1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:03:27.22 ID:iFUX9i6U0
2: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:03:55.45 ID:iFUX9i6U0
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:04:09.70 ID:MBrN3J/g0
スマンお先にアルミホイル買い占めるわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:05:02.68 ID:iFUX9i6U0
よく見たらアンテナ登ってるやついて草
6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:05:48.64 ID:5iYQcHLo0
エルモ引火しとるやん
8: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:06:30.13 ID:gsg31DqQ0
やばたん
9: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:07:19.84 ID:iFUX9i6U0
これはアカンやろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:08:07.87 ID:Z0l1CMDR0
5Gの正体は脳を焼いて人間をゾンビに変えてしまうブレインスコーチャー
12: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:08:13.99 ID:aes5yrhK0
マジで信じて抗議活動してる地方のジジババ連中いる事実
16: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:09:04.11 ID:huT6MKpk0
登ってるやつ無害で草
20: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:10:33.47 ID:iFUX9i6U0
>>16草
マジや
マジや
23: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:11:50.50 ID:eAhQ/nke0
>>16
灯台もと暗し的なやつやろ
灯台もと暗し的なやつやろ
17: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:09:06.46 ID:WOSxLDZRa
痛そう
19: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:10:30.45 ID:ZjLNhsNhd
ファミコンのマザーみたい
21: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:10:46.75 ID:XscEevOfd
5Gがなんだアルミ巻いときゃ余裕よ
22: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:11:42.74 ID:CDrQ8lmUM
帽子の中アルミ巻いたら余裕よ
25: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:12:17.21 ID:INct4hGI0
せやアルミ繊維メッシュの帽子売り出したろ
26: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:12:33.19 ID:4h2urSHT0
なんで5Gだけやたら敵対視するんや
41: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:20:10.14 ID:LC5KwKRp0
>>26
語呂が良いからや
語呂が良いからや
27: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:12:58.17 ID:gHkdGDnmd
28: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:12:59.79 ID:YbiI5qecd
昔は携帯の電磁波で医療機器ガー、ペースメーカーガー騒がれてたな
30: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:14:56.20 ID:iFUX9i6U0
アルミホイル転売しなきゃ
32: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:15:53.64 ID:FEtX+vRq0
まだ4Gでよかったわ…
34: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:16:51.52 ID:ummSawZ8d
未だにアルミホイル巻いてない奴
頭狂ってるだろ
頭狂ってるだろ
37: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:18:03.26 ID:9egBglmJr
生活に根付いてる4Gはスルーなのほんと都合がいいよな5Gアンチは
40: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:19:50.95 ID:6Rxe6Whaa
草
42: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:21:04.18 ID:iFUX9i6U0
44: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:22:39.90 ID:OnP0c6IN0
>>42
…耳は?
…耳は?
52: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:27:05.38 ID:9nMSs6lFa
>>42
なんやぬくいわくらいに思ってそう
なんやぬくいわくらいに思ってそう
46: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:23:44.95 ID:tPm2QrFE0
なんにせよ強電波は怖いよ
社会はちゃんと考えないと
社会はちゃんと考えないと
47: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:24:25.89 ID:nEqxhXRlM
こういうのはネットでふざけて言ってるだけだと思ってたけど近所の喫茶店でガチで言ってるババア見て血の気引いたわ
51: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:26:37.62 ID:lgMb/fJeM
>>47
ワイは鉄のヘルメット被った爺に電波についてクレーム付けられたことあるからガチでおるで…
ワイは鉄のヘルメット被った爺に電波についてクレーム付けられたことあるからガチでおるで…
48: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:24:57.09 ID:LC5KwKRp0
電磁波過敏症って電磁波なんて自然に発生してる物なのに何故か自然の中だと大丈夫と言い出す不思議
57: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:35:44.05 ID:UzjDpSrtH
ワイの生活圏内まだ4Gやからエルモと焼かれる心配はいらんな
46: 大マゼラン雲(東京都) [CN] 2021/06/02(水) 22:12:13.90 ID:eYxqgLp00
102: ディオネ(愛知県) [FR] 2021/06/02(水) 22:33:59.28 ID:xYgVt0BQ0
>>46
なんか90年代の南部産ヒップホップのCDジャケットみたいなデザインだなw
なんか90年代の南部産ヒップホップのCDジャケットみたいなデザインだなw
35: バン・アレン帯(日本のどこかに) [CL] 2021/06/02(水) 22:09:44.16 ID:3Ggr+yXQ0
電磁波に過敏な人って、端末なしで通話できたり、するんかな??
