1: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:29:41.75 ID:4Fb25sCY0
137: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 14:02:14.07 ID:RJBMor+nr
人造人間16号やん
2: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:30:10.43 ID:+uwml1260
うんこ塗れになりそう
4: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:30:22.12 ID:4Fb25sCY0
ピヨピヨ
5: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:30:33.54 ID:fvQIzLoo0
鳥インフルエンザになりそう
8: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:31:21.58 ID:2PGj0a4/0
鳥類に詳しい俺からすれば
ありえないレベルだよこれは
毎日数年かけてもここまで行けるか分からん
ありえないレベルだよこれは
毎日数年かけてもここまで行けるか分からん
10: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:31:57.66 ID:4Fb25sCY0
>>8
鳥ってなつかないの?
鳥ってなつかないの?
21: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:34:27.06 ID:GTro4L0e0
>>10
スズメって反射的に人を避けるって聞いたことある
昔から米食べるから
スズメって反射的に人を避けるって聞いたことある
昔から米食べるから
34: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:37:31.09 ID:fg8KSlz70
26: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:35:36.20 ID:2PGj0a4/0
>>10
種類によるけど鳥はめちゃくちゃ懐く
でもスズメは懐かない
警戒心が強いから
エサあげて近くまで寄ってくる事はあるけど
手乗りは相当珍しい
種類によるけど鳥はめちゃくちゃ懐く
でもスズメは懐かない
警戒心が強いから
エサあげて近くまで寄ってくる事はあるけど
手乗りは相当珍しい
81: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:47:35.57 ID:sMUPftJq0
>>26
東京のスズメなんてハト並の警戒心やん
東京のスズメなんてハト並の警戒心やん
11: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:32:29.20 ID:ycoSU3ug0
飛ぶネズミやぞ
12: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:32:41.92 ID:fg8KSlz70
スズメが居るところでメシ食ってたらこんな感じになりかけるやろ
63: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:43:18.65 ID:hUdlObQx0
>>12
ハトカスならなるけどスズメでこれはすごい
ハトカスならなるけどスズメでこれはすごい
13: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:33:05.38 ID:1xTILfQq0
飛ぶゴキブリ定期
ジョンソン・エンド・ジョンソン
2018-11-17
135: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 14:01:57.27 ID:+O4WStSH0
>>13
ただのゴキブリでは🤔
ただのゴキブリでは🤔
14: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:33:08.12 ID:kuqBn7pE0
すずめの戸締まり?
15: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:33:08.85 ID:rhTm6uPJ0
クラスター大成功
16: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:33:15.09 ID:6fCYVtYe0
エサ無しでこれならすごくね
17: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:33:40.86 ID:lNq6axvf0
毎日パンくず撒いてたんかな
18: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:33:48.78 ID:I5aF4VJ/r
めっちゃ可愛い🥰
なんだよチュンチュンて鳴き声可愛過ぎるだろ
ほっぺの丸ポチも可愛いしよー
なんだよチュンチュンて鳴き声可愛過ぎるだろ
ほっぺの丸ポチも可愛いしよー
20: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:34:11.16 ID:MUUVhbAc0
ネズミに囲まれてるのと同じやぞ
22: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:35:08.00 ID:426UwRJga
みんなこっち側向いてるの草
23: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:35:13.26 ID:UJzLK9dBa
ジュラシックパーク/ロストワールド定期
29: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:36:04.89 ID:fSlC28pj0
全身にエサでもくっつけとるんか?
30: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:36:41.50 ID:4KPPuWyM0
こんなにかわいいのに害獣な模様
31: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:36:49.36 ID:mDiQL7ITa
鳩さんはすぐ寄ってくるけどスズメは警戒心やばいやろ
35: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:37:55.45 ID:x6OrmtvS0
害鳥定期
41: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:39:17.51 ID:SucyWJUm0
>>35
人間社会の害人が何言ってんだ
人間社会の害人が何言ってんだ
50: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:40:58.39 ID:3iZYY1osM
>>35
火の鳥定期
火の鳥定期
36: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:37:57.38 ID:4KPPuWyM0
今スズメって町におらんよな
カラスハトセキレイぐらいしか見ない
カラスハトセキレイぐらいしか見ない
37: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:38:42.11 ID:PXQ3exNI0
この前スズメのパチモン見かけたわ
ほっぺたに黒い模様が無かった
ほっぺたに黒い模様が無かった
45: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:40:31.58 ID:Np9opg0O0
心優しい大男そう
48: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:40:39.88 ID:dJ4RSwM30
実家で10年くらいスズメ飼ってたけどめっちゃ懐いとったぞ
爺さんが戯れであげたウナギの切れ端が大好きでウナギ焼くとめっちゃ鳴いて欲しがってきてた
爺さんが戯れであげたウナギの切れ端が大好きでウナギ焼くとめっちゃ鳴いて欲しがってきてた
61: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:43:08.35 ID:J9atNvDS0
>>48
ワイも鳴いたらうなぎ貰える?
ワイも鳴いたらうなぎ貰える?
72: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:45:00.36 ID:dJ4RSwM30
>>61
一回くらいは食わせたるわ
一回くらいは食わせたるわ
51: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:41:19.39 ID:VbgI3KO7a
撫でさせてくれなきゃ意味無い
52: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:41:20.14 ID:4Fb25sCY0
55: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:42:03.14 ID:fVAynQmU0
>>52
放送来週やっけ
放送来週やっけ
57: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:42:38.16 ID:UZcRP5nra
>>52
鳩カスは慣らすの余裕やろ
鳩カスは慣らすの余裕やろ
53: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:41:40.41 ID:fVAynQmU0
人間の住んでるところじゃないと生きていけないくせに
人間が近づくと逃げるツンデレ
人間が近づくと逃げるツンデレ
58: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:42:47.30 ID:4Fb25sCY0
>>53
燕さんサイドからすると超大型巨人やから人間は
そら怖いよ
燕さんサイドからすると超大型巨人やから人間は
そら怖いよ
54: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:41:47.36 ID:4KPPuWyM0
鳥さんよいよね🐦
56: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:42:15.25 ID:iERC1Uu9d
雀は本能的に人間を避けるらしいけどコイツは一体なにものなんや
59: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:42:48.59 ID:KgaK3mCR0
空飛ぶ最低最悪汚物下水吐瀉物下劣悪魔とか言われてるのにようやるわ
64: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:43:33.79 ID:Ko+KXRid0
朝通勤途中で杖ついた爺がのそのそ歩いてるんだが、鳩がくそ集まっててうぜぇ
餌与えて優越感に浸ってんだろうけどまじ迷惑だわ
餌与えて優越感に浸ってんだろうけどまじ迷惑だわ
68: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:44:01.22 ID:DJxz/X8kp
69: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:44:25.16 ID:Np9opg0O0
>>68
草
草
100: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:52:41.95 ID:xyLAjVJD0
>>68
見たことあるのに吹き出してもうた
見たことあるのに吹き出してもうた
71: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:44:59.76 ID:UaQHuaES0
76: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:45:40.19 ID:4Fb25sCY0
>>71
もふもふさせて欲しい
もふもふさせて欲しい
73: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:45:07.22 ID:vuLLsVW10
スズメってなんで汚い扱いされるんや?
特にゴミ漁りとかはせんのやろ?
特にゴミ漁りとかはせんのやろ?
75: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:45:38.39 ID:m39y1B1ga
>>73
嫉妬や
嫉妬や
77: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:46:09.57 ID:e0L4Omz/d
害鳥だ
78: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:46:38.86 ID:2PGj0a4/0
>>77
無能なトップ
無能なトップ
80: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:47:08.21 ID:fg8KSlz70
83: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:48:08.99 ID:I5aF4VJ/r
>>80
かわヨ😊
かわヨ😊
86: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:48:26.11 ID:UaQHuaES0
>>80
ヌーディストビーチみたいになってるやん
ヌーディストビーチみたいになってるやん
88: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:48:51.09 ID:HNBbvVnB0
>>80
これなにしとるんや?
これなにしとるんや?
96: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:51:13.88 ID:fg8KSlz70
>>88
なんか砂の穴ポコにスズメさんが入ってめっちゃバタバタするんやこの中で
癒されるで
なんか砂の穴ポコにスズメさんが入ってめっちゃバタバタするんやこの中で
癒されるで
99: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:52:13.10 ID:ipiHrejQ0
>>88
砂浴びや
鳥にとってのシャワーみたいなやつや
砂浴びや
鳥にとってのシャワーみたいなやつや
101: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:52:43.48 ID:k6CJBGKF0
>>88
汚れや寄生虫を振り落としてる
汚れや寄生虫を振り落としてる
82: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:47:46.73 ID:D6bEBdlF0
道端に米一粒も落ちない世の中
スズメもアベノミクスの被害者なのです
スズメもアベノミクスの被害者なのです
84: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/12/10(土) 13:48:13.84 ID:OWki7mve0
鳩はたまに煽ってくる🥺
91: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:49:47.44 ID:fSlC28pj0
カラスもかわいいよな
123: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:58:40.32 ID:KOgiOkGEd
>>91
歩き方がお尻プリプリでかわいい
歩き方がお尻プリプリでかわいい
92: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:49:59.44 ID:dseQvzZXa
なんで飼育駄目なん?
102: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:52:55.25 ID:UZcRP5nra
「害鳥だ」
の後に竿みたいので駆除してたが、あんなんであの素早い雀を殺せんのかね
の後に竿みたいので駆除してたが、あんなんであの素早い雀を殺せんのかね
139: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 14:02:58.41 ID:P2Vki8ph0
>>102
あれはしばくのメインじゃなくて飛ばせ続けて疲労させる用や
あれはしばくのメインじゃなくて飛ばせ続けて疲労させる用や
110: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:54:48.06 ID:EyzGBs6I0
スズメかわいいな
近所じゃ全く見なくなったわ
カラスとムクドリに食われたんやろか?
近所じゃ全く見なくなったわ
カラスとムクドリに食われたんやろか?
115: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:56:10.37 ID:VtByXSAP0
部屋のなかで干からびて死んでるの発見した時はビビったわ
どこから侵入したんや
どこから侵入したんや
117: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:56:59.44 ID:nXHKL/ct0
スズメ嫉妬民多すぎなんよ
125: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:58:47.44 ID:n9Y46qJs0
カモメなら超接近したことあるけど
あいつら目つきヤバすぎる
あいつら目つきヤバすぎる
134: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 14:01:43.83 ID:u7P0yOntM
カラスの頭脳は人間社会のために使えそうだがいまだに活かしきれてないよね
136: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 14:02:03.69 ID:vkCGxRazr
スズメは車来たら即退くしカラスは良いタイミングで飛んでく信頼があるけどハクセキレイがトコトコトコトコ…って避けてくと踏みそうになるから怖いわ
141: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 14:03:19.91 ID:ipiHrejQ0
>>136
あの歩行に対する謎の自信なんなんやろな
鳩もそうやけど
あの歩行に対する謎の自信なんなんやろな
鳩もそうやけど
87: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 13:48:45.29 ID:SQ/RwUZb0
いつのまにかハクセキレイまみれになってスズメオワコンになったよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670646581/
Comment (10)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これだからな
みつこ
が
しました
バイクで通りかかると目線の前を飛んでアピールしてバイクから降りると目の前でホバリング
ヘルメットやジャケットを変えても気付くしバイクを変えた時も迷いながら近づいてきて確認してからアピールしてきた
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
慣れるかどうかは知らんけどエサもらえるところは覚えてめっちゃ来るようになる。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
・・・ダニがいっぱいついてた。
もしかしたらネズミの方が清潔かも。
みつこ
が
しました
コメントする