕事やわ
38: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:36:26.30 ID:HaG1Vr5w01111
ワイの親父もやめとけ言うとったわ
昔はすさまじい労働量だったらしい
昔はすさまじい労働量だったらしい
39: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:36:39.01 ID:G7kbvjoc01111
なんでこんな激務なのにセコカンになるやつおるん?
42: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:38:16.05 ID:9sarSnT/01111
>>39
本当に人足らんから職歴アレでもヤル気とまともな受け答えできたら採用されるからやで
あと額面だけみるとすごい高給にみえる(罠)
本当に人足らんから職歴アレでもヤル気とまともな受け答えできたら採用されるからやで
あと額面だけみるとすごい高給にみえる(罠)
40: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:37:26.51 ID:mIlawJhs01111
職訓行く
電気工事士タダで貰う
電工会社入る
1年目からセコカンやらされる
は??????????????🤔🤔🤔
電気工事士タダで貰う
電工会社入る
1年目からセコカンやらされる
は??????????????🤔🤔🤔
45: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:39:14.66 ID:6JY6xBPy01111
22時くらいに仕事終わったなら図面覚えろ勉強しろ😡
52: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:41:12.03 ID:FOneBqau01111
資格取ったらおさらばや!
って思ってたけどこんなところでとれる資格が使えるところなんて全部似たり寄ったりやな
って思ってたけどこんなところでとれる資格が使えるところなんて全部似たり寄ったりやな
53: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:41:12.91 ID:VX3eA7k/01111
残業200時間で終わるやつとかいるもんな
そういうわいも新入社員の時に1ヶ月休み無しで終わったわ
そういうわいも新入社員の時に1ヶ月休み無しで終わったわ
55: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:41:47.11 ID:1b1wmZXp01111
早く辞めてもう少しマシな仕事した方がいい
56: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:41:49.44 ID:4KR2WBHn01111
残業200時間オーバー
休日週一日以下
休日もゴルフ
毎日飲み会
時給換算最低賃金未満
職人は中卒グエン喫煙者だらけ
元請や上司からは無茶振りパワハラや暴力
予算管理や安全管理でやらかせば逮捕
これでよければ
特にパワハラは世間の常識や感性はマジで通じない
休日週一日以下
休日もゴルフ
毎日飲み会
時給換算最低賃金未満
職人は中卒グエン喫煙者だらけ
元請や上司からは無茶振りパワハラや暴力
予算管理や安全管理でやらかせば逮捕
これでよければ
特にパワハラは世間の常識や感性はマジで通じない
57: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:41:51.07 ID:64G6S51Wd1111
依頼主と管理職と土方に詰められる職
59: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:42:15.69 ID:nzb2rCQk01111
金を稼いでも忙しすぎて金を使うタイミングがないらしいな
60: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:42:43.33 ID:zQ5lCVElM1111
セコカンからビルメン公務員に転職ワイ、薄給も心の平穏を取り戻す
61: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:42:44.02 ID:l67n3/+C01111
よく聞くけどどういうことやるんや?
64: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:43:36.37 ID:VX3eA7k/01111
>>61
現場の人にここにこれを作って下さいみたいな事指示する人やな
現場の人にここにこれを作って下さいみたいな事指示する人やな
62: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:43:11.71 ID:yFqtAZYpa1111
3年やって施工管理技師取って公務員になった方がええぞ
63: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:43:26.82 ID:AeKIlu+id1111
24時間電話対応休みなし残業80で辞めたわ
65: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:45:00.48 ID:zTd0vKwb01111
ワイの友達新卒でスーゼネの施工管理行ったけど、結婚式なんかで会って話聞いてるとぶっちぎりで大変そうや
67: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:45:21.12 ID:ZEE1Es+001111
当然のように真夜中の3時に発射されてくるメール
夜なのか朝なのか
夜なのか朝なのか
69: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:46:51.69 ID:kHjXxG1101111
でも年収1000万行くならええやろ
70: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:46:55.02 ID:5fsifHub01111
・設計ヨシ
・施工図ヨシ
・施主ヨシ
・発注ヨシ
・業者の手配ヨシ
・安全管理書類ヨシ
・カリフォルニアの港が詰まってて物届きません
あああああああああああああああああああああああああああああああ
これを年収400万でやらされてるイメージや、無限残業もおまけで付いてくるよ
・施工図ヨシ
・施主ヨシ
・発注ヨシ
・業者の手配ヨシ
・安全管理書類ヨシ
・カリフォルニアの港が詰まってて物届きません
あああああああああああああああああああああああああああああああ
これを年収400万でやらされてるイメージや、無限残業もおまけで付いてくるよ
75: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:48:09.62 ID:l67n3/+C01111
はえー図面書いたりとか?と思ったら>>70で何となく察した
キツそうやね
キツそうやね
71: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:47:07.73 ID:BLLw1UD601111
普通に考えて2人で交代してやらせるべきでは?
