3272402_s


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:19:29.697 ID:l2SW3yf7p
飯屋「食い逃げかてめぇ!警察に突き出す!!!」



って事にならないかな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:19:51.809 ID:ro+R563VM
現金ないからキャッシュレス

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:19:57.022 ID:z7SmxHG9a
なってるじゃん
お前の頭の中で

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:20:04.411 ID:+8KxXChu0
払うって言ってるならさすがに警察も許すんじゃ?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:21:16.395 ID:bSQL6Hir0
>>4
払うかどうかなんて分からないだろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:08.902 ID:abs2a3vur
>>11
待ってもらえばよくね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:08.337 ID:WXIs33ZZa
>>15
逃げるかもしれんだろ
言葉だけ鵜呑みにするとか騙されるぞお前

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:52.362 ID:abs2a3vur
>>27
そしたら警察でよくね

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:25:22.693 ID:WXIs33ZZa
>>33
そりゃ店側はそうだろうな
俺は現金もってない馬鹿側に立って話してたから
そんな面倒ごと起きるくらいなら最初から現金も持っとけよwって話よ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:26:33.583 ID:abs2a3vur
>>41
なんで現金持ってない側に立って話して「逃げるかもしれないだろ」ってなるんだよ
意志を強く持てよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:20:05.478 ID:eHXD1T+y0
先に確認しない客が悪い
警察呼ばれろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:20:10.062 ID:Cq7xfbxca
まれによくある
スマホとか財布を担保に金おろしにいくわ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:20:52.760 ID:bSQL6Hir0
>>6
なんでもしもの現金を用意してないの?
保険入らないタイプ?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:24:50.065 ID:Cq7xfbxca
>>8
かっぺさぁ
都会じゃキャッシュレス決済で対応できないことがまずないんだよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:55.783 ID:l2SW3yf7p
>>6
飯屋「信じられるか!警察につきだす!!」

ポリス「なにー!!そいつは食い逃げだな!逮捕!」

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:24:30.958 ID:Cq7xfbxca
>>23
こち亀ワールド


49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:26:55.319 ID:B1G0JYcwd
>>6
稀によくあると分かってるなら少しは現金持っとけよ馬鹿

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:20:30.535 ID:bSQL6Hir0
似たような展開を某ドラッグストアで見たことある
コンビニで下ろしてきますって言ってたけどなんで現金用意してないんだろ不思議

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:21:00.698 ID:k6j/mYD+r
俺もラーメン屋でよくやるわ
ペイペイ…クレカ…マナカ…みんなだめじゃねーかって

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:21:28.890 ID:oL4B2dEY0
客に払う気があるから警察呼ばれても逮捕は無いだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:21:49.333 ID:WXIs33ZZa
キャッシュレスとかいいながら現金全く用意してないのは馬鹿だな どっちももってないと

それともいちいちキャッシュレスokか下調べとかしてんのかな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:56.241 ID:l2SW3yf7p
>>13
災害時に読み取る機械つかなかったり故障したりスマホが充電できなかったり電池が貴重だったりで

現金の必要性も見直されてたな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:26:52.286 ID:WXIs33ZZa
>>35
ほんとにな
一長一短だよな
どっちのほうが~って話じゃねーや

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:03.281 ID:mbf8zsa50
全国的な不具合でクレカ決済が通らなかったことがあるから
それ以来現金も持ち歩いてるわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:09.520 ID:+B/kQiY90
ラーメン屋はかなりの確率で現金のみだろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:15.112 ID:zZ2xOz9ea
カード使える店で

使えるのは5000円からとか言われた場合は?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:29.065 ID:+B/kQiY90
>>17
昔そういう店あったな
今もあるの?

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:38:20.363 ID:dh1FOvQnr
>>17
現金とってきて支払ったら必ずレシートもらえよ
そしてレジの不調だとかでレシート出なかったら所轄の税務署にメールだ

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:39:48.530 ID:l2SW3yf7p
>>94
なんで現金取りに行かせてもらえると思ってんだ?

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:41:17.545 ID:dh1FOvQnr
>>102
自分で警察呼べば行けるぞ

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:42:52.827 ID:l2SW3yf7p
>>113

ポリス「なにー!それはお前が悪い!逮捕!銃殺刑だらっしゃい!」

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:43.972 ID:RcSvcsVn0
現金持ってる上でPayPay使うわ
こういうこと想像できないのは異常だよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:49.704 ID:eHXD1T+y0
スマホケースの裏に万札忍ばしてある
何かあったらそれ使う

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:54.896 ID:CyBuf3Cp0
>>21
そのスマホケースのデザイン気になるわ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:22:54.592 ID:X/tCUTyO0
この手の場合は法的にも食い逃げにならないから警察呼んでも無意味

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:02.745 ID:eetj+UKo0
伊集院光が似たような状況になってた、と話を盛ってた

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:03.238 ID:BGwknEOjM
男は黙って皿洗い

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:23:40.320 ID:WXIs33ZZa
>>26
かっこいい…まけた

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:26:39.896 ID:fNN5P1bx0
5年アメリカでラーメン屋行ったら現金不可だったわ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:27:11.733 ID:ac1GwlEoa
電子決済とかクレカは大体5%取られるからね
繁盛しているなら回転率も限度があるだろうしわざわざ売上を落とさんはな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:27:26.039 ID:HYZZFiuS0
払う意思あるならならない

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:30:43.392 ID:l2SW3yf7p
>>52
意志があるかどうかなんか、究極、本人にしか解らない

パチンコやめるやめる言うパチンカスに辞める意志は100%ねぇし

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:34:54.551 ID:HYZZFiuS0
>>66
それで警察通してもどうにもならないし
むしろ拘束したらしたでやられるぞ

もちろん住所や電話を間違いなく書くことが重要だし
あるきなどなら免許書置いてもいいし
ただ店側がコピーならいいけど免許など置いておけってのは犯罪になるけど

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:37:18.069 ID:l2SW3yf7p
>>79

ポリス「なにー!それはお前が悪い!この食い逃げ犯めが!逮捕ぉ!!!」

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:27:39.875 ID:k6j/mYD+r
今どき現金なんてジャラジャラもっててもなスマホだけで何でもできるのにスマートじゃない

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:28:58.721 ID:bSQL6Hir0
>>53
スマホ壊れたら?
決済先が緊急メンテナンスしてたら?
現金100円無くて困ってる美女がいたら?

少しは後先考えようぜ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:28:56.116 ID:z3noLbhE0
小銭ジャラジャラ持つ必要は無いけど札束は持っとけよ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:29:47.017 ID:P6CbN5Ofr
現金5万は普通いつも入ってるだろ?
社会人だよな?

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:30:21.109 ID:HYZZFiuS0
>>59
5万ないなぁ最近

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:37:44.946 ID:l2SW3yf7p
>>83
5万も持ってたら確実にパチ屋行っちゃう

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:30:56.058 ID:Of+YHROtr
>>59
昔は年齢✕1000円は常に財布に入れてろって言われてたけど今はカードとかあるから持ってないかも

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:30:00.862 ID:7J3AUESV0
支払う意思があれば逮捕されないぞエアプかよ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:31:26.104 ID:YRfuJFlu0
携帯でポイント使うのはいいけどさっさとやってほしい
松屋で延々と待つのきついわ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:31:43.633 ID:PkyBiTHYM
小銭と違って嵩張らないんだから紙切れ一枚だけでも持っときゃいいのに

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:32:38.057 ID:bSQL6Hir0
下手したら最近の若者は財布持ってないからな
あいつらやべえよ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:32:43.034 ID:k6j/mYD+r
むしろ今どき現金何に使うの財布はもっててもクレカだし
財布に札いっぱい入れてるやつ逆に貧乏くせえなっておもうわ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:33:46.511 ID:WXIs33ZZa
>>72
そしてラーメン屋で困るのはお前じゃんバカなのか

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:33:09.281 ID:WXIs33ZZa
現金もてよとかいうと「じゃらじゃら言わせて~」とかいうけどそんな言うか?
紙幣持ってお釣り出たら財布入れるだけだろ
ミニマリストwとかか?
くだらん意地でトラブル回避もできないとかバカじゃん

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:37:20.545 ID:bSQL6Hir0
むしろ何もかもクレカで払ってる方が貧乏臭いまである
現金持ってなさそう

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:37:22.773 ID:eSsiVwTEp
今時~とか言ってる奴は馬鹿
何で売るかは店の勝手
嫌なら買うな

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:37:32.610 ID:7J3AUESV0
店内で誰かしらスマホにペイペイアプリ入れてるだろうから
2000円送るんで千円札二枚くださいで解決だろ
これだからコミュ障は・・・

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:38:59.135 ID:l2SW3yf7p
>>90
なんで見ず知らずの奴に同額で応じなきゃいけねぇんだよ

下手したら個人情報持っていくヤバい奴かもしれないのに

一万円貰わなきゃ応じねぇわ


95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:38:24.531 ID:PkyBiTHYM
そもそも若者は財布持ってないとかいう嘘付くなよw
若者でも大多数は持ってるし現金使ってるからな

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:41:22.537 ID:PGcT3xz3d
>>95
持ってないは大げさだけど、財布の小型化というか小さい財布流行ってるよな
もはや長財布はおじさんの文化

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:38:28.318 ID:bSQL6Hir0
俺は信用ならない店ではクレカ出さない

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:39:30.077 ID:N30CbxIX0
昔からのくせで靴下の中に5000円札いれてる

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:40:52.018 ID:l2SW3yf7p
>>101

汚ね

今日俺かなんかの不良漫画でカツアゲ対策であったな

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:40:26.266 ID:7J3AUESV0
ペイペイ送金でどうやって個人情報もってくんだよwwwwwwwwwwwww

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:41:32.868 ID:l2SW3yf7p
>>104

罠はどこに潜んでるか解らない
東京生まれ東京育ちの俺はそんな簡単に他人を信用しない

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:43:07.950 ID:8+6xDVtp0
だから財布が存在し続けてるんだよばーか

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:43:30.729 ID:r1vZVpwV0
考えてみたらスマホで決済は出来ても、スマホでATMは使えねえんだよな

これがズレている証拠なんやろな
銀行のスマホアプリで操作できるのに、そのスマホでATMから出金は不可能というね

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:55:56.549 ID:/4lYJZAzd
>>123
ネット系銀行はコンビニATMでスマホ使って現金引き出せるとこ多いよ

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:02:24.838 ID:r1vZVpwV0
>>141
そうなんだ、サンクス

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:51:57.591 ID:uHYpKgXDM
>>146
正直なエアプは嫌いじゃない

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:44:46.916 ID:r1vZVpwV0
スマートマネーとか電子化とか言う割には片手落ちというか…

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:45:48.296 ID:WXIs33ZZa
やっぱ老害だな
若者=現金はもたないみたいな偏見ありそうだし

歳じゃなくて頭がカッチカチの老害だ
多分年も俺より上だろけど

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:51:19.580 ID:ZpTxDOkM0
近所ならスマホかなんかを人質に金取ってくればいい
つーかスマホカバーの裏に一万円札でも忍ばせとけば良かった話

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:52:40.553 ID:/dIIp/Kud
俺はこの手口を使ってバカな店主から食い逃げしたわ

140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:54:19.583 ID:Ud0ZL+WD0
ドアに貼られてるじゃん

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:29:37.401 ID:PRFEAKJn0
従業員の誰かに送金してそいつに現金で払って貰うしか

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:54:02.694 ID:INlRFhcV0
個人経営だと現金かクレカしか対応してないのがな

155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:56:25.576 ID:ITMJISEh0
>>152
ヨドバシカメラ「お、おぅ」

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:53:44.429 ID:flrZtSWaM
じゃいいです~

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670239169/