3355835_s


1: バラシクロビル(東京都) [ヌコ] 2022/09/15(木) 11:17:01.48 ID:ZtrF3aJb0● BE:837857943-PLT(17930)
【サンパウロ時事】ブラジル南東部サンパウロ州の公安局などによると、同州内陸部のオルトランジアで14日、
人気の数字選択式宝くじ「メガセナ」で2020年に4710万レアル(約13億円)を引き当てた55歳の男性が、
殺害されているのが見つかった。
口座から約2万レアル(約55万円)が引き出された上、デビットカードが奪われており、当せん金が狙われたとみられる。

2: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [UA] 2022/09/15(木) 11:17:29.88 ID:JnQtMoyq0
運を使い果たした

9: レテルモビル(埼玉県) [US] 2022/09/15(木) 11:20:47.24 ID:NsCZjuAz0
>>2
運なんてないんだよ

よく日本では高額当選者が本当にいるのか疑う陰謀論なやついるけど高額当選したらまず人に話さないように言われる。本を渡されてな

アメリカみたいにマスコミ呼んで記念写真を撮ればたかられるの当たり前だろと

10: ダルナビルエタノール(SB-Android) [US] 2022/09/15(木) 11:23:07.14 ID:sSVHqxhV0
>>9
最後まで読んだけど運の関係ない話ででワロタ

14: テノホビル(茸) [CN] 2022/09/15(木) 11:24:38.26 ID:NGP5MEbi0
>>9
実際当たってるからな
一人知ってるけど家が豪邸になっただけでそれ以外変わらず農家やってる

41: ペラミビル(茸) [ニダ] 2022/09/15(木) 11:37:48.47 ID:P2kC82770
>>9
みずほ銀行「当選したことを人に言わないでください」
俺「知っているのは俺とおまえだけだ、漏れた場合はおまえのせいだぞ」
みずほ銀行「…」

170: テノホビル(東京都) [EU] 2022/09/15(木) 16:21:35.58 ID:7p4eR8HM0
>>41
今は出来なくなってるし当選者全員を調べられる訳ではないけど
以前は高額当選者を誰でも合法的に調べられる方法があったんだよね
よく都市伝説的な話で高額当選すると寄付してくれ云々の話が来るといのがあるけど
自分が第三者に当選の話をしていないとしたら恐らくこの方向から漏れてたんじゃないかな

51: アバカビル(神奈川県) [US] 2022/09/15(木) 11:42:36.55 ID:DdrvhQT90
>>9
人の口に戸は立てられない
ましてや匿名だらけのネット世界ですらID付きで出してる奴がいない
逆に当選より明らかにヤバい不具合ナンバーが出たときだけは即出てきた

当たってる奴が一人もいねーし当てさせる気もねーんだよ
宝くじも壺案件なの知らんのか

98: ホスカルネット(光) [JP] 2022/09/15(木) 12:26:38.19 ID:WN0C5Vbf0
>>51
まわりめっちゃ当たってるけど
何百万程度だけど
俺は最高一万円(´;ω;`)

133: エルビテグラビル(公衆電話) [VN] 2022/09/15(木) 13:12:22.87 ID:Ftr7eS3F0
>>51
まあ急に羽振りが良くなったらそう言う噂も立つわな
ボロボロの軽自動車乗ってた奴が急に3ナンバーの新車買ったり
ボロボロの中古住宅に住んでたのが急に立て壊したかと思ったら3階建ての新築がドーンと建ったり


60: バルガンシクロビル(光) [ニダ] 2022/09/15(木) 11:48:06.78 ID:827z+m3t0
なお宝くじ売り場から情報が漏れる模様

63: エファビレンツ(大阪府) [JP] 2022/09/15(木) 11:50:51.17 ID:ID62jcKH0
>>60
ネットで買えばいいんじゃね?

72: ロピナビル(SB-iPhone) [US] 2022/09/15(木) 11:55:19.69 ID:vNpv35L60
>>60
銀行からもバレるから

77: ダクラタスビル(光) [CN] 2022/09/15(木) 12:01:11.15 ID:HJWH4hZx0
>>60
出ました!当店で1000万!
とか書いてあるしね

106: アバカビル(東京都) [US] 2022/09/15(木) 12:31:51.29 ID:PcTaijZ90
>>77
まあ、売り場で販売した番号は全てわかるから購入者が換金したかに関わらず判明するだろ

176: ミルテホシン(SB-Android) [CA] 2022/09/15(木) 16:38:34.39 ID:ZbfuhwjY0
>>60
高額当選の場合は宝くじ売場で確認しないといけないみたいだし
確認せずに換金出来るけど時間かかるので出来るだけ確認して下さいとか言われる
売場で確認した際に高額当選の表示が出るから後ろや周りの人等に見られるのがなー
金額とかは出ないけど何のクジを確認してるのか見られると…

177: テノホビル(東京都) [EU] 2022/09/15(木) 16:47:15.57 ID:7p4eR8HM0
>>176
みずほの本店以外はくじの真贋鑑定が出来ないから高額当選くじは一旦本店に送られるんだってね
宝くじ売り場で調べると高額当選券は調べる機械で特殊なアラート音が流れるから売り場の人がビビるっていう

200: ネビラピン(神奈川県) [DE] 2022/09/18(日) 00:51:41.90 ID:xMzAR29q0
漏れない

正しくは昔、新聞で目視確認をし、
一等当たってるくじ券を売り場に
正式に確認に来た人から、くじ券を
パクった販売員がいた。

販売員は、その日限りですぐ退職してどこかへ消えた。
当たってるはずなのに、ハズレくじだと言い張り
このくじはハズレなので捨てておく。とクジを
返してくれなかったことにおかしいと思い、
一等当選者は次の日の朝一番で売り場に訪れると
やめたことを伝えられて、そのことを訴えた。裁判にもなってる。

それから売り場で確認して高額当選した場合
必ず音が鳴るようになってる。
この事件の詳細は稲毛新聞宝くじでググれば詳細が出てくる

この事件で売り場で、確認出来る端末を全店舗で
導入するようになった。

3: エンテカビル(茸) [CN] 2022/09/15(木) 11:17:47.18 ID:GexCIGGc0
残り12億9945万円

8: レムデシビル(茸) [US] 2022/09/15(木) 11:20:44.03 ID:fARy14MC0
>>3
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ

36: イスラトラビル(神奈川県) [CN] 2022/09/15(木) 11:34:44.10 ID:X81jHecR0
>>8
55万のジュースとは

82: ペンシクロビル(千葉県) [ニダ] 2022/09/15(木) 12:14:15.08 ID:rgdKGXxG0
>>36
ジュ-スにつくオプションが高け-んだろ

4: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 2022/09/15(木) 11:18:20.90 ID:6PLb8R8S0
ブラジルじゃしょうがないな

5: エンテカビル(京都府) [TW] 2022/09/15(木) 11:18:39.70 ID:xRgsQ2i00
2年あったら使い切っててもおかしくない

7: ソホスブビル(徳島県) [ZA] 2022/09/15(木) 11:20:40.56 ID:fLSbXfOc0
当たったのバレると当然の事態

11: マラビロク(東京都) [CN] 2022/09/15(木) 11:23:11.61 ID:CoYDhZzb0
日本の当たらないシステムは国民を守る為だった!

16: ソホスブビル(茸) [US] 2022/09/15(木) 11:24:55.68 ID:2JhjmO520
確か大金の当選者はカメラの前で公開されるんだっけ

191: テノホビル(鹿児島県) [US] 2022/09/15(木) 22:22:24.79 ID:SLuHftlW0
>>16
希望者だけだったはず。

18: ホスカルネット(神奈川県) [FR] 2022/09/15(木) 11:26:09.62 ID:YubC+PYj0
その金あるなら治安の良い他の国に移住一択やろうな…
そんなアタマすらなく舞い上がってだんやろうな

23: ロピナビル(大阪府) [CN] 2022/09/15(木) 11:27:25.67 ID:L49xG5X10
今の技術力なら矢を何番に当てるかなんて設定出来るからな

110: イノシンプラノベクス(神奈川県) [US] 2022/09/15(木) 12:38:25.20 ID:QxlaN77Y0
>>23
ダーツもルーレットも両方機械式だもんな
なんだったら機械工作学んだ中学生でも作れちゃうレベル

24: レテルモビル(島根県) [US] 2022/09/15(木) 11:27:32.43 ID:9p5mUQV30
日本「なっ、当選者を上級国民限定にすれば治安悪化もないのさ」

25: ペラミビル(やわらか銀行) [DE] 2022/09/15(木) 11:27:38.13 ID:2kNumlve0
宝くじの当選金なんざ『怨』の塊みたいなもんやろ
当選して幸せになれる訳がない

31: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/09/15(木) 11:28:54.03 ID:yQsLQT3r0
>>25
実際不幸になってる物が多数いるからな
殺されてなくても、家族離散、人間不信ろくなことがない

26: ダクラタスビル(大阪府) [EU] 2022/09/15(木) 11:27:45.94 ID:H3yPfNuT0
さっさと金持って安全なとこに引っ越すべきや
どうせ自慢したんちゃうんか?
そりゃ狙われるで

37: マラビロク(茸) [US] 2022/09/15(木) 11:35:09.15 ID:l2U+wLPW0
日本でも宝くじで高額当選すると色々と大変な事が多いらしいよね
大抵仕事やめて変なことに金使って不幸になるらしい

42: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/09/15(木) 11:38:13.45 ID:yQsLQT3r0
>>37
脳がおかしくなるんだろうな

192: テノホビル(鹿児島県) [US] 2022/09/15(木) 22:24:57.45 ID:SLuHftlW0
>>37
生活レベルを上げすぎて破産するのがあるあるらしいな。
100万単位をポンポン使ってて4、5年で使い果たす。
その後、生活レベルを下げれないで破産

40: メシル酸ネルフィナビル(光) [CN] 2022/09/15(木) 11:36:53.69 ID:iKGWONQD0
当たらなければどうということはない

44: ペラミビル(茸) [JP] 2022/09/15(木) 11:39:46.55 ID:i52Op08J0
あっちは警察や民間警備会社に警備を依頼してもそいつらが犯罪組織と繋がってたりするからな

62: バルガンシクロビル(光) [ニダ] 2022/09/15(木) 11:49:26.48 ID:827z+m3t0
>>44
日本も警察とヤクザズブズブじゃん

47: テノホビル(熊本県) [TH] 2022/09/15(木) 11:40:59.87 ID:ju+sCWEn0
何十年も前から当選後の人生設計は完璧なのに
宝くじ自体買ってない

86: エンテカビル(ジパング) [BR] 2022/09/15(木) 12:18:55.98 ID:V8lr4HL60
>>47
あのロールを見たら買わないのが正解

新聞の印刷と遜色ない大きさだぞ

54: バルガンシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2022/09/15(木) 11:43:58.25 ID:f0o/oeAd0
13億当たったら、毎日会社に行くのにタクシー使っても余裕だな

70: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [HU] 2022/09/15(木) 11:54:54.75 ID:Ga24dxIh0
>>54
かわいいな、お前

175: リバビリン(茸) [JP] 2022/09/15(木) 16:36:52.04 ID:FkURowZM0
>>54
自分で会社立ち上げろよw

179: アマンタジン(大阪府) [ニダ] 2022/09/15(木) 17:34:38.40 ID:yMFsR0O50
>>175
友人や後輩に起業した奴がいてるが、何というかしんどそうなんよね
やりがいとかあるみたいだけど…ノンビリ雇われでそこそこの給料もらう方が気楽でいいや

56: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US] 2022/09/15(木) 11:46:06.77 ID:X9+MQKun0
ブラジルで13億持ってることバレたら


まあ殺されるよね普通に

193: テノホビル(鹿児島県) [US] 2022/09/15(木) 22:26:39.15 ID:SLuHftlW0
>>56
普通に治安の良い国(アメリカ等)に引っ越すだろ
投資プログラムで永住権取れるし

59: ファムシクロビル(千葉県) [UA] 2022/09/15(木) 11:47:58.92 ID:minq3lON0
このご時勢日本だってかわらねーよ

64: オセルタミビルリン(大阪府) [JP] 2022/09/15(木) 11:50:52.32 ID:0uczMU0m0
昭和の話だけど中学の友人の親が1等(3000万)当てて家族崩壊してた
今の当選金額と比べるとたいした事無いのになあ

74: ペラミビル(茸) [JP] 2022/09/15(木) 11:59:36.94 ID:i52Op08J0
>>64
クイズ番組とかの賞金100万円が大金扱いされてた時代だからな

81: インターフェロンα(ジパング) [ニダ] 2022/09/15(木) 12:12:30.83 ID:qfJhtjCO0
もう宝くじに夢を託すしかないんだが千円で一億確実に当てる方法教えろ

83: アマンタジン(東京都) [US] 2022/09/15(木) 12:14:40.36 ID:g58A9Mde0
>>81
一億かぁ…
8000万なら教えてあげられたけど一億はやり方知らないわ

84: テノホビル(東京都) [US] 2022/09/15(木) 12:15:01.67 ID:z9xvBhQ50
>>81
記憶を持ったまま転生チート

197: ダクラタスビル(大阪府) [AR] 2022/09/18(日) 00:38:23.02 ID:QDbRzHWm0
>>84
実際今の記憶を持ったまま赤ん坊時代まで戻れたとしてどうするのが正解なのかね
ギャンブルや株なんかもバタフライ効果考えると当てにならないし

90: アタザナビル(神奈川県) [JP] 2022/09/15(木) 12:22:32.55 ID:2kl2xqw20
>>81
ないよ。あれ抽選も生中継じゃなくて事前に録画したのを流してるだけで、当選券は最初から抜いてある。

実際のところ馬鹿しか支払わない馬鹿専用の税金だよ。馬鹿税だよ馬鹿税。

167: アマンタジン(東京都) [US] 2022/09/15(木) 16:04:07.85 ID:g58A9Mde0
>>90
抽選は見学できるぞ

101: ラルテグラビルカリウム(東京都) [DZ] 2022/09/15(木) 12:28:06.26 ID:IT3B+1mw0
13億円当たったら何買おう

104: ホスカルネット(光) [JP] 2022/09/15(木) 12:29:44.32 ID:WN0C5Vbf0
>>101
6億当てたやつはいらんものしこたま買ってたもんな
クルムハーツの指輪10個とか

何買おうか迷っちゃうよな

137: ザナミビル(茸) [ニダ] 2022/09/15(木) 13:31:43.96 ID:6Rm0Pap30
>>104
6億も当たってニセモノの指輪10個かよw

102: ソリブジン(SB-iPhone) [ニダ] 2022/09/15(木) 12:28:17.97 ID:s1lpgyrY0
他人に知られる前に要塞のような家に
引越ししないとな
あるいは安全な他国へ移住

103: アメナメビル(東京都) [GB] 2022/09/15(木) 12:29:21.61 ID:ee7cLopm0
日本より安全な国ってどこ

105: ホスカルネット(光) [JP] 2022/09/15(木) 12:31:42.20 ID:WN0C5Vbf0
>>103
ないと思う
便利だし
物も良質で安いし
食べ物はうまいし
水は飲めるし
夜平気で出歩けるし

108: ソリブジン(大阪府) [NL] 2022/09/15(木) 12:33:51.49 ID:hmj66LC30
俺らは当たらないから大丈夫だな(´・ω・`)

124: バルガンシクロビル(広島県) [ニダ] 2022/09/15(木) 13:03:28.93 ID:Q8VWIp3C0
>>108
そもそも、宝くじを買う金がない…il||li_| ̄|○ il||li

111: エファビレンツ(ジパング) [CN] 2022/09/15(木) 12:38:31.52 ID:q1tpGRr90
昔ロト6十万円分買ったが数万になって戻ってきたな
買えば買うほど損しかないわ

113: アメナメビル(茸) [JP] 2022/09/15(木) 12:41:02.00 ID:WWm3vCy00
岩手県一関市で宝くじ当選した女性が殺されて埋められた事件があった。

123: バルガンシクロビル(広島県) [ニダ] 2022/09/15(木) 13:02:22.55 ID:Q8VWIp3C0
>>113
詳しく!
犯人捕まったん?

147: リトナビル(茸) [CH] 2022/09/15(木) 14:01:54.11 ID:/wjfSm2A0
>>123
岩手県 宝くじ 殺人事件 で検索!

132: エムトリシタビン(大阪府) [CH] 2022/09/15(木) 13:11:44.13 ID:Xa4z2t2t0
殺したところで現金があるわけでもないしどうするんだよ

134: テノホビル(東京都) [US] 2022/09/15(木) 13:13:28.59 ID:z9xvBhQ50
>>132
ムカつくからXした。いくらか取れたらラッキー。感覚が日本人と違うのよ

139: ネビラピン(埼玉県) [JP] 2022/09/15(木) 13:34:11.66 ID:zoygCZ1K0
>>132
大当たりなら13億、ハズレでも羽振りの良い財布が手に入る神ガチャだからね
そら凸るやつもいるわ

135: ガンシクロビル(東京都) [CN] 2022/09/15(木) 13:20:39.45 ID:j5qsQtKr0
日本じゃ行員と半グレが繋がってて高額当選者の情報漏れてたなんて事件があったな

138: エルビテグラビル(SB-iPhone) [GB] 2022/09/15(木) 13:31:54.34 ID:4gSK5F2L0
>>135
怖すぎる、、、

136: エムトリシタビン(大阪府) [US] 2022/09/15(木) 13:22:19.67 ID:PdGt1atw0
ほーっほっほっほ


どーーーん!


140: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2022/09/15(木) 13:36:39.23 ID:LXk80HqZ0
それより、ブラジルもちゃんと一般に当たってるのが凄い。ブラジルで買いたい

142: イドクスウリジン(ジパング) [FR] 2022/09/15(木) 13:36:51.64 ID:xFFrg47C0
アメリカでもあったな。
大金が当たった黒人が行方不明になった事件

だからテレビなんかに出るなと。

150: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [EU] 2022/09/15(木) 14:12:58.77 ID:HNgez8Ld0
銀座の宝くじ売場行って絶対当ててやると思って30万円2か月の給料つぎ込んだが当たらなかった。

宝くじなんざドブに捨てるのと変わらんな

156: ファムシクロビル(日本のどこか) [MA] 2022/09/15(木) 14:38:56.51 ID:k2I4nR130
みんなに相手してほしくて
当たったって嘘ついて
殺された奴もいたな

158: プロストラチン(神奈川県) [US] 2022/09/15(木) 14:52:46.81 ID:G157ErnG0
ブラジル人って放射性物質を光る砂といって体に塗る低知能だからな
こいつも札束を体に張ってサンバに参加してたんじゃないか?

159: アメナメビル(東京都) [GB] 2022/09/15(木) 15:01:56.05 ID:ee7cLopm0
家族にも言わないな

204: イノシンプラノベクス(大阪府) [EU] 2022/09/18(日) 02:28:40.69 ID:sqfdD8pn0
13億か…
ひょっとして一生涯うまい棒食い放題なのでは?

205: マラビロク(SB-iPhone) [KR] 2022/09/18(日) 08:22:00.42 ID:SOfHYXsc0
日本は当選者いないから問題ない

160: レテルモビル(SB-iPhone) [JP] 2022/09/15(木) 15:04:51.82 ID:UURU2QzY0
実は生きてたていの映画ができる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663208221/