1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:53:42.09 ID:s0hDSrx70.net
ドクズだよな
1988年2月6日午前11時40分ごろ、大阪府堺市のスーパー経営者の妻は、店内に落ちていた15万円入りの封筒を、近くの大阪府堺南警察署(以下「堺南署」)槙塚台派出所に届け出た。派出所には巡査が一人いたので、15万円入りの封筒を拾った事を告げると、巡査は「その封筒なら紛失届が出ている」と言い、封筒を受けとった。この時、巡査は主婦の名前をメモに書いただけで、遺失物法に基づき作成が義務の「拾得物件預り書」を渡さなかった。主婦は不審に思ったが、深くは追及せず帰宅した。届け出た現金15万円は遺失物扱いとならずそのまま着服(ネコババ)される事となる。
それから3日が経っても、警察から落とし主に封筒を渡したとの連絡が来なかったので、主婦は不審に思い、堺南署に確認の電話をかけた。しかし、署員は「そんな封筒は受理していない」と答えた。この時点で、現金が何者かによって着服された事実が明らかになり、偽警官による詐取の可能性を捜査する一方、主婦も事情聴取を受けることとなった。主婦を聴取した刑事課員は、「シロ」と判断し、上司に報告した。
主婦が無実であれば、必然的に派出所の勤務者が着服したことになるため、堺南署幹部の間で大きな問題となった。部下の不祥事の発覚を恐れた幹部らは、主婦を犯人に仕立て上げ、事実を隠蔽するという方針を固めた。
1988年2月6日午前11時40分ごろ、大阪府堺市のスーパー経営者の妻は、店内に落ちていた15万円入りの封筒を、近くの大阪府堺南警察署(以下「堺南署」)槙塚台派出所に届け出た。派出所には巡査が一人いたので、15万円入りの封筒を拾った事を告げると、巡査は「その封筒なら紛失届が出ている」と言い、封筒を受けとった。この時、巡査は主婦の名前をメモに書いただけで、遺失物法に基づき作成が義務の「拾得物件預り書」を渡さなかった。主婦は不審に思ったが、深くは追及せず帰宅した。届け出た現金15万円は遺失物扱いとならずそのまま着服(ネコババ)される事となる。
それから3日が経っても、警察から落とし主に封筒を渡したとの連絡が来なかったので、主婦は不審に思い、堺南署に確認の電話をかけた。しかし、署員は「そんな封筒は受理していない」と答えた。この時点で、現金が何者かによって着服された事実が明らかになり、偽警官による詐取の可能性を捜査する一方、主婦も事情聴取を受けることとなった。主婦を聴取した刑事課員は、「シロ」と判断し、上司に報告した。
主婦が無実であれば、必然的に派出所の勤務者が着服したことになるため、堺南署幹部の間で大きな問題となった。部下の不祥事の発覚を恐れた幹部らは、主婦を犯人に仕立て上げ、事実を隠蔽するという方針を固めた。
2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:00.40 ID:BjQLC7if0.net
酷い事件や
3: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:15.19 ID:WCI139oPd.net
胸糞
5: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:47.78 ID:VQ9+IjQNr.net
ヒエッ
4: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:30.28 ID:n11zPKIR0.net
僕悪くないもん欲しかっただけだもん🥺
7: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:09.21 ID:x+3BaT6P0.net
その後は?
11: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:57:03.07 ID:JsLVonq00.net
>>7
そら不起訴処分よ
そら不起訴処分よ
8: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:22.61 ID:XEHlBfpTr.net
警察も一枚岩じゃないんやな
9: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:28.32 ID:u1dMOUboM.net
気持ち良いほどのクズ
10: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:59.64 ID:+XjAH0Vr0.net
これマジなら最後どうなったの?
30: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:19.37 ID:Wh9CUotN0.net
>>10
マスコミにバレて県警が動いて堺南署が無くなった
マスコミにバレて県警が動いて堺南署が無くなった
33: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:42.12 ID:QTNp4YOL0.net
>>30
えぇ…
えぇ…
123: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:05.68 ID:l4eBbv080.net
12: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:57:44.35 ID:qt0b73xNd.net
半沢直樹みたいな世界観
15: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:12.93 ID:fM1oJPkDp.net
確かこれ最後スカッとジャパンやった気がするから安心してええで
19: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:44.48 ID:FAh9j4db0.net
主婦ぐう聖定期
主婦の家族は、大阪府警を相手取り、慰謝料請求の民事訴訟を大阪地方裁判所に起こした。詳しい事実関係が裁判で明らかになるのを恐れた大阪府警は、口頭弁論で請求を認諾した。これに対して、原告側の主婦とその家族と、被告側の大阪府警は双方ともに控訴せず、事実上の和解となり、民事訴訟確定後に慰謝料200万円を支払った。主婦は全額を冤罪防止運動団体に寄付した。
主婦の家族は、大阪府警を相手取り、慰謝料請求の民事訴訟を大阪地方裁判所に起こした。詳しい事実関係が裁判で明らかになるのを恐れた大阪府警は、口頭弁論で請求を認諾した。これに対して、原告側の主婦とその家族と、被告側の大阪府警は双方ともに控訴せず、事実上の和解となり、民事訴訟確定後に慰謝料200万円を支払った。主婦は全額を冤罪防止運動団体に寄付した。
26: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:59:56.00 ID:m5v3qpsk0.net
>>19
無駄に争ったら一家揃って謎の不審死とかやからしゃあない
無駄に争ったら一家揃って謎の不審死とかやからしゃあない
245: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:32:06.70 ID:NJu64Hoa0.net
>>19
人の人生をぶち壊そうとして200万ポッチとか舐めてるな
人の人生をぶち壊そうとして200万ポッチとか舐めてるな
20: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:49.10 ID:FSI9tzAua.net
意味がわからなすぎるやろ
主婦が盗んだなら行動がおかしすぎるとか誰も思わないんか
主婦が盗んだなら行動がおかしすぎるとか誰も思わないんか
28: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:09.40 ID:BjQLC7if0.net
>>20
大阪の警察にそんな理屈が通じるわけがない
大阪の警察にそんな理屈が通じるわけがない
108: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:56.86 ID:l4eBbv080.net
>>20
大阪府警に何を求めてるんや
大阪府警に何を求めてるんや
21: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:59:01.45 ID:U86dCzk/0.net
まだ生まれてなくて草
35: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:55.41 ID:teFrsakTp.net
冤罪防止団体に寄付って溝に捨ててる気はするが本人が満足ならええのかな当時はまだまともやったんやろか
96: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:29.20 ID:B5GsK9e20.net
>>35
日本全体が中流で余裕がある中で経営者なんだから更に余裕があったんやろな
日本全体が中流で余裕がある中で経営者なんだから更に余裕があったんやろな
125: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:56.24 ID:9Pgnk0430.net
>>35
金に困らない人なんやろ
金に困らない人なんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:23.89 ID:uLDyPTK3a.net
この時期の警察割と信頼できない事件起こってたよな
麻薬取引してた警察とかもこのころやろ
麻薬取引してた警察とかもこのころやろ
297: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:49.19 ID:px2pEljpd.net
40: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:45.45 ID:rZlImLaG0.net
こんなん主婦の立場やったら警察届けんと盗むやろ
警察アホかな?
警察アホかな?
42: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:02:18.71 ID:J97VHYzt0.net
これほんまヤバい事件で笑えん
48: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:03:06.89 ID:C0DrYUPfd.net
お金って怖いな
54: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:04:18.44 ID:gXWZ9m8Ta.net
神奈川県警の不祥事見せたろか?
71: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:28.28 ID:W6NK/MBV0.net
この時代の警察って腐ってるんか?
77: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:05.75 ID:fist4LFPM.net
>>71
腐ってない時代があるみたいな言い方はやめろ
腐ってない時代があるみたいな言い方はやめろ
72: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:30.33 ID:LBOU0Re4M.net
こんなんじゃ拾ったやつが盗んだ方がいいじゃん
76: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:04.14 ID:Nnqiu58v0.net
楽しく使いたい
110: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:12:16.29 ID:CWODAiVj0.net
言うほど財布ってそんな落ちてるもんなのか
191: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:58.11 ID:AJQdjPRMM.net
>>110
落ちてるぞ
割とよく拾う
落ちてるぞ
割とよく拾う
111: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:12:20.00 ID:CcGHjxKf0.net
たまに所内にある押収された覚醒剤とかがなくなる事件あるよね
マジで警察は一部にやばい人もいると思う
マジで警察は一部にやばい人もいると思う
124: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:23.30 ID:xbsvRDHya.net
授業でやったわ。
冤罪で服役した人は間違いなく存在してる。
冤罪で服役した人は間違いなく存在してる。
170: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:20.93 ID:8T5gmxT00.net
主婦「拾った人への報酬が欲しいのにまだ連絡こんな...問合せたろ!」
主婦もこんな感じやったんかな
じゃないとわざわざ確認せんやろし
主婦もこんな感じやったんかな
じゃないとわざわざ確認せんやろし
318: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:40:36.02 ID:AJQdjPRMM.net
>>170
ちゃんと届いたか確認したいんや
世の中ええ人もたくさんおるんやで
ちゃんと届いたか確認したいんや
世の中ええ人もたくさんおるんやで
171: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:28.02 ID:j/BtTyi80.net
15万程度で悪さすなw
180: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:01.63 ID:gMGqeRwg0.net
ニートだけど流石のわいもこんなこと出来んわ
タオル研究所
2021-02-26
179: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:56.84 ID:fSXQy+j+d.net
冤罪とかやらかした警官は1発でクビでええと思うんやが
249: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:32:58.61 ID:44pvBpWM0.net
まあ結局マスコミにバレてしまうからな
253: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:33:30.17 ID:UR8lZR3p0.net
これに関しては議論の余地ないけどこれがあるから警察は敵とかいうやつも頭がおかしい
全面的に盲信していいわけではないのなんかそれも当たり前の話だ、人のやってることなんだから
全面的に盲信していいわけではないのなんかそれも当たり前の話だ、人のやってることなんだから
254: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:33:39.92 ID:GG+fwdnu0.net
へえー俺なら15万ネコババした上で警察のせいにするけどなあ
255: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:33:48.06 ID:aN79xyHk0.net
これはマジもんの終わりだよこの国
261: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:34:35.36 ID:CcGHjxKf0.net
でも日本はまだマシな方らしいな
アメリカはもっとやばいって聞いた
アメリカはもっとやばいって聞いた
276: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:36:10.21 ID:OXTRaNWsa.net
>>261
一般人が銃持ってる国やからな…
防犯組織もまた全然事情変わってくるのかも
一般人が銃持ってる国やからな…
防犯組織もまた全然事情変わってくるのかも
293: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:23.77 ID:CcGHjxKf0.net
>>276
たしかにアメリカは犯罪者が銃持ってて凶悪だから日本とは事情が違うか
たしかにアメリカは犯罪者が銃持ってて凶悪だから日本とは事情が違うか
295: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:40.59 ID:BCC4cWhv0.net
全額ネコババで届出そのものをなかったことにするのは草
5万だけ抜いときゃバレへんかったやろうに
5万だけ抜いときゃバレへんかったやろうに
292: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:15.84 ID:KYqLrbDCd.net
そら法サイドが悪だったらもう終わりよ
299: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:55.84 ID:/Lk4FI8i0.net
これで警官不起訴なのマジで胸糞
315: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:40:23.08 ID:TdNrADg/0.net
いくら大阪でもそんな暴挙許されないし自浄作用あるんやで
339: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:42:43.32 ID:gT7WcZJ/0.net
これだから昭和は…
181: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:02.07 ID:dVlyaNfF0.net
ラスト五行ヤバすぎる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635159222/
Comment (4)
スケールが違い過ぎる
みつこ
がしました
ここまで間違ったことをやっても誰も内部告発などせず、結局は新聞記者にチクられて世間にバレてから初めて謝罪
堺南署内部の男共は全員カスでしたとさ(笑)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
差別主義社会の現代で汚いおっさんが同じ支援は受けられない、この事件の裏でどれだけ誰にも顧みられることもなく泣き寝入りしたが男がいたことか
みつこ
がしました
コメントする