1: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:17:30 ID:Tc1i
ひえっ…
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:32:45 ID:C64r
>>1
きっしょ
きっしょ
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:17:37 ID:YLA7
ヒェッ
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:17:52 ID:KhXF
あーあ見ちゃったね
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:19:14 ID:ArdJ
?
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:19:42 ID:qnl6
可愛くない…?
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:20:52 ID:amdX
足1本1本に口があるんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:21:22 ID:hN6w
キッッッッッッッッ
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:21:38 ID:amdX
全速力で海に向かって走ってるんや
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:21:47 ID:t5F9
ベイスのマスコットやな
63: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 16:37:59 ID:ytgF
>>9
ホッシーが消えたわけはそういう……
ホッシーが消えたわけはそういう……
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:22:17 ID:Tc1i
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:22:48 ID:1IYm
>>10
かわe
かわe
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:22:23 ID:TvqO
ヒトデの生命力ヤバイらしい
切っても分裂して増えるらしい
切っても分裂して増えるらしい
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:23:32 ID:tQjd
>>11
ヤツデヒトデとかな
ヤツデヒトデとかな
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:22:50 ID:amdX
コイツやナマコは口も鼻も内臓も神経も肛門もあるのに脳が無いんやろ不思議
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:25:44 ID:6uas
>>13
しかもヒトデ ウニ イソギンチャクあたりは腔腸動物やから口と肛門がいっしょ
しかもヒトデ ウニ イソギンチャクあたりは腔腸動物やから口と肛門がいっしょ
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:26:23 ID:amdX
>>20
どうなっとるんや
どうなっとるんや
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:26:55 ID:tQjd
>>21
入口と出口がいっしょになってる
入口と出口がいっしょになってる
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:27:36 ID:bPA5
>>24
うんこの代わりにゲロ吐くんやな
うんこの代わりにゲロ吐くんやな
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:27:47 ID:Tc1i
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:28:17 ID:6uas
>>29
せやったな うっかりテヘペロ
せやったな うっかりテヘペロ
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:24:08 ID:wwve
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:27:13 ID:6uas
>>15
サンゴ食べるわ毒あるわの凶悪なヤツ
サンゴ食べるわ毒あるわの凶悪なヤツ
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:24:36 ID:6uas
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:24:44 ID:6IZ3
このヒトデなし!
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:26:36 ID:zuAj
きもE
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:26:44 ID:iV6X
脳が無くてどうやって生きてるんや
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:28:01 ID:31YN
>>23
生物なんて脳ある方が少ないんちゃうか
生物なんて脳ある方が少ないんちゃうか
58: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:56:38 ID:VUO4
>>30
これよな
脳の発達って爪とか牙が伸びたのと同じで
生き延びるための武器よな
これよな
脳の発達って爪とか牙が伸びたのと同じで
生き延びるための武器よな
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:32:07 ID:bree
>>23
神経節というものが、腕や筋肉を動かす用についてる。
ロボットアームを動かすプログラミングが神経節にインプットされてる
そんで刺激という入力や腹が減ったらする行動など、プログラミングされた動きをする
口や消化器官にはものを食う用のプログラミングがのってて、あとは外部刺激に対する反応で動いて食ったり生きたりしてる
脳は神経節が発達して、神経節を統合管理する部分なんや
神経節というものが、腕や筋肉を動かす用についてる。
ロボットアームを動かすプログラミングが神経節にインプットされてる
そんで刺激という入力や腹が減ったらする行動など、プログラミングされた動きをする
口や消化器官にはものを食う用のプログラミングがのってて、あとは外部刺激に対する反応で動いて食ったり生きたりしてる
脳は神経節が発達して、神経節を統合管理する部分なんや
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:27:26 ID:amdX
体そのものが脳なんかな
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:28:22 ID:amdX
ニコチャン大王か
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:28:34 ID:zuAj
イッチはヒトデ研究家?
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:28:57 ID:amdX
大いに研究する価値あり
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:29:27 ID:0DNj
はえ~ヒトデって脳無いんすね~ワイと一緒
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:29:43 ID:6uas
某マンガの首のとこに星型のアザがあってオラオラする人もヒトデの研究家やったな
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:30:07 ID:3PY9
テヅルモヅルとかいう漁師の嫌われ者
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:31:49 ID:Tc1i
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:30:16 ID:Fnhn
港行くとよく干からびてるよな
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:30:17 ID:amdX
ヒトデさん足5本バラバラにしたら全部再生して5匹になるんやろ
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:31:06 ID:iV6X
脳ないってどんな感覚?
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:31:11 ID:lMGg
彡(゚)(゚)
彡(゚) (゚) ブチッ
彡(゚(゚) ((゚)
彡(゚)(゚) (゚(゚)
彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚)
彡(^)(^) 彡(^)(^)
彡(゚) (゚) ブチッ
彡(゚(゚) ((゚)
彡(゚)(゚) (゚(゚)
彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚)
彡(^)(^) 彡(^)(^)
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:31:18 ID:NlWc
棘皮好き
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:31:52 ID:wwve
48: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:32:59 ID:zuAj
>>44
こんなものよう食うな
こんなものよう食うな
47: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:32:48 ID:2mYw
スポンジボブでみた
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:34:05 ID:Tx4N
ヒトデは中にウニと似たような卵入ってて食おうと思えば食えるらしい
50: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:34:54 ID:tQjd
生殖巣食えるんよな
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:35:18 ID:bree
味が想像できん
53: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:37:34 ID:Tc1i
>>51
ほとんどウニやってさ
ほとんどウニやってさ
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:37:55 ID:zmVs
>>53
めっちゃええやん
めっちゃええやん
52: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:37:21 ID:fri7
一つ一つの足がそれぞれ生きてるみたいだな
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:40:17 ID:HecC
外側は不味いんか?
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:51:15 ID:SreO
ヒトデの裏側ほんときらい
59: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:57:53 ID:ubKF
いや昔黄金生活で濱口がヒトデの炊き込みご飯作って食ってたやろがい
60: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:59:52 ID:rDTb
使徒やな
62: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 16:36:36 ID:TvqO
ヒトデを有用な海洋資源と見なした場合、無尽蔵ともいえるほどの量があり増殖も簡単であるから、これを有効活用しようと産学官連携でいくつかの研究が進められている。
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:24:37 ID:amdX
へんちくりんな奴ばかりやね海は
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652588250/
Comment (9)
みつこ
が
しました
ブサイクがキモがられるのは自然の摂理
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ナマコの口を下にして生きるような進化をしたのがウニでそれが更に裂けたのがヒトデ…だったかな?フツーに別系統の進化をしたんだったかも
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする