1: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:46:32 ID:orTK
おもE
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:48:39 ID:fovD
カッノいくつ?
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:28 ID:orTK
>>2
27
27
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:49:20 ID:TZ8d
価値観やらなんやらのすり合わせができないと結婚は無理だというてやれ
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:13 ID:vkhY
結婚は勢い
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:36 ID:orTK
>>4
いかんでしょ
絶対後悔するやん
いかんでしょ
絶対後悔するやん
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:17 ID:vkhY
>>6
後悔する人もいるけどね
でも今の少子化って慎重になりすぎてるからなのよ
金ないけど一緒になろ!って昔はやってたことを今じゃほとんどやらないからね
後悔する人もいるけどね
でも今の少子化って慎重になりすぎてるからなのよ
金ないけど一緒になろ!って昔はやってたことを今じゃほとんどやらないからね
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:42 ID:TZ8d
>>13
そら経済が上り調子だったという前提があるやろ
給料がガンガン増えて社会もどんどん発展してたらいま金なくても結婚する気にはなるかもやで
そら経済が上り調子だったという前提があるやろ
給料がガンガン増えて社会もどんどん発展してたらいま金なくても結婚する気にはなるかもやで
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:51 ID:vttW
イッチは何歳なんや
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:51:23 ID:orTK
>>7
24
24
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:51:49 ID:jz6j
ああそりゃまだ結婚したくないわな
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:41 ID:orTK
>>9
うん…好きだしいずれはしたいけど、まだはやいんごねぇ
うん…好きだしいずれはしたいけど、まだはやいんごねぇ
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:51:52 ID:1BNS
1年は様子見た方がええ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:07 ID:HKTE
相手27かあ
責任重大やな
責任重大やな
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:49 ID:X2FJ
付き合って3ヶ月で言われるのはえぇ…ってなるな
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:06 ID:UId7
なんかの結婚の基準でもあるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:20 ID:EMpw
ダラダラと5年付き合ってるとかザラだからな
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:38 ID:orTK
っぱ付き合ってから2年くらいが適正よな
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:04 ID:P9bq
せやけどカッノに二十代のうちに初産を迎えさせてやろうと思ったら、そろそろ結婚しておかないとデキ婚になっちまうぞ
生まれるまで十月かかるんやから
生まれるまで十月かかるんやから
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:33 ID:orTK
>>20
30代超えて孕ましちゃいかんのか?
30代超えて孕ましちゃいかんのか?
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:57:44 ID:DOmH
>>22
若ママになりたいんじゃね?
若ママになりたいんじゃね?
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:30 ID:zEW5
30からの妊活はお互いキツそう?
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:01 ID:qMtT
好きならばぱぱっと決めちゃえよ
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:36 ID:EkAM
24じゃまだ遊びたいやろ
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:18 ID:bQVa
田舎じゃなきゃ30代の初産普通ちゃう
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:57:44 ID:X2FJ
>>24
田舎やけどうちの子は嫁が33のときやわ
1人っ子
田舎やけどうちの子は嫁が33のときやわ
1人っ子
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:58:01 ID:zEW5
ま、ワイは彼女もいたことない未経験非モテだからあまり偉そうに結婚語る資格ないですけどね、初見さん?
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:59:14 ID:DOmH
25くらいまでに子供作って周りの人に若いお母さんて言われたいって聞いたことあるで
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:59:32 ID:orTK
どうすりゃいいんだ…彡(;)(;)
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:00:36 ID:jz6j
そうだねいつかねって答えたらええよ
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:03:14 ID:EMpw
子育て考えてるなら気力体力ある若いうちが良いぞ
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 16:59:23 ID:orTK
>>34
たしかに
たしかに
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:07:21 ID:TZ8d
まあ統計とか眺めてると女さんが40越えたら
精神やらの障害児生まれる確率がだいぶ上がってくるから
子作り性行為は39歳までの女さんとするのがよろしいんやろね
精神やらの障害児生まれる確率がだいぶ上がってくるから
子作り性行為は39歳までの女さんとするのがよろしいんやろね
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:19:42 ID:Z9rq
別にええやん 結婚したれ
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:01:30 ID:vkhY
勢いは大事よ
あの時結婚しておけばって30後半で嘆いても遅いのよ
あの時結婚しておけばって30後半で嘆いても遅いのよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668393992/
Comment (3)
ギリギリだろ。
これ以上先延ばしにされるとバレるからな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする