no title
うしみつ投稿イラストランダム再掲載 byシノブさん

投稿イラストをいただきました!



01




おかちるわ!
雪降って寒~い!!
みんなのお家は大丈夫?
こんな寒い日は静かにホラー映画でも見て過ごしたいわね




03



おう、ワシじゃ。銀子じゃ
イラスト紹介、オカルト調査委依頼の掲載じゃ
お~さぶい……早くコタツに潜って肉まん食べるけえ








投稿イラストをいただきました!

すっぽんさんより投稿いただきました
先日はネタ採用ありがとうございました。
炎上ではなく皆さんに喜んでいただくという形で結構盛り上がったみたいで良かったです。
コメ欄に「実際に装着してる写真を見たかった」という方がおられたので、生々しい素人の写真より看板キャラのイラストの方が喜んでいただけると思ったので。
神棚カバンを実際に使用するとだいたいこんな感じのサイズ感になります。
丁度ランドセルくらいですね。
銀子はガチで描くの忘れてたのでまた今度何かの時に。


no title

うしみつ:先週超カリスマ系ブランドのカバンを作りました!という投稿ネタを披露してくださいましたすっぽんさんよりいただきました。
02




着こなせてるのコレ…?
棺桶担いだり妹の入った箱担いだりしてるキャラはいるけど
神棚は新しすぎるわよね… 




03



忘れられてたのは悲しすぎるけん
撮影者ってことにしといてくれんかね








Sさんより投稿いただきました
記事を楽しみにする気持ちをドットにしてみました(後述の調査報告を参照)。
モス男さんと、黒子さんと白子さんです。


no title

no title

no title


01




ドット絵可愛いわね~!




03



モスマンから逃げる
ホラーゲームじゃろか?




04




今後の企画記事か何かで
使わせていただくかもしれないわ!
すっぽんさん、Sさん、ご投稿ありがとうございました~










オカルト調査報告させていただきます!
ホラーM掲載の読み切り漫画について
自分が小学5年のころ(10、11才)になりますがホラーMという月刊雑誌を毎月姉が購入してたのでそれから4年ほど毎月読んでました!
丁度有名なゾンビ屋麗子などがあった頃かと。
11〜14年前ですかね…
そのホラーMについてなのですが読み切り漫画でどんどん肌が白くなる?透明度が増す薬?というものが出てきました。
あまりに衝撃的で忘れられません。
彼氏?のような方が女の人に(確か名前ユキだったかな)に薬か化粧水だかをあげて女性が使う…というものだったと思うんですが最終的に女性は透明になりすぎて骸骨(骨格)透け透けになってしまうお話しです。
どうか調査の程よろしくお願いしますっm(_ _)m
情報提供いただきました
年末に頂いていた一連の調査依頼の中で、唯一未解決だった本件に関して、有力な情報を実物の画像とともにいただきましたのご紹介させていただきます。
まずはコメント欄のやりとりより

17. 名前:丑三つ時の名無しさん 投稿日:2016年12月26日 00:10 ID:AyNTg3NDE
調査1は、ホラー漫画家の谷間夢路先生の作品ではないでしょうか?
作品名までは分かりませんでしたが、由紀と言う名前の女の子がヒロインになることが多いので。
19. 名前:名無しさん 投稿日:2016年12月26日 01:43 ID:IyNzI4NzE
①は既に情報が出ていますが、私も中学生の時に読んだ記憶があるのでおそらく12年くらい前のもののような気がします。
オチは、内臓が透けるほど皮膚が透明になってしまった女の子が、人目の付かない海の岩場の陰で、自分が食べたものが消化されていく様子を見ているシーンだったような…
今思えばこの漫画がキッカケで、内臓が好きという嗜好が生まれた気がする
33. 名前:名無しさん 投稿日:2016年12月26日 20:19 ID:IyODkzMzI
調査1
谷間夢路(たに☆ゆめじ)先生の作品。
おそらく絶叫大予言か、ペーパーバッグのアンソロ(水にまつわる系のホラー漫画集)に収録。透明になる薬は、無認可のクラゲエキスのもの。
出てくる男がド変態。ホラー漫画マニアなので、単行本うちにあります。
ですが、寒いので確認ができないです。北海道で申し訳ない。
34. 名前:33 投稿日:2016年12月26日 20:24 ID:IyODkzMzI
あ、あと透明になる薬は塗り薬で、男が変態なのでエロ入っての内容ですよ。
たに先生のエロや精密な絵に興味がある方は必見です。
あの先生「ユキ」がつく名前にこだわっている感じなので、主人公「ユキ」はだいたいたに先生です。
優子は御茶せんせいみたいな感じ。
35. 名前:名無しさん 投稿日:2016年12月26日 20:46 ID:IyODkzMzI
度々書き込み申し訳ありません、>>33 >>34です。
絶叫大予言確認しましたが収録されていませんでした。申し訳ないです。
「水にまつわる怖い話―ダーク・ウォーター (単行本コミックス―角川マンガ)」の方が当たりのような……。
マニアとか言いつつ外しててダメですね。もっと勉強します。

以上のやりとりを確認してから、本屋・ウェブ通販を通して「谷間夢路」先生の漫画を探したのがですが、絶版になっており中古すら手に入らない。
困っていた折、コメント投稿をいただいていた方よりメールをいただきました。


はじめまして。北海道に住む、Sと申します。
掲示板でコメントさせていただいたのですが、現物と思われる作品が掲載されている、ペーパーバックを発見しました。見当違いでしたら、申し訳ありません。
また、今時ガラホでして、写真が粗い・見にくい点も重ねてお詫び申し上げます。必要があれば、デジカメで前頁撮影し送信することも可能です。

写真に撮り忘れていましたが……

作者:谷間夢路作品「不思議な化粧水」
掲載紙「ザ・ホラー」
掲載号:2000年4月号


no title

no title

no title

no title

no title


情報ありがとうございます!
いただいた画像とストーリーを読むかぎり、依頼の漫画の条件に酷似しているように思われますが…いかがでしょう?
時期も依頼者さんの記憶とほぼ一致するのではないかと思われますが、掲載誌のみが「ホラーM」ではなく角川の「ザ・ホラー」という違いが見られます。

その辺りは依頼者さんにご確認頂く事にしましょう。
まずはこちらの情報をもって、ひとまずの調査報告とさせていただきます。
皆さん、たくさんの情報をありがとうございました!






以下の調査に関する情報提供をお待ちしております

情報提供さんたちに正確な情報をお伝えするため、なるべくメール文(質問箇所のみ)をそのまま掲載しております。


2017年1月14日までにいただいている調査依頼です。

調査① 気功のような事をする団体を探しています
調査を依頼したくメールさせて頂きました。オカルトとはちょっと違うかも知れないんですが、気功のような事をする団体?を探しています。

【経緯】
3、4年ほど前に働いていた都内の百貨店に来ていたお客様(お婆さん)に接客を気に入って貰えたのが切っ掛けで、その時に
「あなた、凝ってるところある?肩とか腰とか」
とか聞かれ、「左肩が凝ってますね」と軽く返したところ、名札の名字を確認され
「●●さんね、左肩ね、ちょっと待っててね」と言い近くのソファに座ったと思ったら、目を閉じてモゾモゾと何かをしていたので、私は「何だったんだ?」くらいの気持ちで次のお客様の対応をしていました。
暫くするとそのお婆さんが戻ってきて、「どう?左肩」と聞いてきたので「へ?」と思いながらも左肩を確認したら、先程よりも凝りがなくなっててびっくりしたんです。
私が「凄い!え?え?」となっていたら、お婆さんは「良かった、」と言った後、多分ですが
「こういう事をしている会なんです、●●と言います」
的な事を小さい声(ニュアンス的にお坊さんがお経唱えた後に締めの言葉をボソボソ言うような)で言ったんですが聞き取れずびっくりしたのと、聞き返すのもな…変な宗教だったらな…って気持ちもあって、「あ、はい、ありがとうございます」でその時は終わりました。
それからも何度かそのお婆さんは同じ事をしてくれました。私の気のせいかもと、たまたま仲間の販売員がいる時に来て下さった時に仲間にもお願いしたら、やっぱり凝りが取れてたようで、私の気のせいという訳ではないと思います。
いつか確認したいと思ってたんですが、妊娠で急に仕事を辞める事になったので、そのお婆さんには挨拶も出来ないままとなってしまった事を今でも悔いてるのですが、と同時に「一体何者?」という気持ちも未だに残っているので、こちらにお願いしようと思いました。


【ポイント的なもの】
・治すには相手の名字が必要らしい
・ちょっと離れたところで何かをボソボソ言いながら、手を動かしてる(変な例えですが、商人の「まいど~」みたいな手の甲をもう片方の手のひらで擦るみたいな仕草が多かった気がします)
・波長が合ってくる(お婆さん曰く)と、治してる部分が温かくなってくる
・凝ってる度合いも解るらしい
・そのお婆さんは「偉い人」らしい(一度だけ連れて来てたお連れの方が言ってた)
・お婆さんの息子さんも修行してるらしい
・お金を取られた事も、勧誘も無いくらいです。


凝り以外治せるのかは解りません(捻挫とか病気とか)それ系の団体なのか宗教なのかは解りません。
それっぽいワードで検索してみましたが見付からなかったので、皆さんのお力をお借り出来たらなと…オカルトっぽくなくてすみません。
ご検討お願いします。


うしみつ:
不思議な力で肩の凝りをとってくれたお婆さんに関するお話です。
管理人とのメールのやりとりで、いくつかの点や情報を確認してもらいました。
要約すると

・お婆さんの動作は片方の手のひらを下に向けて、その甲を撫でる、という動きがメイン。たまにギュッと拳を作って動きを止めてた事もあった気がする。
・距離は5メートルくらい離れた場所から、接客を続けるTさんに向けて行われていた。
・「手をかざす」のような動作は無かった。
・Tさんに触れる素振りも無かった。
・「レイキ」「世界救世教の浄霊」「真光教系列の手かざし」のいずれともちがう

以上です。
「手を擦り合わせる動きのみ」と「名前を必要とする」という条件から考えると、気功的な施術・宗教的な心霊治療のいずれにか属するハンドヒーリングの類では無いような気がしますがどうでしょう。
心当たりのある団体、宗教をご存知の方はご一報ください。

追記:
すでにいくつか情報をいただいております。現在いただいた情報の裏を取ったり詳細を調査している段階ですが、新情報や心当たりなど引き続きお待ちしております 

以下は新規にいただいた調査依頼です↓

調査② 東北にいるという青いモグラの情報
今から30年前、交通事故で入院していたころ、同じ病錬の患者さん(男性40代くらい)の方が廊下にある公衆電話で相手と話していた時偶然聞いてしまった内容です。
なんでも東北(新潟あたり?)には青いモグラがいるらしく売ればミンクの毛皮より高価に売れるそうです。
今までそのようなうわさやネットの情報などでも聞いたことがありません。
そんな話が本当なのか、また聞いたことがあるという方があれば情報をお願いします。
当方は岡山在住です。
調査③ 気になっている絵本に関する調査
オカルト大好きでたどり付きました。気になっている絵本という調査報告記事を見ました。
私も子供の時に読んだ絵本を調べているのですが断片だけしか記憶していないため分からず仕舞いです。ぜひ調査をお願い出来たらとおもいます。

内容は
お母さんにお留守番をお願いされた子供(多分男の子)の話です。
留守番をしていると郵便屋さんが来ましたが、子供がどういった対応したか覚えていません。
なぜかその郵便屋さんが玄関口のポスト投函口をパカッと開けこちらを覗きました。


こちらを覗いた目だけが強烈なインパクトとなって、前後の話は全くといって記憶に残っていません。
読んだ後は自宅のポストが異様に恐ろしくなり、絵本も繰り返し読んではいないと思います。
結局どういった話だったのかが今では気になっております。
よろしくお願いいたします。

うしみつ:
情報が少ないので、現在依頼者さんにその他の必要な情報(特に何年頃に読んだ絵本なのかという情報)をお願いしておりますので、返信いただきしだい追記いたします。 
調査④ 謎の隔離施設について
1年ほど前から、あるブログ?ホームページ?の謎の隔離施設が気になっています。
色々自分で検索してみたりしましたが全然手がかりがなく、ずっと気になったままでいます。
そのHPがこちらです。(いろいろな廃墟に行き、写真をとっている方のHPです)
http://www.tomboy-urbex.com/the-mysterious-institution/

このHPしか紹介しているところは見つけられませんでした。。
これだけの情報しかなく、すみません・・・

うしみつ:
これまた気になる調査。
グーグルマップのものだろうか、衛星写真も掲載されているので探せば何とか情報は掴めそうな気がしないでもないですが、まだ投稿をいただいたばかりで何の調査 も行っていません。まずは掲載を急ぐことにしました。

みなさんからの情報提供をおまちしております!



オカルト調査ってなんぞ?という方へ↓

オカルト調査依頼とは!

うしみつのコーナーの一つ「オカルト調査依頼」とは、皆さんの中で謎のままになっているオカルト関係の噂・知識、気になる写真や創作作品のワンシーンの詳細……などなど、幅広いジャンルで「気になること」を可能な限り調査してご報告させていただくコーナーです。

具体的な調査例が知りたい、という方。
以下の注意事項の後、これまでにうしみつで取り扱った調査報告一覧を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。



注意事項
①なるべく詳細な情報をお願いいたします
不確かでも構いません。それでもなるべく、覚えている限り、たくさんの情報を記載ください。
特に漫画やドラマの調査の場合、放送・掲載時期の情報は必ず必要です。
また、何に載っていたかを覚えていなくても、どんな種類の媒体に載っていたか(雑誌か単行本か、テレビで見たのかネットで見たのか。厚い本か薄い本か、サイズは、モノクロ?カラー?国産?海外産?)をお願いいたします。

②調査・掲載には数ヶ月かかる可能性があります
ホント申し訳ありません。週末のみで2~3個の更新になるため、次回・次々回と延びれば掲載には数ヶ月かかる可能性があります。
コメント欄にて皆さんが活発な情報提供を行なってくれていますので、そちらを随時確認いただき、直接皆さんに質問なさっていただいても良いかと思います。



これまでの調査依頼

・水面から顔を出す「生きている心霊写真」を探せ!

・USOで見た気持ちの悪い心霊写真を探せ!

・日本人形が襲い掛かる恐怖の「トイレの花子さん」映画を探せ!

・震え上がるほど怖いテケテケ動画を探せ!

・寝言にはどうして返事をしちゃいけないの?

・伝説の心霊動画「顔にゅー」のオリジナルを追え!

・科学本に載ってたゴキブリ漫画を探せ!

・ラジオ番組風のホラードラマを探せ!

・アメリカの都市伝説「スレンダーマン」を追え!

・どうして幽霊には足がないんですか?

・30年前のホラーボードゲームを探せ!

・「かみのこ うんだ」という不気味なスレッドを探せ!

・心霊スポット&ホラー映画2作の調査

・小さい頃に読んだ怖~い絵本を探しています

・こんなホラー漫画・ホラードラマを知っていますか?

・血まみれの手形がフロントガラスにベタッ!恐怖の心霊トンネルを探せ!

・あの人が実は生きていたって知ってる?いまだに生存説が流れる4人の有名人

・被害者の霊が事件を解決させた…?日本犯罪史上に残る驚きの幽霊事件を追え!

・子どもが火あぶりになったりコンクリに挟まれる「地獄の絵本」を探せ!

・オカルト調査依頼の報告…敗戦処理

・謎の未解決怪談「SOSやめてください」の真相を追え!!

・秘境・アマゾンに暮らす「百歳の少女」を追え!!

・呪いの日本人形のドラマ…など3件の調査報告!

・未来の昆虫?? 謎のガチャカプセルの正体を調査せよ!

・思い出の中の謎の「地獄寺」を探せ!!

・こちらオカルト探偵団!解決済みの調査報告していきます!

・【閲覧注意】ショッキングな恐怖映像の捜索含む、三件の調査報告をします!

・【閲覧注意】人間の脳内に寄生!?…謎のUMA写真の正体を調査せよ!

・ショッキングなトラウマアニメの調査など…2件の調査報告!

・隣の部屋の女が怖い…恐怖ドラマ「隣の女」など、ホラードラマの調査報告!

・思いだせない絵本、恐怖ドラマなどなど…オカルト調査依頼の報告

・お前ら、Siriに「夜だよ」って吹きこんでみろ!

・【恐怖体験】良かったね神様に会えて

・【閲覧注意】ホラー短編集「怖すぎる永井豪」の世界へようこそ

・【企画】オカルト調査依頼3件の報告

・UFOが出てくるミステリードラマの解決


・【やや閲覧注意】女の霊が額にハサミをぶっ差して壁にガンガン頭突きする漫画の調査報告など

・謎のホラー漫画に関する続報…「ホラーM」編集部様から驚きの返答が!?

・【閲覧注意】心霊写真って「手、足、顔、目」以外が写ることあるの??

・異次元?隠れ里?…まるでバグの世界に迷い込んだような経験をしました

・四方を壁で覆われた謎の家に関するスレッドを知らない?

・「母親のタルパ」がキーワードのとあるweb漫画を探せ!

・老人イジメ、妊婦に暴行…怖すぎる「子供のイタズラ」を書いたホラー小説を探しています

・悪趣味デザイン好き必見!?体の一部が女性の体になっているゲームのモンスター特集!

・昔見た強烈なインパクトのドラマを探してください

・子供のころに読んだホラー小説を探して! 

・未確認飛行物体を目撃しました!この謎を解明してください










●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。