1: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:06:54.11 ID:Hul+uy7/0
20年後に地獄を見る定期
11: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:52.89
>>1「中卒ヒキニートの俺でも幸せになれるんだああああああああああああああ」
>>1の親「なれねえよ。仕事探せゴミ屑」
>>1の親「なれねえよ。仕事探せゴミ屑」
2: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:07:26.56 ID:Hul+uy7/0
今のうちに言っておくけどワイは37や
もう既に絶望の片鱗を感じてる
もう既に絶望の片鱗を感じてる
12: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:10:11.67 ID:R2GiCKd20
>>2
お前は結婚しないじゃなくて結婚できない側の人間
だから悔やむこともないで
お前は結婚しないじゃなくて結婚できない側の人間
だから悔やむこともないで
3: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:08:05.94 ID:Hul+uy7/0
年収600あって安定業界なのに
5: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:11.99 ID:IdUqYUVD0
30超えたら周りの既婚者のえげつない苦労見て安心するようになる
6: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:15.22 ID:sffqxWRrM
37で600万て
7: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:17.52 ID:8hvfCl/N0
自分の母ちゃんが独身で49歳になってるの想像してみろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:17.90 ID:BFm3LEb80
ワイの先輩45で結婚したぞ
9: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:19.81 ID:PJYam0xa0
600あるなら希望はあるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:09:44.38 ID:6KJJTkJk0
学生時代それなりに頑張ったけど「ワイに色恋は無縁やったんやな・・・」と悟って解脱してからは興味なくなった
周りを見渡しゃアベックが腐るほどおるからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
周りを見渡しゃアベックが腐るほどおるからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
13: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:10:30.02 ID:EHoZpe3X0
若くて顔もそこそこいい女と結婚したいンゴ😭
けどハードルあげすぎかな?
けどハードルあげすぎかな?
46: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:21:07.86 ID:uSljqCgbp
>>13
ハードル上げすぎやな
君と結婚してもいいって言うようなのは40代バツイチ子持ちのデブスだけや
ハードル上げすぎやな
君と結婚してもいいって言うようなのは40代バツイチ子持ちのデブスだけや
14: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:10:44.31 ID:stvsXnWx0
できないからどうでもいい
彼女もできたことないしもう取り戻せない
彼女もできたことないしもう取り戻せない
15: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:11:16.68 ID:kJ7qPpNlM
絶望するのは39~55歳の間やぞ
親がボケ始めてきて周囲からは独身というだけで化け物扱いされる
そして気力と体力も落ちるから趣味も楽しめなくなりやすい
親がボケ始めてきて周囲からは独身というだけで化け物扱いされる
そして気力と体力も落ちるから趣味も楽しめなくなりやすい
16: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:11:42.04 ID:AeyRz3WZ0
結婚しても1/3の確率で離婚やで~
25: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:13:22.14 ID:a5A562TQM
>>16
このガバガバ論法語ってる奴まだいるのか
それ2020年の結婚数をその年に離婚した数で割ってるだけやぞ
このガバガバ論法語ってる奴まだいるのか
それ2020年の結婚数をその年に離婚した数で割ってるだけやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:14:15.16 ID:deYtjwQs0
>>25
そんな的外れやないやろ
どこがおかしいんや?
そんな的外れやないやろ
どこがおかしいんや?
36: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:16:52.42 ID:a5A562TQM
>>27
あのさあ...(呆れ)
2020年の離婚数には2010年に結婚した人とかも含まれてるわけよ
その年の結婚数を離婚数で割ったところで離婚率なんて出ないわけ。
あのさあ...(呆れ)
2020年の離婚数には2010年に結婚した人とかも含まれてるわけよ
その年の結婚数を離婚数で割ったところで離婚率なんて出ないわけ。
41: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:19:23.11 ID:deYtjwQs0
>>36
なんでそれがあかんのや?
一生のうちに離婚する確率が1/3程度って参考にはなるやろ?
もちろん時代が違うからそのまま適用できないのは確かやが
なんでそれがあかんのや?
一生のうちに離婚する確率が1/3程度って参考にはなるやろ?
もちろん時代が違うからそのまま適用できないのは確かやが
17: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:11:55.32 ID:EHoZpe3X0
なかなか出会いがないよな
18: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:12:14.64 ID:qlUIAFLxa
ええ歳して未婚でも幸せそうなおっさんて
大抵「結婚しなくても幸せななんだ!」言うて喚いとるやつとは正反対の気質や社会的立ち位置よな
大抵「結婚しなくても幸せななんだ!」言うて喚いとるやつとは正反対の気質や社会的立ち位置よな
19: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:12:15.28 ID:KhBi/qpK0
独身で親がボケて介護に回るのが最悪パターンやぞ
20: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:12:29.42 ID:4D4UQXsZM
自分の為だけに生きるのは飽きたけど
責任負うのもめんどくさいから
人付き合いはもちろん
動物も飼うのもできない
責任負うのもめんどくさいから
人付き合いはもちろん
動物も飼うのもできない
26: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:13:25.16 ID:xFSoHN5p0
子供できなくてもええからパートナーはいた方がええと思う
28: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:14:42.82 ID:D+5uq4Xga
これまで一緒にバカやってたトッモがみんな一気に結婚して子供出来て疎外感を覚える年齢やね
33: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:16:04.35 ID:ds9qTorR0
独身弱者男性「結婚しなくても幸せ!だからお前らも結婚するなあああああああああああ」
もう哀れすぎて😂
もう哀れすぎて😂
34: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:16:38.25 ID:dKCzi5+L0
もう独身も珍しくなくなる
親の介護なんて結婚してても地獄だろ
親の介護なんて結婚してても地獄だろ
37: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:16:55.13 ID:D+5uq4Xga
ワイ独り者、トッモのヨッメに会うのが一番緊張する
なんなんやろなあの独特な緊張感
なんなんやろなあの独特な緊張感
39: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:18:58.99 ID:ywgtR3Mod
>>37
あー、なんとなくわかる
こういうのなければかなり楽なんだけどなぁ
あー、なんとなくわかる
こういうのなければかなり楽なんだけどなぁ
48: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:21:32.75 ID:D+5uq4Xga
>>39
あとトッモのヨッメの手料理食うのもな なんか緊張するんよ下手なことは絶対言えへんし
今のところまずい飯にあたってないからええけど
あとトッモのヨッメの手料理食うのもな なんか緊張するんよ下手なことは絶対言えへんし
今のところまずい飯にあたってないからええけど
80: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:27:19.00 ID:ywgtR3Mod
>>48
うわー、それ嫌だなぁ
うわー、それ嫌だなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:20:43.98 ID:flUJWBH30
結婚なんて一人じゃ生きていけない弱者のすることだから気にしないでいいぞ!
いよっこの独身貴族!メンタル日本一!
いよっこの独身貴族!メンタル日本一!
58: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:23:29.05 ID:4QAngsrMd
>>44
既婚者が一人じゃ生きていけないとかよりワイ自身が2人以上で共同生活してたら死ぬ
既婚者が一人じゃ生きていけないとかよりワイ自身が2人以上で共同生活してたら死ぬ
64: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:24:23.83 ID:fnZpgg/Kp
>>44
なんか強がってるけどメンタル弱い奴ほど独身よな
なんか強がってるけどメンタル弱い奴ほど独身よな
74: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:26:15.99 ID:OHKE8bfM0
>>64
メンタル弱者男性も需要ないからしゃーない
メンタル弱者男性も需要ないからしゃーない
45: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:21:01.53 ID:gFHbuExF0
一人で色んなこと決めていくの辛い
50: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:21:44.17 ID:d67X8gvI0
できないから仕方ないんだよなぁ
54: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:22:50.02 ID:S3QAjQinM
独身でも人生充実してる!←これ40~50代になって言えてる奴凄いと思うわ
独身が楽しいのは20~30代までやぞ
独身が楽しいのは20~30代までやぞ
55: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:22:54.29 ID:8hvfCl/N0
今の能力のままあと何十年もやっていけんぞ
信頼できる相談相手はおらんとキツイ
信頼できる相談相手はおらんとキツイ
60: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:23:43.64 ID:NPucHXbna
結婚したら幸せになるの?
65: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:24:23.91 ID:xFSoHN5p0
なんでも一緒に楽しんでくれて愛してくれるなら多少ブスでもええわ
71: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:25:57.60 ID:YYgo5272p
>>65
多少ブスでええわって時点でお前が一緒に楽しんで愛するつもりがないやろ
多少ブスでええわって時点でお前が一緒に楽しんで愛するつもりがないやろ
66: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:24:40.78 ID:Pux+zcUG0
結婚したら無条件で最高に幸せとも限らんやろ
何事にも自分次第や
何事にも自分次第や
67: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:25:11.74 ID:Qq62A0Ebp
他人に財布握られるとか死んだ方がマシなんだが
ワイの収入に一切手をつけず飯と洗濯だけする都合の良いマシーンが居れば結婚したいけどそんなのおらんやろ
ワイの収入に一切手をつけず飯と洗濯だけする都合の良いマシーンが居れば結婚したいけどそんなのおらんやろ
72: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:26:12.97 ID:D+5uq4Xga
>>67
共働きオーケーの女探すんやで
共働きオーケーの女探すんやで
75: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:26:41.25 ID:Hul+uy7/0
>>67
ワイと全く同じこと言ってて草
ニキも“こっち側”に来たら分かるで
ワイと全く同じこと言ってて草
ニキも“こっち側”に来たら分かるで
87: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:28:45.09 ID:Qq62A0Ebp
>>75
ワイさん43やで
ちな趣味のバイクで人生クソ楽しいもよう
ワイさん43やで
ちな趣味のバイクで人生クソ楽しいもよう
73: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:26:13.66 ID:NPucHXbna
ブスとかどうでもいいからまともな人となら結婚したい
子供はいらん
子供はいらん
77: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:26:46.56 ID:xpUUkkx40
29才やがこないだフラレて結婚諦めたわ
79: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:27:08.04 ID:6azOaPMd0
町歩いとる独身のくたびれたおっさん見て物悲しくならん?
82: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:27:42.83 ID:xpUUkkx40
>>79
既婚ならおっさんでもくたびれてないのか?
既婚ならおっさんでもくたびれてないのか?
84: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:27:58.49 ID:S3QAjQinM
>>79
上下灰色のジャージだよな
そんで帽子被ってる
上下灰色のジャージだよな
そんで帽子被ってる
128: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:35:31.80 ID:Pux+zcUG0
>>79
あれはその筋の天才なんやで
女おらんどころか、友達もおらん。親類、兄弟と縁も切られてる。会社内ですらまともに口効かない。
服買わない。身だしなみ整えない。トークできない。運動もできない。金ない。自信もない。自分で考えることもできない。
あれはその筋の天才なんやで
女おらんどころか、友達もおらん。親類、兄弟と縁も切られてる。会社内ですらまともに口効かない。
服買わない。身だしなみ整えない。トークできない。運動もできない。金ない。自信もない。自分で考えることもできない。
197: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:57:38.30 ID:Pza7NhdR0
>>79
見ただけで独身かどうかなんて判断できん
見ただけで独身かどうかなんて判断できん
209: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:01:16.02 ID:D+5uq4Xga
>>79
離れた故郷に大きいせがれがいるパターン多いで 見てくれではマジでわからん
離れた故郷に大きいせがれがいるパターン多いで 見てくれではマジでわからん
94: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:29:58.50 ID:E3ASTuwv0
趣味がパチスロとゲームと食べ歩きしかないし友達も3人くらいしかおらんし20年後には自殺してると思う
98: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:30:43.45 ID:H18ICqyra
>>94
自虐風自慢やめろ
自虐風自慢やめろ
97: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:30:29.52 ID:U8FoVLNC0
兄弟結婚するんやが結婚式行かなくていいよな?
陽キャの集まり行きたくないんや
陽キャの集まり行きたくないんや
102: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:30:57.66 ID:PJYam0xa0
>>97
そこが人生の転機かもしれんで
そこが人生の転機かもしれんで
107: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:31:53.53 ID:U8FoVLNC0
>>102
転機でもいきたくねえすまねえな
転機でもいきたくねえすまねえな
105: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:31:41.07 ID:E3ASTuwv0
>>97
一生親兄弟親戚からからネチネチ言われる覚悟あるならええんちゃうか
一生親兄弟親戚からからネチネチ言われる覚悟あるならええんちゃうか
106: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:31:48.89 ID:flUJWBH30
>>97
親類の結婚式に顔出さんで平然としてられる奴は強メンタルと言ってええやろ
勝ち組や
親類の結婚式に顔出さんで平然としてられる奴は強メンタルと言ってええやろ
勝ち組や
101: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:30:57.42 ID:ksNPoUwrM
結婚してるかどうかより結婚できるような人間かどうかが重要や
108: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:31:57.33 ID:OHKE8bfM0
>>101
独身を選択せざるを得ないやつとは雲泥の差よな
独身を選択せざるを得ないやつとは雲泥の差よな
119: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:33:20.93 ID:ksNPoUwrM
>>108
結婚しようと思ってもできないくせに独身を選択したと思い込んでるやつが一番危険やな
結婚しようと思ってもできないくせに独身を選択したと思い込んでるやつが一番危険やな
126: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:34:58.77 ID:OHKE8bfM0
>>119
それはそれで生命力強そう
それはそれで生命力強そう
109: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:32:06.15 ID:bTbQMo/oM
ワイは36歳で結婚できたで。
諦めずに婚活頑張れイッチ。
諦めずに婚活頑張れイッチ。
110: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:32:13.26 ID:xOr5o3dMM
中年独身「趣味があるから平気!」
ワイ「なんの趣味してるの?」
中年独身「YouTubeと映画とキャンプとバイク!」
あっ(察し)
ワイ「なんの趣味してるの?」
中年独身「YouTubeと映画とキャンプとバイク!」
あっ(察し)
120: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:33:41.39 ID:LDWRqhPk0
ワイは生まれた時に結婚できる個体かそうでないかは宇宙によって決まってると思ってる
ワイはできない個体
ワイはできない個体
125: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:34:52.27 ID:s1wLbe9X0
結婚する気なかったけど
36にして結婚してしまったワイ
なお割と幸せ
36にして結婚してしまったワイ
なお割と幸せ
130: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:35:48.65 ID:PJYam0xa0
諦めるのは簡単だからな
行動できる人はすごいと思うでどんな結果でも
行動できる人はすごいと思うでどんな結果でも
131: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:36:17.17 ID:stvsXnWx0
結婚はゴールじゃないからな
家庭を持つからさらに責任が増える
そんなの耐えきれない
家庭を持つからさらに責任が増える
そんなの耐えきれない
133: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:36:47.80 ID:flUJWBH30
諦めるなよ!
諦めるのはお前じゃなくてお前の親だ!
諦めるのはお前じゃなくてお前の親だ!
158: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:42:13.73 ID:+ee6+GIq0
富裕層以外は独身40代は虚しくて50代以降は地獄
161: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:42:47.58 ID:4QAngsrMd
このスレにも大量におるけど結婚するかしないかのどちらかが絶対的な正解だと思い込んでる奴ほんま多いわ
必要ならして必要ないならしないってだけの事やん
必要ならして必要ないならしないってだけの事やん
165: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:43:53.12 ID:e7+/7n/i0
独身の命は短いから、
余生の30年くらい家にこもってぼけっとしたいやん
時間に追われる人生なんて嫌だ
余生の30年くらい家にこもってぼけっとしたいやん
時間に追われる人生なんて嫌だ
167: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:44:42.34 ID:V9eHNXJA0
どんな人生歩むと独身になるの?
169: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:45:18.89 ID:D+5uq4Xga
>>167
環境による ただそれだけやで
環境による ただそれだけやで
175: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:48:33.59 ID:Hul+uy7/0
>>167
環境と人格
人格は環境から形成されるからまあ100の割合で環境が悪いかな
環境と人格
人格は環境から形成されるからまあ100の割合で環境が悪いかな
172: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:47:27.06 ID:Hul+uy7/0
20代のクソガキが「独身最高~ワイに結婚は合わない~」とか言ってるの見るともどかしくなるわ
「ガチで後悔するからやめとけ」って言いながらぶん殴りたくなる
タイムマシンがあるならタイムスリップして生涯独身を決意した26のワイを刺殺したい
「ガチで後悔するからやめとけ」って言いながらぶん殴りたくなる
タイムマシンがあるならタイムスリップして生涯独身を決意した26のワイを刺殺したい
176: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:48:39.93 ID:D+5uq4Xga
>>172
そういってる奴のほとんどは27くらいでチャンと結婚するから安心するんやで
そういってる奴のほとんどは27くらいでチャンと結婚するから安心するんやで
184: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:51:03.81 ID:92oglZ4z0
>>176
なんだかんだ言っててもまともな奴は全員結婚しちゃうからな
なんだかんだ言っててもまともな奴は全員結婚しちゃうからな
185: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:51:16.48 ID:Hul+uy7/0
>>176
またまたあ...w
😭
またまたあ...w
😭
194: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:54:12.83 ID:D+5uq4Xga
>>185
そういうことよ 俺たち結婚できるのかなとか結婚した姿が想像できないとか笑いながら話してたやつらもあっさり結婚するからな
そういうことよ 俺たち結婚できるのかなとか結婚した姿が想像できないとか笑いながら話してたやつらもあっさり結婚するからな
187: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:52:03.87 ID:Hul+uy7/0
最初は夫婦見てるとイライラしてたけど最近は何故か怖くて避けるようになったわ
195: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:54:28.96 ID:U2PoMueF0
50歳にもなってない奴に言われても説得力ないやろ
死んだとき後悔するでってくらい説得力のない話や
死んだとき後悔するでってくらい説得力のない話や
203: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:00:13.14 ID:tVWTk0/e0
ワイは仕事に生きて29歳年収560万やけどそこそこ勝ち組でええんか?
211: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:01:20.46 ID:qlNEeCSy0
>>203
仕事で充実してるなら勝ち
家庭持ってても空虚な奴は負け
仕事で充実してるなら勝ち
家庭持ってても空虚な奴は負け
215: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:03:41.15 ID:GCDH6zhYM
>>211
家庭が円満なら仕事が空虚でも充実するぞ
家庭が円満なら仕事が空虚でも充実するぞ
210: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:01:20.19 ID:e7+/7n/i0
大学3回留年して、風呂に入らずに平気に講義に出れるワイなら
独身でも耐えていけるやろ
独身でも耐えていけるやろ
212: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:01:50.09 ID:oiSB4iHo0
アメリカって独身でも気にしない孤独ものおおいんだろ
日本は独身ってだけで幸せ家族オーラ射に目にあう国だもんなw
日本は独身ってだけで幸せ家族オーラ射に目にあう国だもんなw
220: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:04:53.73 ID:HhKc4zlH0
真面目な話ここでやる議論は無意味やと思うで
お互いが将来の展望を語ることしかできんからや
死の間際が見えるほど生きてる奴がこの中にどんだけおるんやって話や
お互いが将来の展望を語ることしかできんからや
死の間際が見えるほど生きてる奴がこの中にどんだけおるんやって話や
222: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:06:29.09 ID:NmBm6eDv0
結婚はいいぞ
ご飯は自動的に出てくるし部屋はきれいや
なにひとつ不満は無い
ご飯は自動的に出てくるし部屋はきれいや
なにひとつ不満は無い
91: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 19:29:17.20 ID:iN931BJ30
週末のこのスレ定期化やめろ
命刈る
命刈る
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668247614/
Comment (31)
だが、お前にそれができるとは限らない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今はそんな気はサラサラ無いけどいずれ自殺するんだろうな
ドラマチックな悲劇に見舞われるでもなく何となくある日突然命を断ってそう
悲しいなぁ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
誰も離婚するつもりで結婚なんかしないし、出来ないやつがデメリットだけ探して自分を納得させてるだけだろ
みつこ
が
しました
それと同時に結婚マウント奴もしかり
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
結婚の良し悪し以前に、生物学?的にできない事になってんだから諦めた方がしあわせじゃねーの
みつこ
が
しました
バツイチになりました、とか結婚に至りませんでした
というヤツならまだいいんだよ。まぁ仕方ない
だが何もせずずっと一人でモソモソしてただけ、
それはもうアカンわ
みつこ
が
しました
男も女も既婚>バツイチ>未婚という序列が根強すぎる
バツ2以上になるとまた変わってくるけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
子供が生まれたから幸せなのか
独身だから不幸なのか
子無しだから不幸なのか
どれも違うだろ
生き方の問題だ、少しは考えろ
みつこ
が
しました
お前らの先祖は全員子孫残した精鋭なのにな
みつこ
が
しました
毎週週末にはホテルとって車で出かけて、現地でうまいもん食って酒飲んで寝るみたいなのは結婚してたら絶対できねぇだろうし
おかげで周辺県の宿に詳しくなったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ネットで孤独感もどうとでもなるし、身の回りのことは金で解決できる世の中なのに
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
お前らからの支援金待ってるぜw
みつこ
が
しました
経済的、身体的に問題なくて犯罪歴も無いなら、結婚したくて出来ないなんてことそうそう無いだろう
みつこ
が
しました
30後半になると自分より若いやつら結婚する度に気分が沈んでいく
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
生涯〇〇率全部否定することになる
みつこ
が
しました
コメントする