約6年前の香川県坂出市の五色台のたけのこ採りでの幼女の神隠し事件、アレは鳥類が連れ去った可能性はないか?
大きめのワシやタカは小さいヤギや鹿を捕食する。
捜索のビラには幼女の体重は約15kgとあるから、つかんで上空に持ち上げて攫うことは可能かと。
動画にもワシやタカが小さいヤギや鹿を連れ去る瞬間を撮影しているものがいくつかある。 ただ、そのような大きな鳥が日本ひいては香川県の五色台にいるもしくは何らかの拍子でやってくるのかは分からない。
事後に数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある。
屋外での神隠し事件はこの大きい鳥類によって連れ去られたのが理由(可能性)の一つかと。
もちろん、その他の理由もあるだろうけど。 子供がいない夫婦などによる拉致、北朝鮮の国家工作員による同様の行為、行方不明になった子供自身がどこかへ行きそのまま衰弱や動物による攻撃捕食等で死亡など。
20年ほど前の徳島の件(自宅の近くで20~40秒目を離したうちに4~5歳の男児がいなくなった)も然り。
気になったんで書き込みました。
神隠し事件に関してのこのネタ(=連れ去ったのが大鳥だとする推論)が既に世の中で出ているもしくは多くの人に噂されていて、そのことを御存知の方がこの板に多くいらっしゃれば心から謝る。
皆さんはいかが思われますか?
大きめのワシやタカは小さいヤギや鹿を捕食する。
捜索のビラには幼女の体重は約15kgとあるから、つかんで上空に持ち上げて攫うことは可能かと。
動画にもワシやタカが小さいヤギや鹿を連れ去る瞬間を撮影しているものがいくつかある。 ただ、そのような大きな鳥が日本ひいては香川県の五色台にいるもしくは何らかの拍子でやってくるのかは分からない。
事後に数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある。
屋外での神隠し事件はこの大きい鳥類によって連れ去られたのが理由(可能性)の一つかと。
もちろん、その他の理由もあるだろうけど。 子供がいない夫婦などによる拉致、北朝鮮の国家工作員による同様の行為、行方不明になった子供自身がどこかへ行きそのまま衰弱や動物による攻撃捕食等で死亡など。
20年ほど前の徳島の件(自宅の近くで20~40秒目を離したうちに4~5歳の男児がいなくなった)も然り。
気になったんで書き込みました。
神隠し事件に関してのこのネタ(=連れ去ったのが大鳥だとする推論)が既に世の中で出ているもしくは多くの人に噂されていて、そのことを御存知の方がこの板に多くいらっしゃれば心から謝る。
皆さんはいかが思われますか?
タケノコ掘り行方不明事件
2005年4月29日午後1時45分ごろ、香川県坂出市王越町の五色台ビジターセンター付近の竹林で、香川県五色台連絡協議会主催のたけのこ掘りのイベントの開催中に、高松市浜ノ町、会社員大西正芳さん(48)の二女有紀ちゃん(5つ)が行方不明になった。坂出署や地元消防団などが午後九時まで現場周辺などを捜索したが、発見には至らなかった。
町のレクリエーションイベントで60人の人間が参加していた中での行方不明事件である。調べでは、有紀ちゃんはこの日、母親(42)と姉(8つ)の三人で同センター主催のタケノコ掘りに参加、午後一時からタケノコを掘っていた。
有紀ちゃんは身長約一〇五センチで髪は肩までのおかっぱ。赤とオレンジの横しま模様の長袖Tシャツ、オレンジ色のラインが入った紺色ジャージズボン姿で、ウサギの絵が入った靴を履いていた。
坂出署や地元消防団が中心となり、連日100人~200人体勢、延べ3000人を動員した捜査を行った。捜索範囲も竹林の横の池(通称タンベ池)、周辺の山林と徐々に広げて捜査するも、手がかりは見つからず。有紀ちゃんの身につけていた帽子や靴、手がかりになるような遺留品も一切見つかっていない。
一匹の警察犬が、有紀ちゃんの持っていた水筒の匂いを頼りに行方を追っていたが、ある場所でぴたりと足を止め、動かなくなってしまった。翌日も4匹の警察犬を投入したが、4匹とも昨日の警察犬と同じ場所で止まってしまったという。
車の入れない山間部での行方不明事件であり、ある場所で突然匂いが途切れている事から、一部ではワシなどの大型の鳥類に連れ去られたのではないか?という説もある。
Naverまとめ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/31(木) 12:08:03.85 ID:8MR3wtmQ.net
ヒストリーチャンネルの未確認生物を追え!で無理って言ってたよ。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/11(月) 15:24:45.93 ID:Lu77ob3h.net
>>2
>>事後に数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある。
警察犬の嗅覚は物凄い
居なくなった幼女のニオイは一地点で途切れている
上空に持ち上げられた以外になにか考えられるか?
>>事後に数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある。
警察犬の嗅覚は物凄い
居なくなった幼女のニオイは一地点で途切れている
上空に持ち上げられた以外になにか考えられるか?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/11(月) 17:01:48.08 ID:yTFxIimb.net
>>11に同意だわ
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火) 17:38:56.29 ID:CyKybBTH.net
なんか四国のこと誤解してるみたいだが
いくら田舎でも普通に人暮らしてるところにそんな子供つれさるような鳥いたら大騒ぎになるわ
いくら田舎でも普通に人暮らしてるところにそんな子供つれさるような鳥いたら大騒ぎになるわ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火) 19:47:46.14 ID:???.net
イヌワシ?オオタカ?
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火) 19:52:55.94 ID:???.net

イヌワシ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/11(月) 06:06:23.51 ID:???.net
>>1は「風のフジ丸」の見過ぎ(笑)

10: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/04/11(月) 08:04:20.33 ID:???.net
どうなんでしょうなあ
鳥の専門家はおらんのかな?
鳥の専門家はおらんのかな?
13: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/04/11(月) 17:34:52.61 ID:???.net
ただ、こういうことが全国的にあるのであれば目撃されてもおかしくなさそうだが
たまに犬に噛まれる子供とかいて目撃されてるし、自身もそういう経験を持つ者
が多そうだ
たまに犬に噛まれる子供とかいて目撃されてるし、自身もそういう経験を持つ者
が多そうだ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/11(月) 21:39:38.93 ID:cmHstAAJ.net
っていうか、上に持ち上げられた後に匂いなんて残ってる?
木を登って上に行ったから木に匂いが残ってるとかなら分かるけど…
空気に残り香があったとしても、その匂いは流動的じゃないの?
木を登って上に行ったから木に匂いが残ってるとかなら分かるけど…
空気に残り香があったとしても、その匂いは流動的じゃないの?
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/11(月) 22:34:24.09 ID:rdp28c99.net
なんかの検証番組で、大人が抱き抱えて移動しても警察犬は匂いを追えてたよ
それよりはるか高くに連れ去られたとしか言いようがないと思う
それよりはるか高くに連れ去られたとしか言いようがないと思う
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/11(月) 23:12:53.65 ID:O7vCBiPT.net
>警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わる
これは、匂いを追って上を向く(上に匂いを感じている)のか?
それとも「もう匂いナイ!ここで終わり!」ってことで上を向くのか?
それによっても違うと思う。
これは、匂いを追って上を向く(上に匂いを感じている)のか?
それとも「もう匂いナイ!ここで終わり!」ってことで上を向くのか?
それによっても違うと思う。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 04:21:29.98 ID:???.net
>>17
それはどちらなのかは分からん
自分が見てきたネット上のいずれの関連記事上では説明されていない
「ニオイが途切れた地点で上を向く全ての警察犬」とのみあった
「もうニオイが無い!ここで終わり!」だと上を向くように訓練されてるのかな?
「陸では途切れたけど、上方にまだニオイを感じる」から上を向いたのかな?
確かにここは非常に重要だよね
香川県警の坂出署に電話して尋ねてみよっか…
それはどちらなのかは分からん
自分が見てきたネット上のいずれの関連記事上では説明されていない
「ニオイが途切れた地点で上を向く全ての警察犬」とのみあった
「もうニオイが無い!ここで終わり!」だと上を向くように訓練されてるのかな?
「陸では途切れたけど、上方にまだニオイを感じる」から上を向いたのかな?
確かにここは非常に重要だよね
香川県警の坂出署に電話して尋ねてみよっか…
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 07:00:17.56 ID:???.net
補足
他のスレにあったんだけど、警察犬は「靴と地面との擦り臭を追っかけるように訓練されている」とのこと
香川の幼女のニオイが途切れても、仮にそのニオイが途切れた場所で人にさらわれた場合はそのさらった者の靴と地面とが摩擦したニオイを新たに追い掛け続けるらしい
この内容が本当だとしたら、「警察犬は上を見上げるばかり」の結果はやはり幼女のニオイが途切れた場所から何らかによって上空に持ち上げられたのかなとしか…
他のスレにあったんだけど、警察犬は「靴と地面との擦り臭を追っかけるように訓練されている」とのこと
香川の幼女のニオイが途切れても、仮にそのニオイが途切れた場所で人にさらわれた場合はそのさらった者の靴と地面とが摩擦したニオイを新たに追い掛け続けるらしい
この内容が本当だとしたら、「警察犬は上を見上げるばかり」の結果はやはり幼女のニオイが途切れた場所から何らかによって上空に持ち上げられたのかなとしか…
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 01:31:02.43 ID:Vbeay/GH.net
でかい鳥が鹿だか山岳にいる山羊だかをつかんでさらうのは動画で見たことある
つかんでさらう前には獲物の目の前に着陸し左右の翼を思いっきり拡げて自分を大きく見せ威嚇
ただ、たぶん外国で撮られた動画だったけどね
つかんでさらう前には獲物の目の前に着陸し左右の翼を思いっきり拡げて自分を大きく見せ威嚇
ただ、たぶん外国で撮られた動画だったけどね
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 03:29:06.03 ID:/67/v5Oz.net
大鷲だかなんだか忘れたが、かなりデカいナマケモノを一瞬で連れ去った動画はテレビで流れてたぜ
あのナマケモノは普通に人間の子供くらいはゆうにあった気がする
まぁそんなデカい鳥が日本にいるかは知らんがな
あのナマケモノは普通に人間の子供くらいはゆうにあった気がする
まぁそんなデカい鳥が日本にいるかは知らんがな
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 07:07:28.92 ID:???.net
これ
http://youtube-spot.com/archives/1353.html
大鷲が山岳に佇む山羊を数秒~十数秒で連れ去る動画
しかし体重15kgの子供をこの大鷲が上に持ち上げて連れ去ることができるかな
動画では上空に持ち上げるのではなく下降飛翔しております
http://youtube-spot.com/archives/1353.html
大鷲が山岳に佇む山羊を数秒~十数秒で連れ去る動画
しかし体重15kgの子供をこの大鷲が上に持ち上げて連れ去ることができるかな
動画では上空に持ち上げるのではなく下降飛翔しております
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 04:10:39.70 ID:???.net
いわゆる「迷い鳥」でたまたま日本(子供が神隠しに遭ったとされる場所)に飛んでくる可能性はゼロとはいえない
特殊なサメなんかも水中生物も時折「いない」とされる我が国にやって来るわけで
特殊なサメなんかも水中生物も時折「いない」とされる我が国にやって来るわけで
22: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/04/16(土) 06:36:07.20 ID:???.net
鳥が人間の目の前で子供をさらったという目撃談・実例はあるのか?
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/16(土) 06:49:37.74 ID:???.net
>>22
香川・徳島の事件ともに「人の目の前での神隠し」ではない
ともに「目を離した隙に」の事件
香川は数分、徳島は数十秒
香川・徳島の事件ともに「人の目の前での神隠し」ではない
ともに「目を離した隙に」の事件
香川は数分、徳島は数十秒
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/17(日) 00:23:46.70 ID:a9AgJVFs.net
よく考えてみたら羊などの動物は大鷲に襲われたら反撃は出来ないけど、人間なら例え子供でも余裕で反撃出来るよね。
翼を掴めば上空へ連れ去られる事はまずない。
翼を掴めば上空へ連れ去られる事はまずない。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/01(木) 10:44:46.26 ID:???.net
>>26
いきなり巨大な鳥につかまれたら、反撃なんて出来るだろうか、空手とか習ってるならともかく
怖くて固まってしまうと思うよ。小さな女の子なら特に、、
猪見て怖がる大人だっているし、幼児には見慣れないと大きな動物は怖いだろう。山の中ならなおさら
街中でいきなり誘拐されそうになったことのある女性、当時小学生になってたそうだけど、
いきなり持ち上げられて、恐怖で声もでない、身動きもできなかったって言ってた
いきなり巨大な鳥につかまれたら、反撃なんて出来るだろうか、空手とか習ってるならともかく
怖くて固まってしまうと思うよ。小さな女の子なら特に、、
猪見て怖がる大人だっているし、幼児には見慣れないと大きな動物は怖いだろう。山の中ならなおさら
街中でいきなり誘拐されそうになったことのある女性、当時小学生になってたそうだけど、
いきなり持ち上げられて、恐怖で声もでない、身動きもできなかったって言ってた
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/17(日) 01:33:01.44 ID:???.net
いきなり両翼を拡げたら2m前後になるようなでかい鳥が目の前にやって来てつかまれそうになったら、子供が反撃できるかどうかは疑問
30歳過ぎの自分はまずはビビると思う
その後に思いっきり蹴飛ばすくらいならできるかな…
30歳過ぎの自分はまずはビビると思う
その後に思いっきり蹴飛ばすくらいならできるかな…
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/17(日) 16:55:51.30 ID:???.net
日本にそんなでかい鳥いたら目撃情報があるはず
29: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/04/17(日) 22:09:30.66 ID:???.net
>>28
そのとおり 日本で巨大な鳥が人間を襲うことが常態であれば駆除されると
思う きょうび、野良犬なんてほぼ完全に駆除されて街中では見なくなったし
昔は街中でちらほら野良犬がいたが
そのとおり 日本で巨大な鳥が人間を襲うことが常態であれば駆除されると
思う きょうび、野良犬なんてほぼ完全に駆除されて街中では見なくなったし
昔は街中でちらほら野良犬がいたが
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/17(日) 22:52:24.63 ID:???.net
だから、迷い鳥だよ、迷い鳥
凶暴なサメなんかも「いない」とされる日本の周辺の海に時折やって来るだろ
凶暴なサメなんかも「いない」とされる日本の周辺の海に時折やって来るだろ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/24(日) 14:07:47.48 ID:???.net
筍掘りの奴とか、そんなのがさらってったら誰か見てるって
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/25(月) 01:19:28.44 ID:???.net
>>32
あの幼女は人(たけのこ取りの集団)からやや遠い場所でいなくなったはずだが
人の全く見ていなかった場所で(ただ、幼女をさらったのが人間である場合は、幼女のことを見ていたのはそいつもしくはそいつらのみのはず)
あの幼女は人(たけのこ取りの集団)からやや遠い場所でいなくなったはずだが
人の全く見ていなかった場所で(ただ、幼女をさらったのが人間である場合は、幼女のことを見ていたのはそいつもしくはそいつらのみのはず)
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/25(月) 08:37:25.41 ID:???.net
>>34
多少離れた場所にいても、滑降してきて上に上がっていくんだから
目撃されそうなもんだけどな
猪説とか、袋やリュックにいれて連れ去った説があったっけ
多少離れた場所にいても、滑降してきて上に上がっていくんだから
目撃されそうなもんだけどな
猪説とか、袋やリュックにいれて連れ去った説があったっけ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/25(月) 12:04:11.96 ID:???.net
>>35
猪説とか、袋やリュックにいれて連れ去った説があったっけ
↑
猪の場合は口の中の牙で噛んで(幼女の皮膚や肉に牙をえぐらせて 幼女の御関係者がここを見ていらっしゃったらこの表現は大変申し訳ないが…)そのまま口に咥えての逃走かな…
それとも角(表面に出ている2本の牙)で突き刺しての逃走になるんかな…
人間による袋やリュックに詰めての陸上移動は足が付くんだとさ(警察犬の嗅覚 靴と地面との摩擦のニオイをずっと追い続けるんだって 靴=ニオイが途中で変わっても関係なくそのまま追い続けるらしい)
猪説とか、袋やリュックにいれて連れ去った説があったっけ
↑
猪の場合は口の中の牙で噛んで(幼女の皮膚や肉に牙をえぐらせて 幼女の御関係者がここを見ていらっしゃったらこの表現は大変申し訳ないが…)そのまま口に咥えての逃走かな…
それとも角(表面に出ている2本の牙)で突き刺しての逃走になるんかな…
人間による袋やリュックに詰めての陸上移動は足が付くんだとさ(警察犬の嗅覚 靴と地面との摩擦のニオイをずっと追い続けるんだって 靴=ニオイが途中で変わっても関係なくそのまま追い続けるらしい)
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/14(火) 05:05:42.54 ID:???.net
鳥か・・・・ハルパゴルニスワシ(ハースト・イーグル)なら楽勝で子供を拐って行くのでは?
でも絶滅しちゃった。日本にはいなかったし(´・ω・`)
やっぱり木の根の窪地(落とし穴みたいな深い溝)にズボっと全身ハマって動けなくなった気がする。
穴の中だと大声で叫んでも外に漏れにくいし。
それか池。池の水を全部抜いて捜索したようだけど、どこか一部が底無し沼みたいになっていて泥の中に沈み込んでいるとか。
通常は溺れたであろう池の真ん中を重点的に探すが、実は池の縁の真下の泥の中に居るとか。
でも絶滅しちゃった。日本にはいなかったし(´・ω・`)
やっぱり木の根の窪地(落とし穴みたいな深い溝)にズボっと全身ハマって動けなくなった気がする。
穴の中だと大声で叫んでも外に漏れにくいし。
それか池。池の水を全部抜いて捜索したようだけど、どこか一部が底無し沼みたいになっていて泥の中に沈み込んでいるとか。
通常は溺れたであろう池の真ん中を重点的に探すが、実は池の縁の真下の泥の中に居るとか。

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/01(木) 09:44:20.50 ID:???.net
南米のどこだったかな、、
赤ちゃんや小さい子供を、コンドル?とか大きな鳥に連れ去られないよう、外で遊ばせるときは注意するって
聞いたときは???、でも、子羊連れされる鳥がいるの知って納得した
こういうトリが日本に絶対に来れないとは言い切れないけど、、、どうなんだろう
>>37
自分もそれ考えたけど、でも警察犬。犬のこと忘れてた
犬が池のそばとか地面の裂け目とか、そこまで臭いをたどっていくはずだよ
42さんの言うような大きな動物用の仕掛けも、
仕掛けた人が取りに来たら、警察犬は、その犯人の臭いをたどるだろうし、、
赤ちゃんや小さい子供を、コンドル?とか大きな鳥に連れ去られないよう、外で遊ばせるときは注意するって
聞いたときは???、でも、子羊連れされる鳥がいるの知って納得した
こういうトリが日本に絶対に来れないとは言い切れないけど、、、どうなんだろう
>>37
自分もそれ考えたけど、でも警察犬。犬のこと忘れてた
犬が池のそばとか地面の裂け目とか、そこまで臭いをたどっていくはずだよ
42さんの言うような大きな動物用の仕掛けも、
仕掛けた人が取りに来たら、警察犬は、その犯人の臭いをたどるだろうし、、
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/25(土) 17:53:13.34 ID:???.net
抱え込んで上昇して数キロ移動は不可能だと思う。
それに仮に出来たとしてもどこかで発見はされるだろ。
食ったにしろ丸呑みじゃないから食べカスはでるだろうし。
それに仮に出来たとしてもどこかで発見はされるだろ。
食ったにしろ丸呑みじゃないから食べカスはでるだろうし。
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/31(水) 10:22:21.62 ID:???.net
200年前までは農作業中に田んぼの畦道から、赤ちゃんが大きな鷲に連れ去られたりしてたらしい
ばあちゃんがばあちゃんからよく言われてたって、子どもから目を離すなって。あと麦畑には子どもは行ってはいけないとか。
ばあちゃんがばあちゃんからよく言われてたって、子どもから目を離すなって。あと麦畑には子どもは行ってはいけないとか。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/22(土) 15:28:50.27 ID:l1u1oAyL.net
嘘でしょう。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/01(木) 09:54:16.59 ID:???.net
巨大な鳥で思い出すのは兄の友達の話
兄がその人から聞いて、、自分に教えてくれたんだけど、
その人すごく山の中の出身だそうで、縁側で昼寝してたとき、庭に気配感じて起きて、
薄め開けたら、信じられないくらい巨大な鳥がいたとか
怖くてネタふりして、すぐもう一度目を開けたら、もう遥か彼方に飛んででいってたとか、、
冗談でしょっていったら、そいつは普段から大人しくてそういうことを言うような奴じゃないから
変なこと言うなって思ったって、そう言ってた。
兄がその人から聞いて、、自分に教えてくれたんだけど、
その人すごく山の中の出身だそうで、縁側で昼寝してたとき、庭に気配感じて起きて、
薄め開けたら、信じられないくらい巨大な鳥がいたとか
怖くてネタふりして、すぐもう一度目を開けたら、もう遥か彼方に飛んででいってたとか、、
冗談でしょっていったら、そいつは普段から大人しくてそういうことを言うような奴じゃないから
変なこと言うなって思ったって、そう言ってた。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/01(木) 10:10:44.22 ID:???.net
書いてて思いついた
何も外国から飛んでこなくても、、外国の鳥をペットで飼ってたのが巨大になりすぎて、
困った飼い主が山にはなったとか。
そういう大鷲か何か危険な鳥がいたらって可能性もあるんじゃない?
現にワニとかとんでもない外国の動物、ムシが日本にいて騒ぎになったりしてる
巨大な鳥でも1羽くらいなら、目撃した人がいなくても変じゃないし
何も外国から飛んでこなくても、、外国の鳥をペットで飼ってたのが巨大になりすぎて、
困った飼い主が山にはなったとか。
そういう大鷲か何か危険な鳥がいたらって可能性もあるんじゃない?
現にワニとかとんでもない外国の動物、ムシが日本にいて騒ぎになったりしてる
巨大な鳥でも1羽くらいなら、目撃した人がいなくても変じゃないし
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/29(水) 10:46:55.86 ID:xkRCF4cB.net
五色台のタケノコ狩りの事件、自分の中では女の子がどこに逝ったか
だったらもう解決してるんだけど
匂いがちょっと開けた場所で途切れたならそうなんだろう
つまりその女の子はそのあたりの竹上部の幹になんらかの理由で括りつけられてたんじゃない?
捜索当時は女の子が自力で行ける場所ばかり探しただろうから竹の幹上部なんて見もしなかっただろうし
で警察も捜査諦めてひとまず周囲が落ち着いてから犯人がゆっくりと死体を持ち去れば完全犯罪神隠し
だったらもう解決してるんだけど
匂いがちょっと開けた場所で途切れたならそうなんだろう
つまりその女の子はそのあたりの竹上部の幹になんらかの理由で括りつけられてたんじゃない?
捜索当時は女の子が自力で行ける場所ばかり探しただろうから竹の幹上部なんて見もしなかっただろうし
で警察も捜査諦めてひとまず周囲が落ち着いてから犯人がゆっくりと死体を持ち去れば完全犯罪神隠し
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30(木) 14:32:26.26 ID:???.net
猛禽類に、人間の子供をさらうだけの力があるかを考えてみた
ワシタカ類
その可能性がありそうな種は、オウギワシ、オオワシ、フィリピンワシ
いずれもオス6kg、メス9kgになる大物だ
このうち、オウギワシはナマケモノを、フィリピンワシはサルを連れ去る
オオワシはどちらかというとサケなどの魚介を好んで食べる
常に日本を訪れるのはオオワシのみ
南米産のオウギワシが日本に迷いこむ可能性は著しく低い
ワシ類は、鋭利な鉤爪、強烈な握力、上空からの奇襲を併せて、自分より大きな
獲物を倒し得る
(そういう習性があるかは別問題)
しかし、それをつかんで空に飛び上がるのはかなり難しい
猛禽は理論上でさえ、自重以下の獲物しか持ち上げられないからだ
実生活において、そこまでの重労働をあえてこなすものか、疑問が残る
いずれにせよ、彼らの力で15kg以上の子供を持ち上げるのは不可能と見てよい
実際、西アジアでは、狩りに使われるワシの重量アップが進められ、最大個体は
12kgにもなった
この個体は、自分の体を宙に浮かせるのさえ、大変だったようだ

コンドル
カリフォルニア産、アンデス産がある
どちらの最大のワシに劣らない体格を持ち、翼はむしろ大きい
しかし、彼らの足はものをつかんで持ち上げるのには向いていない
さらに、屍肉を主に食べ、大きな獲物を進んで狩ろうとはしない
地域的にも習性的にも人間の子供をねらう可能性は低い
ワシタカ類
その可能性がありそうな種は、オウギワシ、オオワシ、フィリピンワシ
いずれもオス6kg、メス9kgになる大物だ
このうち、オウギワシはナマケモノを、フィリピンワシはサルを連れ去る
オオワシはどちらかというとサケなどの魚介を好んで食べる
常に日本を訪れるのはオオワシのみ
南米産のオウギワシが日本に迷いこむ可能性は著しく低い
ワシ類は、鋭利な鉤爪、強烈な握力、上空からの奇襲を併せて、自分より大きな
獲物を倒し得る
(そういう習性があるかは別問題)
しかし、それをつかんで空に飛び上がるのはかなり難しい
猛禽は理論上でさえ、自重以下の獲物しか持ち上げられないからだ
実生活において、そこまでの重労働をあえてこなすものか、疑問が残る
いずれにせよ、彼らの力で15kg以上の子供を持ち上げるのは不可能と見てよい
実際、西アジアでは、狩りに使われるワシの重量アップが進められ、最大個体は
12kgにもなった
この個体は、自分の体を宙に浮かせるのさえ、大変だったようだ

コンドル
カリフォルニア産、アンデス産がある
どちらの最大のワシに劣らない体格を持ち、翼はむしろ大きい
しかし、彼らの足はものをつかんで持ち上げるのには向いていない
さらに、屍肉を主に食べ、大きな獲物を進んで狩ろうとはしない
地域的にも習性的にも人間の子供をねらう可能性は低い

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/01(木) 11:42:41.29 ID:ZQbV2rgp.net
実家が北陸の山間なんだけど、一人で遊んでいると「まのひと」に連れて行かれる!とよく祖母に注意されてた。
祖母が子供の頃、幼い子が行方不明になり、高い木の上でグチャグチャの姿で発見されたとか。
もしかしたら巨大な鳥や猿みたいな獣の仕業?祖母の年齢からして90年ほど前の話だけどね
祖母が子供の頃、幼い子が行方不明になり、高い木の上でグチャグチャの姿で発見されたとか。
もしかしたら巨大な鳥や猿みたいな獣の仕業?祖母の年齢からして90年ほど前の話だけどね
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/01(木) 12:38:48.50 ID:sq+qtkF/.net
魔の人(笑)
洒落怖スレに書けばいいのに。
洒落怖スレに書けばいいのに。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/20(木) 04:45:42.14 ID:hATLPxNq.net
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/20(木) 09:29:00.44 ID:???.net
>>63
怖っ
ゴールデンイーグルて楽天の造語かと思ってたが、種目がいたんだ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/20(木) 10:34:40.85 ID:bhOOrEqu.net
海外ならアナコンダやワニの腹から人間が出てきたりヒグマ、ライオンに...なんて話は聞くが
日本の野生動物で5才の人間を連れ去る可能性があるのは熊ぐらいじゃね?
2~3才までの子供ならまだしも、5才の子供を遠く離れた場所に連れ去ったのが猛禽類の仕業だとしたら
翼開張時4~5mぐらいの化け物サイズでないと無理。
ただ>>63みたく上まで飛び上がれず途中で離して
見つけにくい場所に落ちたり竹や木に引っかかってるかもしれんが。
日本の野生動物で5才の人間を連れ去る可能性があるのは熊ぐらいじゃね?
2~3才までの子供ならまだしも、5才の子供を遠く離れた場所に連れ去ったのが猛禽類の仕業だとしたら
翼開張時4~5mぐらいの化け物サイズでないと無理。
ただ>>63みたく上まで飛び上がれず途中で離して
見つけにくい場所に落ちたり竹や木に引っかかってるかもしれんが。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/15(金) 16:07:12.50 ID:snBF5+X/.net
うちの姉ちゃん、3歳の頃にサル山で猿に連れ去られた
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 01:41:08.77 ID:???.net
しかし、警察ですら「事件にまきこまれたケースは考えにくい」
と判断したわけだからなぁ。
人間が連れ去ったのではないとしたら、宇宙人か、天狗か、大型肉食鳥獣か、
非常に見つかりにくい落とし穴にでも落ちたか、それとも・・・
と判断したわけだからなぁ。
人間が連れ去ったのではないとしたら、宇宙人か、天狗か、大型肉食鳥獣か、
非常に見つかりにくい落とし穴にでも落ちたか、それとも・・・
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/04(木) 23:34:07.11 ID:OrvP5EQk.net
骨まで食うのかという書き込み多いが、ペリカンが鳩を丸飲みした動画見たことある
ニシキヘビが人間丸飲みっていう事例は多数あるし、この辺りも考えられる
ニシキヘビが人間丸飲みっていう事例は多数あるし、この辺りも考えられる
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/08(月) 22:37:05.11 ID:LJb8k3gN.net
WATARIDORI
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/10(水) 22:19:12.91 ID:xItZahpH.net
火の鳥
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/30(月) 22:30:56.64 ID:7U7QmBiK.net
ちなみに大型猛禽類は100~150キロの握力があるから子供ごときが
ふりほどけるはずがないよ
ふりほどけるはずがないよ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/01(火) 01:35:16.16 ID:iTCI8ZH6.net
俺も、大型肉食鳥獣による捕食説って信じてみたいんだよね。
日本にそういうのがいればの話なんだけど。
だって人間の犯行ではない窪みに落ちたのでもない北の拉致でもない・・・
と消去法で行くとそれくらいしか残らないかもしれない
日本にそういうのがいればの話なんだけど。
だって人間の犯行ではない窪みに落ちたのでもない北の拉致でもない・・・
と消去法で行くとそれくらいしか残らないかもしれない
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/13(水) 12:11:20.64 ID:zkMJsmJE.net
でも、猛禽類が人間の子供を攫っていったという話は聞いたこと無いなあ。
説の一つとしてはアリかもしれないけど、どうなんだろ。
説の一つとしてはアリかもしれないけど、どうなんだろ。
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
海外の左足壊死ニキのレベル高杉ワロタwwwww(画像あり)
アメリカの腐女子wwwwwwwwwwww (画像あり)
【衝撃映像】 ISIS「今日は人間の丸焼きでも食うか」
明智光秀が織田信長殺した理由ひどすぎやろ・・・
うしみつ四コマ漫画更新中!
【急募】以下のオカルト情報の提供をお待ちしています!
元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/archives/1301502704/

>>63の動画が怖すぎですよ~…
こりゃ親子ともどもトラウマになるレベルです

やっぱりロック鳥っているんですかねぇ
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (44)
UFOの仕業ではなかろうか?
ワシに誘拐されるの怖いからダイエットやめるわ
その生き残りが四国を徘徊してる…?
日本にいるかどうかはしらんが、でかい鷲や鷹なら軽々持ってっちゃいそう
事件の後すぐに死んでなけりゃ近場でどっかでは飛んでるわけで
人をさらうほどの巨大な鳥が目撃されてないってのは無理があるな
何年前の話を持ち出してるんだ
問題はひょっこり帰ってきたのがいるって話だろ
のように、大型のわしでも赤ちゃんならまだしも子供をさらうのは
無理っぽいですねー
私が子供の頃、田舎で翼を広げると道幅いっぱい(3~4メートル?)
はある大きな鷲を見たと思い込んでいたんですが、あとでよく考えると
道でつぶれたカエルを食べに来ていたトンビだったようです
子供心にはやたらにでっかく見えるもんだなぁ、と思いましたね
それはそうとして、抵抗できずに固まるってのはまだわかるけどさ、
恐怖と鉤爪の痛みで真っ先に悲鳴がでると思うんだがね、
それにイベントと言うんだから十数人から数十人がタケノコ掘ってんだろう間に
そんなに大きい猛禽類が割って入って子供を攫って行ったのに気づかない、
なんてことがあるものなのかね?家族で掘りに行ってたのならまだしもさ?
リアル中学生がアホスレ立てちゃダメだぞ☆
子供や家畜の行方不明事件がそれ1回だけで済まないんじゃないか
似たような事件が幾つも起きてるならわかるけどそうじゃないんだろう
大鷲に化けたゼウスが美少年かっさらって小姓にしたやつ
俺はUFOが怪しいのではないかと思うが、割とあり得ないと思う。
それはない→じゃあ結局なんなのよ? って感じでループ
密室殺人みたいな感じで決定的な説は見つからないんだから
誰かが嘘をついてるか、誰かが間違っているか、じゃないか
警察犬の追跡能力の限界?
現場近くの池は完全に捜索したのか?
そもそも竹の子堀に参加していなかったのではないか?
由紀ちゃんという女の子は本当に存在したのか?
まぁ俺は竹の子の精霊が犯人だと思うがね
zedが連れ去ったでござる‼
…どちらにしろ、警察犬の追跡を巻くなんざ只者じゃねぇよな…
叫んだ声がたまたま聞こえないなら仕方ないが 小便なら残るであろう
寝てた時に拐われたとかならどちらもないかもだが
インドなどでは赤ん坊が鳥にさらわれて鳥が赤ん坊を育てたと言う話がある
竹藪や森に大鳥は入れない無理でしょう
鳥説は無いと思う 15キロと言えばスーパーに行って米袋を持ち上げてごらんよ
それで飛べるほどの鳥など日本にいるのか?
可能性?として神隠し説異次元移動 宇宙人に拉致 人が誘拐した
最近は世界中で子供達の行方不明が増えている
悪魔信仰が増えているとも聞くが関連はあるのだろうか
手品を見ていても分かるとおり人は錯覚しやすい
人の常識が物事を見誤せる
鷹だったか鳶だったかが食料をかっさらっていくことがあるので注意してくれと札が出ていたので食べ物狙いだと思うが、
集団のなかで一番年下で小さな私を狙う知能があったなら、なぜその鳥の爪は私の頭を掠めたのだろうか
ググってたら色々みつけたんで貼り
事件のまとめブログ記事(地図等アリ)
http://ameblo.jp/maeba28/image-12013000762-13273063935.html
事件現場周辺の動画
https://www.youtube.com/watch?v=uqIHRncRRvI
事件後に立ち入り禁止になったらしいから、ずいぶん荒れてるようだけど
それにしたってこんな木が生い茂ってるところで
猛禽類が上から来るなんて考えづらいと感じたわ
やっぱ単純に誘拐なんかね・・・
ていうか動画の雰囲気こえーw 女の子が一瞬写ったりしてたらと思うとw
そんな常識捨てちまえ!
大きな猛禽類が木々生い茂る竹林や森に入ってこれるわけがない。
そんな常識(ry
常識が物事の本質を見誤らせる
そん(ry
まずコレを疑わないと捜査は進まないwww
模範解答なんてないんだ
さすがに小学生くらいは無理だろうが
子鹿を捕えて飛ぶイヌワシ、伊吹山でカメラマンが撮影
http://www.sankei.com/west/news/170616/wst1706160017-n1.html
明治の話だけど翼長3.6m! 実例があるんだから絶対ないとは
言い切れない。
そもそも15キロのものを抱えて飛ぶのは高低のない竹やぶという場所的に不可能に等しい
警察犬の精度もそんなあてにならんし
普通に考えてどっかの死角に落ちたか奥に誘拐犯が潜んでたかのどっちか
拐われるところは合成らしいです。
けど良くできてるよね。
コメントする