1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:32:06.519 ID:qYPq71rYp.net
元スレ:ヤバそうな神社に来たったwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485581526/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:32:32.324 ID:X2WNAimv0.net
言うほどか?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:32:36.321 ID:VShQa52R0.net BE:898066605-2BP(1000)
どこ?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:33:37.017 ID:INFavsrh0.net
場所は?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:33:48.034 ID:qYPq71rYp.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:33:59.961 ID:gm1QTVD90.net
おーかっこいい
古社って感じがあるね
古社って感じがあるね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:34:30.238 ID:WMVN3RMPM.net
どのへんがやばそうなの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:34:39.956 ID:gm1QTVD90.net
山の中の神社っていいよな。かっこいい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:34:57.661 ID:qYPq71rYp.net
人がいないから怖いw
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:35:04.910 ID:UyEFsSh8a.net
狛犬おらんやん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:35:20.986 ID:v0zuH0iMH.net
神秘的
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:35:24.787 ID:ABG+xojc0.net
夜中いかない無能
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:35:27.805 ID:wid8lu2sd.net
道筋ちゃんと草刈りされてるし信仰されてる神社にしか見えないけど
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:36:37.777 ID:ysCPmLrd0.net
紙きれいやん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:37:03.218 ID:qYPq71rYp.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:37:50.480 ID:UyEFsSh8a.net
>>18
狛犬おったんか
狛犬おったんか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:15:19.485 ID:ATjhdh2+a.net
>>18
鳥居が屋根支えてるんやね
建てた時の順番がちょっと気になるけど
鳥居が屋根支えてるんやね
建てた時の順番がちょっと気になるけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:17:23.135 ID:ATjhdh2+a.net
>>18
なんかコロコロした狛犬やね
いや、パッと見ーフクロウか思た
なんかコロコロした狛犬やね
いや、パッと見ーフクロウか思た
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:39:51.143 ID:xlhxLjtD0.net
あー、いきてえなぁこういう趣ある神社
のんびりしてえ
のんびりしてえ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:39:53.308 ID:Yy6eWATn0.net
ご神紋
島津十字を2つあわせてるのかな
島津十字を2つあわせてるのかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:40:10.651 ID:QVjJBXgsd.net
事件が起こりそう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:40:55.347 ID:INFavsrh0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:45:29.989 ID:u2lBfp4ap.net
>>24
これ台湾だっけ
これ台湾だっけ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:52:09.901 ID:UyEFsSh8a.net
うちの県ででかい方の神社も本殿に行くまで>>24みたいな形の店の集合体ある
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:54:04.772 ID:51Z9s/OFM.net
こういう神社は地元の人の散歩コースだからヤバイ訳がない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:58:28.194 ID:qYPq71rYp.net
次の神社
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:58:50.547 ID:qYPq71rYp.net
次の神社に移動してるからちょっと待ってくれ!
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 14:59:26.121 ID:x0tllvbo0.net
まさかの実況
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:01:05.996 ID:qYPq71rYp.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:01:25.612 ID:QPa8yInYd.net
鹿児島の神社って鳥居が半分埋まってるイメージ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:03:34.788 ID:qYPq71rYp.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:10:13.291 ID:8jJwynUq0.net
荒れてる神社はあんまり近寄らんほうがいいというが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:21:00.661 ID:qYPq71rYp.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:28:01.370 ID:ATjhdh2+a.net
>>40
ケンタウルス風?の守護神の腕をくりぬくのが難しかったかな
ケンタウルス風?の守護神の腕をくりぬくのが難しかったかな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:21:19.060 ID:qYPq71rYp.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:22:59.799 ID:x0tllvbo0.net
仁王像かな?
珍しい
珍しい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:26:09.228 ID:qYPq71rYp.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:29:02.138 ID:oJ5heri20.net
めちゃくちゃいい感じだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:30:35.640 ID:yt4D3zDQ0.net
諏訪神社ってそこらじゅうにあるのね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 15:30:59.325 ID:ATjhdh2+a.net
鳥居の縄の掛け方とだらしなさには何か決まりがあるんかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/28(土) 17:35:01.340 ID:fwiRvpoO0.net
どれもこれもいい感じだな。たまんない
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485581526/

狛犬じゃなくて仁王なんですねぇ
「お?」とおもって思わず入ってしまいそうです
おまけで狛犬が犬ではない神社の画像をちょこっと貼ってみました

狛鶴

仁王

うなぎいぬ…?(狛犬です)

狛蛙

狛雉

狛兎

狛猿

狛狼

狛鹿
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (9)
モスマンは何かを守る存在だった?
いえ、罰で延々と立たされてるだけです。
画像の狐、鹿、兎、猿なんかそうです
ただ、神使とか関係無しに狛猫とかある神社もあったりしますね
忠元神社は新納忠元を祀ってる神社だぞ
近くに諏訪神社もあるんだそこには展望台があって伊佐を眺めることができるぞ
春には桜散る中神社まで行けるし一度は行ってみたらどうや
地元が載るなんて珍しい…
今の時期は本物の鶴が干拓地に腐るほどいるぞ
新納忠元が城を構えていたところだったから城山って呼ばれてるんだけど
そこにはバケツおじさんとかいうのが出るって30年くらい前から言われてるらしいよ
叔母も言ってて妹もバケツおじさんの事言ってたからまだ残ってる七不思議のようなものらしい
コメントする