37: かに星雲(沖縄県) [BR] 2021/06/02(水) 22:10:02.81 ID:2CtSHiiu0
脳は電気信号で動いてるからな
66: トラペジウム(空) [US] 2021/06/02(水) 22:18:39.03 ID:seSLe0uw0
電柱登ったらあかんやろ
99: イオ(庭) [US] 2021/06/02(水) 22:33:18.74 ID:8KrN1LfP0
昭和の頃の「21世紀はこうなる!」みたいな絵を思い出すw
107: 3K宇宙背景放射(公衆電話) [US] 2021/06/02(水) 22:36:52.09 ID:efCW+xwO0
ただ、実際のところどうなんだろうな
ここまで進歩した電波を浴び続けながら生きるのって人類は未経験だろう?
元々人体にも微弱な生体電気は流れてるし、本当に何もないんかね
何もないなら全然構わんけどさ
ここまで進歩した電波を浴び続けながら生きるのって人類は未経験だろう?
元々人体にも微弱な生体電気は流れてるし、本当に何もないんかね
何もないなら全然構わんけどさ
111: クェーサー(東京都) [CN] 2021/06/02(水) 22:38:27.91 ID:VocC8rlx0
>>107
電波な人の話は聞く気ないけど、無線式充電も開発されてるし影響なんかは分からんよね
電波な人の話は聞く気ないけど、無線式充電も開発されてるし影響なんかは分からんよね
125: ボイド(光) [KR] 2021/06/02(水) 22:46:36.24 ID:Z9rAQ8ix0
>>111
宗教家の与太話はともかく、マイクロウェーブ浴びせて脳にダメージ与える兵器は実際あるしなあ
アメリカの政府関係者とかやられまくっててやばい
宗教家の与太話はともかく、マイクロウェーブ浴びせて脳にダメージ与える兵器は実際あるしなあ
アメリカの政府関係者とかやられまくっててやばい
147: クェーサー(東京都) [CN] 2021/06/02(水) 22:57:50.59 ID:VocC8rlx0
>>125
充電のやつは前にスレも立ってたけど、部屋の中にいれば充電必要無しってくらいのものだったよ
あれはちょっと怖くなる
充電のやつは前にスレも立ってたけど、部屋の中にいれば充電必要無しってくらいのものだったよ
あれはちょっと怖くなる
117: アークトゥルス(神奈川県) [US] 2021/06/02(水) 22:42:58.16 ID:5pqzdJQl0
攻撃されてるわりにのん気にチャリ乗ってんだな
138: ハダル(ジパング) [CN] 2021/06/02(水) 22:55:28.64 ID:jvR7pNX+0
アメリカのムーか何か?
172: はくちょう座X-1(大阪府) [ヌコ] 2021/06/02(水) 23:13:38.34 ID:D1ZepnX20
174: 金星(広島県) [ニダ] 2021/06/02(水) 23:15:38.91 ID:epeQl/Ro0
>>172
草
草
178: カペラ(東京都) [CN] 2021/06/02(水) 23:20:38.92 ID:/JSSG0310
>>172
5Gのケーブル?
5Gのケーブル?
179: ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [FR] 2021/06/02(水) 23:22:04.35 ID:K3WHHqN40
>>172
まあ5Gって書いてあったら5Gだと思うよな
まあ5Gって書いてあったら5Gだと思うよな
180: カペラ(東京都) [CN] 2021/06/02(水) 23:24:49.97 ID:/JSSG0310
>>172
なんか突っ込みどころ多すぎて…
なんか突っ込みどころ多すぎて…
185: タイタン(熊本県) [MX] 2021/06/02(水) 23:36:21.45 ID:XQTSNXEB0
どこから電波を発信してるんだw
310: アークトゥルス(SB-Android) [US] 2021/06/03(木) 07:52:19.23 ID:Tc2RAy/h0
24: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:12:06.60 ID:NMOiszYcM
ワイが働く気が起きないのも5G のせいやろなぁ
許せんで
許せんで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651802607/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622638953/
Comment (4)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まぁそんな大出力とか5g関係ないが
みつこ
が
しました
くだらねー陰謀論混ぜて印象操作合戦してるだけ本当に商業主義は社会に取って迷惑でしかない
みつこ
が
しました
コメントする