1: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:32:01.09 ID:tVRCG7Qqa
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える
女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、
子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃56,000
娯楽・習い事40,000
食費43,000
日用品代37,000(ストーブ購入)
光熱費13,500
灯油代4,000
携帯電話26,000
(以下略)
※全文、詳細はソース元で
https://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html?p=all
女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、
子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃56,000
娯楽・習い事40,000
食費43,000
日用品代37,000(ストーブ購入)
光熱費13,500
灯油代4,000
携帯電話26,000
(以下略)
※全文、詳細はソース元で
https://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html?p=all
14: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:37:10.43 ID:ldSBNhoZ0
>>2
これ余裕やろ、
所得税、住民税、医療費、保険料、年金ただやろ?
これ余裕やろ、
所得税、住民税、医療費、保険料、年金ただやろ?
3: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:32:55.08 ID:z1Ew0b6X0
毎月ストーブ壊れる定期
4: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:33:27.81 ID:kx7/H3Ht0
ワイよりいい生活してて草
5: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:34:00.67 ID:ePp8lmqz0
携帯代おかしくて草
6: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:34:37.87 ID:6QEaCBwJ0
携帯代高過ぎやろ
10: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:36:00.48 ID:OEw5biQDa
>>6
これ別に携帯の使用料だけじゃなくてアプリ課金とかも含まれとるからな下衆の勘繰りはやめとけ
これ別に携帯の使用料だけじゃなくてアプリ課金とかも含まれとるからな下衆の勘繰りはやめとけ
18: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:38:10.11 ID:ldtYv0iT0
>>10
余計アカンやん
余計アカンやん
7: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:34:46.01 ID:5aDboKmM0
携帯26000円??
8: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:35:16.88 ID:SiWqTF3i0
使い切らないといけないからこれはこれで大変だな
9: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:35:39.02 ID:axPRnAgt0
実際29万はキツイんだよなぁ
実家からの支援やら何やらも0なんやで
2児ってとんでもなく金かかるで
実家からの支援やら何やらも0なんやで
2児ってとんでもなく金かかるで
16: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:37:33.20 ID:R9s5YPni0
>>9
医療費タダだし全然余裕だぞ
医療費タダだし全然余裕だぞ
11: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:36:40.55 ID:WQo6wUe6a
時間差一夫多妻制に賛同した馬鹿女をなぜ救済せねばならんのか
12: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:36:48.10 ID:6QEaCBwJ0
手取り29万とか年収にしたら400万以上やんけ3人ならぜんぜんいけるやろ
13: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:36:49.39 ID:A5ofdBX70
生活保護で娯楽4万は許されるの?
15: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:37:14.03 ID:4tDdBTaY0
子供がいるからやろけど電気毛布だけで耐えてるワイはなんなんだろう
17: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:37:45.26 ID:ldSBNhoZ0
こんなヤツ目の前にいたらぶち殺してまうわ
19: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:38:10.90 ID:4tDdBTaY0
習い事するぐらいならそこそこ育ってるガキ様やん
言い聞かせろよ
言い聞かせろよ
20: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:38:32.75 ID:43TEX0ac0
わい弱者独身男性ナマポ
障害年金受給するも生活保護から全学差し引かれて
毎月の生活費費は1万5000円🥺
わいも女なら適当に孕んで加算もらうわボケ🖕🥺🖕
障害年金受給するも生活保護から全学差し引かれて
毎月の生活費費は1万5000円🥺
わいも女なら適当に孕んで加算もらうわボケ🖕🥺🖕
22: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:39:24.39 ID:Cd54/AvsM
>>20
悲惨すぎて草
それでも生活保護の制限だけは全部受けるわけやろ?
生地獄やん
悲惨すぎて草
それでも生活保護の制限だけは全部受けるわけやろ?
生地獄やん
28: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:40:31.07 ID:rX3iyNqAM
>>20
ほんとこれ
女だったら俺もガキ産みたいわ
ほんとこれ
女だったら俺もガキ産みたいわ
21: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:38:59.53 ID:wGZ0i5k10
こんなカツカツならこどもの進級で破綻だよ
23: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:39:34.67 ID:SiWqTF3i0
まあネタでも何でもなく子供2人産んでくれてるならこれぐらいしてもいいよ
24: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:39:50.84 ID:WgajkYra0
最低限度の生活やしな
ナマポの分際でそれ以上求めるなよ
ナマポの分際でそれ以上求めるなよ
25: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:39:52.02 ID:O2JITXLl0
ワイの倍以上貰ってて草いやクソ
26: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:40:18.18 ID:nTprGvhe0
娯楽ってパチンコ?
27: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:40:19.36 ID:sAAnUElF0
今のご時世子ども2人育ててるのはえらいけどその労力に見合うぐらいは貰ってると思うけどな
楽して金もらうと人間ダメになるええ例や
楽して金もらうと人間ダメになるええ例や
29: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:41:05.20 ID:HfFNTPC30
実家帰れよ
自分の両親はおるやろ
自分の両親はおるやろ
35: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:42:10.80 ID:Mp0tP2tbM
>>29
実家で29万円(非課税&医療無料)福祉くれるなら喜んで帰るやろそりゃ
実家で29万円(非課税&医療無料)福祉くれるなら喜んで帰るやろそりゃ
30: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:41:26.63 ID:hB/CBnpV0
分割でスマホ買って2年後に返してそう
32: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:41:54.31 ID:P9++elxN0
娯楽習い事が同じ位置にあるの草
33: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:41:58.57 ID:/QY6VmSI0
ワイ携帯代5000円だけど
どうしたら2万になるんや
どうしたら2万になるんや
39: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:43:16.10 ID:QO0fy3yG0
>>33
2013年の記事やから今みたいに安くなかったんちゃうか
その頃ママに払ってもらってたから覚えとらんわ
2013年の記事やから今みたいに安くなかったんちゃうか
その頃ママに払ってもらってたから覚えとらんわ
34: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:42:10.15 ID:GnbTfJuK0
ナマポでつらいって見るといや働けよって思うけどなんか間違っとるか?
36: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:42:15.74 ID:8cu8O0UY0
これ毎月最低5万は貯金できるやろ
37: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:42:29.14 ID:amzXfAjD0
ナマポで29万ってどうやったらそんな貰えるんや
40: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:43:28.66 ID:43TEX0ac0
>>37
母子加算ガキ加算
あと世帯人数がガキもふくまれるから家賃上弦が単身の2倍以上になる
単身男性ナマポは地獄だよ🥺
母子加算ガキ加算
あと世帯人数がガキもふくまれるから家賃上弦が単身の2倍以上になる
単身男性ナマポは地獄だよ🥺
38: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 23:43:11.54 ID:5N9qnMSx0
この人は働いてないのだけど
普段家で何してるのか気になる
内職も無理なんやろな
普段家で何してるのか気になる
内職も無理なんやろな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673361121/
Comment (31)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
元気いっぱいにデモしてニュースになるわな
もっともっと寄越せ!って凄いなあ
みつこ
がしました
携帯代も3人分だったとしてもひとり頭俺より全然高いし
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
で,生活保護もらいなさいと「関係者」が言う。鵜呑みにする。それが「関係者」の実績になる。
みつこ
がしました
一度嵌ると抜けられないし抜ける気も無くなるやろ
みつこ
がしました
円安も口先ばかりで実行無し日本の権威権力官僚役人政治屋日銀はご安泰!
30年間の増税・借金増と衰退で低金利は打破できない!
全ては血税・公共料金寄生虫にばら撒く為の増税・借金増が原因!
マスコミなど誰も悪政を追求しない出来ないロシヤなどより情報管理された闇独裁国家!
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
食費43,000→30000
日用品代37,000(ストーブ購入)→20000
光熱費13,500+灯油代4,000→10000
携帯電話26,000→5000
15万くらいが妥当だな
みつこ
がしました
つか生活保護者に親の資格なんかないでしょ
みつこ
がしました
ふつうに働いとるわし1000円きっとるが…
>娯楽・習い事40,000
時間余ってんだから勉強は自分で教えなさいよ
まさかピアノだの水泳だのやってんのか税金で
みつこ
がしました
みつこ
がしました
生活保護に母子加算とか偽装離婚して金せしめてる
太平洋側の四国某県の話かと思ったわw
自治体はお前の家族全てを養う親じゃないよ、控えめに言って生きるコトを頑張らなくていいと思う
みつこ
がしました
支援したい人が支援する昔ながらの合理的な方法に戻すべき
行政からの支援があるんだから必要ないよねと、かえって足枷になっている
税金で見ず知らずの親子を養なってたら増税は止まらない
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ライフライン以外に比重置きすぎじゃ・・・
みつこ
がしました
みつこ
がしました
一日も早く生活保護がなくなることを願います。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
が、カツカツの生活以上を保護費で支給すべきなのか?
みつこ
がしました
おまえらは恥ずかしい思いしながら毎日生きてればいいんだよ
それが嫌なら税金納めろ
みつこ
がしました
アレしてくれコレが欲しいなんて要求できる立場じゃないんだよ
❝生かされてる❞事に感謝しないとダメだろ
その善意や制度を利用する悪辣で狡猾な知恵を持ったヤツが
ウヨウヨ居るのが問題ぜよ
みつこ
がしました
こいつに必要なのはお金じゃなくてお金に関する知識と意識だ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする