1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:52:22.888 ID:BSBUyZ150
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 19:51:28.565 ID:65waCcwA0
忠告してくれて優しいやつだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:53:52.283 ID:AeIs3h810
アプリ強制終了とは?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:56:37.448 ID:eOHJvJZG0
>>5
これ
これ
19: 俺は世界を帰る 2022/07/15(金) 16:58:51.069 ID:tDQ5e/VE0
>>5 >>16
下の四角あんじゃん
そこ押すとタブみたいな出るでしょ
そこでアプリのタブを消すこと
下の四角あんじゃん
そこ押すとタブみたいな出るでしょ
そこでアプリのタブを消すこと
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:00:25.504 ID:/ja8a5kLa
>>19
なにがあかんの?
アプリ再インストールでええやん
なにがあかんの?
アプリ再インストールでええやん
35: 俺は世界を帰る 2022/07/15(金) 17:03:48.402 ID:tDQ5e/VE0
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:10:08.300 ID:/ja8a5kLa
>>35
それの何がだめなの?
それの何がだめなの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:12:26.586 ID:uB295mOB0
>>53
次回起動時に前回の終了ポイントのデータ探るところから始めるから起動に時間かかるし負荷が大きい
そもそもあいぽんはアプリ終了は強制終了しかないので気にする必要も無いが
次回起動時に前回の終了ポイントのデータ探るところから始めるから起動に時間かかるし負荷が大きい
そもそもあいぽんはアプリ終了は強制終了しかないので気にする必要も無いが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:54:10.188 ID:KVGBDDgT0
やったら自爆でもすんの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:55:43.828 ID:qrE+HgZpr
背景が気になって書いてあることが頭に入らない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:56:28.657 ID:flPrF/Ct0
アプリ強制終了の何がダメなの
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:01:40.266 ID:ATThvhi2p
>>15
強制終了して一から起動させるとバッテリーかなり食うからだろうな
強制終了して一から起動させるとバッテリーかなり食うからだろうな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:58:04.868 ID:mezJqycU0
ワイヤレス充電のズレ!!
え、どうしたらいいの
え、どうしたらいいの
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:41:29.243 ID:6JW7g2p50
>>17
iPhoneのは磁石でピッタリになる仕様になってる
iPhoneのは磁石でピッタリになる仕様になってる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 16:59:22.210 ID:odQj5Oxl0
半分くらいよくわからん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:00:14.834 ID:NvLWgy630
何故ダメなのか書かないと、、
こいつ仕事出来ないタイプだってすぐ分かるな
こいつ仕事出来ないタイプだってすぐ分かるな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:00:21.740 ID:+upCBCeyd
充電しながらじゃないと使えない時間帯出てくるじゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:00:40.337 ID:HNZ2QQBja
充電しながら使っても問題ないよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:03:28.612 ID:QZJeArAP0
位置情報オンしないとナビ使えないだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:05:20.276 ID:+upCBCeyd
>>34
常に迷子なのかお前
常に迷子なのかお前
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:08:17.149 ID:QZJeArAP0
>>39
Googleナビすげーのよ
渋滞していない一番早い道案内する
Googleナビすげーのよ
渋滞していない一番早い道案内する
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:13:02.062 ID:3kMNAg7q0
>>47
車がギリ通れるようなすげー狭い道を案内されてから二度と使わなくなったんだが直ったのか?
車がギリ通れるようなすげー狭い道を案内されてから二度と使わなくなったんだが直ったのか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:13:57.745 ID:QZJeArAP0
>>58
最近はないな。基本大きな道
最近はないな。基本大きな道
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:05:14.533 ID:MqIOVjhna
カバーや画面がボロボロだとモテないとかそういう事かと
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:05:53.858 ID:VmdO+nwY0
アプリ強制終了以外に終わる方法あんの?
42: 俺は世界を帰る 2022/07/15(金) 17:06:13.608 ID:tDQ5e/VE0
>>41 戻るボタン
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:06:45.693 ID:QZJeArAP0
位置情報
アプリ強制終了
充電しながら使用
これら毎回してるけど快適だわ
アプリ強制終了
充電しながら使用
これら毎回してるけど快適だわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:07:02.307 ID:VmdO+nwY0
泥の話かこれ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:09:30.432 ID:paCPAdab0
>>44
AirDropがあるからiPhoneの話でもあると思う
AirDropがあるからiPhoneの話でもあると思う
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:07:23.558 ID:d9o6zdmgd
バックグラウンドのアプリ閉じるなんてシステムが勝手にバンバンやるぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:07:54.284 ID:MFSA32bHp
iPhoneもスワイプしてアプリ消すとダメだぞ
そのままでいい重くなるって言ってる人は勘違いしてる
そのままでいい重くなるって言ってる人は勘違いしてる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:14:43.649 ID:TT+N3uEPa
>>46
これマジ?
これマジ?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:20:31.735 ID:y3TKUeJ1d
>>60
アイフォンは林檎が公式にタスクキルする必要ないって言ってる
アイフォンは林檎が公式にタスクキルする必要ないって言ってる
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:32:27.682 ID:TT+N3uEPa
>>65
そうなんだ頻繁に使うのはやらないけどあんまり使わないのはやってるわ
そうなんだ頻繁に使うのはやらないけどあんまり使わないのはやってるわ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:35:12.277 ID:9LNmDNMc0
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:08:26.646 ID:JwQeXKBr0
NG行為したらどうなるのかわからんと気をつけようもないわな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:09:31.791 ID:XNAXuZgId
どうせ2年で変えるし
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:13:01.346 ID:nF/SwB3U0
からの絶対入れとけアプリ3つ
Anker
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:22:20.851 ID:sabXsALVa
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:24:31.013 ID:7Vo0gs+D0
>>68
これする奴いるんか?
これする奴いるんか?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:25:14.727 ID:sabXsALVa
>>71
バッググラウンドで動いてるやつ黙らせるときには使うわ
バッググラウンドで動いてるやつ黙らせるときには使うわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:23:50.950 ID:78xN21gW0
タスクキルしないでどうやってアプリ終わらせるんだ?
それともアプリ閉じないの?
それともアプリ閉じないの?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:28:27.556 ID:CaWC2mdN0
情弱がどっかで聞いた話をそのまま書き並べてるだけだな
バッテリー消費量に大きく影響あるのは設定や条件にもよるから一概には言えない事ばっかりだわ
バッテリー消費量に大きく影響あるのは設定や条件にもよるから一概には言えない事ばっかりだわ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:34:39.368 ID:Twtj0sTAM
やるとどういうデメリットがあるのかを書けよ
デメリットと比較してやるかどうか決めるのが当たり前だろ
デメリットと比較してやるかどうか決めるのが当たり前だろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:37:16.320 ID:JtpiTP28M
電池パック交換式スマホの俺
電池を気にすることが無い
電池を気にすることが無い
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:53:11.282 ID:sabXsALVa
>>86
別にドライヤーとナイフであければいいもん!!
サブバッテリーもそうやって変えるもん!!
別にドライヤーとナイフであければいいもん!!
サブバッテリーもそうやって変えるもん!!
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:53:45.191 ID:LmibSF0Q0
>>96
ヒートガン買え
ヒートガン買え
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:55:25.549 ID:sabXsALVa
>>97
火傷するわ
あたし不器用だから!!
火傷するわ
あたし不器用だから!!
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:57:12.019 ID:d5VWEDcWr
>>96
ドライヤーって何使うの?
ドライヤーって何使うの?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 18:05:50.575 ID:sabXsALVa
>>99
背面パネルとか画面とか取り外すときに留めてる両面テープ剥がしやすくしたりパネルを曲がり安くして隙間空けるのに使うよ
背面パネルとか画面とか取り外すときに留めてる両面テープ剥がしやすくしたりパネルを曲がり安くして隙間空けるのに使うよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:40:28.757 ID:CaWC2mdN0
そもそもバッテリーなんて大して高くないんだから減ったら交換すりゃ良いだけの話
わざわざ利便性欠いてまでバッテリー持ち気にする必要性が皆無
わざわざ利便性欠いてまでバッテリー持ち気にする必要性が皆無
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:43:55.394 ID:7jxRdX+f0
スマホなんてタダでもらうもんだしな
古くなったら新しいのに変えりゃええ
古くなったら新しいのに変えりゃええ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:48:03.941 ID:SyX/yWVR0
位置情報使うやつは使うだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/15(金) 17:05:20.622 ID:j7Ui1w7N0
まあ別にやるけど
Comment (8)
みつこ
が
しました
5年以上同じ機種使ってるズボラな俺だが四六時中充電しながら使ってるが全く問題ない
それよりも100%充電したり0%近くまで使い切るって使い方がたしかバッテリーの負荷が高かったはず
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
たくさん起動してると充電明らかに早いだろくそが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする