25017184_s


1: 唐澤貴洋能無し 2019/11/15(金) 22:06:55 ID:SjlxlF5+0.net
no title

146: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:28:15 ID:6B5JN3SKp.net
ウシジマくんの導入部やろこれ

2: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:07:45.16 ID:wBMqbA8ua.net
いかんでしょ

3: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:07:57 ID:KeynrFp00.net
でも男にはおごってもらえるから…

6: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:08:29.66 ID:tO2JGFb40.net
本能だけで生きてそう

12: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:10:32 ID:XdlaS//L0.net
パンフにこうやって書くことでリボもキャッシングも普通にみんなやってるって思わせようとしてんだろうな
でも複利の怖さは伝えない

13: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:10:36 ID:FTgeK0Rja.net
女さんより男の方がこうなってるの多い印象ある

341: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:44:29.28 ID:WXZSVXwsa.net
>>13
パチンコにハマった大学生は大体これよりひどい

353: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:45:42.41 ID:k619XY2Bd.net
>>341
大学デビュー男さん
覚えたてのパチンコで借金地獄の巻

14: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:11:27.70 ID:5tFdC4nZ0.net
キャッシングで女子会ほんと草


15: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:11:31.95 ID:IfpMZFOG0.net
キャッシングってしたことない
普通に働いててそこまでお金ない状況になるもんか

17: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:12:13.89 ID:c3GhPE180.net
リボってなんか得あるの?

24: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:13:30.66 ID:JKAmCNs1p.net
>>17
支払いが減ったような錯覚になれる

29: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:14:08.23 ID:c3GhPE180.net
>>24
実際増えてるんやろ?やるやつ頭おかしいのか

354: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:45:44.00 ID:eJEd2rcba.net
>>29
返済前に死んだらちゃらやから精神的負担を軽くするんやろ

26: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:13:57.58 ID:bVs0uNlha.net
なんか凄いうまく使えばポイントやらなんやらでほんのすこし特になるパターンがあるらしい

52: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:18:31.78 ID:UIJdYcV+0.net
>>26
楽天カードマンはまさにそれやな
一括とリボ切替めんどくさいから数回でいつも通りに切り替えたわ

184: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:31:51.96 ID:2usO2RdU0.net
>>26
昔の三井住友はリボ設定して支払いを100万とかにできた
実質一括払いになって利子つかないばかりかリボの優待ポイント貰えるという美味しさ
もうできないけどね

484: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:54:28.17 ID:ZVXax6UIa.net
>>184
まあそれでも年会費自体は無料にしてくれる
今時年会費かよってのもあるが

20: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:12:49.53 ID:bVs0uNlha.net
11/12 友人の結婚式 ご祝儀 キャッシング とかやるんやろ?

40: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:16:22 ID:c3GhPE180.net
一応得するパターンもあるのか
まぁやらなくて良さそうやな

49: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:18:08.69 ID:OTbd7T9P0.net
>>40
キャンペーンの還元分とリボにかかる利率計算して
得にできなくはないが普通は無理や

66: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:20:14.02 ID:7a7qP+X+a.net
>>40
リボは基本的にないと思っていい
ただ緊急で夜間コンビニのATMで預金を下ろすなら
手数料のかからないキャッシングで借りて次の日に一括で返済した方が安くなる

137: オワッチ 2019/11/15(金) 22:27:36.86 ID:8HY1rB4qM.net
>>66
そんな裏技あったんか…
φ(..)メモメモ

213: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:33:34.44 ID:7a7qP+X+a.net
>>137
裏技というよりもコンビニで引き出す事の馬鹿馬鹿しさって意味の方が強い

226: オワッチ 2019/11/15(金) 22:34:48.20 ID:8HY1rB4qM.net
>>213
コンビニの手数料は馬鹿にならんよな
学生の頃の自分を引っ叩きたい

85: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:21:48.28 ID:c3GhPE180.net
誰のために作られたのかよくわからんなリボ

92: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:22:17.40 ID:e9zpMflb0.net
>>85
そらカード会社が儲けるためやろ

109: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:24:19.91 ID:DZrARrZ+0.net
>>92
アメリカとかやとほぼリボ払いでカード会社が利益出してるから店の手数料が少なくても成立するんやってな

96: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:22:59.84 ID:ZQjXj3rE0.net
カード会社は詐欺かなんかの罪にならんのか

107: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:24:03.52 ID:wx7UGxtR0.net
>>96
法定年率は守っとるしなあ

120: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:25:25.61 ID:Ju8WUdw80.net
>>96
法律で守られた0.01%で預けてもらったカネを
法律で守られた15%で貸し付ける
ただの錬金術師や
錬金術は違法やないで

121: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:25:30.10 ID:7a7qP+X+a.net
リボのヤバいのは途中で一括返済しても期限までの利息を払わせるところ
サラ金より酷いわ

128: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:26:24.23 ID:IbcIWzf90.net
>>121
それは分割払いやぞ
リボは早く返したら返しただけ利子減るぞ

148: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:28:32.93 ID:7a7qP+X+a.net
>>128
そか。すまん

140: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:27:54.53 ID:kU+0rZjC0.net
毎月1万返済だと67万借りたら死ねるな
no title

153: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:28:59.72 ID:Wetomnim0.net
>>140

143: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:28:01.27 ID:W4c1eT/ld.net
女のコはみんな使ってるリボ払い、お得だよ
no title

397: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:49:02.17 ID:Gz08OKks0.net
>>143
その矢印どこまで続くんですかねぇ…

161: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:29:35.33 ID:8eBpIMoE0.net
>>143
いくら買っても支払い一定とか神やな(白目)

165: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:30:06.59 ID:qShqg7/3d.net
>>143
これに騙されるやつがいるという事実
詐欺を正当化するつもりはないが人間レベルの知能がないやつをどうやって詐欺から守ればいいのか
法律の限界

217: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:34:07.14 ID:I2JJ14hEM.net
>>143
見落としがちだけど
一定残高内ならって結構重要なことなんやけどな
枠使い切ったときが地獄が待ってる

そもそも枠が無限なら死ぬまでリボ払いできるわ

219: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:34:12.12 ID:We2WuHOZr.net
>>143
商品の靴とカバン女向けやん!こんなん女性は馬鹿やんって言ってるもんやろ!

308: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:41:34.48 ID:SdXE3xRc0.net
>>143
これ馬鹿にされてるけどスマホの端末代24ヶ月払いと48カ月払いとかの広告でも同じ見せ方してるやろ?
月々の支払いがこんなに違う!!って感じで

316: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:45.74 ID:KzK7WZmV0.net
>>308
一個のものに対してやなくて複数のもので例作ってるのがミソやな

333: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:43:53.84 ID:qmdGdVE50.net
>>308
スマホは買ったときに最終的な支払い額提示されるやろ

156: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:29:20 ID:JR2CKCfl0.net
大学生でもクレカとれるの間違ってるよな

167: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:30:15.54 ID:dvX3GQ4i0.net
>>156
バカは社会人なってもバカやからセーフ

187: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:31:58.27 ID:JR2CKCfl0.net
>>167
社会人は安定した収入あるからまぁ・・
学生は学業もやらないといかんでしょ

172: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:30:49.56 ID:wPCsQdhh0.net
>>156
学生はだいたい限度額10万スタートやから
社会人になって100万まで拡張されてからが勝負や

174: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:30:58 ID:min9y3+Y0.net
リボ払いほんとに使ってるやつおんの?

216: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:33:54.54 ID:KH+akeYnM.net
>>174
ポイント貰えるからな

196: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:32:42.61 ID:IbcIWzf90.net
リボ払いの支払い額を変えれないと思ってる奴おるかも知れないけど自由に変えれるんやで
毎月1万しか払わんから地獄なだけで15万とか20万とか払えば解決するで

212: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:33:34.04 ID:moN6WXzf0.net
>>196
そんなに払えるならリボにしないんですよね…

215: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:33:48.81 ID:dvX3GQ4i0.net
>>196
そもそも収支を計算して買い物すれば良いのでは?

205: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:33:14.40 ID:Vlk4r3jd0.net
毎月の支払いが一定だから安心だね
no title

248: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:36:45.17 ID:slsA3Ded0.net
>>205
ここらへんで詰む奴が多いんだろうな

252: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:36:52.82 ID:FMODs0Hi0.net
>>205

262: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:37:39.90 ID:u5raJUW/a.net
>>205
どういうことや??
一万三千円はらうと借金が100円ちょっと減るんか?

274: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:38:54.28 ID:2TiZp9XAd.net
>>262
16円やぞ

278: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:39:13.50 ID:kU+0rZjC0.net
>>262
16円やぞ
毎月一万三千円は手数料で取られてる

288: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:39:44.12 ID:4RwvFidZ0.net
>>262
せやで。月々の支払い額が少なすぎるせいでほぼ利息分しか返せないんや

240: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:36:10 ID:rudj8kAtd.net
言うても欧米じゃリボが当たり前なんやろ?

250: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:36:52.07 ID:359KbC2i0.net
>>240
クレジットスコアがある国はね

291: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:40:02 ID:ZaTjBuw50.net
リボ払いにしたんなら次の月以降カード利用控えめにすればええだけなんやが…
リボ自体はなんも怖ないわ

310: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:06.77 ID:wx7UGxtR0.net
>>291
うん、一回でいいよね
リボにする理由は何?

407: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:49:42.36 ID:ZaTjBuw50.net
>>310
その月の支払い厳しそうとかやろ
別に一回のやつは一回でいいし、ワイも一回やし
ただリボ払いでも普通に使えば怖いもんちゃうわってことを言いたいだけなんやが
システムとしての話やぞ

419: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:50:41.74 ID:rMFiFLrwd.net
>>407
そんな計画性があるやつがそこまで行くんだろうか

480: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:54:15.36 ID:wx7UGxtR0.net
>>407
支払いが厳しい月があるような人間が翌月の出費抑えれる保証どこにもないやん

577: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 23:00:57.00 ID:ZaTjBuw50.net
>>480
たまたまその月に大きい買い物が多かっただけとかそんなん色々あるやろ
どんだけネガティブやねん

587: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 23:01:30.60 ID:5RzhIFQ20.net
>>577
そういう奴はたまたまがたまたまじゃなくなるんだよ

594: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 23:01:53.52 ID:uvrGmO8d0.net
>>577
貯金とかないんか…

611: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 23:03:16.52 ID:rMFiFLrwd.net
>>577
その程度カバー出来ないやつがまともな計画立てられるわけない

293: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:40:09 ID:m8xwgJWp0.net
リボ払いと分割払いは違うんか?

306: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:41:30.18 ID:kU+0rZjC0.net
>>293
分割は何回て払うか決めるもんで
リボは決めた金額を払うもんって認識

312: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:20.48 ID:IbcIWzf90.net
>>293
分割払いは何回で支払うかを決める
リボ払いは毎月いくら支払うかを決める
分割払いは買ったときに決めた分割回数によって利子が決まるから早く返しても手数料は減らない
リボは締め日にいくら残債があるかによって手数料が決まる
早くかえせば手数料はへる

338: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:44:21.24 ID:I2JJ14hEM.net
>>293
支払い金額が決まってるかどうか

リボ払いは上限が決まってて
余ったものは来月に持ち越しされる

345: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:45:05.24 ID:IbcIWzf90.net
>>338
リボ払いは下限やろ
別に追加でそれ以上払うことはできるし

299: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:40:53 ID:8N3LTrMva.net
確かに海外旅行にはよさそうやな
あと金無いのに金欲しいやつが貰うんか

324: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:43:07.88 ID:IbcIWzf90.net
>>299
海外で使うときキャッシングも支払いも両替よりはるかに手数料安いで

380: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:47:45.93 ID:TrDW+J1pa.net
>>324
銀行で事前にその国の通貨にしとくのとどっちが安いんやろ

393: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:48:51.13 ID:IbcIWzf90.net
>>380
ほぼ例外なくキャッシングが安いで
キャッシングより現地でクレカ使って支払ったほうが安いけどな


424: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:51:05.38 ID:Z+vl9f8g0.net
>>380
国によるけど銀行のレート結構ぼってるで
国内で用意してくのは特に

309: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:41:59.74 ID:PE2qrYRs0.net
楽天とかの年会費無料のクレカってどうやって利益生み出してるんや?
こういう馬鹿から騙し取る方法一生懸命考えとるんか

321: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:58.21 ID:UjgU5Sqda.net
>>309
いや普通にカードの手数料やろ

326: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:43:21.20 ID:Yh3KQEoU0.net
>>309
普通にカードで支払った店から手数料貰っとるやろ

376: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:47:30.44 ID:I2JJ14hEM.net
>>309
楽天はカードでは大黒字だぞ
モバイルでやばいことになっとるが

311: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:19.86 ID:NLJPo2HSa.net
リボ払いのリボって何のリボやねん

339: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:44:24.52 ID:5rxPcjjPp.net
>>311
リボルバーや
死の引き金

314: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:25.64 ID:ALuuccE60.net
知り合いは借金20万くらいまで膨れ上がってたわ
借金って海外移住したらチャラになるんか?

336: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:44:15.26 ID:Yh3KQEoU0.net
>>314
20万なんかすぐ一括で払えるやん

362: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:46:15.99 ID:ALuuccE60.net
>>336
20万まで膨れ上がるようなやつは一括で返そうってならんからどんどん増えて行くんやぞ

315: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:42:44.35 ID:tYPnTuDU0.net
これ見てリボにする女さんマジでおるって考えたら怖いわ

348: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:45:26 ID:vSwSWOlk0.net
リボ払いがよくわからんのやが、何がヤバイか教えて

377: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:47:35.33 ID:IbcIWzf90.net
>>348
リボは残債に応じて手数料が決まる
毎月自動で支払われる金額は手数料と元本含めていくらってなってる場合と、元本いくら払って発生した手数料は上乗せして払う場合がある

前者の場合毎月1万払うことにして1万手数料かかったら元本全く返せなくなる

381: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:47:46.41 ID:J/PIyM7u0.net
>>348
リボ5000円にしておくとする
買い物を10000円してもその月の支払いは5000円だが
残りは全て借金になり利子込みで返さないといけない

391: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:48:36.94 ID:SbAfqkZra.net
>>348
キャッシングと同じや
要は借金
騒ぐほど危険ではない

398: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:49:13.36 ID:PE2qrYRs0.net
もしかして現金支払い以外の決済ってぜんぶお店から何かしら手数料取られとるんか?

406: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:49:37.94 ID:otzuvpa40.net
>>398
店側が手数料払ってるぞ

409: オワッチ 2019/11/15(金) 22:49:43.48 ID:8HY1rB4qM.net
>>398
お店がクレカ会社から手数料取られてる
お店は現金がありがたい

416: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:50:21.75 ID:PE2qrYRs0.net
>>409
ペイペイとかスイカとかああ言うのも手数料取られとる?

422: オワッチ 2019/11/15(金) 22:50:54.77 ID:8HY1rB4qM.net
>>416
消費者はむしろ還元されるけど、お店側は手数料取られてる可能性あるな

423: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:51:03.24 ID:/lEK7qpY0.net
>>416
店が払っとるやろ

434: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:51:35.70 ID:PE2qrYRs0.net
>>423
はえ~
キャッシュレス糞やん

465: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:53:17.74 ID:/lEK7qpY0.net
>>434
まあ一応電子マネー系支払いのやつは財布の紐が緩くなるってデータはあるみたいやな

113: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 22:24:50.34 ID:qF3d4m4X0.net
支払いが小さくてよかった~(何にも解決していない)

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573823215/