1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:12:29.78 ID:MXdvQI840.net
2: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:13:24.15 ID:4dY/LLGEa.net
怖いンゴねぇ
3: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:13:39 ID:2SgQFYs10.net
他チェンで草
117: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:36:13.88 ID:WFCTm2Aid.net
>>3
これにはチェニキもご立腹
これにはチェニキもご立腹
5: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:13:46 ID:s9KX/x7ga.net
本部が好き勝手できる時代ちゃうやろもう
6: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:14:28.90 ID:1oZPlQhZ0.net
近くのファミマ行くかあ
ってなるかい!!!!!
ってなるかい!!!!!
7: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:14:40.23 ID:+UEs/Njqx.net
結局コンビニチェーンはどこもクソだな
9: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:15:46 ID:T8CXSQc+0.net
>>7
大正義セイコーマートは経営者のことも地域のことも考えてる神やで
大正義セイコーマートは経営者のことも地域のことも考えてる神やで
15: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:17:02.84 ID:pSBa2m0Sr.net
>>9
あそこ基本的に新規フランチャイズ募集してないぞ
あそこ基本的に新規フランチャイズ募集してないぞ
8: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:15:28 ID:7wY+qbdWp.net
チェンさん…
10: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:15:50 ID:Nu09kYfm0.net
フランチャイズ契約結んでるのに何ワガママ言うてんねや
他人の褌で楽に金稼ぎ出来る思って失敗した頭のおかしなジジイの末路
他人の褌で楽に金稼ぎ出来る思って失敗した頭のおかしなジジイの末路
16: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:17:10.71 ID:lAHM1Orgd.net
>>10
ほんなら全部本部の直営小売店舗で賄い貼ったらどうなんですかね…
ほんなら全部本部の直営小売店舗で賄い貼ったらどうなんですかね…
11: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:15:55 ID:FM0wiaR90.net
セブンペイ叩いてファミペイ崇めてたアホどもwwww
12: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:16:11 ID:U8vFCu8S0.net
他チェンってなんや
他チェーンか他店の誤字なのかそういう言葉があるのか
他チェーンか他店の誤字なのかそういう言葉があるのか
13: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:16:23 ID:fqsLRClp0.net
やっぱりポプラがナンバーワン
14: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:16:57.97 ID:RuzB308G0.net
やったれやったれ
17: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:17:10.94 ID:D9OnCQBY0.net
103: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:34:20.58 ID:dTCih5IvM.net
>>17
ヒエッ…
ヒエッ…
113: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:35:54.32 ID:7mOyDmeH0.net
>>17
7月11日に自💀してるのがこわあ
7月11日に自💀してるのがこわあ
189: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:45:26.99 ID:icklIWHh0.net
>>17はそれやられたうえベテランバイト引き抜かれまくって
死ぬ気でシフト埋めてたオーナーの息子が自殺した
んでオーナーは7月11日に後追い自殺したと聞いた
死ぬ気でシフト埋めてたオーナーの息子が自殺した
んでオーナーは7月11日に後追い自殺したと聞いた
237: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:51:08.36 ID:fN4JHjRG0.net
>>189
搾取対象なんやからなんもおかしくないやろ
鵜飼の鵜やってて飼い主と同等の立場、味方や仲間やと思ってるんがおかしいねん
だから自殺するはめになるんやね
金払って情報提供してリスク背負って実験台になってるやつなんか救われへんわ
搾取対象なんやからなんもおかしくないやろ
鵜飼の鵜やってて飼い主と同等の立場、味方や仲間やと思ってるんがおかしいねん
だから自殺するはめになるんやね
金払って情報提供してリスク背負って実験台になってるやつなんか救われへんわ
234: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:50:58.94 ID:ibVWLdHn0.net
>>17
死んだら終わりなんだよなぁ
死んだら終わりなんだよなぁ
488: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 08:12:17.33 ID:WkE8WpY/M.net
>>17
こういうのって会社叩いてもあまり効果ないからエリアマネージャー個人つるし上げて抑止するしかないんしゃない?
コンビニオーナーは団結しろ
こういうのって会社叩いてもあまり効果ないからエリアマネージャー個人つるし上げて抑止するしかないんしゃない?
コンビニオーナーは団結しろ
18: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:18:43.49 ID:lqRSrlh4a.net
ノウハウもコネもないからフランチャイズ契約してやっとるんやろに
個人の判断でポイント禁止とかやったらそらアカンやろ
個人の判断でポイント禁止とかやったらそらアカンやろ
19: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:19:08.63 ID:eylvDnCIa.net
コンビニ本部はいい加減反社でええんちゃう?
20: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:19:18.32 ID:lAHM1Orgd.net
本部もメリットがあるからフランチャイズ契約結んでる訳なんだから、遠慮する必要なんかあらへんがな
21: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:19:40 ID:RzZN3594a.net
セブン叩いて情強ぶってファミマにいくなんJ民さん…
22: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:19:43 ID:dKVXR7l90.net
もうセブンイレブン馬鹿にできないねぇ…
23: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:20:21.13 ID:Izc2JSid0.net
どっちが悪いのかよーわからんな
24: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:20:27.70 ID:rdjOORdqp.net
草
25: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:20:50 ID:IpXqDuEmd.net
ほならね、他人の看板畳んで自分で看板立ち上げなはれな
コンビニオーナーって暴利貪れてるの誰のお陰や思っとるんや?流通インフラと看板借りてる分際で調子のんなよな
コンビニオーナーって暴利貪れてるの誰のお陰や思っとるんや?流通インフラと看板借りてる分際で調子のんなよな
38: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:23:08 ID:lAHM1Orgd.net
>>25
ほならねフランチャイズやめて全部自社経営の店舗で商売をやれと
私はそう言いたい
ほならねフランチャイズやめて全部自社経営の店舗で商売をやれと
私はそう言いたい
42: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:24:04 ID:X1C5Zj8Pr.net
>>38
客入りのええ場所には直営店近くに建てんやろ?
客入りのええ場所には直営店近くに建てんやろ?
47: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:02.48 ID:IpXqDuEmd.net
>>38
ほんそれ
なんのコネもないゴミが小売りで暴利貪れてるのもFCやからやのにな
コンビニオーナーのアホさ加減にはほんま呆れることしかできへんわ
ほんそれ
なんのコネもないゴミが小売りで暴利貪れてるのもFCやからやのにな
コンビニオーナーのアホさ加減にはほんま呆れることしかできへんわ
76: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:29:30.76 ID:BODAqTE1a.net
>>47
暴利…?
暴利…?
95: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:33:05.38 ID:tsLT1U3h0.net
>>76
お前小売りの利益率しらんのな
コンビニはぶっちぎって利益率ええんやで
なんのコネもないやつがそんな旨い商売できる理由考えろよ馬鹿
お前小売りの利益率しらんのな
コンビニはぶっちぎって利益率ええんやで
なんのコネもないやつがそんな旨い商売できる理由考えろよ馬鹿
115: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:36:11.21 ID:Ez10L2iB0.net
>>95
やったことないから知らんけど単純原価率40%くらいやろな
やったことないから知らんけど単純原価率40%くらいやろな
129: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:38:00.19 ID:BODAqTE1a.net
>>95
コンビニオーナーの確定申告何度か見たことあるけど下手なサラリーマンより所得低いで
地方の第二都市くらいやと新卒リーマン並の手取りやで彼ら
下手したらそれより低いかもしれん
コンビニオーナーの確定申告何度か見たことあるけど下手なサラリーマンより所得低いで
地方の第二都市くらいやと新卒リーマン並の手取りやで彼ら
下手したらそれより低いかもしれん
26: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:20:57 ID:6bJFDOYpd.net
ワイの友達の自称サバサバ系女みたいなゴミみたいな性格してる男がことごとくフランチャイズ制信者の自己責任論者で草生える
27: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:21:03.68 ID:RuzB308G0.net
セブンクソやけど、美味いんだよなぁ
アイスはローソンやし、ファミマの利点がない
アイスはローソンやし、ファミマの利点がない
31: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:21:57 ID:X1C5Zj8Pr.net
>>27
パスタ系はファミマ
パスタ系はファミマ
28: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:21:36.84 ID:/3NZ10jFa.net
最近ファミマがホワイトアピールしてたけど結局これか
35: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:22:19.70 ID:oV1pf0JOa.net
>>28
コンビニでホワイトなんはヤマザキくらいちゃうか
コンビニでホワイトなんはヤマザキくらいちゃうか
29: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:21:40.60 ID:oV1pf0JOa.net
セブンは割高すぎて行かない
30: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:21:49 ID:dhHbtz5c0.net
ファミマって全部中途半端だよな
32: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:22:06.13 ID:CWVw6iKCa.net
ポイントを店舗が負担ってなんやねん
33: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:22:13.24 ID:o9oDYn9x0.net
サークルK潰したからファミマ嫌いやわ
34: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:22:18.09 ID:dwDLE7fD0.net
本部が仕入れ停止したらそれで終わり
36: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:22:24.42 ID:xgoRcQji0.net
ファミペイ改悪したな
今めんどいわ
今めんどいわ
37: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:22:56.14 ID:8tgULCYh0.net
コンビニ業界はバイトが店を出たら消費者側だという意識が低すぎるわ
39: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:23:30.33 ID:lqRSrlh4a.net
ファミマはセブンが窮地と見るやホワイトアピールで攻勢しかけてきたからな、内情は変わらん
やっぱりローソンが一番
やっぱりローソンが一番
40: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:23:42.25 ID:9XCydPRp0.net
ヤクザよりたち悪いと有名なフランチャイズに乗っかったのは自己責任では?
キミの犠牲で我らが便利になるから否定はしないが
キミの犠牲で我らが便利になるから否定はしないが
41: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:23:59 ID:MZtnKcaR0.net
セブン叩いてたけど結局どこも同じやんやな
44: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:24:13 ID:oy+42yJ20.net
まじかファミマでdポイント使えるのかよ
45: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:24:16 ID:XfYp2DQja.net
守護らなきゃ…
48: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:12 ID:dwDLE7fD0.net
よく逆らえるよな
契約更新止められたらどうするん
契約更新止められたらどうするん
49: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:19 ID:2LSDtETU0.net
他チェン
50: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:26 ID:qt4uHYrZ0.net
ファミマはセブンと違ってオーナーに優しいとか言ってた奴ら息しとる?
57: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:00.93 ID:1XjEk60GM.net
>>50
やまいだれw
やまいだれw
53: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:47 ID:x92Y1ri50.net
>>50
やめたれーいw
やめたれーいw
51: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:28.13 ID:x92Y1ri50.net
セブンアンチのファミマ信者死亡やんけ!ww
やっぱミニストップN1
やっぱミニストップN1
52: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:36.48 ID:qCqi5vg+0.net
ローソンはいうほど悪行働いてないよな?
これからはローソン贔屓にするわ、弁当不味いけど
これからはローソン贔屓にするわ、弁当不味いけど
54: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:49 ID:zqTWN/xdp.net
サンクスのメロンパン返して😢
56: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:25:55.92 ID:NAVRhSzKa.net
コンビニフランチャイズオーナーで楽して儲けられる奴は
繁華街に土地と店舗を持ってる奴だけやで
でもそんなとこに土地持ってたら何しても不労所得で食っていけるやろしコンビニに拘る必要はない
繁華街に土地と店舗を持ってる奴だけやで
でもそんなとこに土地持ってたら何しても不労所得で食っていけるやろしコンビニに拘る必要はない
58: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:06.14 ID:6bJFDOYpd.net
自己責任論者さん大暴れで草
普段人に優しくされたこと無いからこういうとこで安全圏から石投げて同じ目にあわせてやるンゴしてるんやろなあ
普段人に優しくされたこと無いからこういうとこで安全圏から石投げて同じ目にあわせてやるンゴしてるんやろなあ
59: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:12 ID:b4Ml3pwYd.net
チェン最低だな
60: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:14 ID:WGovQQ8Y0.net
フランチャイズはノウハウと知名度とインフラを使わせてもらうわけだからそれなりの出費も不可避やろ
70: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:27:35.68 ID:x92Y1ri50.net
>>60
ノウハウ(無断発注)
ノウハウ(無断発注)
61: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:14 ID:CWVw6iKCa.net
ファミペイはホントゴミやからなあ
62: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:31 ID:o0lEGMs+M.net
おにぎり140円するセブンがなんだって?
64: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:26:37 ID:7OvdGWS8r.net
他店打ち間違えて他チェンになってるの草
69: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:27:29.41 ID:M+Bs0CSx0.net
>>64
他のチェーン店ちゃうか
他のチェーン店ちゃうか
71: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:27:35.88 ID:RwssOER9r.net
やっぱりセコマがNO.1
パスタ120円なのほんま神、セブンは見習え
パスタ120円なのほんま神、セブンは見習え
72: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:27:35.76 ID:eFJCL95S0.net
そらそうよ
自分の都合の悪いサービスだけ受け入れず儲かることだけやりたいなら
フランチャイズやなくて自前で店開けいうことや
自分の都合の悪いサービスだけ受け入れず儲かることだけやりたいなら
フランチャイズやなくて自前で店開けいうことや
74: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:28:47.56 ID:CWVw6iKCa.net
>>72
なんで都合の悪いサービスを押し付けても断れないように最初から契約に織り込まないんすか?
なんで都合の悪いサービスを押し付けても断れないように最初から契約に織り込まないんすか?
78: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:29:36.68 ID:bCIbLH4u0.net
ファミペイとdポイントがアプリで連携できるんやから使えなくするんやったらファミペイ止めるしかないやろ
この店舗のためにプログラム書き換えろっていうんか?
この店舗のためにプログラム書き換えろっていうんか?
80: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:30:10 ID:jy3IR23IM.net
フランチャイズコンビニやっておいてそれはダメやろ
嫌なら辞めろとしか
嫌なら辞めろとしか
84: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:30:51 ID:FM0wiaR90.net
>>80
はい違約金
はい違約金
81: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:30:17 ID:lAHM1Orgd.net
本社経営の直営店舗で売上あげようと思ったら、新規職員も正式に大量に採用せなあかんし、経営体系24時間営業のスーパーと大して変わらなあかんくなるからね
どう考えても収益性が落ちるし、今と同じ利益あげるのは無理が出る
結局フランチャイズが無いと本部が困ることは間違いないんだから、本来団体交渉やら労組やらやれば勝ち目はあると思うんだけど
どう考えても収益性が落ちるし、今と同じ利益あげるのは無理が出る
結局フランチャイズが無いと本部が困ることは間違いないんだから、本来団体交渉やら労組やらやれば勝ち目はあると思うんだけど
184: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:44:59.31 ID:IHTDwFhUd.net
>>81
すまん、フランチャイズやりたい奴らは他にもごまんとおるねん
すまん、フランチャイズやりたい奴らは他にもごまんとおるねん
270: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:53:55.64 ID:lAHM1Orgd.net
>>184
君、労組の仕組み分かってる?
本部VSフランチャイズの形になって、既存のフランチャイズ店舗全部敵になったら、本部に勝ち目がある訳ないやん
君、労組の仕組み分かってる?
本部VSフランチャイズの形になって、既存のフランチャイズ店舗全部敵になったら、本部に勝ち目がある訳ないやん
83: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:30:42 ID:NR3kPjqyd.net
自分で契約しといて何いってんの
86: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:31:46 ID:opy3DGRo0.net
そもそもフランチャイズってなんで存在するんや?
メリットは?
メリットは?
94: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:32:57.37 ID:X1C5Zj8Pr.net
>>86
本部 上納金が貰える
店舗 ネームバリューが貰える
本部 上納金が貰える
店舗 ネームバリューが貰える
99: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:33:39.92 ID:opy3DGRo0.net
>>94
わかりやすくサンガツ
わかりやすくサンガツ
87: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:31:47 ID:va6eKp0qa.net
フランチャイズってホンマ好き勝手できて儲かる制度よなぁ
法整備しないんかね
法整備しないんかね
90: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:32:08.24 ID:U+r0F/hrx.net
365日24時間やるっていうのがキツすぎる
92: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:32:44.43 ID:eoxRfZpX0.net
なんで今の風潮で本部の肩持つの君ら?
106: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:34:48.20 ID:A+Cf+ae60.net
>>92
本部社員暇やから5ch監視しとるやで
本部社員暇やから5ch監視しとるやで
114: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:36:07.04 ID:e67VhU+X0.net
>>92
なんjにはまじで工作員が監視してからか
なんjにはまじで工作員が監視してからか
93: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:32:45.30 ID:A+Cf+ae60.net
違約金3000万って何を根拠に設定してあるんやろな
96: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:33:20 ID:ffmNYQY/p.net
コンビニオーナーって儲かるんか?
101: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:34:08.92 ID:FIouh2eUr.net
>>96
今は無理
30年前は立地よければぼろ儲けだった
今は無理
30年前は立地よければぼろ儲けだった
102: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:34:19.22 ID:dwDLE7fD0.net
甘えだよな
上手いオーナーは三店舗四店舗やってるのに
上手いオーナーは三店舗四店舗やってるのに
104: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:34:26.09 ID:4BGg26ry0.net
どっちが悪いとか知らんけどポイントサービス使えんコンビニて客足が遠のくんやないんか?
107: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:35:00.67 ID:X1C5Zj8Pr.net
>>104
カードとかあるなら使おうかと思うけどないならないでまぁええかにならん?
カードとかあるなら使おうかと思うけどないならないでまぁええかにならん?
126: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:37:16.46 ID:4BGg26ry0.net
>>107
ワイもポイントカード作らんタイプやが、近場にファミマあるやろし絶対そっちしか行かなくなるやつもおりそうやと思って
ワイもポイントカード作らんタイプやが、近場にファミマあるやろし絶対そっちしか行かなくなるやつもおりそうやと思って
152: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:40:52.40 ID:fqsLRClp0.net
>>107
駅前やし他に流れるやろなぁ
駅前やし他に流れるやろなぁ
108: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:35:09.36 ID:E38417GG0.net
これ許したらファミマがファミペイしか使えなくして囲い込もうとしてる糞企業って叩かれるだろ
109: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:35:27.19 ID:v8Btjkr80.net
右肩成長するにはこんなのに構ってられんよ
株主の方が大事やし
株主の方が大事やし
151: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:40:49.15 ID:Ez10L2iB0.net
>>109
CSR定期
CSR定期
100: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 07:34:01.02 ID:DWlwpubBp.net
サンクスかえして
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575324749/
Comment (10)
うまいところなら会社経営としてフランチャイズ何店もやってる所あるけどね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
スレの自己責任ガイもどうせ低層だろうに、本物のバカはなぜか自分の利益にならない強者の側に立とうとするんよな
みつこ
が
しました
そら薄利多売やってるわけじゃないから利益率はスーパーとかに比べりゃいいけど
店ごとの利益なんて知ったこっちゃないから立てまくりで実際の利益はしょぼいぞ
バイトすら確保できないなら仕事量考えたら駐車場のほうがまだましレベル
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
オーナー:体力のない、定年退職した高齢者が多い。
若者:コスパが悪いから、コンビニでは働きたがらない。
外国人:コロナをきっかけに大幅に減る。日本は低賃金だから別の国へ。
どう考えても詰んでるし、本部もこのことを自覚している。
みつこ
が
しました
自分の店の近くに同じチェーンの直営店が立ちまくるんやぞ
しかもバイトは直営店が持っていく
オーナーにとって一番の敵は他チェーンじゃなく本部経営陣なんよ
みつこ
が
しました
今も何か知った訳でも知る気もないけどセブンの利用は止めたよ
みつこ
が
しました
まわりまわって自分たちの労働環境を悪くしていってるんやで
労働者をないがしろにする企業は利用しないようにしないとどんどん貧乏になっていくんや
(労働者なのに経営者目線で逆張りする奴はかなりイタイやつやで)
みつこ
が
しました
コメントする