2266197_s


1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:03:22.36 ID:xOfUuhwD00202
自衛隊機がジェットのルートに侵入して衝突して乗客乗員162人全員が死んだやばい事故なんやけど

なお自衛隊機を操縦してた人はパラシュートで脱出して無傷だった模様

2: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:03:50.37 ID:xOfUuhwD00202
おかしいなあ
なんで報道されないんやろうなあ

3: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:04:25.98 ID:xOfUuhwD00202
ほげえ

4: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:05:10.56 ID:45+Ei1urr0202
慰霊の森のとこか
下手したら慰霊の森って名前の方が知名度ありそうやな

5: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:05:17.54 ID:xOfUuhwD00202
しかも衝突して民間人殺した自衛隊の訓練生はその後も飛行機に乗り続けていたという恐怖の話

14: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:08:43.79 ID:77KNGR2S00202
>>5
上官が悪いし、パイロットは自衛隊クビや

20: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:11:10.01 ID:xOfUuhwD00202
>>14
自衛隊やめたなんてWikipediaに書いてなかったぞ

23: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:12:37.00 ID:77KNGR2S00202
>>20
救難機のパイロットやってた

27: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:14:00.23 ID:xOfUuhwD00202
>>23
飛行機乗り続けられるメンタルやば過ぎやない?
メディアってこの加害者に対して追わなかっんかな

それとも自衛隊が匿ってたんか?

6: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:05:54.52 ID:augbJ/1A00202
空中分解とか怖すぎやろ

8: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:07:10.97 ID:xOfUuhwD00202
>>6
近くに住んでた住民は空中分解した後に黒い豆粒みたいなのが落ちてきたと証言してる模様


48: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:23:11.16 ID:jNUTA9mxM0202
>>8
あの上限めちゃくちゃ怖いはその後は木に人が刺さりまくってるの含めて恐怖しかない

7: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:06:01.40 ID:pmwz9P+iM0202
なんで都合の悪いことを報道せにゃいかんのだ

10: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:07:45.52 ID:xOfUuhwD00202
>>7
日本って戦後になっても大日本帝国続けてるよな
軍部に都合の悪いニュースは流さないんや

怖すぎやこの国

11: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:08:20.52 ID:PPJDQnTka0202
>>10
アメリカも都合の悪いこと言わねえだろ

39: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:19:35.95 ID:WWsOj1jha0202
>>10
セクハラの件めっちゃ報道されてるけど

43: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:20:31.30 ID:xOfUuhwD00202
>>39
あれも隠蔽される寸前だったんやけど
誰一人として辞めなかったわけだからね

リベラルなメディアと人権意識が高い一般女性のおかげで問題が表面化したわけやが

9: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:07:34.19 ID:zMnC2edU00202
どっちも自衛隊の対応がひどすぎるわ

16: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:09:40.32 ID:xOfUuhwD00202
>>9
123便は自衛隊がもっとまともなら生存者はあと10人以上増えてそう
メディアが尾根の現場に到着するのと救助が始まった時間が変わらないってやばすぎやわ

12: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:08:23.44 ID:zMnC2edU00202
羽田空港とか福岡空港みてると事故おきないのすごいよな

13: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:08:41.81 ID:9uIzTqmja0202
負傷者総数 1(地元住民)
死者総数 162 (58便の搭乗者全員)
生存者総数 1(自衛隊機乗員)←

22: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:12:16.08 ID:xOfUuhwD00202
>>13
自衛隊一人で162killするってすげえな

18: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:09:52.30 ID:ob47DN0S00202
ソースは?

21: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:11:47.30 ID:xOfUuhwD00202
>>18
全日空機雫石衝突事故で検索するとWikipediaあるで
詳細に書いてある

https://ja.wikipedia.org/wiki/全日空機雫石衝突事故

19: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:10:35.59 ID:zMnC2edU00202
つかやばすぎることって壮大すぎるから糖質陰謀論扱いされやすいんだよな
事がでかいから返って隠蔽しやすい

24: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:12:46.61 ID:Hc2A/OOq00202
油圧ぶっ飛ぶ事故だけどなんとか町への墜落を避け山へ不時着して4人生き残った!なら話しやすいやろ
一人のせいで160人死にました!はその一人の関係者自殺しかねん

25: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:12:57.05 ID:2Z2euabud0202
これ自衛隊側擁護してる奴おったんか?