72: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:47:09.66 ID:IqdUSxzD01111
いくら金貰ってもストレスで早死にする
73: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:47:30.70 ID:FfCkjzLT01111
1次承けぐらいのゼネコンの部長が毎日会社来て土日も工事してるんやがいつ休んでるのか分からんわ
74: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:48:07.98 ID:6JY6xBPy01111
病気になっても休むことを許されない仕事
76: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:48:47.49 ID:pO1UppM9d1111
なんGってセコカン辛いスレよく立つのに中抜きスレでは建設業の元請まで中抜きとか言い出すやつがおるから驚きやわ
下請けがやりたくない仕事を元請けがやってるんやぞと
下請けがやりたくない仕事を元請けがやってるんやぞと
77: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:49:05.66 ID:ioADBKZ701111
セコカンやるなら土方やります
78: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:49:33.10 ID:Y/+0SYdi01111
だいたいどんな仕事も一つや二つは勧めるレス見るけどこれとSESだけは全く見ないってことはマジでやばいんやろな
82: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:50:49.22 ID:4KR2WBHn01111
>>78
時給換算とか野暮な考えはせず体力バカがただただ稼ぎたいだけならオススメだぞ
時給換算とか野暮な考えはせず体力バカがただただ稼ぎたいだけならオススメだぞ
79: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:49:35.92 ID:ZEE1Es+001111
国交相🙋🏻🙋🏻♂「ほな建設キャリアアップシステムやるから全員入れよ~」
80: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:49:54.83 ID:01C1hEFw01111
仕事大好き人間か家に居場所がない人間しかできないわ
81: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:50:02.04 ID:0uI51bVS01111
言うて中間管理職と変わらんやろ
90: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:54:01.40 ID:ZqS4M2yAd1111
>>81
一番最後まで残業する中間管理職なんていないやろ
あとは部下に平気で口答えされるのも
一番最後まで残業する中間管理職なんていないやろ
あとは部下に平気で口答えされるのも
83: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:50:51.53 ID:xwQWVSj601111
ワイ東北民、冬は除雪の現場写真撮りが入り出勤830退勤730で無事1年で辞めたわ
84: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:52:49.17 ID:6JY6xBPy01111
台風警戒して現場を見に行って亡くなる監督の多いこと。畑を見に行って亡くなる農家みたいに👩🌾
85: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:52:56.03 ID:aLUDafjG01111
アラサー施工管理ワイ、明日平謝りが確定し鬱になる
同僚の中途ほんま死ね
同僚の中途ほんま死ね
86: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:52:57.45 ID:fmMMyST1a1111
プラントエンジ→メーカセコカンやけど機器メーカは緩くてええぞ
残業時間は半分くらいになったし精神的なストレスが全然楽やわ
残業時間は半分くらいになったし精神的なストレスが全然楽やわ
89: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:54:00.64 ID:yDHrkv+L01111
ワオ27歳無職怖すぎて泣く
やっぱビルメン目指すべきか…🤔
やっぱビルメン目指すべきか…🤔
46: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:39:15.65 ID:F+zNoNG501111
ワイ現場監督10年やったけどそろそろ逃げるで~
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668169254/
Comment (13)
一番きつい時は1ヶ月無休の午前6時~午前0時勤務だったな
工期が迫ってるのに工事が終わらなくて大変
検査書類もいっぱいあってな
宿舎の手配が間に合わなくて、現場事務所に6ヶ月泊まり込んだこともある
通勤時間0秒は楽だけど、休みの日に所長が仕事に来るから居づらくてな
現場で死亡事故が起きた時は、2徹の40時間連続勤務だった
2徹すると時間の間隔おかしくなるな
施工管理は怒鳴られるし、責任負わされるしストレス半端ないが、それを乗り越えるとたいていの事はなんとかやり抜ける能力が付く
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これ聞くとセコカンって馬鹿がやる職業みたいに聞こえるんだけど
みつこ
が
しました
おそらく社内では下っ端で仕事振られて、色々言われてもいるだろうに
現場では、他社の一癖も二癖もある職人に指図しないといけないし、
元々神経図太いか逆に壊れてスルースキル獲得しないと長くやっていけないと下請け業者として見てて思うわw
少なくとも私は絶対選ばない職種だわw
みつこ
が
しました
土建屋、建設コンサル、技術公務員、どれ取っても責任てんこ盛りのクソ激務しかないから
若い貴重な時間を建築業界で潰す被害者をもっと減らしていかないと
みつこ
が
しました
下請けがイキッたチンピラだらけだからなぁ
辛いんだよなぁ
みつこ
が
しました
ヤバい奴がなるんじゃなくてヤバい奴だけ残る
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする