
37: 可愛い奥様 2014/01/29(水) 16:29:06.90 ID:eUOO0qbD0
ある占いで私の人生19がどん底と出て、普通は蝶よ花よの年齢にそれって(汗
と思ってたらやっぱり振り返るとその頃が体調含めて底だったような
20前後って学生でも働いてても若くて身も心もしなやかで頭も柔らかくて出会いもたくさんあって
すごくいい年齢の頃なのに、貧乏、虚弱、持病、あれこれ進退窮まってて
なにかやればやるほど悪いほうへいったというか裏目に出て
ひとつもいいことなかったような
人の運不運の総量は同じとかいうけど、どうせなら若いうちに運のてっぺんがきたほうが
その頃につかんだもので後も逃げ切れるんじゃないのかしら
いくら年とってからが運があがってもねえ
婆で強運とか怖いだけだし
と思ってたらやっぱり振り返るとその頃が体調含めて底だったような
20前後って学生でも働いてても若くて身も心もしなやかで頭も柔らかくて出会いもたくさんあって
すごくいい年齢の頃なのに、貧乏、虚弱、持病、あれこれ進退窮まってて
なにかやればやるほど悪いほうへいったというか裏目に出て
ひとつもいいことなかったような
人の運不運の総量は同じとかいうけど、どうせなら若いうちに運のてっぺんがきたほうが
その頃につかんだもので後も逃げ切れるんじゃないのかしら
いくら年とってからが運があがってもねえ
婆で強運とか怖いだけだし
42: 可愛い奥様 2014/01/29(水) 20:14:00.89 ID:01t2IYhV0
>>37さん
その後は、結構良い流れになったのですか?
その後は、結構良い流れになったのですか?
38: 可愛い奥様 2014/01/29(水) 17:21:16.38 ID:QCs/ItvT0
>>37
よくアメリカの映画とかで高校時代の栄光が忘れられない・・って言うような
役の人見るから、一概に言えないような・・
年を取ってからって言うなら50代くらいまでには強運になればいい気がする。老後の
蓄えとかできそうだし。
役の人見るから、一概に言えないような・・
年を取ってからって言うなら50代くらいまでには強運になればいい気がする。老後の
蓄えとかできそうだし。
40: 可愛い奥様 2014/01/29(水) 17:57:19.64 ID:OvYOKpJSO
正負の法則ってやつかな?
41: 可愛い奥様 2014/01/29(水) 19:33:27.21 ID:nGuvQ6wz0
人生の最期で強運っていうのも全然OKかも
悠々自適で健康の不安もなく家族とも仲良くて友達もいて
生きがいを感じられる仕事か趣味か何かがあって世間の評価も高く
認知になることも長患いすることもなく
寿命をまっとうしてちょっとも苦しむことなく会いたい人にはみんな会えて
ぽっくりと死ねる
人生の最期にそんな強運に恵まれるのもいいと思うなー
悠々自適で健康の不安もなく家族とも仲良くて友達もいて
生きがいを感じられる仕事か趣味か何かがあって世間の評価も高く
認知になることも長患いすることもなく
寿命をまっとうしてちょっとも苦しむことなく会いたい人にはみんな会えて
ぽっくりと死ねる
人生の最期にそんな強運に恵まれるのもいいと思うなー
48: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 05:32:30.96 ID:5C0N7yqN0
>>41
確かに、人生の最後に強運っていうのも悪くないね。
栄華を誇ってても年取って不幸続き、
「ああ自分は幸せだと思ってたが、最期は周りに何もない」って思うより、
老後に人や愛情に恵まれ「自分の人生辛いことばかりだったけど、今幸せだ。」
って思う人生もいいなあ。
終わり良ければ全て良しw
栄華を誇ってても年取って不幸続き、
「ああ自分は幸せだと思ってたが、最期は周りに何もない」って思うより、
老後に人や愛情に恵まれ「自分の人生辛いことばかりだったけど、今幸せだ。」
って思う人生もいいなあ。
終わり良ければ全て良しw
70: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 20:04:36.77 ID:+5VnaCYWi
>>41
ハゲドウ
先週残り少ないと医者から言われた祖父を見て心からそう感じる。
入退院を繰り返してるから少し違うけど、何かあると孫たちを含め家族が県外からも駆けつけ友達も多く見舞いも絶えない
一方孫の私は人に壁を作りがち。
可能なら祖父が生きてる間に人生観とか心構えとか聞いておきたいと思う
ちなみに今は意識も朦朧として時々うわ言を言う。熱のせいなのか何か見えないモノと話してるのか…
ハゲドウ
先週残り少ないと医者から言われた祖父を見て心からそう感じる。
入退院を繰り返してるから少し違うけど、何かあると孫たちを含め家族が県外からも駆けつけ友達も多く見舞いも絶えない
一方孫の私は人に壁を作りがち。
可能なら祖父が生きてる間に人生観とか心構えとか聞いておきたいと思う
ちなみに今は意識も朦朧として時々うわ言を言う。熱のせいなのか何か見えないモノと話してるのか…
49: 37 2014/01/30(木) 07:52:36.78 ID:Jcb99mmL0
>>41
人ごとだからそう言えるんですよ
悪い時期につかんだものをなかなか清算できずに運があがってもその「負の遺産」からなかなか逃げられず
ずっとひきずる
逆に若い時に運だけよくて本来手にすべきものよりいいものを手に入れてあとはどんな手段使っても
それを手放さずに逃げ切ろうとしてるクズも知っています
人を陥れてまでもね
この後そのことでどれだけいろいろしっぺ返しがあるのか興味深いところですが
人ごとだからそう言えるんですよ
悪い時期につかんだものをなかなか清算できずに運があがってもその「負の遺産」からなかなか逃げられず
ずっとひきずる
逆に若い時に運だけよくて本来手にすべきものよりいいものを手に入れてあとはどんな手段使っても
それを手放さずに逃げ切ろうとしてるクズも知っています
人を陥れてまでもね
この後そのことでどれだけいろいろしっぺ返しがあるのか興味深いところですが
50: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 07:58:55.46 ID:pGMoLs8e0
「最期は周りに何もない」
って、運じゃなくて、「それまでどう生きてきたか」次第だよ。
占いなんかに依存しないで、まっすぐに前向きにひたむきに生きれば、
自ずと人生の最後はついてくる。
102歳、93歳、92歳でなくなった、曾祖母、祖父、祖父の最後に臨んでそう思ったよ。
って、運じゃなくて、「それまでどう生きてきたか」次第だよ。
占いなんかに依存しないで、まっすぐに前向きにひたむきに生きれば、
自ずと人生の最後はついてくる。
102歳、93歳、92歳でなくなった、曾祖母、祖父、祖父の最後に臨んでそう思ったよ。
54: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 09:08:41.47 ID:OY7qI3vP0
人生の最期は穏やかに迎えたいなあ
55: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 09:13:48.57 ID:eKCfKyGRO
最後の最後で「良い人生だった」って
言えるような生き方をしたいね。
言えるような生き方をしたいね。
56: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 09:44:24.02 ID:y7AN1CRf0
最期の言葉が「ありがとう」であるように生きたい。
58: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 11:14:06.24 ID:DmtG3yWK0
正直、長生きしたいとはあまり思わないけど、
最後に「楽しかった」と思える人生だといいと思う。
とりあえず親より一日でも長生きできれば十分だな。
死後のことは興味がないのでどうでもいい。
最後に「楽しかった」と思える人生だといいと思う。
とりあえず親より一日でも長生きできれば十分だな。
死後のことは興味がないのでどうでもいい。
59: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 12:57:47.28 ID:2zb3kuar0
霊オカルトを全否定する知人がいるので
死んだらその人たちの前にいって
っばーーー!!っって驚かせたいなー。
遠くに住む母が電話でぐちばっか
散々聞かされてる内容リピートしてこぼすので
子供にも孫にも恵まれてお金の心配もないのに・・
私(子なし)は老後なにもないよ化けて出てきておしゃべりの相手
してくれる?っていったらやっと愚痴がおさまった。
死んだらその人たちの前にいって
っばーーー!!っって驚かせたいなー。
遠くに住む母が電話でぐちばっか
散々聞かされてる内容リピートしてこぼすので
子供にも孫にも恵まれてお金の心配もないのに・・
私(子なし)は老後なにもないよ化けて出てきておしゃべりの相手
してくれる?っていったらやっと愚痴がおさまった。
62: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 13:59:18.13 ID:pGn+EknQO
>>59
> 霊オカルトを全否定する知人がいるので
> 死んだらその人たちの前にいって
> っばーーー!!っって驚かせたいなー。
大島弓子の四月怪談の逆バージョンですね。
あっちは主人公の幽霊が、霊感があるって言ってる同級生の男の子を絶対0感だと思って会いに行ったら
主人公が見えて霊感持ちだと証明されてしまったという話だった。
> 霊オカルトを全否定する知人がいるので
> 死んだらその人たちの前にいって
> っばーーー!!っって驚かせたいなー。
大島弓子の四月怪談の逆バージョンですね。
あっちは主人公の幽霊が、霊感があるって言ってる同級生の男の子を絶対0感だと思って会いに行ったら
主人公が見えて霊感持ちだと証明されてしまったという話だった。
64: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 14:54:50.33 ID:UTtkYj//0
人生の最期かあ
前にもこのスレに書いたんだけど
「幸せだー。゚+。(*´∇`)。+゚・」と心底から実感した途端に
その幸せを生んでいる存在が消えてなくなる傾向があるので
(好きな番組終了、バンドの解散から人間関係の破局、知人の死まで様々)
これを自覚してからは喜びや幸せは腹八分目で感じるようにして
幸福度メーターが振り切れないよう抑制しながら過ごしてるので
死ぬ前には
「生まれてきてよかった━━ヽ(*´∀`)/━━!ありがとう大好き━━!」と
そこらじゅうゴロンゴロン転げまわるような勢いで
幸せや喜びを全身で表しながら死にたいなー
もう死ぬからやっと言える、みたいな
前にもこのスレに書いたんだけど
「幸せだー。゚+。(*´∇`)。+゚・」と心底から実感した途端に
その幸せを生んでいる存在が消えてなくなる傾向があるので
(好きな番組終了、バンドの解散から人間関係の破局、知人の死まで様々)
これを自覚してからは喜びや幸せは腹八分目で感じるようにして
幸福度メーターが振り切れないよう抑制しながら過ごしてるので
死ぬ前には
「生まれてきてよかった━━ヽ(*´∀`)/━━!ありがとう大好き━━!」と
そこらじゅうゴロンゴロン転げまわるような勢いで
幸せや喜びを全身で表しながら死にたいなー
もう死ぬからやっと言える、みたいな
66: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 17:12:58.28 ID:T/0aMQRj0
>>64
死ぬ前には
「生まれてきてよかった━━ヽ(*´∀`)/━━!ありがとう大好き━━!」と
そこらじゅうゴロンゴロン転げまわるような勢いで
幸せや喜びを全身で表しながら死にたいなー
あはは、すごく元気な死に方だね。
現実には体力が弱っててムリだろうけど・・・
心意気としては最高だ
「生まれてきてよかった━━ヽ(*´∀`)/━━!ありがとう大好き━━!」と
そこらじゅうゴロンゴロン転げまわるような勢いで
幸せや喜びを全身で表しながら死にたいなー
あはは、すごく元気な死に方だね。
現実には体力が弱っててムリだろうけど・・・
心意気としては最高だ
95: 可愛い奥様 2014/01/31(金) 08:19:40.43 ID:zrNXWovj0
>>64
死ぬ前には
「生まれてきてよかった━━ヽ(*´∀`)/━━!ありがとう大好き━━!」と
そこらじゅうゴロンゴロン転げまわるような勢いで
幸せや喜びを全身で表しながら死にたいなー
吹いたw
「生まれてきてよかった━━ヽ(*´∀`)/━━!ありがとう大好き━━!」と
そこらじゅうゴロンゴロン転げまわるような勢いで
幸せや喜びを全身で表しながら死にたいなー
吹いたw
98: 可愛い奥様 2014/01/31(金) 13:56:52.76 ID:ezyCfhkI0
>>64の人は
「幸せだー。゚+。(*´∇`)。+゚・」と心底から実感した途端に
その幸せを生んでいる存在が消えてなくなる
…んだからかなりの確率で蘇生すると思う
「幸せだー。゚+。(*´∇`)。+゚・」と心底から実感した途端に
その幸せを生んでいる存在が消えてなくなる
…んだからかなりの確率で蘇生すると思う
61: 可愛い奥様 2014/01/30(木) 13:44:10.84 ID:9D46ObTj0
人生の最期は穏やかに迎えたいなあ
「運が良くなる人」と「運が悪くなる人」の習慣 (アスカビジネス)
posted with AZlink at 2016.12.31
横山 信治
明日香出版社
売り上げランキング: 1057
明日香出版社
売り上げランキング: 1057

難しい問題だよな
晩年のほうが長いけど時間の密度は若い時の方が濃いわけだし
お金にしても一万円の価値は大人と子供じゃ大違い!
…あ、みんなあけおめー

明けましておめでとうございます
例年通りうしみつは通常営業
新年だからってお前ら浮かれすぎないようにな!
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
モス男の鏡餅で草