1: 朝一から閉店までφ ★ 2017/02/01(水) 11:37:42.80 ID:CAP_USER.net
ナリナリドットコム 2017/2/1 11:04
宮下企画が運営する「米とサーカス」(東京都新宿区高田馬場2-19-8)は2月3日、虫を巻いた「虫恵方巻き」を販売する。20本限定で、価格は1,500円。

「虫恵方巻き」は、21世紀の食糧難を救う食材として注目される“昆虫”にスポットライトをあて、季節物の恵方巻きとして提供するもの。

タイワンツチイナゴ、カイコ、ハチノコの3種の昆虫を使った、今までにない恵方巻きを完成させた。同店は「無病息災を願った栄養満点の一品」と、栄養面にも太鼓判。
そして幅広い世代に受け入れてもらえるよう、見た目も虫をイメージしてデコレーションする。

また、2月13日と14日の2日間は、「ミールワームブラウニー」を来店者全員にプレゼント。
これは“虫食いライター”として著名なムシモアゼルギリコ氏考案の虫スイーツ「ミールワームのオレンジブラウニー」がもらえるという、昆虫食ビギナーにも嬉しい企画だ。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/5666733?t=yd
no title


7: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 11:46:09.61 ID:KVdO+ht5.net
バグッ で食べるんですね

18: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 12:17:54.21 ID:dOuHfhe7.net
おええええ

19: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 12:19:10.13 ID:BNwObLA8.net
金を出して喰うとか、どんな罰ゲームだよw

8: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 11:47:17.13 ID:Z55I5Tup.net
虫が食ってる物とその消化液の味の問題を解決すれば食える

13: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 11:56:40.82 ID:zz/2+SXq.net
おいおい、ここもバイトにノルマ課すのか?

15: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 12:03:45.81 ID:PgFA24uR.net
ざざむしは入らないんですかそうですか
no title

17: 下総国諜報員 2017/02/01(水) 12:12:48.37 ID:+vui0Q1c.net
イナゴは食えるけど、蚕は抵抗あるな。
おかしい?
no title

20: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 12:38:18.44 ID:zNQSIqF2.net
イギリス行ったら日本人は虫食べるんだよね?とか言われて全力で否定して来たが

23: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 16:32:26.98 ID:nGfAVaR6.net
虫食は子供のときから食べてたら慣れる。と思う
次々世代ぐらいからスタートしてくれ。世の中には棚上げしたほうが良いこともある。

21: 名刺は切らしておりまして 2017/02/01(水) 13:37:34.64 ID:hCsPSssH.net
え?フツーに食うでしょ?



元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1485916662/
01




みんな片手に具の無い海苔巻き持って
「はーい!それじゃあみんな食べたい虫を捕まえてきましょ~!」
って感じの企画だったら参加するんだけどな




05



白子が子供の頃恵方巻き食べた記憶はないのですが
いつのまにか定着しちゃいましたね~
最近は色んな恵方巻きがあって縁起物以上に
食べるのが楽しみです。今年はスイーツ系に挑戦してみましょうか





no title
種類も豊富ですね

no title
スイーツはまだしもトルティーヤはやりすぎでは…?

no title
イワシを食べて一石二鳥


●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。