1: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:26:41 ID:vPQV
何処の企業を受けても高卒必須で詰む
面接すらたどり着けんのやが?
面接すらたどり着けんのやが?
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:27:00 ID:RbQc
高校行け
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:27:02 ID:GcO9
土方やれ
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:27:41 ID:GSiY
今からでも高校行こう
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:27:54 ID:vPQV
企業に電話越しに実質落とされるなんて思わんかった
高卒以上が条件なので……じゃねぇふざけんな
高卒以上が条件なので……じゃねぇふざけんな
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:27:57 ID:jVId
そんなん当たり前やん
高校くらい行っとけって言われんかったんか?
高校くらい行っとけって言われんかったんか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:28:12 ID:vPQV
いじめられて退学したんや
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:29:28 ID:tf24
>>8
高校生にもなったらそのくらい自分でなんとかしようね
高校生にもなったらそのくらい自分でなんとかしようね
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:28:22 ID:UKOo
中卒でJ民って救いようねえな
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:28:42 ID:RbQc
通信制高校行けよ
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:29:34 ID:jVId
>>10
これ
退学してもええけどその後の行動力がクソやわ
これ
退学してもええけどその後の行動力がクソやわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:31:13 ID:RbQc
>>15
これ系ほんま謎
登校回数くっそ少ない高校行けばいじめられることもないのに?
これ系ほんま謎
登校回数くっそ少ない高校行けばいじめられることもないのに?
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:28:52 ID:sYfv
何歳?
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:29:03 ID:vPQV
もう30だぞ?ガキ共と一緒になれるかよ
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:29:26 ID:sw3y
高認あるだろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:30:16 ID:1nYS
いうて高卒も中卒もあんまり知能変わらんけどな
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:30:05 ID:vPQV
誰も味方いなかったんだ
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:30:41 ID:tf24
>>16
そういういいわけが通用するのは中学生までだよ
ひどいことのようだけど
そういういいわけが通用するのは中学生までだよ
ひどいことのようだけど
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:31:30 ID:vPQV
>>18
いや言い訳じゃないだろ
外野はなんとでも言えるわ、よかったね普通の人生送れて
いや言い訳じゃないだろ
外野はなんとでも言えるわ、よかったね普通の人生送れて
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:31:17 ID:ElsJ
元服したのに子どものままやったんやな
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:30:57 ID:ozV0
高卒認定無理なんか?
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:31:24 ID:szuq
>>19
それは学歴が高卒になるわけじゃねーぞ
それは学歴が高卒になるわけじゃねーぞ
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:31:36 ID:lzit
運送
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:32:02 ID:jVId
ほんならもう学歴不問のところで勝負するしかないやん
ここで愚痴ってても時間の無駄や
ここで愚痴ってても時間の無駄や
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:33:49 ID:vPQV
そもそも実家ビンボーだから学校代なんて払えんわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:34:20 ID:rREF
>>30
高校までは生活保護使えるぞ
高校までは生活保護使えるぞ
31: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:34:03 ID:tf24
いまなら足場屋になれば?景気いいよ
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:34:38 ID:sXAl
学費を学校代って言ってるあたりリアル
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:34:59 ID:MDRu
ワイも中卒なんだが学歴コンプが凄い
そこらの中卒よりは稼いでるけど中卒だからか大学の話を聞いたりすると嫉妬で頭おかしくなりそう
そこらの中卒よりは稼いでるけど中卒だからか大学の話を聞いたりすると嫉妬で頭おかしくなりそう
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:35:00 ID:1nYS
工場とかそこらの社畜よりは給料ええしそっち行けば?
ワイは行くつもりやで
ワイは行くつもりやで
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:36:23 ID:tf24
学校に行きなおす金がないならドカタしようぜ
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:36:39 ID:szuq
マジでドカタ行けば良いだけやん
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:36:55 ID:vPQV
土方なんて無理
体力ないから肉体労働だけは絶対できん
体力ないから肉体労働だけは絶対できん
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:38:12 ID:szuq
>>40
全く問題ない
体力はイヤイヤだろうがやってりゃ自然とつくからキツいのは最初だけや
頭脳労働の方はイヤイヤやったら何も身に付かず上達もせず辛いのがずっと続くが
全く問題ない
体力はイヤイヤだろうがやってりゃ自然とつくからキツいのは最初だけや
頭脳労働の方はイヤイヤやったら何も身に付かず上達もせず辛いのがずっと続くが
50: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:39:12 ID:vPQV
>>47
最初のきついのすら無理、逃げる
どうせ土方って早起きやろ?午前中とかなんも動けんわ
最初のきついのすら無理、逃げる
どうせ土方って早起きやろ?午前中とかなんも動けんわ
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:41:18 ID:szuq
>>50
ドカタも朝は普通やで
しかもドカタやってりゃ早く寝れるようになるから生活のサイクル変わるしそういうのもすぐに平気になるで
それに朝を言い訳にして無理なら他も無理やろ…
ドカタも朝は普通やで
しかもドカタやってりゃ早く寝れるようになるから生活のサイクル変わるしそういうのもすぐに平気になるで
それに朝を言い訳にして無理なら他も無理やろ…
42: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:37:24 ID:tf24
体力は後からついてくるでしょたぶん
45: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:37:33 ID:EYHo
どっかのもう継ぐ人がおらん伝統工芸品の職人に弟子入りすれば
48: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:38:39 ID:cOh3
ワイ高卒やがバイト面接全落ちしてニートになったわ
うんこ
うんこ
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:40:13 ID:tf24
逃げても困るのはイッチ自身やで
53: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:40:39 ID:xaog
選べる立場やないんやし就けるような仕事はイッチと合わんやろうしニートでええやん
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:41:04 ID:vPQV
やりたい事はあるのに高卒大卒が条件でなにもできん
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:41:37 ID:sXAl
>>54
君はもうやりたいことをやれる立場にないんやで
君はもうやりたいことをやれる立場にないんやで
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:41:59 ID:rREF
>>54
じゃあ通信でも夜間でも高卒になればいいじゃん
じゃあ通信でも夜間でも高卒になればいいじゃん
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:43:18 ID:szuq
>>54
必要なのはやりたい事じゃねーよ
やれる事なんだよ
それをやらずに嫌だ嫌だって逃げるばかりの奴を誰が採用するよ
必要なのはやりたい事じゃねーよ
やれる事なんだよ
それをやらずに嫌だ嫌だって逃げるばかりの奴を誰が採用するよ
65: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:45:42 ID:Q8Wv
>>54
やりたいことって何?
やりたいことって何?
71: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:46:31 ID:vPQV
>>65
営業部
人を騙すことは得意だから売り込みをしたい
営業部
人を騙すことは得意だから売り込みをしたい
74: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:48:10 ID:Q8Wv
>>71
履歴書詐称して面接官騙せばええやん
履歴書詐称して面接官騙せばええやん
56: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:41:31 ID:tf24
やりたいことがあるのになぜ高校卒業しなかったのか
60: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:43:53 ID:vPQV
死ねやてめぇら
もっと優しい言葉かけられないの?
もっと優しい言葉かけられないの?
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:44:21 ID:tf24
優しい言葉かけてもイッチの現状好転しないし
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:44:46 ID:sXAl
30のおっさんに優しい言葉?
67: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:46:01 ID:Rfse
農協いけ
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:46:25 ID:rREF
学費も出せない状況なら生活保護でるし高校も通学できるんだが
72: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:46:57 ID:sXAl
コミュニケーションとれるか?
73: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:48:05 ID:tKAZ
ずっとひきこもりのまま40超えて通信制高校通って卒業したブロガーおったぞ
収入は流石にアレやが仕事は選り好みしなきゃ何とかなるやろ
収入は流石にアレやが仕事は選り好みしなきゃ何とかなるやろ
75: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:50:13 ID:vPQV
とりあえず高卒以上、免許必須となるときつい
81: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:51:59 ID:txjE
>>75
必須資格が高卒になってても書類選考通るよ
必須資格が高卒になってても書類選考通るよ
76: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:50:23 ID:txjE
30 半ば中卒ワイからアドバイスやで
今更高認や高卒取っても無意味や
今更高認や高卒取っても無意味や
77: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:51:05 ID:oj34
別に履歴書に高卒って書けばええだけやろ
78: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:51:23 ID:vPQV
バレたらやばいやん
79: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:51:33 ID:rREF
なんで普通に学校行くって選択しないの?
82: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:52:05 ID:oj34
いい感じに廃校になった高校の名前ならええやろの精神
83: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:52:08 ID:AtEc
早ければ速いほうが苦痛が少なくて済む
84: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:52:17 ID:sAPF
別に高卒でも受からないよ
85: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:53:16 ID:oj34
30代中卒が30代高卒にランクアップしても
なんか微妙やな
なんか微妙やな
86: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:53:20 ID:4ZMB
優しくみえる言葉が欲しいだけなら聞く場所ここじゃないぞ
88: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:53:56 ID:AtEc
一緒に自殺しよう
68: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:46:06 ID:txjE
中卒だけどやりたいことしてるわw
89: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:58:35 ID:uJNz
ゆたぽんの未来
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 17:37:26 ID:xaog
ニートでええやん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666340801/
Comment (10)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
バイトすらまともに受からないだろうし底辺のブルーカラーしか残されてねえよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大学の卒業証書すら捨ててる年代だぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする