25188011_s


1: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:09:34.41 ID:GBE1E23I0
北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚や同棲を希望する場合、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。

(以下略)


※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2aeeb12c2633bfdc01ac31b821ff5e77c9d2e9

2: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:10:01.30 ID:utFDPxoA0
立派な施設やね

966: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:41:21.76 ID:yZ7M0qSPd
>>2
不寛容な人間を蔑むために進化したんだな

3: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:10:21.76 ID:/TNu7C2x0
仕方ないね

872: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:37:03.64 ID:5CiYyTCld
>>3
氷河期50代ってことか

4: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:10:31.02 ID:I5ngYpd80

6: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:11:00.44 ID:g0rJsdGb0
ようやっとる

7: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:11:31.12 ID:AkeBqyP00
野良猫やん

8: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:12:27.99 ID:FjyiosFF0
厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。
棒読みしてそう

666: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:28:24.86 ID:LxSwpK81d
>>8
身内ノリの範囲で口悪い印象だけど俺は正しいんだよ

9: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:12:28.63 ID:GSUpdeaK0
当然だな
生まれてる来る子供のこと考えたらかなり人道的な処置だわ

11: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:13:24.70 ID:BdieyF8H0
>>9
実際どうなるん?障碍者同士の子どもって


23: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:02.90 ID:AkeBqyP00
>>11
障害の程度によるけど行政や身内の助けは必須 遺伝的に障害持ちの子供が生まれる確率も高くなるからアカン

48: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:21:02.74 ID:BdieyF8H0
>>23
やっぱ遺伝するんやな
普通の子ども産まれてきたらそれはそれで地獄やろうけど

385: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 01:28:22.45 ID:KJJs89QRM
>>48
しやすいのとしにくいのがある
まあ普通の子でもどうやって育てんのやって話

64: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:24:45.81 ID:RudSMeH/p
>>9
じゃあなんでお前の両親はお前を産んだんや?

86: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:29:34.27 ID:pSbhJV3f0
>>64
自分の両親に聞いたら分かるんちゃうか?

231: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:57:54.76 ID:sFf0ffwo0
>>86
これすき

598: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:23:54.66 ID:OdXKsTne0
>>86
つよい

12: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:13:31.10 ID:dHHq1FFOM
民間法人ならうちのルールが嫌なら他にいってねはしゃーない
法律に違反してるかは微妙やし

13: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:13:51.18 ID:5D+d3ZWm0
ちゃんと考えてえらい!

674: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:28:39.65 ID:bfivr/w1d
>>13
逆に正論認定された部分も少なからずあるのだろうな一種の軽視にも思えてならない

14: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:14:14.72 ID:yyKPxvCo0
道北のほうやろと思ってたら結構本州よりで草

922: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:39:32.53 ID:KuR6Ggytd
>>14
つまり数の問題よ

942: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:40:24.85 ID:2A2zF0J2d
>>14
こういう人って5chに書き込んでることをリアルで言うやつみたいな感じになってて草

17: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:15:54.28 ID:Ypzml2AV0
優生保護法まだあったんか

18: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:16:36.93 ID:MGrOGKkm0
有能
自分達のエゴで負の連鎖するな

917: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:39:23.96 ID:jYDdoB92d
>>18
思ってることも口にして言ったら社会的にやってるスレあるよね

19: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:16:49.04 ID:MCT8eqPC0
障害者の面倒見る余裕はもうこの国にはないよ

638: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:27:17.33 ID:4F1dJSehd
>>19
よく女さんがやってるし

948: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:40:39.16 ID:9n0f/Hjrd
>>19
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2つの案だが

20: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:16:52.93 ID:W0CcJJVu0
現実問題子供養えるんか?

406: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 01:32:23.25 ID:sQss1aml0
>>20
無理やからはよ国がこういう育てられん子供を育てる制度作った方がええと思うわ
シングルマザーとかも母親一人で何不自由なく育てるってめちゃくちゃ大変やからな
国のエリート官僚養成機関も兼任すりゃ見下す奴も減るやろし

24: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:03.52 ID:qOzeb5bH0
>樋口理事長は「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。
>厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。

理事長の主張に対する反論になってなくない?これ

28: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:39.70 ID:W0CcJJVu0
>>24
これは厚生労働省がおかしくない?

219: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:56:11.96 ID:Kd3grj53M
>>28
おかしくないで まあ棒読みやろうけど

25: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:13.10 ID:/TNu7C2x0
無責任な発言するだけなら役所いらねえな

848: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:35:41.52 ID:YSvw3o1Yd
>>25
なにか担当者が被害を受けたくきゃ公衆へ発信したっていえるんだろー

26: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:15.93 ID:dHHq1FFOM
役所がやったらアウトやが
民間ならサービスを提供するしないは自由やしな

831: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:35:05.67 ID:Rd/wgL8wd
>>26
これだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて使ったら炎上したから世界からも発信を受けてるだけだからな一応

27: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:19.07 ID:houhl0KG0
批判する人はできたらどうする気なのか説明しないとな

37: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:22.13 ID:dHHq1FFOM
>>27
文句は言いつつ施設に丸投げよ
だからこそ施設の人は本音で語ってるんやろ

29: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:17:55.83 ID:C+FnOQQC0
これに異論唱えられる奴は自分で面倒を見る覚悟で言うべきやな

667: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:28:25.33 ID:LxSwpK81d
>>29
当たり前やんTwitterで暴れてるだけなのに皮肉だな

30: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:18:04.94 ID:MCT8eqPC0
障害者の世話なんか健常者父母でも困難なのに障害者父母には不可能やし

31: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:18:14.86 ID:079V/7Vq0
植松と似た思想

32: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:18:16.18 ID:BtFXzjlJ0
育てられるんならええんやないの?

35: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:06.10 ID:vXvQAvbTa
>>32
育てられるわけないやろ
自分らの暮らしすら助けてもらわないとできんのに

616: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:26:26.71 ID:WexYDwMXd
>>35
見てください。

33: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:18:18.96 ID:DmzjfmCh0
自分の面倒すら見れん人間が子供の面倒まで見れるわけないししゃーないやろ

47: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:21:00.70 ID:tv4xilEu0
>>33
火の玉ストレートやめろ

34: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:00.10 ID:sVU8Pj1Q0
これは正しい

643: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:27:30.65 ID:uqo5Uj0Ed
>>34
君がどう捉えるかどうかというのと

36: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:07.24 ID:W0CcJJVu0
人権派とかいう団体が代わりに養うんやないか?

38: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:42.07 ID:hTp3vzZ80
普通やん
最初から世話もできん癖に子供求めんな

39: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:44.40 ID:O3NXi46c0
文句言う奴は代わりに面倒見ろ

40: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:19:50.69 ID:kv82GObY0
自分の世話もできんやつらが子供育てられるわけないわな

639: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:27:23.32 ID:uJLD7cu1d
>>40
リベラルは弱者の味方を標榜して動いてるからだろ

42: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:20:07.26 ID:+7GvRKt8a
典型的な
責任も取らないし後始末もしないけど、遠い安全なところから正論を振りかざすやつやな

ネットの世界と一緒や

619: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:26:33.68 ID:V74W1B7sd
>>42
一時的に消してるだけかもしれんけど、同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃないの?

647: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:27:41.54 ID:DeligR9Jd
>>42
スポンサーいなくなるやつだよね?

649: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:27:47.80 ID:G33uPxKTd
>>42
職業差別してやれよ

43: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:20:11.61 ID:W0CcJJVu0
これ世論に投げかけろよ
綺麗事じゃない現実が見れるぞ

749: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:31:44.77 ID:GyYodGzGd
>>43
終わりだよ?

44: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:20:14.87 ID:GSUpdeaK0
生まれたガキが障害者夫婦の手に負えなくなったら厚生労働省のポストに突っ込んどけ

716: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:30:26.17 ID:Um0InhFgd
>>44
一つの原理で最も弱いもんにを救済するために、自身の頭が悪いからって本気で差別発言がある

45: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:20:36.39 ID:JzE+fl8G0
去勢じゃだめなのか

665: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:28:19.21 ID:leF7a+vqd
>>45
つーかこれが今の技術じゃ限界がある

889: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:38:14.29 ID:WxfvQrN2d
>>45
ヘイトコントロールによる人権はない

46: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:20:55.77 ID:1e3xagk40
障害者同士の子どもが奴隷のように介護してるビデオ見せられてエグいなって思った記憶あるぞ

51: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:21:45.26 ID:jhx93bcu0
この世に平等なんてものはない

613: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:26:19.92 ID:x9l/Grxwd
>>51
最悪の世代超えくるかもしれない

52: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:22:02.78 ID:qOzeb5bH0
ある意味一番きついのは子供が健常者だった時じゃないかこれ

54: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:22:40.63 ID:GE8io6Fk0
>>52
どっちでもキツイよ
健常者ならまだ里親に出すとかもワンチャンあるけど…

53: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:22:06.39 ID:dHHq1FFOM
子供が欲しいならうちでは面倒は見きれないから自立してね
これだけの事よな

853: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:35:58.05 ID:Ir9sR0L5d
>>53
そこら辺を見てると人間関係どんどん切られて当然

979: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:41:51.31 ID:MDwBU/hod
>>53
それに無責任で言いたい所だが

55: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:23:05.62 ID:qvCg/rGK0
養育不全になったら代わりに育ててやる覚悟のある奴だけが批判しろよ


641: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 02:27:24.47 ID:uJLD7cu1d
>>55
事実陳列罪でそこまで頭回らないのかも

56: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:23:13.52 ID:QB1vr1zZ0
養育能力がない人間は子供産むなも優生思想なんか?
「子供を育てられないなら無責任に子供産むな」なんてほとんどの日本人が思ってる事やない?

66: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:25:12.33 ID:XrK3o/OGM
>>56
せやから植松と同じで「人権」があるのかないのかの論争になるんや

74: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:26:28.99 ID:3MIeesrG0
>>56
別に他の施設やったら結婚出来るんやろ
そこの施設に入らなければええだけやん

81: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:28:42.59 ID:ds8ZhF+h0
>>56
その通りなんやが、
その思想を突き詰めると極端な話、
偏差値50以下の奴は無能だから殺処分とか
世帯年収500万以下は出産禁止とか
そういう選民思想に行き着いちゃわね?

97: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:31:06.02 ID:VBWcbAk50
>>81
親ガチャにも通じる話やな
先天的要因による格差を埋める制度が必要なはずなんだが…

114: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:34:08.52 ID:mJ1y4Aa60
>>97
格差って考えは単なる僻みで時代遅れ


格差って言うよりも優秀な奴らが独占しすぎってだけ
先人の残した利益を強者だけが独占していいものではない

202: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:54:05.72 ID:2XB+AJix0
>>97
それは無理やぞ
だいたい現状でも環境差にかんしてはかなり詰まってるからな
だからもう遺伝子でしか差がつかへん

102: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:32:17.46 ID:mJ1y4Aa60
>>81
そうなんやけど


それとは別に位置するのが
「優秀な人間を他国から寄せ集めてでも強者優遇し、低民にはガキ作らせんし生活もままならんぐらい待遇を縛り付ける」
っていうレイシズム思想に行き着く

197: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:53:20.42 ID:2XB+AJix0
>>102
自由にさせたらそうなるよ

108: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:33:37.86 ID:dHHq1FFOM
>>81
なんで役所や政府がやったらあかんが最終ラインやろな
政府は建前でもその権利はあると守る立場やないとあかん
民間に押し付けるから問題なんや

186: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:52:07.15 ID:2XB+AJix0
>>108
安楽死させればええだけやん

199: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:53:37.11 ID:0U2pT2ibM
>>186
流石に選挙で勝てんやろ
本当は議論するべきなんやが地雷を踏みたくないから
どの先生も放置や

212: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:55:06.45 ID:2XB+AJix0
>>199
維新は安楽死いるって言ってんよなあ

50: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 00:21:22.45 ID:2E9okA6+0
20年以上前ってことはギリギリ優生保護法の考えの下行われてた可能性もあるな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671376174/