1: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:34:45.90 ID:q4Yiua2t0
2: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:35:44.40 ID:w8THdN6pM
1800万拘束される事に耐えられる前提やけどな
3: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:36:22.80 ID:q4Yiua2t0
>>2
なにいってだ
なにいってだ
4: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:37:17.21 ID:EgS1hO8Ma
想定利回り楽観すぎて草
9: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:41:20.78 ID:q4Yiua2t0
>>4
s&500の実績やぞ
s&500の実績やぞ
5: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:37:40.21 ID:LcOF22aSd
想定利回り10%は草
6: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:37:44.24 ID:iz7zZxN80
10%もでるんか!?
7: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:39:01.43 ID:VyH3WrH00
激甘利回り想定すき
12: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:42:09.28 ID:q4Yiua2t0
>>7
普通やぞ長期投資や
普通やぞ長期投資や
8: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:40:47.94 ID:Ku4Td6lB0
利回り10%の商品ってなんやろな
10: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:41:55.36 ID:q4Yiua2t0
>>8
s&p500知らんとか大丈夫か?
s&p500知らんとか大丈夫か?
11: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:41:58.39 ID:Xcu7zSyQ0
想定は草
13: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:42:52.23 ID:gBHCvjUj0
家賃光熱費払ってさらに月10万投資できるやつなら貯金でもそこまで老後困らなさそう
15: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:43:26.83 ID:q4Yiua2t0
>>13
インフレしたらどうすんねん
インフレしたらどうすんねん
14: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:43:01.21 ID:q4Yiua2t0
バフェット氏の投資戦略が効果的な理由 S&P500は1957年に導入されて以来、年平均で約10.7%の上昇率を記録している。 過去10年間はそれをわずかに上回り、年率約14.7%のリターンを記録しています。 リターンは毎年大きく変動するが、長期にわたって投資を継続することが有効だ。
はい
はい
16: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:43:39.93 ID:xcmpBOhp0
月10万も投資に回せない定期
17: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:44:28.10 ID:q4Yiua2t0
>>16
やばいやろ給料
やばいやろ給料
18: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:44:33.47 ID:SdfRA8/XH
テスラだって5年前から考えたら利回り2000%だし
21: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:45:35.69 ID:q4Yiua2t0
>>18
歴史が違うやろ
歴史が違うやろ
19: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:45:10.32 ID:8hSGsTvia
なんGは積立NISA損切りするアホしかおらんぞ
20: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:45:26.28 ID:q4Yiua2t0
>>19
草生えたわ
草生えたわ
24: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:47:54.47 ID:fIp1h7Ss0
貧乏人は可哀想やな
一括なら7000万くらい行ってるわ
一括なら7000万くらい行ってるわ
25: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:48:15.26 ID:q4Yiua2t0
>>24
草生えたわ
草生えたわ
26: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:49:58.14 ID:0+1u6Tqy0
想定利回り1.0~2.0%ぐらいにしないと現実味なくない?
27: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:50:52.53 ID:q4Yiua2t0
>>26
さすがに低すぎ定期
さすがに低すぎ定期
28: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:51:28.20 ID:0+1u6Tqy0
>>27
定期預金と比べてどうするかを考えるもんやぞ貧乏人の長期投資は
定期預金と比べてどうするかを考えるもんやぞ貧乏人の長期投資は
29: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:51:28.46 ID:lsyKoGC70
こんなもんか
毎月10万使ってた方が人生楽しいのに
お金貯めることが目的になってるやん
毎月10万使ってた方が人生楽しいのに
お金貯めることが目的になってるやん
30: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:52:53.16 ID:q4Yiua2t0
>>29
毎月10万なんて使わねえよw
毎月10万なんて使わねえよw
33: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:54:02.46 ID:XM1ya/3i0
>>29
いや毎月10万遊んでも10万くらい貯金できるやろ…
いや毎月10万遊んでも10万くらい貯金できるやろ…
31: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:53:09.97 ID:Nme5DOGq0
バフェットかな?と思ったらもう出てて安心した
32: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:53:13.89 ID:cEkZu1ZMd
利回りって普通よくて4%くらいで組むもんじゃないの、
34: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:55:43.03 ID:pJGgPDtF0
元本保証ない商品なんかいらんわ危なっかしい
36: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:56:03.12 ID:q4Yiua2t0
>>34
すまん信託銀行が保証すっぞ
すまん信託銀行が保証すっぞ
39: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:57:34.00 ID:CvzbxUi/0
>>36
元本保証ないぞw
元本保証ないぞw
37: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:56:34.61 ID:CvzbxUi/0
>>34
インフレどうすん?
もうすでに始まってるけど
インフレどうすん?
もうすでに始まってるけど
35: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:55:53.94 ID:CvzbxUi/0
年利10に勝てるヘッジファンドなんて極一部やろ
インデックスほんまにエグいよな
なお日本株
インデックスほんまにエグいよな
なお日本株
38: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:56:40.04 ID:Tq16FZPUa
なんか少なくね?
10で回せたらもっといくやろ
10で回せたらもっといくやろ
40: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:58:00.57 ID:q4Yiua2t0
>>38
元手あればまた違
元手あればまた違
22: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 09:46:18.65 ID:PDIUDeMq0
15年でこれはやばいな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673397285/
Comment (9)
ワイは積立NISAするのが精一杯や
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
軽度の何かじゃないか?
みつこ
がしました
コメントする