26: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:12:59.35 ID:aLHxoHUb00202
71だから
リアルタイム知ってるのがネットに少ないんだろうな

29: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:14:25.48 ID:xOfUuhwD00202
>>26
123便も生まれてる奴なんてなんGにおらんやろ

42: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:20:20.19 ID:aLHxoHUb00202
>>29
いやネットに残る情報が段違いって話

28: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:14:03.87 ID:gxuHUKs700202
海行けば助かった定期

30: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:15:56.32 ID:SdRDKZFha0202
残念だけど上書きされただけやろ
この先123便以上の事故が起きたら123便の扱いは小さくなるよ

34: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:17:19.66 ID:bSHJmPM000202
>>30
まあこれやな
東日本よりでかい地震が来れば東日本の話も小さくなるよ

31: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:16:01.51 ID:cmnD7kUld0202
日航ジャンボ機の生存者は自衛隊が火炎放射器で焼きこ◯して証拠隠滅してるからな

32: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:16:06.03 ID:NThoCkCup0202
国vs全日空+保険会社で賠償金の請求合戦してるの笑う

33: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:16:13.09 ID:bSHJmPM000202
イッチは戦闘機パイロットにもっと追い込みかけろって言いたいん?

35: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:17:25.93 ID:xOfUuhwD00202
>>33
今も生きてるんだから今のうちに取材しとけよ
調べてもこの加害者の声が何一つ出てこないんやけど

ほんとに反省していたのかも謎

40: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:19:36.50 ID:bSHJmPM000202
>>35
仮に取材したところで本当に反省してるかどうかなんか本人にしかわからんのやが

37: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:18:42.12 ID:cmnD7kUld0202
この航空機の墜落の原因は、「機体後部の圧力隔壁が破断し垂直尾翼を直撃、破壊され操作不能になり墜落した」とされていますが、事実として自衛隊のファントム機2機が日航機123便を追尾していたとの目撃証言が複数あり、123便は本当は自衛隊によって墜落させられたのではないかと言われています。

凶器は火炎放射器?


生存者が殺された凶器として疑われているのが「火炎放射器」です。

墜落現場からガソリンのにおいがしたという証言があり、飛行機はジェット燃料であることから墜落した飛行機が燃えた以外の何かで遺体が焼かれたのではないかと示唆されています。

さらには生存者は毒ガスで殺害されその後証拠隠滅のために火炎放射器で周囲を燃やしたという話もあります。

航空機墜落事故で遺体が燃えたといってもあまりにも遺体の損傷が激しすぎるため、自衛隊によって隠蔽のために殺害した人々を火炎放射器で燃やしたのではないかという説もあります。

38: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:19:11.25 ID:cmnD7kUld0202
消えた男の子のタブーとは?
日航機墜落事故の謎として「消えた男の子」というワードが世を騒がせました。

10歳前後とみられる髪が短い少年が自衛隊の隊員に抱きかかえられている写真がメディアに上がり、この少年の足には細長い布のようなものが巻かれており、応急処置を施されたようにも見えます。

ということは救助当時この男の子は生きていたのではないかと疑問に思いませんか?

事故翌日の救出現場の放送ではフジテレビ山口真記者の生中継で、「今12、3歳の少年が救出され自衛隊員に担がれ尾根に向かいました。まもなく自衛隊のヘリコプターで救出されるものと思われます。」と放送されています。

しかし事故後生存者は女性4名とされており、この少年の数はカウントされていません。

なぜ生存者名簿に少年の名前がないのでしょうか?

この事は「消えた男の子のタブー」として多くの疑問を残したままです。

41: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:19:57.98 ID:zMnC2edU00202
福知山線
日本航空123
知床

日本ってまあまあえぐい事故置きすぎやろ

45: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:21:47.09 ID:xOfUuhwD00202
>>41
なお日本人の記憶からは福知山線も知床も三幸製菓も忘れられてる模様

53: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:26:31.60 ID:jNUTA9mxM0202
>>45
三幸製菓って何だっけって思ってググったけど火事のこと?あんなの忘れるやろ

54: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:28:04.97 ID:qQnvtNkg00202
>>53
ぼちぼち一年経つし報道し直されるやろ
昨日新潟県警が会社に家宅捜査しとるし

65: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:41:33.61 ID:7afZkT8r00202
>>41
福知山線はガキの頃やばさが分かってなかったけどあれえげつない事故よね

72: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:51:35.78 ID:Sj5rKujU00202
>>65
事故当初、映像見て「先頭車両、結構ガッツリマンションにぶつかってんな」って思ってたらそれが2両目だったっていう

44: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:21:37.47 ID:jNUTA9mxM0202
いや有名やろただあまりにもグロすぎで放送できないし原因がはっきりしてるからやろ
御巣鷹山はミサイルが当たったとか米軍が救助に来てたのに断ったとかいろいろエンタメにしやすい要素が多い

46: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:22:28.67 ID:Kw5qYDUr00202
回転寿司ペロペロは死ぬほど追い込まれるけどこのパイロット追い込むのは可哀想という風潮

47: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:22:56.60 ID:ryaC0hxEM0202
「木に引っかかった遺体が3mくらいに伸びてた」
この証言まったく想像できんけど恐すぎる

70: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:48:31.29 ID:HElP1wH400202
>>47
123便墜落の遺体画像にも似たようなのあるから探してみ
伸びてる手が木に引っ掛かってるやつ

50: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:26:09.21 ID:OtQhVyQEM0202
駿河湾上空ニアミスも地味にやばい

55: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:29:18.50 ID:qQnvtNkg00202
>>50
空中衝突してたらテネリフェより犠牲者多かったし回避できて良かった
なおユーバーリンゲン

52: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:26:29.51 ID:kD/I/52O00202
「だいぶ我々の政治思想が浸透してきたな!次は自衛隊叩きや!」
工作員丸出しやな

56: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:30:07.29 ID:xOfUuhwD00202
>>52
日本国民を守るはずの自衛隊が日本人殺してたらやばくない?
戦後自衛隊や米軍が殺した日本人の数が、中国軍やらロシア軍やらよりも圧倒的に多いやろ

80: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:55:13.60 ID:lIJkzVi3d0202
>>56
これ見て良く言えるな

58: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:35:25.47 ID:Mnf7RFzEa0202
>>52
アルミホイル巻いとけよ

57: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:31:01.10 ID:rIbQzMOLd0202
練習生の事故やなかったか
ぶつかってない教官は有罪判決やけど本人は無罪だったはず

60: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:35:43.89 ID:OEsjLr1g00202
なんかこの飛行機に日本製のパソコンのos開発者が乗ってたとか噂あるけどガチなん?

88: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 09:14:15.96 ID:DyA/AqCq00202
>>60
それ123じゃね?阪神社長とか


61: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:36:07.71 ID:Qtei0kxS00202
落ちてくる人の絶叫が地上から聴こえたらしい

62: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:37:37.79 ID:BD6pTUSl00202
前と後ろどっちが助かる可能性高いんや?

63: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:39:55.51 ID:z9U9VDkN00202
オス高山はQちゃん乗ってたからよけいやな

66: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:43:39.29 ID:NLNAO0hka0202
ソースWikipedia?
ネットde真実ってコト?

67: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:45:10.66 ID:Czl/ddRw0
自分が知らないだけで報道されてないとか言い出す馬鹿

68: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:45:32.98 ID:wjGlZxIh00202
墜落現場の慰霊の森って日本屈指の心霊スポットやろ

69: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:48:29.54 ID:Sj5rKujU00202
パラシュートで脱出ってことは
ぶつかる直前で操縦諦めて逃げたってことか
人間としては褒められたもんではないが動物としてはものすごい判断力だな

74: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:52:05.71 ID:MAmd2l/500202
>>69
ぶつかって落下中に脱出やけど

71: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:51:01.11 ID:Eq4f7Jkr00202
昔のANAは事故ばかり起こして信用がなかった

75: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:52:06.18 ID:6TwfkbCq0
>>71
近年も宙返りしてたしなあ

73: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:51:41.31 ID:tD6GbBn/00202
慰霊の森は知ってるやろ

76: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:52:17.95 ID:mZS91iVv00202
731の生き残りが戦後ミドリ十字になって薬害エイズ起こしてるし体質はどこもそんなもんやろ

78: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:53:46.34 ID:Q5uFvJ9z00202
慰霊の森は最凶心霊スポットやで~

79: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:54:45.46 ID:seMwFokUM0202
自衛隊やと自衛隊機乗り逃げが気になる
どこ行ったんやろうな

81: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 08:55:18.35 ID:6kHGziZa00202
訓練生はコース設定してないんだからこの事故で追及されるのはおかしいわな
コース設定した人が悪い

82: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 09:05:28.51 ID:fzxPJ8mH00202
死者数が520人だからな
規模がデカすぎるのと
有名人がかなり乗ってた

84: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 09:08:03.72 ID:N00Pudz300202
60年代70年代は馬鹿みたいに航空機事故多かったからメディアがいちいち取り上げなかったんだよ

85: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 09:09:02.60 ID:X1LCf4ela0202
死者数
583人テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故
520人日航機
335人トルコ航空DC-10パリ墜落事故

世界2位

86: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 09:12:01.67 ID:LUf7K2qY00202
船舶だけど、タイコンデロガ事件とか派手にヤバいのに全く報道されないの闇感じるわ

87: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 09:12:30.29 ID:ZSj2+nAa00202
70年代当時の空はルールが未成熟で無法状態やから死者160人級の事故でも簡単に埋もれる
123便は単独の航空機事故ワーストやしそりゃ事あるごとに名前が出るわな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675292602/