25241438_s


1: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:46:19.97 ID:FYEWHQjZ0
ガソリン過去最高値にJAFが怒りの声明「185円のうち70円が税金」上乗せ&二重課税の解説に集まる「いいね」

(略)

JAFは、ガソリン価格の内訳も提示している。

○ガソリン1リットル=185.6円(税込)の場合
・ガソリン自体の価格=114.9円
・本来の税率分のガソリン税=28.7円
・上乗せ税率分のガソリン税=25.1円
・消費税(10%)=16.9円

 つまり、185.6円のうち、70.7円が税金というわけだ。こうして、小売価格はガソリン自体の価格の約1.6倍にまで膨れ上がっているのだ。

 この声明を投稿したJAFの公式X(旧Twitter)は、1.9万回リポストされ、3.1万件の「いいね」がついている(9月1日18時時点)。コメントも多数寄せられており

《JAFさんありがとうございます 岸田首相は10月から175円になると自慢げに話していましたが175円ではまだまだ庶民には高過ぎます》

(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d41cba4c59b0e92a16f1d1eefc714b27ce76857

2: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:46:35.03 ID:FYEWHQjZ0
😣

7: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:47:12.13 ID:JY6kQc/ud
ガソリン税2つ乗ってるけどこれミスでしょ

12: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:14.78 ID:c+tBuRCh0
>>7
?

31: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:50:08.56 ID:1HbSt0UT0
>>7
いいえ仕様です

8: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:47:17.81 ID:71rsKjFk0
なんかそういう嗜好品あるよな

9: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:47:19.61 ID:WF6QF0Lb0
Thank you god Jimin

10: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:47:33.47 ID:X4apelFl0
税に税かけんな

11: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:47:52.14 ID:OySLKKKP0
これ毎度言われてるけどなんで二重課税やめへんの?

18: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:41.88 ID:v46KDCfQ0
>>11
税金増えるからに決まってんだろ

25: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:49:36.40 ID:Df3YP9ZLp
>>11
中抜き出来なくなるから

83: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:24.83 ID:zFVd6QEVd
>>25
お前馬鹿だろ

46: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:26.22 ID:nThFvpw60
>>11
税収減らすということは自らの給与を減らすことに繋がるから

13: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:16.92 ID:uFiU+9CXM
流石に嘘だろ?

14: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:24.96 ID:dw5OiX9D0
税金税金アンド税金


16: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:31.39 ID:aveWx+C2r
税に税掛かってて草

20: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:46.04 ID:N3x+MOgq0
中抜きジャパン!

21: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:49.37 ID:SLCC/4uo0
ガソリンだけ消費税対象外にしただけでも支持率上がりそう

23: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:48:57.52 ID:aCILwn290
これ払ってる国民バカじゃん

24: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:49:17.86 ID:juFOuY540
消費税ってかける順番変なんやな

30: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:49:53.55 ID:WsomwEsa0
>>24
せめて本体分の価格だけにかけるべきやな

26: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:49:45.32 ID:kky/mNyd0
上がった分ほぼ税金で草
いや笑えない

27: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:49:45.72 ID:dw5OiX9D0
政府「嫌ならEV買え」
なお電気料金

28: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:49:47.25 ID:cGEnSCaW0
ガソリン自体の価格だけで昔の金額超えてるやん

35: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:50:28.11 ID:zHjmNTdOp
タバコ税とか酒税は消費税かかって無いんだよね?

40: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:02.53 ID:x9JemvE+0
>>35
かかってるやろ
試しにコンビニで発泡酒買ってこいや

41: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:09.05 ID:jANzaeT6a
>>35
いやかかってるぞw

36: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:50:31.99 ID:7+Muuo1O0
原付満タン入れたら700円ぐらいしたぞ…

37: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:50:37.41 ID:lpYRZTTTM
むしろガソリン自体の価格の高さに引くわ

38: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:50:47.92 ID:jANzaeT6a
これ叩いてるやつ多いけど酒税やたばこ税も二重やん
なんでそっちは叩かないの?

60: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:46.44 ID:sseIj5vI0
>>38
酒もタバコもやらんしどうでもええ
ワイは嫌な思いしてないから

63: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:56.85 ID:H2Raof/da
>>38
必需品のガソリンと嗜好品同じにするとか馬鹿やん
車乗らん奴から見ても、運送コストで物価に乗ってるんやし

74: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:53:57.18 ID:jANzaeT6a
>>63
車使ってる仕事のやつ以外は不要やろ

97: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:56:15.03 ID:6/YB8+Upd
>>74
わざとやってると思うけどガソリンたかくなったら全ての物流のコストが上がるからスーパーに並ぶものも高くなるで

103: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:56:50.49 ID:jANzaeT6a
>>97
その分給料も上がってるからプラマイゼロやん

111: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:57:22.47 ID:6/YB8+Upd
>>103
君は給料どんくらい上がったの?

118: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:57:54.23 ID:jANzaeT6a
>>111
年15万くらい

151: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 09:00:40.51 ID:6/YB8+Upd
>>118
5%も上がってないじゃん
ガソリンは20%上がってるんだが

152: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 09:01:13.52 ID:jANzaeT6a
>>151
ワイは生活苦しくなったとは感じんが?

157: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 09:01:35.07 ID:6/YB8+Upd
>>152
それはあなたの感想ですよね

39: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:00.34 ID:0evu2GZw0
でも欧米と比べたら安いじゃん
日本に生まれたことをまず感謝しろよバカども

44: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:23.56 ID:gV8xlfH3a
>>39
ほんこれ

54: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:47.91 ID:jANzaeT6a
>>39
欧米行ったらあまりの高さに腰抜かすとこやったわ
日本はようやっとる

66: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:53:03.63 ID:mRB4g749M
>>54
具体的にいくらなんや?

120: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:58:03.55 ID:dBwW+5TLd
>>39
欧米?アメリカは余裕で日本より安いやろ

42: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:18.94 ID:Ke+mvU4e0
眼鏡「まだ余地があるのでは?」

50: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:43.19 ID:c+tBuRCh0
岸田も間接税二重取りしていることは突っ込まれたくないのかダンマリやん
価格抑えるとは言ってるけど

57: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:41.92 ID:jANzaeT6a
>>50
野党が妨害するから何もかも後手後手になんねん
次の選挙で野党潰さなアカンわ

53: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:51:46.57 ID:BObXN7/X0
なんGの岸田が補助金出してくれてるおかげで安くなってるんだが?
なんで重要なところ抜くの

56: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:31.99 ID:v46KDCfQ0
>>53
元売り儲けさせてるだけでは?

62: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:55.27 ID:uTS+wkay0
>>53
補助金も税金からだろうが

58: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:42.36 ID:TDOi+dCbp
国民は甘やかしちゃいけないから…😏

59: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:44.78 ID:Db3trjmFa
でも国民が消去法で自民党とかいって認めてるよね

61: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:52:53.97 ID:7+Muuo1O0
飛行機の燃油サーチャージ何とかならんか
これLCCの時代来るで

65: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:53:02.48 ID:SPrbk8rI0
補助金じゃなくてそもそも税金なくせばええやん
バカなのか自民党って

71: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:53:45.99 ID:dw5OiX9D0
>>65
お前らじゃなくお友達を助けるためだぞ

73: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:53:56.46 ID:S5ienGXO0
キッシーはマザームーンから名指しで怒られたから仕方ないね

75: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:54:05.00 ID:nXq3H/AyM
税金取ることしか考えてないの草
露骨すぎる

76: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:54:08.22 ID:x9JemvE+0
税金とって補助金www
最初から税金取らなければいいのでは?

79: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:54:44.67 ID:meeTpQlAa
二重課税とか言ってるやつはたかだか40円ぽっちも払えんの?

95: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:56:03.21 ID:q/B9MEoRp
>>79
1リットルで給油終わると思ってそう

81: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:19.22 ID:fo3i3vTdM
こんなに税金多いと流石に石油会社が反発するやろなぁ…

144: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 09:00:06.03 ID:ZvZ85cvNa
>>81
石油は必需品だから高くても売れるし反発する理由ない
お前の頭は買い控えが起きるとか言ってるアホ大臣と同じか?

82: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:19.89 ID:oLSfgAHAp
お前ら税について学べよ
みんなで納めるからインフラ社会保障が整備されて治安も維持されて真夜中でも気軽にコンビニ行けんやぞ
普通小学生で学ぶやろ阿保

132: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:59:08.00 ID:99Uz9bow0
>>82
別に夜中にコンビニやってなくていいよ

85: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:25.59 ID:4Y69I+6B0
こんな悪政行っても消去法で自民!ろくに調べもせずに野党にまともな政党がない!って四半世紀馬鹿やって自らの首絞めてる国民がいるってマジ?

93: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:53.72 ID:MWJgP/yYa
>>85
いや世界的に見ても高くないやん
ってことは欧米はもっととってるってことやで?
自民党いいやん
なんでパヨクってこんな無知なん

98: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:56:15.86 ID:jANzaeT6a
>>93
やめたれw


115: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:57:40.82 ID:uTS+wkay0
>>93
平均年収が違う

86: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:25.89 ID:jfpAHnAap
大蔵省の役人はとにかく頭が良かったわけや
二重課税やめるとなると十中八九税制が一元化されるけどその場合変動幅があった税率が硬直するので実質増税という仕組みやぞ
だから業界も学者も文句は言うけど裁判は起こさない

88: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:33.38 ID:Ezv46esPa
結局補助金も税金やし
税金で税金を補ってるだけで草

91: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:55:42.02 ID:fEAET3l7d
でも原価率6割って考えるとようやってね?
飲食店は4割くらいなのに

133: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:59:15.38 ID:7HeC2GYN0
>>91
原価率6割ちゃうやろ
税抜き価格が税込価格の6割なんや

108: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:57:00.07 ID:ifnHVYUE0
ガソリンの暫定税率は使徒が明確やん
単に減税しろしろ言うやつは道路がガタガタになってもええんか

121: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:58:12.22 ID:4Y69I+6B0
>>108
普通に新規国債発行すればええよね😅
無からお金創造出来るんやで

123: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:58:19.73 ID:0evu2GZw0
イギリス
ガソリン:311.2円/ℓ(2.176€/ℓ)
軽油:324.6円/ℓ(2.270€/ℓ)
フランス
ガソリン:298.2円/ℓ(2.085€/ℓ)
軽油:305.2円/ℓ(2.134€/ℓ)
ドイツ
ガソリン:270.7円/ℓ(1.893€/ℓ)
軽油:293.7円/ℓ(2.054€/ℓ)
イタリア
ガソリン:294.4円/ℓ(2.059€/ℓ)
軽油:289.7円/ℓ(2.026€/ℓ)


はいこれが現実ね
自民党に感謝しろよお前ら

126: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:58:42.69 ID:LlRIw2qTa
>>123
ありがとう自民党…

128: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:58:44.93 ID:jANzaeT6a
>>123
有能
やっぱ岸田はようやっとるな

139: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:59:40.94 ID:0pRuir9aa
>>123
こういう事実を教えられると一気に見方が変わってくるわ
パヨクってデマ流すから慎重に見ないとな

140: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:59:42.36 ID:sGGoxs9H0
>>123
ソース、なし!

146: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 09:00:18.33 ID:xk/OqR62a
>>123
海外に比べたら全然日本の方がイイってことか

124: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 08:58:40.83 ID:47Yu5By/0
ありがとう自民と公明と維新と国民民

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693698379/