1: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:46:25.36 ID:dYmzJAZ20
これもうやめようや
2: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:46:56.68 ID:LS47Norl0
ほんまそれ
3: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:47:11.44 ID:mMzsGYfX0
わかる
4: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:47:15.94 ID:dX5Qc8sJ0
やってる感
5: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:47:21.66 ID:dYmzJAZ20
2℃くらい誤差あるのに測る意味ないやん
もうやめようや
もうやめようや
6: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:47:33.05 ID:OGrBBuIg0
日本人って感じするよな
意味のないことをやり続ける
意味のないことをやり続ける
8: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:47:48.27 ID:7ePvuthi0
ワイ夏場髪がアツアツなってて38℃あったのに普通ぬスルーやったわ
9: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:48:15.61 ID:+GrIQqQbp
ほんまそれな
何であんなザルな体温チェックしてるんだろうか
何であんなザルな体温チェックしてるんだろうか
10: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:48:29.23 ID:05CAIBRF0
会社でもやってたけど冬だとキンキンに冷えるから意味なかったわ
チャリ通勤のやつとか10度台だったし
チャリ通勤のやつとか10度台だったし
16: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:52:34.88 ID:7ePvuthi0
>>10
草
草
11: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:49:24.81 ID:KSDkUgqo0
ワクチンで発熱してたけど解熱剤で誤魔化して映画見たことあるわ
12: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:49:37.75 ID:dYmzJAZ20
測ること自体をやめろと言いたいんやないんや
精度高く測れるなら意味あると思うで
精度高く測れるなら意味あると思うで
13: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:49:50.10 ID:iCsXLWfO0
36.5℃だけど一年間風呂に入ってない体中にうんちまみれのワイ「ほな36.5℃やから店はいるで~」
はいワイの勝ち
はいワイの勝ち
14: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:51:22.79 ID:RimSg2ql0
これマジでピッで正確に体温測れる装置ってこの世にあるの?
15: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:51:43.43 ID:2sby/6iy0
深部体温マジで測るとしたら脇で10分掛かるけどええか?
20: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:53:04.57 ID:dYmzJAZ20
>>15
それを瞬時に測れたらいい発明やのにな
それを瞬時に測れたらいい発明やのにな
17: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:52:56.37 ID:wEiGg0bWa
正直店側が一番辞めたがってる思うわ
マスクチェックだけはする辺り体裁の問題やろし
マスクチェックだけはする辺り体裁の問題やろし
18: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:52:59.24 ID:gUR3HxG+0
ワイ飲食やってるんやけど、秋頃37.7やった人がいて流石に帰ってもらったわ
逆に言えばその1回きり
逆に言えばその1回きり
22: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:53:31.09 ID:dYmzJAZ20
>>18
でも何度か測って37.4℃が出たら…?
でも何度か測って37.4℃が出たら…?
26: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:54:59.01 ID:gUR3HxG+0
>>22
その場合はいいんじゃね
その人は3回測って3回37.7やったから流石にやった
その場合はいいんじゃね
その人は3回測って3回37.7やったから流石にやった
31: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:56:27.86 ID:dYmzJAZ20
>>26
まぁそれはしゃーない
アレで37.7℃やったらほんまはもっと熱ありそうやし
まぁそれはしゃーない
アレで37.7℃やったらほんまはもっと熱ありそうやし
32: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:56:28.03 ID:wEiGg0bWa
>>22
出た温度をチェックされたことないねん
「正常な体温です」の機械音声が出ないとこでも
出た温度をチェックされたことないねん
「正常な体温です」の機械音声が出ないとこでも
24: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:54:43.87 ID:EA8qjXx80
>>18
それちょっと待ってもう一回測ってさがったらええんか
それちょっと待ってもう一回測ってさがったらええんか
19: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:53:00.03 ID:w1Q6xYuH0
夏場は37.5超えたりするけど夏やしで入れたりするしな
意味ないわ
意味ないわ
21: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:53:12.53 ID:Bz45x9cb0
34.2…?🤔
23: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:54:19.53 ID:5gHEo7GId
ゴールドラッシュで儲けたのはスコップ売ったやつ理論
25: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:54:46.70 ID:H7/suu450
やってる感の極み
27: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:55:42.04 ID:v1UWGi1g0
つめた
28: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:55:51.93 ID:w1Q6xYuH0
マスクと手指消毒は意味あるよ
なんだかんだで主な感染経路は飛沫感染やからマスクは意味ある
空気感染簡単にするならマスクの穴より小さいウイルスは関係ないぞ
ウイルスって赤血球より小さいし
アルコールに弱いこともわかってる
なんだかんだで主な感染経路は飛沫感染やからマスクは意味ある
空気感染簡単にするならマスクの穴より小さいウイルスは関係ないぞ
ウイルスって赤血球より小さいし
アルコールに弱いこともわかってる
29: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:55:54.41 ID:5gHEo7GId
アルコール消毒容器のフットペダル作ってる業者は空前の利益やろうな
あとあの無意味なサーモグラフィーのメーカーも
あとあの無意味なサーモグラフィーのメーカーも
30: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:55:59.16 ID:o+HxBBPW0
意味のない検温だよ
33: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:57:11.09 ID:H9O8PgO70
コロってるのに出かけるゴキブリを処刑しない限りこれ無くならないよ
34: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:58:31.49 ID:CrQT9eHH0
ビー!ビー!(37.5℃)
店員「もういっかい測ってくださいー」
ピ(36.5℃)
店員「大丈夫でーす。」
ほんとにええんか
店員「もういっかい測ってくださいー」
ピ(36.5℃)
店員「大丈夫でーす。」
ほんとにええんか
35: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:58:44.53 ID:kjCOO7pX0
病院や介護施設ですらこれやからな
というかマスクは他人の目があるから付けとるけどアルコール消毒って使う奴明らかに激減しとるよな
日本人の民度高いって誰かに見られてる時だけやん
というかマスクは他人の目があるから付けとるけどアルコール消毒って使う奴明らかに激減しとるよな
日本人の民度高いって誰かに見られてる時だけやん
47: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:04:44.26 ID:shqEH2slp
>>35
脇の奴は脇から感染するからしゃーない
脇の奴は脇から感染するからしゃーない
36: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 20:59:36.46 ID:HJu72qKX0
そもそも体温高いやつは外食しないだろ
37: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:00:03.41 ID:weLx2tW90
前の前の人「34.8」
前の人「35.2」
ワイ「なるほどねここは冷えるんやね」ピピッ37.2
なんやねんこれ
前の人「35.2」
ワイ「なるほどねここは冷えるんやね」ピピッ37.2
なんやねんこれ
39: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:00:29.84 ID:H7/suu450
>>37
ブサイク指数や
ブサイク指数や
45: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:01:50.38 ID:HJu72qKX0
>>39
なんてことを…!!
なんてことを…!!
38: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:00:25.77 ID:adS3pOyA0
コロナ広めるためにやってるんだと思ってた
40: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:00:43.50 ID:f3qHlcaJ0
ワイは仕事で抗原検査キット渡されて車でやって10分くらいで結果出るので終わったら連絡するみたいなとこあったよ
41: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:01:36.63 ID:2sby/6iy0
手指消毒用のアルコールと言いつつ絶対アルコールじゃないやつあるよな
蒸発の仕方が全然違う
蒸発の仕方が全然違う
42: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:01:37.19 ID:IShKtpvk0
死んでる定期
43: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:01:47.99 ID:iL8xNm3l0
パフォーマンス定期
44: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:01:50.06 ID:fmp/c+/B0
この時期は非接触型体温計のおかげで人間のフリしたアンデット見つけやすいよな
46: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:02:24.72 ID:nJuANDopd
日本人てのはある時点から思考を止めるんだよ
とりあえずやってる感出しとけ状態になる
俺はこれが今の日本の衰退を招いてると思ってる
とりあえずやってる感出しとけ状態になる
俺はこれが今の日本の衰退を招いてると思ってる
48: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:05:19.41 ID:01ePl/vv0
ワイ(平熱36.8)
体温計「35.2度です」
体温計「35.2度です」
49: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:05:23.11 ID:+eu3zDcP0
この時期のおでこ冷たいからな
これで37℃超えてたら実質40℃やろ思うわ
これで37℃超えてたら実質40℃やろ思うわ
50: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:06:00.14 ID:ohfI7UxV0
30℃くらいで正常な体温いうのやめろ
51: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:06:50.71 ID:hqxLNdPHH
ワイがコロナになった時熱出なかったから意味ないで
52: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:07:01.80 ID:LoSjhrsJ0
ワイ「さっき測りました」
店「見てなかったのでもう一回お願いします」
ワイ「はい?」
店「見てなかったのでもう一回お願いします」
ワイ「はい?」
53: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:07:04.31 ID:y7v5YbyO0
夏のクソ暑い中歩き回って測ったら40℃出たわ
54: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:08:04.85 ID:hqxLNdPHH
あと店員が客の手首で測ってるやつこっちにも温度教えて欲しい
55: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:08:09.61 ID:dYmzJAZ20
これサウナ入って限界まで耐えて出た直後に測ったら何℃くらいになるんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:08:33.04 ID:2dt1hvZEM
ワイ「入店前に測るで~」ピッ
端末「Lo.」ピー!ピー!ピー!
は?
端末「Lo.」ピー!ピー!ピー!
は?
59: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:09:32.84 ID:dYmzJAZ20
>>56
「モウイチド ハカリナオシテ クダサイ」
「モウイチド ハカリナオシテ クダサイ」
57: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:08:42.88 ID:6MVsNbjw0
ワイ「37℃以上やったらやだなー(ドキドキッピ」
温度計「31.5°C」
ワイ「低すぎる!(ッピ」
温度計「34.5°C」
ワイ「これでよし!」
温度計「31.5°C」
ワイ「低すぎる!(ッピ」
温度計「34.5°C」
ワイ「これでよし!」
58: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:08:59.27 ID:9qq/4mOg0
外国人だと平熱37度越えってわりとよくあるみたいね
60: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:10:45.86 ID:UK751FM00
40度出てたときはさすがに死ぬかと思ったで
61: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:11:00.42 ID:bKlkvwnU0
んー今日は36.2でいいかw
64: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:13:53.07 ID:fqB/aSiBH
コロナで熱が出なかったワイだけど、そういやワクチン打った時2日間40超えたわ
65: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:15:37.83 ID:FZ5Jr4J6a
ワイはかったらLOってでたんやけど
66: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:17:42.62 ID:xwTETQim0
表面だけ測るやつ冬場機能してないの草
67: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:18:32.66 ID:Ls6AH+Jcd
デコにピッってするタイプの簡易体温計は外気温に左右されすぎやろ
夏場は37度近くしか出なかったのに今はいつ計っても35度台
アホか
夏場は37度近くしか出なかったのに今はいつ計っても35度台
アホか
68: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:18:48.59 ID:EvFeBbfE0
死んどる
69: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:19:29.04 ID:7YKri5IK0
ユニクロで計ると35.2度だったんだがあり得るのか?
70: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:22:29.09 ID:MAH1gnSl0
>>69
顔の表面なんて外気で冷やされるし
顔の表面なんて外気で冷やされるし
71: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:23:35.15 ID:VUpDP6bad
夏場にバイクヘルメットした状態で測ったら38度あったわ
72: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:26:33.07 ID:dxWA4llC0
34℃とか死んでるやろ
73: おにぎり 2022/12/23(金) 21:27:07.33 ID:poEgJh1J0
マスク強制もやめようや
ワールドカップのとき日本人もマスクしてなかったやん
同調圧力良くないでホンマ
ワールドカップのとき日本人もマスクしてなかったやん
同調圧力良くないでホンマ
74: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:27:58.47 ID:OmmDFHqK0
感染対策は建前でしかなく、それを名目に”差別していい対象”を作ってみんなで石投げるゲームしてるだけやからな
75: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:29:17.69 ID:mh0i0cpN0
カメラ付いてるやつ怖くね?
体温測るのにカメラ必要ないよね?
何のデータ収集してるのかな?
どこのメーカーの測定器なのかな?
体温測るのにカメラ必要ないよね?
何のデータ収集してるのかな?
どこのメーカーの測定器なのかな?
76: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:32:21.05 ID:nGtGngto0
もうコロナもインフルエンザと同じ扱いにすればいいのに
77: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:35:18.46 ID:Tmds/XCSa
これで拒否されてるの本当にあるのかね
79: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:39:47.90 ID:QlQDu8r90
中国はセコムのタブレット型の検温装置が多いとか見たな
81: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:42:43.00 ID:Jh5DFnsl0
アルコール消毒たまにはしとくかと思って2.3回プッシュして空気しか出ないとワイ何やっとるんやろ…って精神虚無になるわ
82: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:44:02.72 ID:SOgVNCbUd
(ピーピーピー)39.7度です
ワイ「」
ワイ「」
78: 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 21:39:07.16 ID:p8AWKykX0
ワイもピッピされて37.6℃だったのにスルーされた🥺
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671795985/
Comment (5)
みつこ
が
しました
腋に挟んで3分間
それしか信じない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
安心のために必要なのはコストかける厳密さよりやってる感だよ
みつこ
が
しました
コメントする