1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:42:37.00 ID:+mBdVCrQp
24: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:45:49.80 ID:9lpeGacA0
>>1
なんやこれ
なんやこれ
デーモン・コア
デーモン・コア(demon core)は、アメリカの核兵器開発プロジェクト「マンハッタン計画」で、初期の原子爆弾の核分裂性コアとして製造されたプルトニウムの未臨界塊である。直径89mmの球状で重量は6.2kg。1945年8月21日と1946年5月21日の2度、臨界状態に達する事故が発生した。
このコアは、日本に投下される可能性のある第3の核兵器に使用される予定だったが、日本の降伏によりその必要がなくなったため、実験用に使用された。炉心は、爆弾の爆発を確実にするために、わずかな安全マージンをとって設計された。炉心が実際に臨界点に近づいていることを確認するための1945年と1946年にロスアラモス研究所で行われた実験で、誤って一時的に臨界状態になり、それぞれハリー・ダリアン(英語版)とルイス・スローティンという科学者が急性放射線障害で死亡している。この事件以降、球状のプルトニウム製のコアは「デーモン・コア(悪魔の核)」と呼ばれるようになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/デーモン・コア
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:42:44.40 ID:+mBdVCrQp
どうする?
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:42:55.87 ID:wowPbMUG0
お前の人生も終わる定期
4: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:00.08 ID:ANbwdtEn0
周りみんな終わるんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:19.62 ID:TnRSnzaT0
これ引っ張ったらどうなるの?
10: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:54.66 ID:SsrUyZ1j0
>>5
放射線障害で死ぬ
放射線障害で死ぬ
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:37.00 ID:qeMfcShup
メスガキ(ロス・アラモス研究所研究員)
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:58.34 ID:pfPmrgd70
これ何の反応見てるんや ただの罰ゲームやん
12: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:04.10 ID:lahQgyWF0
あぶぶが描いてた手榴弾のやつ
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:43.48 ID:0nFeNv9oM
メスガキ pic.twitter.com/87eeFo0PsI
— あぶぶ@ワクチン③回目接種済 (@abubu_newnanka) July 23, 2021
62: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:52:14.07 ID:KdrKvHCwa
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:43.63 ID:mjh1q28h0
命がけでこんなしょうもない実験するとかガイジやん
18: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:45:11.90 ID:yXzl7f1J0
頭がええはずの連中がなんでこんなガバガバ実験したんやろか
スリルを楽しんでただけなんやろか
スリルを楽しんでただけなんやろか
86: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:54.06 ID:hEr4fsVYd
>>18
当時は放射能の危険性がはっきり分かってなかった
こういう犠牲者が続出したお陰で核物質の桁違いの危険性が分かって
広島長崎型原爆が造れるようになった
当時は放射能の危険性がはっきり分かってなかった
こういう犠牲者が続出したお陰で核物質の桁違いの危険性が分かって
広島長崎型原爆が造れるようになった
97: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:58:25.09 ID:p5ZVf9E70
>>86
全てが間違ってるけど大丈夫?
全てが間違ってるけど大丈夫?
100: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:29.41 ID:rHYO743S0
>>86
時系列おかしくない?
時系列おかしくない?
102: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:36.12 ID:xDLQbu3cd
>>86
アホで草
アホで草
19: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:45:14.36 ID:/t9fZmqJM
28: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:29.79 ID:P1GXzOmvd
>>19
ちょっとだけだからヨシ!
ちょっとだけだからヨシ!
21: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:45:19.30 ID:nsGFcpeR0
シュレディンガーの猫、粉塵爆発に並ぶオタク三大雑学のひとつ
デーモンコア
デーモンコア
22: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:45:36.98 ID:SOi2Qk4l0
こんなキチガイみたいな実験忠告だけで済ませてたの信じられないよな
34: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:32.92 ID:VFjGMSTY0
>>22
戦時やからね
戦時やからね
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:45:41.58 ID:J6+8V84a0
どれを引っ張るんか分からへんわ
25: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:18.55 ID:LBPv8oMZa
42: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:48:53.09 ID:ev/+P58Id
>>25
なにこれ
なにこれ
44: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:49:10.88 ID:rOXRKHpdd
>>25
草
草
51: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:28.90 ID:ssDczlBbd
>>25
これ見ちゃったんやけどワイもやばい?
これ見ちゃったんやけどワイもやばい?
56: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:59.03 ID:FZK8grvH0
>>51
そらそうよ。終わりやな
そらそうよ。終わりやな
58: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:51:26.27 ID:+8gUlQLQ0
>>51
被爆したな
被爆したな
101: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:35.91 ID:X6PRMe/Y0
>>25
こんな躍動感のあるケンモメン初めて見た
こんな躍動感のあるケンモメン初めて見た
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:21.52 ID:+v3TZL7B0
2回同じ事故やってるのがバカすぎる
29: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:51.59 ID:vD5EThJqd
なんでこんな実験やろうと思ったん?
31: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:05.12 ID:+8gUlQLQ0
ゾウさんの足とかいう画像見ただけで被曝するやべーやつ
37: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:48:08.24 ID:fJpCrhhQ0
49: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:06.47 ID:M7dNJKkH0
現場猫じゃなくて原爆猫が必要な案件
54: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:43.90 ID:g/MBAVYP0
防犯ブザーってクソガキがたまに悪ふざけでピン抜いたりするから、鳴っててもあんまり注意向かんよな
90: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:46.54 ID:wtbVljAUd
いたずらで防犯ブザー鳴らすガキ多すぎて
鳴っても誰も気にせんくなっとるの良くない
鳴っても誰も気にせんくなっとるの良くない
64: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:52:48.33 ID:S0sRa7gw0
チェレンコフ光って声に出して言いたくなるよな
チェレンコフ放射
チェレンコフ放射(チェレンコフほうしゃ)とは、荷電粒子が空気や水などの媒質中を運動する時、荷電粒子の速度がその媒質中を進む光速度よりも速い場合に光が放射される現象。チェレンコフ効果ともいう。このとき放射される光をチェレンコフ光、またはチェレンコフ放射光という。
この現象は1934年にパーヴェル・チェレンコフによって発見され、チェレンコフ放射と名付けられた。その後、イリヤ・フランクとイゴール・タムにより、発生原理が解明された。これらの功績により、この3名は1958年のノーベル物理学賞を受けた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/チェレンコフ放射
88: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:57.67 ID:6j6wp7RPM
92: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:48.39 ID:o2fSINOwr
>>88
ゲーミング感あってキレイやねぇ
ゲーミング感あってキレイやねぇ
最近デーモンコアばっかで象の足全然貼られないよな
99: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:11.61 ID:+8gUlQLQ0
>>96
画像見ただけで汚染されるとかいう設定
画像見ただけで汚染されるとかいう設定
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642311757/
Comment (4)
みつこ
がしました
|>>51
|被爆したな
× 被爆
○ 被曝
みつこ
がしました
光速度を越える速さってなんや
そんな速さこの世に存在せんやろ?
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする