1070651_s


1: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:20:35.29 ID:GJICBS2ud
no title


彡()()「え、有料なんですがこれ…もう飲んでしまったですよ…」

2: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:21:04.87 ID:btglatOl0
やっす

3: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:21:37.38 ID:7Bw8tCN60
リーズナブルでええやん
ポテチよりミネラルウォーターの方が高いんやな…

4: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:00.17 ID:YmGni9Yv0
ビール良心的で草

5: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:17.32 ID:WSS3dU6Y0
水たっか

6: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:19.81 ID:gvdScnZ6d
ラブホみたいにボタン押したら取れるようになる仕組みになってないん?

127: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:43:13.12 ID:guvPHmCEd
>>6
ラブホ行ったことある自慢すべってて草

7: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:24.78 ID:BLTFi3BX0
コーラ150円水300円てバグってるやろ

22: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:21.67 ID:dZiAjTeb0
>>7
海外あるある

8: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:25.67 ID:i0ulayhN0
知らんとそのまま帰ったら後で請求来るんか?

9: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:32.71 ID:uA8MZG2s0
良心的な値段で草

10: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:22:34.87 ID:ULv0C+Ms0
高級ホテルなら支払い行程増えるのめんどいから最初から払ってることにしろや


12: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:23:05.11 ID:btglatOl0
しかもポテチとチョコはインターナショナル

14: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:23:23.48 ID:ocTMi/gKd
これならポテチとコーラ飲むわ
コンビニ行くのと変わらん

15: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:23:28.23 ID:CwI8n4YO0
これ別に飲んでも申告せんでええよ

26: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:45.39 ID:xjdgCM4a0
>>15
実際申告せんかったらどうなるんや?
後日請求書がホテルから届くんか?

16: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:23:31.43 ID:/tI0c/nc0
トニックウォーターとペリエとミネラルウォーターの違いって何?

19: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:24:40.58 ID:ULv0C+Ms0
>>16
トニックウォーターは果汁入りの水
ペリエは貴婦人たちの水って言ってちょっと腐った水や

17: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:24:19.70 ID:gGYf8Zhip
こういうの大抵バカ高いんじゃないのか

18: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:24:23.13 ID:+bvn/vqja
水の333円はちょっと悪ふざけ入っとるやろ

20: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:00.62 ID:oLYhR/JI0
やすぅ~い💕

21: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:19.99 ID:OjmZ3XzZ0
コーラは350の缶か瓶かな?

24: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:23.80 ID:u5uo2+C50
どこも近くにコンビニあるから使わんよな

34: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:51.38 ID:btglatOl0
>>24
コンビニいくのめんどくさいから
この値段なら買っちゃうかも

25: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:25.20 ID:gvdScnZ6d
冷蔵庫れこのタイプにせーよ
no title

27: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:25:50.87 ID:sg9medfx0
>>25
安すぎやろ

28: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:20.29 ID:7iCGEE/rM
>>25
ラブホやんけ

32: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:28.88 ID:BLTFi3BX0
>>25
缶やから大丈夫やと思うけどちょっと怖いわ

35: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:58.25 ID:LE1gKW4N0
>>25
玩具とか入れたらまんまラブホやな

89: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:35:33.98 ID:TUiDXROA0
>>35
1回しかラブホ行ったことなさそう

108: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:41:11.25 ID:/TLLTgOWd
>>89
なんで分かったんや…
一回だけ親と一緒に下見で見たきりやで…

29: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:21.21 ID:MnwS0aV50
ビジネスホテルの自販機のチューハイはすげーうまく感じる

30: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:22.84 ID:ofOHuq1u0
飲もうとしたらおかんに本気で怒られるやつ

31: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:24.41 ID:aKEs8JI/d
高い部屋泊まった時はタダだったぞ
しかも補充までしてくれた

33: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:26:34.12 ID:0xORgE570
セブンアップ😠

36: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:27:10.12 ID:0ZYXFF260
ガキの頃に家族旅行で泊まったホテルでワイが冷蔵庫の中身全部出したらしい

出したことは覚えてないけど両親がホテルに謝ってる姿は記憶にあるから事実なんだろうと思う

40: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:28:18.53 ID:ULv0C+Ms0
>>36
クズガキが
ホテルフロントしてた時あるけどそういう客に対して笑顔で接して隙を見つけたら親が見てない所でガキの頭を叩いてたで

38: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:28:00.19 ID:o510nPh60
瓶缶を冷蔵庫から引き抜いたら自動精算されるシステムで本体を引き抜かずに蓋栓だけ開けて中身飲んでるニキが昔おった思い出

47: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:30:08.23 ID:UuTGXI3sa
>>38
妖怪みたいやな

46: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:30:07.46 ID:7Bw8tCN60
宿泊施設側がいかがですかーって提供してくれる飲み物とかはどうなん?
あれも有料?

49: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:30:35.47 ID:JNeUwqPhd
一本までなら無料みたいなサービスのとこあった記憶あるわ

55: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:30:58.20 ID:SMlp+Ibd0
瓶のオレンジジュース勝手に飲んだら親にひっぱたかれたの思い出した

56: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:31:09.17 ID:ofOHuq1u0
ホテルって陰キャ糞客がイタズラしていく可能性あるしほんまに辛そうだな
ケトションは都市伝説であってくれ

57: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:31:18.84 ID:3oM2IwLz0
本当に高いホテルはルームサービスとして全部飲んでおかわりまでしても、
最初から宿泊料に含まれている定期

66: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:32:38.49 ID:ULv0C+Ms0
>>57
リッツカートン東京の料金体系言える?
お前エアプやん調子こかない方がええで
ホンモノおるから

70: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:33:32.45 ID:s/TAEgFy0
>>66
カートンは知らんわ

72: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:33:38.12 ID:YHIuD62xd
>>66
は?この前リッツカールトン東京より高いホテル泊まったけど普通に酒以外飲放題やったわコーラとか

83: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:35:18.41 ID:ULv0C+Ms0
>>72
そんなホテルありません
高いというか料金設定が違うだけ
はいエアプ

93: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:37:18.96 ID:YHIuD62xd
>>83
なにがありませんなん?実際部屋の冷蔵庫に置かれたものは酒以外のドリンク全部飲み放題で酒だけ有料だったっていう事実を伝えてるんやけど

99: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:38:29.21 ID:UwnR1Q/tp
>>93
ビシっとホテルの名前出して黙らせてやりましょうよ先輩

63: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:32:33.61 ID:qOBKACSq0
チェックアウトの時にフロントのやつが部屋のそばで待機しとるスタッフに電話して冷蔵庫調べさすんちゃうの?
そういう感じの見たことあるで

77: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:34:25.99 ID:yM782+eO0
ビール260円ってやすくない?
ワイが普段買って家飲みするビールの値段やんけ

78: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:34:32.38 ID:yhzMAtQRr
ビジホ泊まりたくなってきたわ
5年は旅行してねぇ

86: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:35:25.70 ID:q9PlG/+r0
>>78
全国旅行支援で実質タダの時にすれば良かったのに

80: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:34:42.45 ID:nf59xCFq0
今どきこんなホテルあるんか思ったらビジネスホテルしか泊まったことないから知らんだけやった

82: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:35:17.34 ID:UwnR1Q/tp
ビール飲みテェ
ホテルで

94: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:37:19.53 ID:qOBKACSq0
そこそこ高いホテルはまず着いたら地元の果物使ったジュースとか出してくれるよな

100: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:38:54.82 ID:nf59xCFq0
品川プリンスホテルって言っとけばたいてい揃ってるわ


102: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:39:43.00 ID:OBHL/4dA0
スレとはあんま関係ないけどホテルマンやってみてえ
結構大変なんかな

112: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:41:56.47 ID:ofOHuq1u0
>>102
離職率凄いぞ
あるかは知らんがバイト程度にしとけ

125: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:43:11.35 ID:Hzv7Aa1La
>>102
大して給料良くないのに接客頑張らないとアカンのやぞ

130: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:43:33.90 ID:nf59xCFq0
>>102
こんなもん1年やればもうええわってなるんちゃう

107: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:41:07.09 ID:HXYvaIoWa
アパとかミネラル貰えるけど手を付けた事無いわ

111: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:41:53.40 ID:Lb9wozooH
赤ワインが瓶でどかっと置いてあってウェルカムドリンクのホテルとかあったし価格の差じゃないやろ別に

114: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:42:06.13 ID:7uI2QYk+0
いいホテルの特別フロアに泊まるとラウンジで昼はソフトドリンクとおやつ、夜は酒とおつまみ無制限とかあるよね
でも夜は夕飯時間帯と被るから目一杯活用するのが難しい

120: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:42:41.17 ID:rIZnb2f5a
セブンアップ、お前の席ねーからw

126: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:43:11.42 ID:nf59xCFq0
今週6泊するけど今のところ一つも冷蔵庫に入ってないわ

134: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:44:43.94 ID:Y/fMGjNIa
最近元から入ってるタイプ減ってない?
ここ数年はディズニーやユニバ周りのリゾートホテルしか泊まってないからなだけかもしれんけど

90: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:36:03.05 ID:Bl+M1mBvr
家族旅行とかで既に経験済みですよね?みたいな前提のサービスムカつくよな
観光に来た宇宙人でも分かるように案内しろよ

68: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:33:03.23 ID:MaeW2xEf0
言うてこれコンビニで買い込むウキウキを得られないよね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676280035/